Misc - KATAYOSE Masaki
-
呼気終末二酸化炭素分圧の低下が内頸動脈の血流依存性血管拡張反応に与える影響
坂本 琳太郎, 鴨田 樹, 佐藤 晃平, 片寄 正樹, 根木 亨, 岩本 えりか
基礎理学療法学 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 25 ( Suppl.1 ) 89 - 89 2023.01
-
健常成人男性における体幹伸展時の胸腰椎の運動学的解析—Kinematic analysis of thoracolumbar movement during trunk extension in healthy males
山根 裕司, 青木 信裕, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 / 日本臨床スポーツ医学会編集委員会 編 ( 日本臨床スポーツ医学会 ) 31 ( 1 ) 162 - 171 2023
-
初期腰椎分離症における第5腰椎の形状はスポーツ動作特性によって異なるのか?-相同モデルを用いた三次元解析
山根 裕司, 戸田 創, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 4 ) S295 - S295 2022.10
-
外反母趾角に関連する踵骨・距骨の3次元形態変異の抽出
野崎 修平, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山津 健太, 寺本 篤史, 荻原 直道
日本足の外科学会雑誌 ( (一社)日本足の外科学会 ) 43 ( Suppl. ) S166 - S166 2022.10
-
顎口腔領域のスポーツ外傷・障害に対する多職種連携アプローチ スポーツデンティストとスポーツ理学療法士・アスレテックトレーナーの連携可能性
片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 4 ) S167 - S167 2022.10
-
バウンディング距離の低さがスポーツ障害発生と関連する 高校生スピードスケート選手におけるメディカルチェック報告
矢島 健吾, 松村 崇史, 吉川 祐樹, 成田 有子, 渡邉 耕太, 大坪 英則, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 4 ) S280 - S280 2022.10
-
月経周期中の女性ホルモン濃度の変動が静的足部アライメントに及ぼす影響について
佐々木 翔平, 戸田 創, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 4 ) S228 - S228 2022.10
-
Dose External Compression Of Skeletal Muscle With A Support Belt Reduce Passive Muscle Elongation Stress?
Taiki Kodesho, Keigo Taniguchi, Kazuma Yamagata, Takuya Kato, Gakuto Nakao, Yu Yokoyama, Yuhei Saito, Chizuru Fukuyo, Masaki Katayose
MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS & EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 54 ( 9 ) 113 - 113 2022.09
Research paper, summary (international conference)
-
Tokyo2020+1の医事運営 Tokyo2020+1の医事運営理学療法サービス
片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 3 ) 569 - 571 2022.08
-
寛骨臼形成不全症例におけるtraction test中の大腿骨頭偏移量と骨形態の関係
河合 誠, 舘田 健児, 池田 祐真, 小助川 維摩, 清水 淳也, 金泉 新, 名越 智, 金泉 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 33回 115 - 115 2022.07
-
多職種連携によるTokyo2020理学療法サービス
片寄 正樹
日本カイロプラクティック学会雑誌 ( 日本カイロプラクティック科学学会 ) 10 97 - 97 2022.05
-
勇の探求:2020東京オリンピック・パラリンピック開催時の救急医療の実際 選手村総合診療所(ポリクリニック)での救急医療の総括
清水 敬樹, 黒木 識敬, 中野 智継, 荒川 裕貴, 高澤 祐治, 片寄 正樹, 柳下 和慶
日本臨床救急医学会雑誌 ( (一社)日本臨床救急医学会 ) 25 ( 2 ) 265 - 265 2022.05
-
カッティング動作中の床反力における内側ハムストリングの機能 選択的筋疲労条件を用いた検討
山津 健太, 青木 信裕, 片寄 正樹, 渡邉 耕太
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 2 ) 484 - 491 2022.04
-
肩甲骨面挙上30°位での肩関節内旋ストレッチングが肩後方関節包のスティフネスに及ぼす即時効果 野球経験者を対象にした検討
才崎 和哉, 飯田 尚哉, 谷口 圭吾, 相馬 章吾, 戸田 創, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 32 ( 1 ) 52 - 57 2022.03
-
多様なフレイル・サルコペニアと心疾患との関係 サルコペニア合併心不全における骨粗鬆症の併存率ならびに生活機能への影響
片野 唆敏, 長岡 凌平, 矢野 俊之, 沼澤 瞭, 本間 傑, 大堀 克彦, 神津 英至, 渡辺 絢子, 藤戸 健史, 西川 諒, 大和田 渉, 永野 伸卓, 橋本 暁佳, 片寄 正樹, 土橋 和文
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 86回 CS3 - 5 2022.03
-
腱板修復術後症例における肩関節周囲筋の収縮時スティフネスと最大等尺性肩甲骨面外転筋力の関係
榊 善成, 谷口 圭吾, 及川 直樹, 金谷 耕平, 片寄 正樹, 倉 秀治, 岡村 健司
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 32 ( 1 ) 32 - 39 2022.03
-
異なる強度の単回のレジスタンス運動が運動中の脳血流,内頸動脈の血流依存性血管拡張反応に与える影響
坂本 琳太郎, 岩本 えりか, 佐藤 晃平, 鴨田 樹, 根木 亨, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学会学術大会プログラム・抄録集 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 26回 1G15 - 01 2021.10
-
血中エストロゲン濃度が内頸動脈の血流依存性血管拡張反応に与える影響
岩本 えりか, 山崎 琴己, 坂本 琳太郎, 鴨田 樹, 佐藤 晃平, 根木 亨, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学会学術大会プログラム・抄録集 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 26回 2P4 - 01 2021.10
-
【アスリートを支援する専門職種-知っておくべきスポーツ医科学に関わる制度・資格と法的知識-】スポーツ医科学に関わる制度・資格 トレーナーに関わる国内の制度・資格
片寄 正樹
臨床スポーツ医学 ( (株)文光堂 ) 38 ( 4 ) 370 - 374 2021.04
-
選択的筋疲労条件を用いたカッティング動作中の床反力に対する内側ハムストリングの機能
山津 健太, 渡邉 耕太, 青木 信裕, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 63 ( 139th suppl ) 36 - 36 2021
-
投球動作の足部接地時と肩関節最大外旋時における肩甲骨内旋角度の関連性
野村勇輝, 野村勇輝, 戸田創, 片寄正樹, 渡部峻, 吉田昌弘, 吉田真, 山本敬三
スポーツ理学療法学(Web) 1 ( Supplement ) 2021
-
ヒト骨格筋の組織弾性 受動張力関係 超音波せん断波エラストグラフィによる検討
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 溝口 照悟, 渡邉 耕太, 藤宮 峯子, 山越 芳樹, 片寄 正樹
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 47 ( Suppl. ) S486 - S486 2020.11
-
カッティング動作中における半腱様筋の筋疲労で生じる床反力の特徴
山津 健太, 青木 信裕, 片寄 正樹, 渡邉 耕太
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 28 ( 4 ) S185 - S185 2020.10
-
国際メガスポーツのメディカルサポート体制 2017冬季アジア大会の医学サポート体制
渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 28 ( 4 ) S138 - S138 2020.10
-
静的ストレッチングが股関節内転筋群の筋スティフネスに及ぼす急性効果
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 小出所 大樹, 片寄 正樹, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 94 ( 8 ) S2007 - S2007 2020.09
-
脳の血管機能およびメンタルヘルスの改善を引き起こす有酸素性運動の運動強度の検討
岩本 えりか, 坂本 琳太郎, 根木 亨, 片寄 正樹
若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 ( (公財)明治安田厚生事業団 ) ( 35 ) 12 - 17 2020.04
-
股関節屈曲・伸展運動時における長内転筋の筋スティフネスに及ぼす股関節角度の影響
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 神谷 智昭, 寺本 篤史, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 94 ( 3 ) S995 - S995 2020.03
-
Novel prediction equation for appendicular skeletal muscle mass estimation in patients with heart failure: Potential application in daily clinical practice.
Satoshi Katano, Toshiyuki Yano, Katsuhiko Ohori, Nobutaka Nagano, Suguru Honma, Kanako Shimomura, Tomoyuki Ishigo, Ayako Watanabe, Remi Honma, Takefumi Fujito, Masayuki Koyama, Hidemichi Kouzu, Akiyoshi Hashimoto, Masaki Katayose, Tetsuji Miura
European journal of preventive cardiology 2047487320904236 - 2047487320904236 2020.02 [International journal]
-
Low-Dye Tapingを応用した内側縦アーチを上昇させるテーピングがアーチ剛性に与える影響 男女差に着目して
根岸 奎輔, 廣田 健斗, 小田 航平, 本村 遼介, 片寄 正樹, 渡邉 耕太
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 62 ( 138th suppl ) 47 - 47 2020
-
全身性の血圧低下が上腕動脈の血流依存性血管拡張反応に与える影響
山田 悠, 岩本 えりか, 坂本 琳太郎, 根木 亨, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 22 ( 1 ) 54 - 62 2019.12
-
クロスモーション姿勢が大腿直筋近位・長内転筋・腹直筋下部の筋活動に与える影響
冨田 悠平, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 4 ) S198 - S198 2019.11
-
Low-Dye Tapingを応用した内側縦アーチを上昇させるテーピングがアーチ剛性と下腿三頭筋の筋活動に与える影響
根岸 奎輔, 小田 航平, 本村 遼介, 廣田 健斗, 片寄 正樹, 渡邉 耕太
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 4 ) S201 - S201 2019.11
-
小林 匠, 廣田 健斗, 根岸 奎輔, 谷口 圭吾, 越野 裕太, 野崎 修平, 渡邉 耕太, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 4 ) S200 - S200 2019.11
-
谷口 圭吾, 小出所 大樹, 加藤 拓也, 福與 千鶴, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 4 ) S191 - S191 2019.11
-
中足趾節関節の他動的伸展がアーチ剛性と下腿三頭筋筋活動に与える影響
小田 航平, 本村 遼介, 根岸 奎輔, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 4 ) S200 - S200 2019.11
-
肩関節等尺性屈曲時の肩甲骨安定性と投球動作時の肩甲骨運動
野村 勇輝, 戸田 創, 渡部 峻, 山本 敬三, 吉田 昌弘, 吉田 真, 山崎 肇, 道家 孝幸, 片寄 正樹
日本肩関節学会抄録集 ( (一社)日本肩関節学会 ) 46回 146 - 146 2019.10
-
腱板修復術症例における棘上筋の収縮時スティフネスの経時的変化
榊 善成, 谷口 圭吾, 佐藤 史子, 倉 秀治, 片寄 正樹, 岡村 健司
日本肩関節学会抄録集 ( (一社)日本肩関節学会 ) 46回 178 - 178 2019.10
-
踵への補高が肩関節挙上動作時の脊柱彎曲に及ぼす影響
沼田 拓也, 日高 惠喜, 永井 勇士郎, 工藤 恵莉, 川本 侑, 仲澤 一也, 小林 匠, 青木 信裕, 片寄 正樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 46 ( Suppl.1 ) 2 - 3 2019.08
-
他動的膝屈曲運動時における大腿直筋内の弾性率と膝伸展受動トルクの関係
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 46 ( Suppl.1 ) O13 - 3 2019.08
-
スポーツ理学療法の国際的動向
片寄 正樹, IFSPT Japanese Delegation
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 46 ( Suppl.1 ) 講演2 - 講演2 2019.08
-
超音波せん断波エラストグラフィによる大腿直筋内スティフネスと受動張力の関係
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 31回 132 - 132 2019.07
-
膝関節肢位が他動的な足背屈時の足関節周囲筋の静的弾性に及ぼす影響
小林 匠, 谷口 圭吾, 小出所 大樹, 青木 信裕, 小田 航平, 廣田 健斗, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 31回 133 - 133 2019.07
-
腱板修復術症例における棘上筋の収縮時スティフネスの継時的変化
榊 善成, 谷口 圭吾, 佐藤 史子, 金谷 耕平, 倉 秀治, 片寄 正樹, 岡村 健司
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 31回 70 - 70 2019.07
-
超音波画像診断装置を用いた荷重下での下腿筋群の形態計測の信頼性
野宮 杏奈, 廣田 健斗, 小田 航平, 小林 匠, 谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 31回 101 - 101 2019.07
-
静的ストレッチングが骨格筋の粘性に及ぼす影響
谷口 圭吾, 小出所 大樹, 加藤 拓也, 小林 匠, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 31回 95 - 95 2019.07
-
前額面、矢状面および肩甲骨面における肩関節挙上時の肩甲骨後傾の肩甲上腕リズムの比較
野村 勇輝, 戸田 創, 片寄 正樹
理学療法科学 ( (一社)理学療法科学学会 ) 34 ( 2 ) 193 - 197 2019.04
-
野村 勇輝, 戸田 創, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 27 ( 2 ) 300 - 307 2019.04
-
距腿関節面における内側・中央・外側領域別の曲率半径の解析 並進運動を規定する曲率特性に着目して
野崎 修平, 渡邉 耕太, 加藤 拓也, 宮川 健, 神谷 智昭, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 93 ( 3 ) S1188 - S1188 2019.03
-
せん断波イメージングによる大腿直筋の組織弾性評価 筋内の局在特性と膝関節受動トルクの関連に着眼して
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 93 ( 3 ) S638 - S638 2019.03
-
大腿直筋の受動的な弾性特性に筋内部位差は存在するか?
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 30 ( 1 ) 146 - 152 2019.03
-
腱板断裂症例における肩甲骨面外転保持運動に伴う棘上筋のスティフネス変化
榊 善成, 谷口 圭吾, 小出所 大樹, 金谷 耕平, 倉 秀治, 片寄 正樹, 岡村 健司
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 30 ( 1 ) 42 - 48 2019.03
-
Glenoid versionが肩回旋筋腱板筋群の筋内腱の走行に及ぼす影響 肩甲骨水平面における検討
戸田 創, 菅野 洋平, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 93 ( 3 ) S1109 - S1109 2019.03
-
寛骨臼関節唇損傷患者に対する理学療法の有効性の検討 関節唇損傷の重症度別
河合 誠, 池田 祐真, 舘田 健児, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 本村 遼介, 片寄 正樹, 名越 智
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 61 ( 136th suppl ) 84 - 84 2019
-
廣田 健斗, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山下 敏彦
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 61 ( 136th suppl ) 34 - 34 2019
-
【オリンピック・パラリンピック-世界と向き合うために】オリンピック・パラリンピックの医療体制
赤間 高雄, 片寄 正樹, 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
理学療法ジャーナル ( (株)医学書院 ) 52 ( 10 ) 895 - 901 2018.10
-
肩甲骨面外転運動に伴う棘上筋の弾性変化に及ぼす腱板断裂の影響
榊 善成, 谷口 圭吾, 佐藤 史子, 及川 直樹, 阿部 真行, 倉 秀治, 片寄 正樹, 岡村 健司
日本肩関節学会抄録集 ( (一社)日本肩関節学会 ) 45回 307 - 307 2018.09
-
肩関節外旋他動運動における小胸筋のスティフネスが肩甲骨位置に与える影響
野村 勇輝, 十文字 駿起, 戸田 創, 榊 善成, 飯田 尚哉, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 38 ( 4 ) 619 - 619 2018.08
-
スポーツ選手に対する股関節鏡手術の適応と限界:〜100%を超える復帰〜 寛骨臼関節唇損傷症例に対する理学療法の有効性の検討
河合 誠, 舘田 健児, 池田 祐真, 加谷 光規, 片寄 正樹, 名越 智, 山下 敏彦
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 38 ( 4 ) 318 - 318 2018.08
-
大腿直筋の受動的な弾性特性に筋内部位差は存在するか?
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 30回 102 - 102 2018.07
-
骨付き膝蓋腱を用いた膝前十字靱帯再建術後症例における膝蓋腱弾性の定量評価
河合 誠, 谷口 圭吾, 鈴木 智之, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 29 ( 1 ) 56 - 63 2018.03
-
廣田 健斗, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 齋藤 悠城, 山下 敏彦
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 59 ( 2 ) 296 - 297 2018.03
-
河合 誠, 池田 祐真, 舘田 健児, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 名越 智, 本村 遼介, 加藤 拓也, 加谷 光規, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 59 ( 2 ) 330 - 331 2018.03
-
慢性腰痛患者に対する四つ這い位体幹自動屈曲伸展運動療法(cat-dog exercise)の検討 胸腰椎・骨盤における三次元動作解析
盛 智子, 青木 信裕, 谷口 圭吾, 竹林 庸雄, 渡邉 耕太, 山下 敏彦, 片寄 正樹
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 92 ( 3 ) S674 - S674 2018.03
-
健常者における肩甲骨glenoid inclinationとglenoid version
飯田 尚哉, 戸田 創, 菅野 洋平, 道家 孝幸, 芝山 雄二, 杉 憲, 水島 衣美, 山下 敏彦, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 59 ( 2 ) 311 - 312 2018.03
-
慢性足関節不安定症における足関節最大底屈時の動的腓腹筋弾性の特徴
小林匠, 谷口圭吾, 近藤湧, 金谷耕平, 片寄正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 30th 103 - 103 2018
-
小林匠, 谷口圭吾, 近藤湧, 片寄正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 26 ( 4 ) S151 - S151 2018
-
小出所 大樹, 谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 The journal of the Japanese Society of Orthopedic Ultrasonics ( 日本整形外科超音波学会事務局 ) 30 ( 1 ) 146 - 152 2018
-
榊 善成, 谷口 圭吾, 小出所 大樹, 金谷 耕平, 倉 秀治, 片寄 正樹, 岡村 健司
日本整形外科超音波学会会誌 The journal of the Japanese Society of Orthopedic Ultrasonics ( 日本整形外科超音波学会事務局 ) 30 ( 1 ) 42 - 48 2018
-
股関節屈曲運動時における長内転筋の筋スティフネスに及ぼす股関節屈曲角度の影響
菊川 大輔, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 20 ( 2 ) 61 - 69 2017.11
-
佐保 泰明, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 笹原 潤, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 25 ( 4 ) S191 - S191 2017.10
-
小林 匠, 谷口 圭吾, 野宮 杏奈, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 25 ( 4 ) S221 - S221 2017.10
-
Femoroacetabular impingementに対する理学療法の有効性の検討
河合 誠, 舘田 健児, 池田 祐真, 本村 遼介, 加藤 拓也, 加谷 光規, 小助川 維摩, 名越 智, 山下 敏彦, 片寄 正樹
Hip Joint ( 日本股関節学会 ) 43 ( 2 ) S322 - S327 2017.08
-
家里 典幸, 大坪 英則, 菅原 一博, 竹林 庸雄, 吉本 三徳, 山下 敏彦, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 59 ( 1 ) 97 - 98 2017.08
-
肩甲骨関節窩面に対する腱板筋群の筋内腱の走行に関する健常成人における利き手・非利き手の比較
戸田 創, 廣瀬 聰明, 道家 孝幸, 芝山 雄二, 杉 憲, 水島 衣美, 山下 敏彦, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 59 ( 1 ) 133 - 134 2017.08
-
骨付き膝蓋腱を用いた膝前十字靱帯再建術後症例における膝蓋腱弾性の定量評価
河合 誠, 谷口 圭吾, 鈴木 智之, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 29回 116 - 116 2017.07
-
Combined Effect of Heating and Electrical Stimulation on Endothelial Vasodilator Function
Erika Iwamoto, Shotaro Oiwa, Jiro Takami, Ryohei Nagaoka, Shota Ito, Toru Neki, Masaki Katayose
FASEB JOURNAL ( FEDERATION AMER SOC EXP BIOL ) 31 2017.04
Research paper, summary (international conference)
-
坐骨神経の深度が経皮的磁気刺激による誘発収縮力に及ぼす影響
青木 信裕, 片寄 正樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 3 2017.04
-
視覚誘導性自己運動錯覚は短期間関節固定による筋出力機能低下を予防できるか
金子 文成, 稲田 亨, 柴田 恵理子, 片寄 正樹, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 91 ( 2 ) S29 - S29 2017.03
-
股関節角度が長内転筋および大内転筋の受動的な弾性率に及ぼす影響
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 佐保 泰明, 池田 祐真, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 ( 日本整形外科超音波学会 ) 28 ( 1 ) 34 - 42 2017.03
-
山根 裕司, 片寄 正樹, 谷口 圭吾, 青木 信裕, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 91 ( 3 ) S1150 - S1150 2017.03
-
臨床と研究をつなぐ 看護大学の挑戦(第11回) 札幌医科大学保健医療学部理学療法学科の研究と臨床
片寄 正樹
Best Nurse ( (株)北海道医療新聞社 ) 28 ( 2 ) 56 - 57 2017.02
-
走動作遊脚期後半を想定した関節肢位におけるハムストリングスの剪断弾性率の筋間差
小林 佑輔, 山根 裕司, 野村 勇輝, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S314 - S314 2016.10
-
スポーツ患者に特化したデータベース管理システムを用いた傷害調査
神谷 智昭, 大坪 英則, 滑川 新太郎, 鈴木 智之, 野崎 修平, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S272 - S272 2016.10
-
長内転筋の受動的な弾性に及ぼす股関節角度の影響 筋内部位差に着目して
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 佐保 泰明, 池田 祐真, 片寄 正樹, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S281 - S281 2016.10
-
廣田 健斗, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S212 - S212 2016.10
-
池田 祐真, 加藤 拓也, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S313 - S313 2016.10
-
Star Excursion Balance Testにおける足関節周囲筋筋活動と足関節関節角度
小田 航平, 野崎 修平, 野村 勇輝, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S320 - S320 2016.10
-
腱板断裂患者における断裂腱の種類が前後方向の関節窩-骨頭アライメントに及ぼす影響
戸田 創, 廣瀬 聰明, 道家 孝幸, 芝山 雄二, 杉 憲, 水島 衣美, 山下 敏彦, 今村 塁, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 58 ( 1 ) 155 - 156 2016.10
-
大腿骨寛骨臼インピンジメント症例の骨盤三次元動作解析 理学療法との関連
加谷 光規, 館田 健児, 青木 りら, 久保田 ちひろ, 山下 敏彦, 名越 智, 河合 誠, 池田 祐真, 本村 遼介, 片寄 正樹, 野坂 利也
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 58 ( 1 ) 140 - 141 2016.10
-
滑川 新太郎, 大坪 英則, 神谷 智昭, 鈴木 智之, 野崎 修平, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S296 - S296 2016.10
-
足部内側縦アーチ高と足部内在筋・足部外在筋の筋形態との関係性
山中 麻由, 野崎 修平, 廣田 健斗, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 4 ) S319 - S319 2016.10
-
腱板筋群筋内腱の走行に関する健常成人の利き手・非利き手の比較
戸田 創, 菅野 洋平, 片寄 正樹
日本肩関節学会抄録集 ( (一社)日本肩関節学会 ) 43回 299 - 299 2016.09
-
健常者における肩甲骨glenoid inclinationとglenoid version
飯田 尚哉, 戸田 創, 菅野 洋平, 片寄 正樹
日本肩関節学会抄録集 ( (一社)日本肩関節学会 ) 43回 299 - 299 2016.09
-
野崎 修平, 渡邉 耕太, 山下 敏彦, 片寄 正樹
臨床バイオメカニクス ( 日本臨床バイオメカニクス学会 ) 37 115 - 120 2016.09
-
弾性胸帯を用いた胸郭制限が定常負荷運動時の自律神経活動に及ぼす影響
根木 亨, 岩本 えりか, 片野 唆敏, 大岩 正太郎, 澤口 雄治, 角谷 尚哉, 佐藤 太軌, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( 日本基礎理学療法学会学術誌局 ) 19 ( 2 ) 29 - 38 2016.08
-
足関節底屈角度変化に呼応した収縮時の下腿三頭筋スティフネス変化
小林 匠, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 片寄 正樹
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 36 ( 4 ) 492 - 492 2016.08
-
等速性股関節屈曲・伸展運動時における長内転筋、大内転筋の筋活動と股関節角度の関係
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 池田 祐真, 本村 遼介, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 19 ( 2 ) 65 - 71 2016.08
-
成長期野球選手に対するメディカルチェックにおける2次元画像・動画を用いた肩甲骨の位置と運動の評価に関する報告
野村 勇輝, 戸田 創, 道家 孝幸, 金谷 耕平, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 36 ( 4 ) 410 - 410 2016.08
-
家里 典幸, 竹林 庸雄, 吉本 三徳, 神谷 智昭, 菅原 一博, 片寄 正樹, 山下 敏彦
東日本整形災害外科学会雑誌 ( 東日本整形災害外科学会 ) 28 ( 3 ) 308 - 308 2016.08
-
小・中学生野球選手におけるFunctional Movement Screenの学年間比較
齊藤 生夏, 織田 崇, 戸田 創, 野村 勇輝, 池田 桃子, 四十坊 麻由, 浅香 翔悟, 道家 孝幸, 金谷 耕平, 片寄 正樹, 山下 敏彦
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 36 ( 4 ) 410 - 410 2016.08
-
股関節唇損傷患者に対する運動療法有効性の検討(第一報)
河合 誠, 舘田 健児, 池田 祐真, 本村 遼介, 加藤 拓也, 加谷 光規, 片寄 正樹
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 36 ( 4 ) 376 - 376 2016.08
-
Improvement of nutritional status and dietary intake is closely associated with functional recovery by cardiac rehabilitation in elderly heart failure patients
S. Katano, A. Hashimoto, K. Ohori, R. Yoshida, T. Fujito, A. Watanabe, R. Yanase, R. Honma, K. Tsuchihashi, M. Katayose, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 37 540 - 541 2016.08
Research paper, summary (international conference)
-
股関節屈曲角度変化が長内転筋および大内転筋の筋スティフネスに及ぼす影響
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 佐保 泰明, 池田 祐真, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 28回 95 - 95 2016.07
-
腰椎前彎改善を目的とした運動が立位時の腰椎および膝アライメントに及ぼす影響
小川 哲広, 小林 匠, 青木 信裕, 片寄 正樹
JOSKAS ( (一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 ) 41 ( 4 ) 502 - 502 2016.07
-
筋弾性に及ぼす体表組織の影響
谷口 圭吾, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 28回 46 - 46 2016.07
-
足関節底屈角度変化が下腿三頭筋スティフネスに及ぼす影響
小林 匠, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 28回 49 - 49 2016.07
-
足関節底屈角度と下腿三頭筋スティフネスの関連性
小林 匠, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 片寄 正樹
JOSKAS ( (一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 ) 41 ( 4 ) 339 - 339 2016.07
-
アキレス腱縫合術後症例の筋・腱組織における機械的特性の定量評価
河合 誠, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 ( 日本整形外科超音波学会 ) 28回 51 - 51 2016.07
-
スポーツ理学療法の国際的動向 : オリンピックサポートに向けて (特集 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて)
片寄 正樹
理学療法ジャーナル ( 医学書院 ) 50 ( 6 ) 557 - 562 2016.06
-
Variations Of Carotid Arterial Elasticity During The Menstrual Cycle Using Ultrasound Shear Wave Elastography
Erika Iwamoto, Megumi Minakami, Ryohei Nagaoka, Toru Neki, Keigo Taniguchi, Masaki Katayose
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 48 ( 5 ) 195 - 195 2016.05 [Refereed]
Research paper, summary (international conference)
-
新しいInternational Ankle Consortium基準を用いた慢性足関節不安定症の該当率とその特徴の検討
小林匠, 渡邉耕太, 片寄正樹, 山下敏彦
日本臨床スポーツ医学会誌 ( 日本臨床スポーツ医学会 ) 24 ( 2 ) 269 - 274 2016.04
-
腱板断裂患者における水平面上の関節窩-骨頭アライメントの特徴
戸田 創, 廣瀬 聰明, 道家 孝幸, 芝山 雄二, 杉 憲, 水島 衣美, 山下 敏彦, 今村 塁, 片寄 正樹
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 57 ( 2 ) 350 - 351 2016.04
-
等尺性股関節屈曲・伸展運動における長内転筋,大内転筋の筋活動と股関節屈曲角度の関係
加藤拓也, 谷口圭吾, 片寄正樹, 渡邉耕太, 山下敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 90 ( 3 ) S767 - S767 2016.03
-
腱板断裂部位が上腕骨頭の前後変位に及ぼす影響
戸田創, 戸田創, 廣瀬聰明, 今村塁, 道家孝幸, 芝山雄二, 杉憲, 水島衣美, 片寄正樹, 山下敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 90 ( 3 ) S741 - S741 2016.03
-
距骨‐踵骨関節面の三次元形態解析
野崎修平, 渡邉耕太, 山下敏彦, 片寄正樹
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 90 ( 3 ) S939 - S939 2016.03
-
運動平衡保持課題を用いた膝前十字靱帯損傷者の運動感覚機能の探索
青木信裕, 金子文成, 渡邉耕太, 鈴木智之, 大坪英則, 片寄正樹, 山下敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 90 ( 3 ) S674 - S674 2016.03
-
温熱刺激と電気刺激の併用は血管拡張能を増加させる
岩本 えりか, 長岡 凌平, 根木 亨, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( 日本基礎理学療法学会学術誌局 ) 19 ( 1 ) 35 - 35 2016.01
-
経皮的磁気刺激を用いた坐骨神経刺激方法の検討 坐骨神経の最大上刺激に着目して
青木信裕, 金子文成, 片寄正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( 日本基礎理学療法学会学術誌局 ) 19 ( 1 ) 43 - 43 2016.01
-
Effect of hip angle on muscle shear modulus of the adductor longus and adductor muscles
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 佐保 泰明, 池田 祐真, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 The journal of the Japanese Society of Orthopedic Ultrasonics ( 日本整形外科超音波学会事務局 ) 28 ( 1 ) 34 - 42 2016
-
The influence of ankle plantar flexion angle to triceps surae active stiffness
小林 匠, 谷口 圭吾, 加藤 拓也, 金谷 耕平, 片寄 正樹
日本整形外科超音波学会会誌 The journal of the Japanese Society of Orthopedic Ultrasonics ( 日本整形外科超音波学会事務局 ) 28 ( 1 ) 56 - 61 2016
-
温熱刺激と電気刺激の併用が血管内皮機能に与える影響
岩本 えりか, 高見 次郎, 長岡 凌平, 根木 亨, 片寄 正樹
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 582 - 582 2015.12
-
坐骨神経に対する経皮的磁気刺激強度が誘発筋電図および収縮力に及ぼす影響
青木信裕, 金子文成, 片寄正樹
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 547 - 547 2015.12
-
持続的および断続的な外部圧迫が血管内皮機能に与える影響
NAGAOKA RYOHEI, IWAMOTO ERIKA, TAKAMI JIRO, NEGI TOORU, KATAYOSE MASAKI
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 583 - 583 2015.12
-
温熱刺激と電気刺激の併用が血管内皮機能に与える影響
IWAMOTO ERIKA, TAKAMI JIRO, NAGAOKA RYOHEI, NEGI TOORU, KATAYOSE MASAKI
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 582 - 582 2015.12
-
持続的および断続的な外部圧迫が血管内皮機能に与える影響
長岡 凌平, 岩本 えりか, 高見 次郎, 根木 亨, 片寄 正樹
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 583 - 583 2015.12
-
等尺性股関節屈曲・伸展運動における長内転筋、大内転筋後部線維の筋活動特性
加藤 拓也, 谷口 圭吾, 渡邊 航平, 秋間 広, 片寄 正樹
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 562 - 562 2015.12
-
腱弾性の空間分布に及ぼす体表組織の影響
谷口 圭吾, 加藤 拓也, 衣笠 竜太, 藤宮 峯子, 片寄 正樹
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 711 - 711 2015.12
-
膝関節角度と等尺性収縮時の中間広筋の筋節長の関係
安藤 良介, 谷口 圭吾, 菊池 真, 溝口 照悟, 渡邊 航平, 藤宮 峯子, 片寄 正樹, 秋間 広
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 64 ( 6 ) 556 - 556 2015.12
-
冬季スポーツにおける外傷・障害 冬季競技と外傷・障害 スケート競技における障害予防
入江学, 菅原一博, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 ( 文光堂 ) 32 ( 11 ) 1066 - 1071 2015.11
-
健常成人における関節窩面に対する棘上筋筋内腱の走行に加齢変化が及ぼす影響
戸田創, 戸田創, 菅野洋平, 片寄正樹
臨床バイオメカニクス ( 日本臨床バイオメカニクス学会 ) 36 1 - 6 2015.10
-
足関節内反捻挫の内的危険因子に関する検討 システマティックレビューおよびメタアナリシス
小林 匠, 田中 昌史, 信太 雅洋, 片寄 正樹
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 23 ( 4 ) S194 - S194 2015.10
-
週一回の監視下外来心臓リハビリテーションが身体機能やQOLの改善に有効であった肺動脈性肺高血圧症の一症例
片野 唆敏, 橋本 暁佳, 塚田 貴紀, 藤戸 健史, 内澤 あゆみ, 吉田 玲, 岩本 えりか, 根木 亨, 土橋 和文, 片寄 正樹, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 63回 398 - 398 2015.09
-
週一回の監視下外来心臓リハビリテーションが身体機能やQOLの改善に有効であった肺動脈性肺高血圧症の一症例
片野 唆敏, 橋本 暁佳, 塚田 貴紀, 藤戸 健史, 内澤 あゆみ, 吉田 玲, 岩本 えりか, 根木 亨, 土橋 和文, 片寄 正樹, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 63回 398 - 398 2015.09
-
河合誠, 谷口圭吾, 齋藤輝, 齋藤輝, 秋間広, 秋間広, 片寄正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 18 ( 2 ) 61 - 69 2015.08
-
足・足関節の不安定性に伴うスポーツ傷害 足関節機能改善ソックスが慢性足関節不安定症の動的バランス能力へ及ぼす効果
小林 匠, 田中 昌史, 信太 雅洋, 蒲田 和芳, 片寄 正樹, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 ( (一社)日本整形外科スポーツ医学会 ) 35 ( 4 ) 412 - 412 2015.08
-
大腿四頭筋への神経筋電気刺激が血清脳由来神経栄養因子濃度に及ぼす影響
KIMURA TAKEHIDE, KIMURA TAKEHIDE, KANEKO FUMINARI, YAMADA TAKASHI, IWAMOTO ERIKA, KATAYOSE MASAKI, SAITO SHIGEYUKI
日本運動療法学会大会抄録集 ( 日本運動療法学会 ) 40th 43 - 43 2015.06
-
Sarcomere Length Range In Vastus Intermedius With Knee Joint Angle Change
Ryosuke Ando, Keigo Taniguchi, Shin Kikuchi, Kohei Watanabe, Mineko Fujimiya, Masaki Katayose, Hiroshi Akima
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 47 ( 5 ) 86 - 87 2015.05
Research paper, summary (international conference)
-
Effect of Continuous and Intermittent Retrograde Blood Flow on Endothelial Function
Erika Iwamoto, Ryohei Nagaoka, Toru Neki, Masaki Katayose
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 47 ( 5 ) 741 - 742 2015.05
Research paper, summary (international conference)
-
磁気刺激を用いた半腱様筋選択的疲労時における膝関節屈曲力特性の解明
青木 信裕, 金子 文成, 片寄 正樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 42 ( Suppl.2 ) O - 0681 2015.04
-
Quantitative evaluation of quadriceps femoris muscle stiffness using Shear Wave Elastography
河合誠, 谷口圭吾, 金谷耕平, 片寄正樹
日本整形外科超音波学会会誌(CD-ROM) 26 ( 1 ) 48 - 55 2015.03
-
巨大後腹膜脂肪肉腫摘出術侵襲により多器官に機能障害を呈し,理学療法介入を行った一症例
加藤拓也, 宮城島沙織, 柿澤雅史, 青木昌弘, 片寄正樹, 石合純夫
北海道理学療法士学術大会プログラム・抄録集 66th 2015
-
スポーツ選手の半月板損傷―復帰に向けた診療ガイド―術後のスポーツ復帰 半月板手術後のリハビリテーションの要点
野崎修平, 鈴木智之, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 ( 文光堂 ) 31 ( 12 ) 1166 - 1170 2014.12
-
膝関節屈筋の誘発筋電図導出における至適磁気刺激部位の探索
AOKI NOBUHIRO, KANEKO FUMINARI, KATAYOSE MASAKI
体力科学 63 ( 6 ) 548 2014.12
-
運動器疾患リハビリテーション実践マニュアル IV.リハビリテーション実践 部位別 腰のスポーツ傷害
吉本三徳, 谷口圭吾, 片寄正樹, 山下敏彦
Mon Book Med Rehabil ( (株)全日本病院出版会 ) ( 176 ) 141 - 147 2014.11
-
膝関節屈筋に対する磁気刺激の部位が複合筋活動電位に及ぼす影響
青木 信裕, 金子 文成, 片寄 正樹
日本基礎理学療法学雑誌 ( (一社)日本基礎理学療法学会 ) 18 ( 1 ) 67 - 67 2014.11
-
Effect of static stretching exercise on the resting stiffness of gastrocnemius muscle belly
谷口圭吾, 片寄正樹
日本整形外科超音波学会会誌 25 ( 1 ) 63 - 69 2014.03
-
Osgood‐Schlatter病の遺残骨片を外側アプローチを用いて摘出した2例
興村慎一郎, 渡邉耕太, 小林拓馬, 片寄正樹, 谷口圭吾, 山下敏彦
整形・災害外科 ( 金原出版 ) 56 ( 12 ) 1517 - 1520 2013.11
-
肩関節外旋反復運動が肩関節外転運動中における棘下筋の皮質脊髄路興奮性に及ぼす影響
KANEKO FUMINARI, SHIBATA ERIKO, MATSUDA NAOKI, TAKAHASHI RYOSUKE, AOKI NOBUHIRO, KATAYOSE MASAKI, YAMASHITA TOSHIHIKO
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 87 ( 8 ) S1363 - S1363 2013.08
-
【関節鏡視下手術と術後リハビリテーション】リハビリテーション編 足関節 骨性の足関節前方インピンジメント症候群に対する鏡視下手術 術後リハビリテーション
吉田 昌弘, 吉田 真, 片寄 正樹
臨床スポーツ医学 ( (株)文光堂 ) 30 ( 臨増 ) 444 - 449 2013.07
-
スクワット動作における膝関節角度変化に伴う中間広筋の活動特性
KAWAI MAKOTO, TANIGUCHI KEIGO, SAITO TERU, AOKI NOBUHIRO, AKIMA HIROSHI, KATAYOSE MASAKI
JOSKAS ( (一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 ) 38 ( 4 ) 539 - 539 2013.06
-
Horizontal Acceleration Of Knee During Walking In Several Slopes On The Treadmill
Naoya Kakutani, Toru Neki, Satoshi Katano, Masaki Katayose
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 45 ( 5 ) 541 - 541 2013.05
Research paper, summary (international conference)
-
Unique Activation Patterns of The Vastus Intermedius in The Quadriceps Femoris Muscles during Squat Movement
Makoto Kawai, Keigo Taniguchi, Akira Saito, Nobuhiro Aoki, Hiroshi Akima, Masaki Katayose
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 45 ( 5 ) 76 - 76 2013.05
Research paper, summary (international conference)
-
Oscillatory Blood Flow Pattern in the Brachial Artery During Hypoxic Constant Load Leg Cycling
Erika Iwamoto, Keisho Katayama, Shin Yamashita, Masaki Katayose, Yoshiharu Oshida, Koji Ishida
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 45 ( 5 ) 515 - 515 2013.05
Research paper, summary (international conference)
-
SAKAMOTO Masaaki, KOBAYASHI Hirokazu, URABE Yukio, OZAKI Katsuhiro, KATAYOSE Masaki, KAWASHIMA Toshio
The Journal of Japanese Physical Therapy Association ( Japanese Physical Therapy Association (JPTA) ) 40 ( 1 ) 33 - 37 2013.02
-
心肺運動負荷試験によって肺循環動態の改善を評価しえた特発性肺動脈性肺高血圧症の一症例
片野唆敏, 藤戸健史, 橋本曉佳, 岩本えりか, 根木亨, 片寄正樹, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本心臓リハビリテーション学会学術集会プログラム抄録集(Web) 19th O-089 (WEB ONLY) 2013
-
今野 美紀, 吉野 淳一, 片寄 正樹
札幌医科大学札幌保健科学雑誌 = Sapporo Medical University Sapporo journal of health sciences ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 2 ) 101 - 105 2013
-
投球動作解析における肩甲骨の動きを考慮した肩甲骨上腕関節水平外転角度の計測
戸田創, 野村勇輝, 市川智士, 渡邉耕太, 山下敏彦, 片寄正樹
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 33 ( 4 ) 2013
-
スクワット動作における膝関節角度変化に伴う中間広筋の活動特性
KAWAI MAKOTO, TANIGUCHI KEIGO, SAITO AKIRA, AOKI NOBUHIRO, AKIMA HIROSHI, KATAYOSE MASAKI
体力科学 ( (一社)日本体力医学会 ) 61 ( 6 ) 581 - 581 2012.12
-
吉田 真, 片寄 正樹
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 39 ( 1 ) 143 - 143 2012.05
-
Quantification of gastrocnemius stiffness during stretching using ultrasound shear wave elastography
谷口圭吾, 片寄正樹
日本整形外科超音波研究会会誌 23 ( 1 ) 48 - 53 2012.03
-
荷重環境下スクワット肢位で多方向性に加わる負荷に対する下肢筋の方向依存的活動
AOKI NOBUHIRO, KANEKO FUMINARI, KATAYOSE MASAKI, YOKOI TAKASHI, YAMASHITA TOSHIHIKO
日本整形外科学会雑誌 86 ( 3 ) S530 2012.03
-
膝関節の運動に関与する下肢筋における膝関節運動方向依存的機能の探索
KANEKO FUMINARI, AOKI NOBUHIRO, KATAYOSE MASAKI, YAMASHITA TOSHIHIKO
日本整形外科学会雑誌 86 ( 2 ) S72 2012.02
-
スクワット動作における中間広筋を含む大腿四頭筋の筋活動特性
KAWAI MAKOTO, TANIGUCHI KEIGO, SAITO TERU, AOKI NOBUHIRO, AKIMA HIROSHI, KATAYOSE MASAKI
北海道理学療法士学術大会プログラム・抄録集 63rd 78 2012
-
スポーツ障害のリハビリテーション―運動連鎖からのアプローチ―体幹障害のリハビリテーション
菅原一博, 片寄正樹
Mon Book Med Rehabil ( 全日本病院出版会 ) ( 137 ) 48 - 53 2011.10
-
高齢者の変形性膝関節症と運動療法―有効性と限界―変形性膝関節症に対する運動療法の効果に影響を与える因子
渡邉耕太, 工藤未来, 大坪英則, 山下敏彦, 金子文成, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 28 ( 6 ) 651 - 654 2011.06
-
K-039 競技スポーツの現状から(スポーツと理学療法〜理学療法士の関わりの方向性とMission〜,専門領域研究会 運動器理学療法 パネルディスカッション,第46回日本理学療法学術大会)
片寄 正樹
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 38 ( 1 ) 161 - 161 2011.05
-
動画を用いたメンタルプラクティスが短期的な練習による運動学習効果の維持に及ぼす影響―剣道の突き打ち動作からの検討―
OKAWADA AIMI, KANEKO FUMINARI, SHIBATA ERIKO, AOKI NOBUHIRO, KATAYOSE MASAKI
日本基礎理学療法学雑誌 15 ( 1 ) 36 2011.05
-
選択的筋疲労条件を用いたジャンプ着地動作で半腱様筋が果たす役割の解明
AOKI NOBUHIRO, KANEKO FUMINARI, KATAYOSE MASAKI, YAMASHITA TOSHIHIKO
日本整形外科学会雑誌 85 ( 3 ) S527 2011.03
-
第31回札幌国際スキーマラソン参加者に対する体力測定事業報告
AOKI NOBUHIRO, KANEKO FUMINARI, TANIGUCHI KEIGO, HAYASHI KOICHIRO, SHIOMI HIROSHI, KATAYOSE MASAKI
北海道理学療法士学術大会プログラム・抄録集 62nd 46 2011
-
スキー外傷予防プログラムの効果検証に関する取り組み~運動機能に及ぼす効果の検討~
森田寛子, 谷口圭吾, 加藤満, 中田周兵, 池田祐真, 佐藤太軌, 寒川美奈, 片寄正樹
日本スキー学会誌 ( 日本スキー学会誌編集事務局 ) 20 ( 1 ) 77 - 81 2010.09
-
半腱様筋への電気刺激がもたらす選択的筋疲労の検証
AOKI NOBUHIRO, KANEKO FUMINARI, AOYAMA TOSHIYUKI, HAYAMI TATSUYA, KATAYOSE MASAKI
理学療法の医学的基礎 14 ( 1 ) 38 2010.05
-
Quantitative measurement of the ankle joint anterior drawer test using ultrasonography
Masahiro Yoshida, Kazuhiro Sugawara, Makoto Yoshida, Keigo Taniguchi, Masaki Katayose
Rigakuryoho Kagaku ( Society of Physical Therapy Science (Rigaku Ryoho Kagakugakkai) ) 25 ( 4 ) 499 - 503 2010
-
アスリートの前十字靭帯損傷―再建術後のリハビリテーション最前線― 《各論》 スキー選手に対する膝前十字靭帯再建術後のリハビリテーション
寒川美奈, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 ( 文光堂 ) 26 ( 7 ) 821 - 827 2009.07
-
認知課題が歩行に及ぼす影響について
宮部 瑶子, 古名 丈人, 井平 光, 牧迫 飛雄馬, 片寄 正樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 36 ( Suppl.2 ) 707 - 707 2009.03
-
679. Push-up plus動作における肩関節屈曲角度の違いが前鋸筋下角部線維の筋活動に与える影響について(リハビリテーション・運動療法,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
戸田 創, 谷口 圭吾, 菅原 一博, 吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 片野 唆敏, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 57 ( 6 ) 972 - 972 2008.12
-
621. 股関節外転・内転筋力と片脚スクワット時の下肢アライメントの検討(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
森田 寛子, 谷口 圭吾, 吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 菅原 一博, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 57 ( 6 ) 943 - 943 2008.12
-
623. 斜面台の傾斜が静止立位荷重での長腓骨筋と後脛骨筋の活動に与える影響(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
舟根 聡太, 菅原 一博, 谷口 圭吾, 吉田 真, 吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 57 ( 6 ) 944 - 944 2008.12
-
185. 下肢の自覚的運動強度における生理的寄与因子に関する研究 : 下肢の自覚的運動強度と外側広筋における筋内酸素化動態との関連性(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
片野 唆敏, 山中 悠紀, 石川 朗, 大岩 正太郎, 根木 亨, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 57 ( 6 ) 725 - 725 2008.12
-
スポーツ現場における内科的コンデショニングとドーピング(スポーツに対する理学療法,テクニカルセミナー(1),評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
片寄 正樹
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 35 ( 3 ) 66 - 66 2008.10
-
モーグルスキーの外傷の実態,傾向および課題―ナショナルチームと北海道の状況について―
井上雅之, 寒川奈美, 寒川奈美, 片寄正樹, 大西祥平
北海道整形災害外科学会雑誌 49 ( 2 ) 31 - 34 2008.03
-
スピードスケートトップアスリートにおけるMRIによる身体組成評価―大腿部―
渡邉耕太, 山下敏彦, 高尾良英, 向井直樹, 飛田格子, 油井直子, 村上成道, 片寄正樹, 奥脇透, 本間俊行, 高橋英幸
北海道整形災害外科学会雑誌 49 ( 2 ) 109 - 110 2008.03
-
242. 大学サッカー選手の身体組成および下肢筋力のポジション別比較(形態・体構成,第62回日本体力医学会大会)
大岩 正太郎, 佐保 泰明, 吉田 昌弘, 菅原 一博, 片寄 正樹, 谷口 圭吾, 吉田 真
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 699 - 699 2007.12
-
466. Side Hop Testにおける長腓骨筋、前脛骨筋の筋活動および足関節内外反の関節運動(バイオメカニクス,第62回日本体力医学会大会)
吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 佐保 泰明, 菅原 一博, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 811 - 811 2007.12
-
281. Bモード超音波法による膝軟骨評価と軟骨厚の年齢変化(加齢・性差,第62回日本体力医学大会)
佐保 泰明, 谷口 圭吾, 金子 史成, 片寄 正樹, 吉田 真, 吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 菅原 一博
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 719 - 719 2007.12
-
270. 変形性膝関節症の軟骨における超音波評価法の検討(加齢・性差,第62回日本体力医学大会)
谷口 圭吾, 佐保 泰明, 片寄 正樹, 金子 文成, 吉田 真, 吉田 昌弘, 大岩 正太郎, 菅原 一博
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 713 - 713 2007.12
-
529. ビート板の使用方法が水中姿勢に及ぼす影響(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
盛 智子, 谷口 圭吾, 片寄 正樹, 吉田 真, 山崎 肇
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 843 - 843 2007.12
-
474. 肩関節水平外転角度が腕立て伏せにおける上肢筋活動に与える影響(バイオメカニクス,第62回日本体力医学会大会)
菅原 一博, 佐保 泰明, 大岩 正太郎, 吉田 昌弘, 谷口 圭吾, 片寄 正樹
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 56 ( 6 ) 815 - 815 2007.12
-
保健医療福祉施設における看護・理学・作業療法学科合同の実習科目「保健医療総論II」に関する学生への質問紙調査
堀口雅美, 澤田雄二, 根本愼, 片寄正樹, 石川朗, 上村浩太, 奥宮暁子, 坂上真理, 杉山厚子, 舘延忠, 坪田貞子, 正岡経子, 松原三智子, 吉野淳一, 吉尾雅春
札幌医科大学保健医療学部紀要 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) 10 ( 10 ) 11 - 18 2007.12
-
スピードスケートトップアスリートにおけるMRIによる体脂肪評価
渡邉耕太, 高尾良英, 向井直樹, 飛田格子, 油井直子, 村上成道, 片寄正樹, 山下敏彦, 奥脇透, 高橋英幸, 柳澤修, 本間俊行
北海道整形災害外科学会雑誌 49 ( 1 ) 87 - 88 2007.10
-
吉田昌弘, 谷口圭吾, 片寄正樹
北海道理学療法 ( (公社)北海道理学療法士会 ) 24 81 - 84 2007.07
-
他動的足関節背屈運動が腓腹筋腱複合体の形状特性に及ぼす影響―効果的なストレッチ法の考案に向けて―
谷口圭吾, 片寄正樹, 古名丈人, 小島悟
健康医科学研究助成論文集 ( 22 ) 70 - 78 2007.03
-
寒冷環境下競技におけるトップアスリートのコンディショニング MRIを用いたコンディションの指標 ―スピードスケート選手を対象とした身体組成の分析―
渡邉耕太, 高尾良英, 向井直樹, 飛田格子, 油井直子, 村上成道, 片寄正樹, 山下敏彦, 奥脇透, 本間俊行, 柳澤修, 高橋英幸
臨床スポーツ医学 24 ( 2 ) 173 - 178 2007.02
-
618. 超音波画像診断を用いた長腓骨筋々厚の計測(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
吉田 昌弘, 片寄 正樹, 谷口 圭吾
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 55 ( 6 ) 887 - 887 2006.12
-
669. 超音波診断装置を用いた上腕骨後捻角の測定における再現性(スポーツ医学的研究/その他, 第61回 日本体力医学会大会)
吉田 真, 片寄 正樹, 谷口 圭吾, 吉田 昌弘
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 55 ( 6 ) 913 - 913 2006.12
-
619. 中高齢者の膝痛に対するヘルスケアとしての理学療法の応用に関する研究 : 筋力および筋厚からみた介入効果(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
谷口 圭吾, 金子 文成, 片寄 正樹, 古名 丈人, 吉田 昌弘, 吉田 真
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 55 ( 6 ) 888 - 888 2006.12
-
中村 祐美子, 金子 文成, 小笠原 一生, 古名 丈人, 綿谷 美佐子, 片寄 正樹
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 33 ( 2 ) 2006.04
-
167 中高齢者の膝痛に対するヘルスケアとしての理学療法の応用に関する研究2 : 運動機能変化からみた介入効果(骨・関節系理学療法4,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
古名 丈人, 金子 文成, 片寄 正樹, 小島 悟, 谷口 圭吾, 横井 孝志
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 33 ( 2 ) 84 - 84 2006.04
-
明石浩史, 中村正弘, 戸倉一, 大西浩文, 西城一翼, 山口徳蔵, 新見隆彦, 西陰研治, 木村真司, 佐々木茂, 沢田いずみ, 今野美紀, 片寄正樹, 仙石泰仁, 相馬仁, 小海康夫, 丸山知子, 辰巳治之, 今井浩三
医療情報学連合大会論文集 25th 1046 - 1047 2005.11
-
雑誌レビュー Physiotherapy Canada(2004年版・第56巻)レビュー
片寄 正樹, 吉田 真, 吉田 昌弘
理学療法ジャーナル ( 医学書院 ) 39 ( 11 ) 1009 - 1014 2005.11
-
津田肇, 川口哲, 村上孝徳, 渡辺耕太, 小熊大士, 渡辺吾一, 山下敏彦, 片寄正樹, 高尾良英
北海道整形災害外科学会雑誌 47 ( 1 ) 69 - 70 2005.08
-
津村宏, 清水健太郎, 片寄正樹, 高尾良英, 大西祥平
医療マネジメント学会雑誌 ( Japan Society for Health Care Management ) 5 ( 4 ) 541 - 546 2005.03
-
ヒト長腓骨筋における機能的役割の解明に向けた筋内コンパートメントの形態学的分析(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
谷口 圭吾, 片寄 正樹, 乗安 整而
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 53 ( 6 ) 667 - 667 2004.12
-
インターネットを利用したスポーツ医科学サポートシステム構築に向けた評価実験
津村宏, 清水健太郎, 片寄正樹, 高尾良英, 大西祥平
医療マネジメント学会雑誌 ( Japan Society for Health Care Management ) 5 ( 2 ) 354 - 357 2004.09
-
Survey researches about soccer injuries of high school students
近藤和也, 神山佳代子, 宮浦瑞恵, 三本欽也, 片寄正樹
北海道理学療法 21 56 - 59 2004.04
-
スポーツ国際大会におけるメディカルサポート体制について スポーツドクター,アスレティックトレーナー,そしてスポーツ理学療法士
片寄正樹
理学療法学 30 ( 3 ) 118 - 121 2003.04
-
Medical Support System for International Games-Consideration of Sports Physical Therapist Certification in Japan
Katayose Masaki
The Journal of Japanese Physical Therapy Association ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 30 ( 3 ) 118 - 121 2003.04
-
4.スポーツの国際大会におけるメディカルサポート体制について : スポーツドクター,アスレティックトレーナー,そしてスポーツ理学療法士
片寄 正樹
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 29 ( 3 ) 38 - 38 2002
-
The cross-sectional area of supraspinatus as measured by diagnostic ultrasound
M Katayose, DJ Magee
JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME ( BRITISH EDITORIAL SOC BONE JOINT SURGERY ) 83B ( 4 ) 565 - 568 2001.05
-
147 動画コラボレーション技術を利用した遠隔スポーツ医学サポートの試み
片寄 正樹, 大柳 俊夫, 三谷 正信, 山本 強, Miyazaki Masako, 高尾 良英, 石幡 忠雄, 宮岸 修, 市森 峰樹, 空 義晴, 田浦 祐治
理学療法学 ( 公益社団法人日本理学療法士協会 ) 28 ( 2 ) 74 - 74 2001.04
-
遠隔保健医療支援システムの構築 保健医療学部テレヘルスプロジェクト活動報告1997
大柳 俊夫, 片寄 正樹, 池田 望, 仙石 泰仁, 澤田 いずみ, 佐伯 和子, 石川 朗, 橋本 伸也, 乾 公美, 宮本 重範, 斎藤 利和, 佐藤 剛
札幌医科大学保健医療学部紀要 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 2 ) 57 - 61 1999.03
-
スポーツマッサージ
スポーツ傷害とその予防 1999
-
大柳俊夫, 片寄正樹, 池田望, 仙石泰仁, 沢田いずみ, 佐伯和子, 石川朗, 橋本伸也, MIYAZAKI M
医療情報学連合大会論文集 18th 458 - 459 1998.11
-
Kinesiological treatment of elbow injuries in baseball.
片寄正樹, 宮本重範
関節外科 15 ( 12 ) 1508 - 1516 1996.12
-
アスレチックリハビリテ-ション(1)応急処置
山崎 延介, 片寄 正樹, 宮本 重範
北海道スポ-ツ医・科学雑誌 ( 北海道スポ-ツ医・科学研究会 ) ( 4 ) 31 - 35 1996.08
-
Traumatic causation of anterocrucial ligamentous damage in skiing.
村井美奈, 前田克史, 菅原誠, 菅靖司, 高橋小夜利, 山村俊昭, 中野和彦, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 13 ( 5 ) 542 - 544 1996.05
-
Athletic injury. Injury by ski and its physiotherapy.
片寄正樹, 前田克史, 寒川美奈
理学療法ジャーナル 30 ( 3 ) 177 - 186 1996.03
-
The Motion Analysis of the Patient Injured Anterior Cruciate Ligament in Ski Competition.
高橋小夜利, 菅靖司, 村井美奈, 菅原誠, 片寄正樹, 野坂利也
北海道理学療法 12 34 - 38 1995.11
-
The Results of the Arthoscopic Bankart Repair (Caspari Method) : Evaluation of Cybex Analysis
OKAMURA K
日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 69 ( 3 ) S603 1995.03
-
前田克史, 坂本豊一, 綿谷美佐子, 大和田修, 片寄正樹
北海道リハビリテーション学会雑誌 23 47 - 50 1995.03
-
スキーの医学
南江堂 1995
-
Sports medicine for skiing
NANKOUDO 1995
-
前田克史, 坂本豊一, 綿谷美佐子, 大和田修, 片寄正樹
北海道理学療法 11 75 - 77 1994.10
-
Treatment of a russian girl using the TSB type below-knee prosthesis.
大畠純一, 柿沢雅史, 小島悟, 江刺家修, 石井清一, 乾公美, 片寄正樹, 宮本重範, 野坂利也
北海道リハビリテーション学会雑誌 22 57 - 61 1994.03
-
Quantitative Evaluation of Muscle thickness of Supraspinatus with Ultrasonography.
The Journal of the Japanese Society of Orthopedic Ultrasonics 1994
-
Characteristics of Lower Limbs Strength of Sprinters in Hokkaido.
竹田憲司, 片寄正樹, 神林勲
北海学園大学学園論集 ( 北海学園大学 ) ( 75 ) 13 - 22 1993.03
-
291.膝前十字靱帯損傷の発生状況 : 利き脚及び非利き脚の違い
片寄 正樹, 荻野 利彦, 宮本 重範, 小原 昇
体力科學 ( 日本体力医学会 ) 41 ( 6 ) 796 - 796 1992.12
-
Reliability of Measurements for Using KT-1000 Instrument.
菅靖司, 寒川美奈, 菅原誠, 片寄正樹
北海道理学療法 9 43 - 46 1992.10
-
Effect of the surgical treatment for idiopathic scoliosis on the sports-activity.
山下敏彦, 成田寛志, 横串算敏, 石井清一, 片寄正樹, 福島直, 大和田修, 菅原誠
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 11 ( 1 ) 5 - 8 1992.05
-
The examination of wrist extensor strength in the tennis players.
小島悟, 柿沢雅史, 江刺家修, 大畠純一, 成田寛志, 片寄正樹, 青木光広, 石井清一
北海道リハビリテーション学会雑誌 20 77 - 81 1992.02
-
夏目健文, 引野講二, 小林輝美, 宮川佳苗, 前田克史, 片寄正樹, 小山昭人, 佐藤巧, 布目雅明
北海道理学療法 8 17 - 20 1991.09
-
Medical business administeration and disease report of the Sapporo Universiade Winter Games 1991.
近藤浩, 石井清一, 島本和明, 小林晶幸, 宮津誠, 菅原誠, 青木喜満, 片寄正樹
臨床スポーツ医学 8 ( 7 ) 827 - 830 1991.07
-
片寄正樹, 乾公美, 小塚直樹
理学療法(東京) 8 ( 3 ) 229 - 233 1991.05
-
片寄正樹, 宮本重範, 山内一功, 小原昇
北海道リハビリテーション学会雑誌 19 98 - 101 1991.03
-
Isokinetic evaluation of shoulder internal and external rotation Differences between dominant side and nondominant side
KATAYOSE MASAKI, MIYAMOTO SHIGENORI, OGINO TOSHIHIKO, AOKI MITUHIRO, SUGAWARA MAKOTO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine ( 日本体力医学会 ) 39 ( 6 ) 427 - 427 1990.12
-
Amount of exercise among children in facilities for physically handicapped children.
小塚直樹, 片寄正樹, 宮本重範, 小神博, 小野宣子, 三島与志正
北海道理学療法 7 17 - 20 1990.11
-
Study of exercise intensity in daily life of patients with hemiplegia due to cerebral stroke.
片寄正樹, 小塚直樹, 宮本重範, 浜本龍哉, 長尾真由美, 岡島伸夫
北海道理学療法 7 13 - 16 1990.11
-
Manual muscle strengthening by PNF techniques.
乾公美, 太田勲, 小塚直樹, 片寄正樹
理学療法(東京) 7 ( 4 ) 283 - 289 1990.07
-
飯岡和彦, 大和田修, 原谷広行, 前田克史, 小野忠明, 坂本豊一, 片寄正樹
北海道リハビリテーション学会雑誌 18 27 - 31 1990.03
-
倉秀治, 石井清一, 小原昇, 宮野須一, 鴇田文男, 佐々木鉄人, 山越憲一, 黒沢秀樹, 片寄正樹
靴の医学 4 17 - 23 1990
-
"Physiotherapy"〔英国理学療法士協会発行〕(1988年版)まとめ
乾 公美, 小塚 直樹, 片寄 正樹
理学療法ジャーナル ( 医学書院 ) 23 ( 8 ) p557 - 560 1989.08
-
On damage caused by high-heel for women.On the occurrence mechanism of foot symptoms.
倉秀治, 石井清一, 小原昇, 宮野須一, 佐々木鉄人, 内山英一, 山越憲一, 黒沢秀樹, 片寄正樹
靴の医学 3 149 - 154 1989