講演・口頭発表等 - 中村 眞理子
-
利き手と非利き手における機能的特徴に関する検討 ‐巧緻性の一要素であるGradingに対する長さ知覚による手指固有感覚の影響‐
山本大稀, 中村充雄, 中村眞理子
第57日本作業療法学会
開催年月日:2023年11月 -
病前の地域活動を取り戻した一事例
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第19回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
開催年月日:2022年06月 -
Kinesthetic Illusions Evoked by Vibratory Tendon Stimulation Improves Pain and Upper Extremity Function in Persons with Distal Radius Fractures
Ryouta Hayasaki, Daiki Yamamoto, Kotaro Kojima, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
The Asia Pacific Occupational Therapy Congress
発表年月: 2024年11月
-
幼児期と青年期におけるつまみ型とつまみ力の 関係
仙石泰仁, 中島そのみ, 中村眞理子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年10月
-
高次脳機能障害者の家族機能について~オルソン円環モデルによる分析~
浅野友佳子, 廣田真由子, 中村充雄, 中村眞理子
第49回日本作業療法学会
発表年月: 2015年06月
-
Falla among community-dwelling elderly people in Northern Japan.
Kojima S, Furuna T, Ikeda N, Nakamura M, Sawada Y
World Physical Therapy 2007
発表年月: 2007年06月
-
つまみ動作中の手関節角速度の解析
後藤美奈子, 中村眞理子, 石澤光郎, 松下登
第29回北海道作業療法学会
発表年月: 1998年11月
-
非利き手によるつまみ動作中の力の調節能力特性の検討―同一筋出力量への追従過程の違いと調整制度の関連―
中村充雄, 中村眞理子
第49回日本作業療法学会
発表年月: 2015年06月
-
手指接触順が把持動作の運動軌跡に与える影響
後藤美奈子, 中村眞理子
第36回日本作業療法学会
発表年月: 2002年06月
-
手指機能における小指の機能的役割の検討.第37回日本作業療法学会
中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子, 沢田雄二
第37回日本作業療法学会
発表年月: 2003年06月
-
高齢者の手指関節における退行変性の局所特性.
中村眞理子, 後藤美奈子, 村上弦
第37回日本作業療法学会.
発表年月: 2003年06月
-
地域高齢者の生活機能と認知機能について
浅野友佳子, 熊谷昇悟, 中村充雄, 中村眞理子
第78回日本公衆衛生学会
発表年月: 2019年10月
-
手の痛みに対する腱振動刺激を用いた運動錯覚の客観的効果の分析
早崎涼太, 中村充雄, 中村眞理子
日本ハンドセラピー学会第36回学術集会
発表年月: 2024年04月
-
Characteristics of Adjusting Precision Grip Power with Dominant and Non-dominant Hand.
Nakamura Mituo, Nakamura Mariko
APOTC
発表年月: 2015年09月
-
母指と示指にPrecision Grip(精密把握)に対する外乱負荷刺激の影響
中村眞理子, 澤田雄二, 坪田貞子
第26回日本作業療法学会
発表年月: 1992年06月
-
Movement analysis of the finger by a motion analyzer.
M. Nakamura, Y. Sengoku, N. Matsushita
12th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 1998年06月
-
介護予防人材育成プログラムが保健・医療・福祉専門職の当該領域の知識に及ぼす影響
古名丈人, 池田望, 後藤葉子, 木島輝美, 中村眞理子, 坂上真理, 安川揚子, 小島悟, 佐々木健史, 根木亨, 牧迫飛雄馬
日本公衆衛生学会総会抄録集
発表年月: 2011年10月
-
筋力強化に関する Neural Facter
澤田雄二, 宮崎(中村, 眞理子, 設楽美紀, 千田敏, 小野昭男, 石澤光郎
第18回北海道作業療法学会
発表年月: 1987年10月
-
Finger joint motion analysis for a grasping disks.
中村 眞理子
M. Matsushita, M. Nakamura, M. Goto, S. Murakami
発表年月: 2000年11月
-
箸操作訓練による非利き手動作への汎化
山本大稀, 中村充雄, 中村眞理子
第48回 北海道作業療法学会
発表年月: 2017年06月
-
固定の種類における包丁操作による効率性の検討
中村眞理子, 後藤葉子
日本調理科学会平成29年度大会
発表年月: 2017年08月
-
肘の高速位置決め運動の特性
浅野友佳子, Dikaios Sakellariou, 中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第38回日本作業療法学会
発表年月: 2004年06月
-
Characteristics of Supporting Group Collaboration with Higher Cortical Dysfunction ―in Case of Nakasorachi District of Hokkaido on the Basis of Literature Review―
Yukako Asano, Daiki Dobashi, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura, Toshiaki Muraki
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists.
発表年月: 2014年06月
-
地域在宅高齢者の身体・認知機能における加齢変化に関する長期的研究
中村 眞理子, 中村充雄, 後藤葉子, 浅野友佳子, 廣田真由子
第49回日本作業療法学会
発表年月: 2015年06月
-
物体把持時の手関節の役割
中村眞理子, 仙石泰仁, 澤田雄二
第30回日本作業療 法学会
発表年月: 1997年06月
-
作業療法専攻学生に対する体験型障害者調理演習の効果
後藤葉子, 中村眞理子
日本調理科学会平成28年度大会
発表年月: 2016年08月
-
Correlation between a gradation of isometric force and ampritude of intergrated EMG duration the finger interosseus abduction
Y. Sawada, K. Misaki, S. Nemoto, M. Nakamura
12th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 1998年06月
-
目的動作における手指三関節の動作解析
中村眞理子, 澤田雄二
第27回北海道作業療法学会
発表年月: 1996年11月
-
豪雪地帯に住む高齢者のバランス機能評価の特徴
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
日本公衆衛生学会
発表年月: 2017年11月
-
手指機能における小指の役割について-精密把握時の力の調節との関連性
中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第38回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
手指一関節固定時の手指動作解析
中村眞理子, 後藤美奈子, 石澤光郎, 松下登
第33回日本作業療法学会
発表年月: 1999年06月
-
The effects of back ground music on intellectual tasks –worded music versus instrumental only
Masashi Sato, Mio Ogawa, Mariko Nakamura, Mitsuo Nakamura
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 2014年06月
-
つまみ力と手の指極との関係
保科和正, 中村眞理子, 石澤光郎
第35回日本作業 療法学会
発表年月: 2001年06月
-
包丁操作における固定の種類による効率性の検討―
後藤葉子, 中村眞理子
日本調理科学会平成29年度大会
発表年月: 2017年08月
-
作業療法専攻学生への「食」に対するアンケート調査
中村 眞理子
日本調理科学会平成27年度大会
発表年月: 2015年08月
-
健常人の異なるつまみ動作に おける手関節運動の解析
後藤美奈子, 中村眞理子, 松下登, 佐藤剛, 石澤光郎
第32回日本作業療法学会
発表年月: 1998年06月
-
関節固有感覚評価方法の検討―適切な関節湖遊館各評価を行なうために:開始肢位と可動範囲の検討―
中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第39回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
回復期病様に入院患者の退院後の在宅生活時における家族の思いと家族機能
廣田真由子, 木村友美, 笹山実咲, 中村充雄, 中村眞理子
第51回日本作業療法学会
発表年月: 2017年09月
-
A Preliminary Study of Factors Affecting Home Return of Stroke Patients with Higher Cortical Dysfunction
Daiki Dobashi, Yukako Asano, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura, Toshiaki Muraki
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 2014年06月
-
失語症者のためのレシピの改良
中村眞理子, 後藤葉子
日本調理科学会平成30年度大会
発表年月: 2018年08月
-
学年進行にともなう倫理観の変化―学生の倫理観 その2―.
後藤美奈子, 坂上真理, 中村眞理子
第33回北海道作業療法学会
発表年月: 2002年10月
-
肘伸展に伴う前腕回旋運動を誘発するサンデイングボードの試み
建部次江, 松岡朱美, 中村眞理子, 澤田雄二
第20回北海道作業療法学会
発表年月: 1989年10月
-
母指と示指の精密つまみに 寄与する筋活動
澤田雄二, 中村眞理子, 池田望, 坪田貞子, 安江留理子
第30回日本作業療法学会
発表年月: 1996年06月
-
老人保健施設通所利用者の日常生活パターン分類 毎に見た主観的意識について
荻野純一, 中村眞理子, 坂上真理
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
TES効果判定のための手指運動機能評価に関する一考察
中村眞理子, 松下登, 伊橋光二, 八木了, 半田康延, 高橋晴美, 白土幸子, 古山智子, 半田郁子, 市江雅芳
第3回 日本FES研究会学術講演会
発表年月: 1994年08月
-
Analysis of finger movement for evaluation of TES effects -Basic studies in healthy subjects-.
M. Nakamura, N. Matsushita, K. Ihashi, R. Yagi, Y. Handa
2nd International FES Symposium
発表年月: 1995年10月
-
つまみ動作時の手関節運動の解析-健常成人の場 合-
後藤美奈子, 中村眞理子, 松下登
第28回北海道作業療法学会
発表年月: 1997年10月
-
手指機能における小指の役割について-精密把握時の力の調節との関連性
中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第38回日本作業療法学会
発表年月: 2004年06月
-
把持動作に与える動作課題と物体重量の影響
大堀具視, 中村眞理子, 石澤光郎
第36回日本作業療法学会
発表年月: 2002年06月
-
物体保持中に与えられる負荷に対する予測と調整
中村眞理子, 坪田貞子, 澤田雄二
第23回北海道作業療法学会
発表年月: 1992年10月
-
北海道におけるデイサービス 利用者の健康状態と通所状況に関する研究
稲葉佳江, 中村眞理子, 深沢圭子, 佐藤剛, 前田信雄
第50回日本公衆衛生学会
発表年月: 1991年10月
-
母指と示指との指腹つまみに対する負荷による外乱の影響
中村眞理子, 澤田雄二, 坪田貞子
第25回日本作業療法学会
発表年月: 1991年06月
-
把握動作における手の型の測定の再現性ー接触位置を用いた検討ー
中村充雄, 中村眞理子, 片桐一敏, 廣田真由子
第47回日本作業療法学会
発表年月: 2013年06月
-
肢体不自由者の調理実態とIHクッキングヒータのユーザビリティ評価
濱中香也子, 小林和幸, 泉田かおり, 酒井涼子, 中村眞理子, 後藤葉子
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM)
発表年月: 2008年09月
-
多発性脳梗塞後に在宅復帰された対象者の家族機能の経時的変化について
廣田真由子, 中村充雄, 浅野友佳子, 中村 眞理子
第49回日本作業療法学会
発表年月: 2015年06月
-
青年期と老年期におけるつまみ型と つまみ力の関係
中村眞理子, 中島そのみ, 仙石泰仁, 佐藤牧子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年10月
-
フィードバック情報の違いによる運動学習の効果 聴覚情報と視覚情報の比較
浅野友佳子, 中村眞理子, 澤田雄二
第39回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
脳卒中患者の自動車運転能力評価の 一考察
若佐みどり, 上田麻紀, 藪貴代美, 中村眞理子
第25回北海道作業療法学会
発表年月: 1994年10月
-
線引き課題における筆記用具の把持形態と
中島そのみ, 仙石泰仁, 中村眞理子
第35回日本作業療法学会
発表年月: 2001年06月
-
デイサービス利用者のADL-北海道における利用者調査結果-
中村眞理子, 稲葉佳江, 深沢圭子, 佐藤剛
第36回北海道リハビリテーション学会
発表年月: 1991年07月
-
札幌市営地下鉄駅構内は 車椅子使用者の利用に配慮されているか?
関根麻貴, 岩中茂雄, 松下登, 中村眞理子, 後藤美奈子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年11月
-
つまみ動作における力の調整精度の測定手法の検討 触覚コントロールによる影響
中村充雄、中村眞理子
第53回日本作業療法学会
発表年月: 2019年09月
-
包丁操作の際の上肢の役割について-両手動作と片手動作の比較-
廣田真由子, 泉谷真一, 小堀純子, 中村充雄, 中村眞理子, 澤田雄二
第36回北海道作業療法学会
発表年月: 2005年11月
-
豪雪地帯に住む健康高齢者の環境適応能力~冬期間の移動能力を中心に~
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第70回日本公衆衛生学会
発表年月: 2018年11月
-
脊髄性筋萎縮症(Ⅰ型)児に対するスイッチ活動の効果―手指機能の改善を目的としたスイッチ活動-
境直子, 境信哉, 真木誠, 中村眞理子, 須藤章, 斉藤伸治
日本小児神経学会
発表年月: 2006年06月
-
つまみ力に与えるつまみ型および指間 距離の影響
木下浩也, 岡崎豊隆, 中村眞理子, 石澤光郎
第33回日本作業療法学会
発表年月: 1999年06月
-
対象物把握時の手指接触位置の決定因子-対象物の大きさ・重量、手長との関連-
中村充雄, 片桐一敏, 中村眞理子
第6回日本作業療法研究学会
発表年月: 2012年09月
-
健常者の母指球筋力強化に伴う運動単位の変化
澤田雄二, 千田敏, 設楽美紀, 石澤光郎, 宮崎眞理子
第20回日本作業療法学会
発表年月: 1987年06月
-
手関節肢位と指間距離のつまみ力に 与える影響
岡崎豊隆, 盆子原秀三, 中村眞理子, 石澤光郎
第32回日本作業療法学会
発表年月: 1998年06月
-
Long-term investigation about physical and psychic function of elderly person.
M Nakamura, M Nakamua, Yukako A
9 th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2012年05月
-
経時的な高次脳機能障害者家族の家族機能変化
浅野友佳子, 金野円佳, 熊谷昇悟, 廣田真由子, 中村充雄, 中村眞理子
日本高次脳機能学会
発表年月: 2017年11月
-
北海道における地域高齢者の転倒実態調査
小島悟, 古名丈人, 池田望, 中村眞理子, 澤田雄二
第42回日本理学療法士学術集会
発表年月: 2007年05月
-
差尺の違いによる食事動作の変化
西尾まどか, 後藤美奈子, 中村眞理子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年10月
-
術後の急性疼痛に対して運動錯覚による介入を行った橈尺遠位端骨折の一例
早崎涼太、中村充雄、中村眞理子
第49回北海道作業療法学術集会
発表年月: 2018年06月
-
学生の倫理観の学年進行にともなう変化
中村眞理子, 後藤美奈子, 坂上真理, 澤田雄二
第39回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
アル コール依存症の生活習慣と生活満足度-健常者との比較-
谷口英冶, 稲葉佳江, 杉山厚子, 中村眞理子, 中村美子, 斎藤利和, 白坂知信
第32回日本アルコール・薬物医学会
発表年月: 1997年09月
-
Peripheral input contributing to length discrimination when using a precision grip
Y. Sawada, M. Nakamura, Y. Sekito
3rd International congress of the International Federation of Societies of Hand Therapists
発表年月: 1995年10月
-
道東町村部における作業療法の
長瀬加奈子, 松下登, 中村眞理子, 後藤美奈子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年10月
-
手関節の固定肢位がつまみ動作に及ぼ す影響
後藤美奈子, 中村眞理子, 石澤光郎, 松下登
第33回日本作業療法学会
発表年月: 1999年06月
-
リーチ中のpreshapingに影響を及ぼす因子
大堀具視, 中村眞理子
第33回北海道作業療法学会
発表年月: 2002年10月
-
5種類のつまみ方を用いた手指機能評価の試みー高齢者の男女差―
中村眞理子, 中島そのみ, 仙石泰仁
第32回北海道作業療法学会
発表年月: 2001年10月
-
筆記時の構えが非利き手の書字訓練に与える影響
中村 眞理子
第46回北海道作業療法学会
発表年月: 2015年10月
-
臨床実習が学生の倫理観に及ぼす影響―学生の倫理観 その1-
坂上真理, 後藤美奈子, 中村眞理子
第33回北海道作業療法学会
発表年月: 2002年10月
-
電極刺入直後から痙性減弱を示した右不全麻痺
松下登, 清重佳郎, 中村眞理子, 伊橋光二, 松村康弘, 服部泰典, 八木了, 半田康延, 星宮望
第4回日本FES研究会学術講演 会
発表年月: 1995年06月
-
重量負荷変化に対するつまみ力の調 節
中村眞理子, 澤田雄二, 坪田貞子, 安江留理子
第28回日本作業療法学会
発表年月: 1994年06月
-
把持動作におけるリーチ運動についてー軌跡からの解析―
後藤美奈子, 中村眞理子, 石澤光郎
第32回北海道作業療法学会
発表年月: 2001年10月
-
多発性硬化症における病態と障害度
宮崎(中村, 眞理子, 田中朋子
第23回日本作業療法学会
発表年月: 1989年06月
-
作業療法に対する学生の意識
岩佐寛子, 中村眞理子, 後藤美奈子, 松下登
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
Use of the affected upper extremity for the toileting in CVA patients
Yukako A, M Nakamura, M Nakamua
9 th European congress of Occupational Therapy
-
Improvement of hand function by percutaneous electrical stimuration.
N. Matsushita, M. Nakamura, Y. Handa
12th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists.
発表年月: 1998年07月
-
Cooking and QOL in female patients with Rheumatoid Arthritis
Yoko Goto, Mariko Nakamura, Yuko Sasaki, Masahiro Kohzuki, Setsuko Monma
6th world congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
発表年月: 2011年06月
-
Analysis of voluntary finger movements for a grasping disks
M. Nakamura, N. Matsushita, T. Sato
3rd World Congress of Biomechanics.
発表年月: 1998年10月
-
学習障害児の評価としてのつまみ方―つまみ力の発達的特徴と比較―
須鎌康介, 中島そのみ, 中村眞理子, 仙石泰仁, 佐藤剛
第32回北海道作業療法学会
発表年月: 2001年10月
-
Family Functions of Persons with Disability Caused by Stroke at Home
Mayuko Hirota, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 2014年06月
-
Regional specificity in degenerative changes in finger joints:an anatomical study using aged cadavers.
Mariko Nakamura, Masato Abe, Gen Murakami
第107回日本解剖学会総会.第3回アジア太平洋国際解剖学会
発表年月: 2002年03月
-
物体把持における手関節とMP関節の関与―利き手と非利き手の比較―.
後藤美奈子, 中村眞理子, 沢田雄二
第37回日本作業療法学会
発表年月: 2003年06月
-
ゲルストマン症候群と診断された一症 例に対する作業療法
菊池拓実, 松下登, 中村眞理子, 後藤美奈子
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
健常高齢者の上肢機能と片麻痺患者の非麻痺側上肢機能―末梢運動と中枢運動についてー
廣田真由子, 泉谷真一, 大久保悠真, 沢村大輔, 後藤美奈子, 中村眞理子
第34回北海道作業療法学会
発表年月: 2003年11月
-
Effect of Object Size and Weight on Finger Joints Movement when Grasping.
M Goto, M Nakamura, Y Sawada
7th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2004年09月
-
障害者の調理活動と調理器具の評価
中村眞理子, 後藤葉子, 後藤美奈子, 濱中香也子, 小林和幸
第43回日本作業療法学会
発表年月: 2009年06月
-
「大きさ」および「重さ」の違いが物体把持における手指関節運動に与える影響
後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第34回北海道作業療法学会
発表年月: 2003年06月
-
北海道と岩手県における中 高年女性の飲酒状況と生活満足度に関する検討
関戸美子, 中村眞理子, 谷口英冶, 杉山厚子, 稲葉佳江
第48回北海道公衆衛生学会
発表年月: 1996年11月
-
物体特性が把持動作における手指関節運動に与える影響
後藤美奈子, 中村眞理子, 澤田雄二
第39回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
養護学校との連携の展開
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第51回日本作業療法学会
発表年月: 2017年11月
-
レシピの工夫で単独調理が可能になった失語症の主婦事例
後藤葉子, 中村眞理子
日本調理科学会平成30年度大会
発表年月: 2018年08月
-
高次脳機能障害者家族の家族機能の変化~横断研究と縦断研究からの検討~
浅野 友佳子、金野 円佳、熊谷 昇悟、中村 充雄、中村 眞理子
日本高次脳機能学会
発表年月: 2018年11月
-
握り幅が握力に与える影響―手指骨長との関連性―
中村充雄, 後藤美奈子, 中村眞理子
第33回北海道作業療法学会
発表年月: 2002年10月
-
he Study of the Ability to Control of Prehension Grip Power-adding and reducing pressure control over varying finger tip distances-
Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 2014年06月
-
つまみ型とつまみ力の関係-若年者と高齢者の 比較-
中村眞理子, 中島そのみ, 仙石泰仁
第35回日本作業療法学会
発表年月: 2001年06月
-
The relationship between the touching positions of thumb and fingers and power of pulp pinch during grasping objects.
M Nakamura, M Nakamua, Y Sawada
9 th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2012年05月
-
A change with school year progress of outlook on ethic of a student
M Nakamura, M Nakamua, M goto, Y Sawada
8 th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2008年05月
-
母指への感覚入力情報のコントロールがメンタルローテーション課題の認知処理時間に与える影響
佐藤雅, 中村眞理子, 中村充雄
第50回日本作業療法学会
発表年月: 2016年09月
-
北海道と岩手県における女 性の飲酒と健康に関する地域間差の検討
稲葉佳江, 杉山厚子, 谷口英冶, 関戸美子, 中村眞理子
第55回日本公衆衛生学会
発表年月: 1996年11月
-
身体障害者の料理のイメージ―生活適応に向けて・パーキンソン病,リウマチ患者と学生の比較―
中村眞理子, 後藤葉子, 廣田真由子, 濱中香也子, 小林和幸
日本作業療法学会抄録集(CD-ROM)
発表年月: 2008年
-
橈骨遠位端骨折術後患者の日本語版Patient-Rated Wrist Evaluationに影響を与える要因の検討
早崎涼太、中村充雄、中村眞理子
第31回日本ハンドセラピィ学会学術集会
発表年月: 2019年04月
-
障害者の調理活動喚起ため小冊子作成
後藤 葉子, 中村 眞理子
日本調理科学会平成24年度大会
発表年月: 2012年08月
-
北海道豪雪地帯に生活する高齢者の過程での役割と身体機能
浅野友佳子, 熊谷省吾, 中村充雄, 中村眞理子
日本公衆衛生学会
発表年月: 2016年10月
-
学内での新しい演習形態の試みー2,3年生合同評価演習―.
澤田雄二, 後藤葉子, 中村眞理子
第39回日本作業療法学会
発表年月: 2005年06月
-
手指関節の動作速度による動きの違い
中村眞理子, 後藤美奈子, 石澤光郎, 松下登
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
Functional Roles of fingers and relationship of among of fingers in static multifinger Prehension during changing center of gravity
Mitsuo N, Yukako A, Mayuko H, Mariko N, Yuji S
8 th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2008年05月
-
軸加速度計による立ち直り反応の検出の検討~更衣動作評価の指標への応用に向けて~
中村充雄, 中村眞理子
第50回日本作業療法学会
発表年月: 2016年09月
-
手関節における高速位置決め運動時の筋活動の検討-健常者と運動失調症患者の比較-
坪田貞子, 中村眞理子, 澤田雄二
第24回日本作業療法学会
発表年月: 1990年06月
-
作業環境が高知的な作業に及ぼす影響~作業環境の“香り”に着目して~
川口絵美, 中村眞理子
第45回北海道作業療法学会
発表年月: 2014年10月
-
脊髄小脳変性症患者における手関節の高速位置決め運動パターンの正確性
坪田貞子, 中村眞理子, 澤田雄二
第36回北海道リハビリテーション学会
発表年月: 1991年07月
-
書字時の非利き手の把持形態と課題の質との違いの関係性
後藤晴香, 中村充雄, 中村眞理子
第47回北海道作業療法学会
発表年月: 2016年06月
-
障害者料理サークルの参加経験が自己効力感をもたらした事例
中村眞理子, 後藤葉子
日本調理科学会平成28年度大会
発表年月: 2016年08月
-
The role of the upper extremities during kitchen knife movements -comparison of both hands and one hand movements-
Mayuko H, Mariko N, Mitsuo N, Yuji S
8 th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2008年05月
-
福祉就労に至った視覚失認の一事例
浅野友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
第38回日本高次脳機能学会
発表年月: 2014年09月
-
北海道中空知地域の現状と課題
浅野友佳子, 中村眞理子
第50回日本作業療法学会
発表年月: 2016年09月
-
飲酒行動と生活要因に関する調査研究
谷口英冶, 稲葉佳江, 杉山厚子, 皆川美紀, 関戸美子, 中村眞理子
第54回日本公衆衛生学会
発表年月: 1994年10月
-
前開き衣の着衣時間の基準作成と更衣評価バッテリーとしての有用性の検討
小野彩夏, 中村眞理子, 中村充雄
第47回北海道作業療法学会
発表年月: 2016年06月
-
作業療法の専門性に対する学生の認識
岩佐寛子, 後藤美奈子, 中村眞理子, 松下登
第29回北海道作業療法学会
発表年月: 1998年11月
-
Auditory Stimulation and it’s Effect on Motor Learning.
Y Asano, M Goto, M Nakamura, Y Sawada
7th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2004年09月
-
複数の異なるつまみ型での手指機能評価の試みー男女差についてー
中村眞理子, 後藤美奈子
第36回日本作業療法学会
発表年月: 2002年06月
-
3軸加速時計を指標に用いた更衣動作評価の可能性の検討
中村充雄, 中村眞理子
第46回北海道作業療法学会
発表年月: 2015年10月
-
在宅障害者主催による調理サークルの意義
後藤葉子, 中村眞理子
日本調理科学会平成25年度大会
発表年月: 2013年08月
-
死体解剖保存法における「医学に関する大学」の解釈に関する意識調査
佐藤利夫, 中村眞理子
第111回日本解剖学会全国学術集会
発表年月: 2006年
-
Change in Views on Ethics During Yearly Advancement Through Tertiary Education.
Mariko Nakamura, Mitsuo Nakamura
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists.
発表年月: 2014年06月
-
Consideration of functional Role of the Little Finger
M Nakamura, Y Asano, D Sakellarious, M Goto, M Nakamura, Y Sawada
7th European congress of Occupational Therapy
発表年月: 2004年09月
-
発症後長期間経過した不全片麻痺に対 する治療的電気刺激
加藤由香, 中村眞理子, 後藤美奈子, 松下登
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
把持動作時の前腕・手・手指運動の解 析
後藤美奈子, 中村眞理子, 松下登, 石澤光郎
第35回日本作業療法学会
発表年月: 2001年06月
-
患側の関与を考慮したADL評価表の試み
中村眞理子, 澤田雄二, 坪田貞子
第24回日本作業療法学会
発表年月: 1990年06月
-
An Appearance Style of finger Cartilage Denaturation and Relation with Daily Life
M. Nakamura, T Sato, G Murakami, M. Goto, Y Sawada
7th European congress of Occupational Therapy.
発表年月: 2004年09月
-
調理用自助具使用時の包丁の構え
中村 眞理子
日本調理科学会平成27年度大会
発表年月: 2015年08月
-
Drinking Behaviors and Life Factors of Females -Comparison between Hokkaido and Iwate Regions of Japan.
Y.Inaba, E.Taniguchi, A. Sugiyana, Y. Sekito, M. Nakamura
3rd International conference of health behavioral Science
発表年月: 1996年09月
-
中枢神経疾患の装具療法の試みとその有効性について
宮崎(中村, 眞理子, 田中敏明
第19回北海道作業療法学会
発表年月: 1987年10月
-
疼痛との関わりを通して、ADL能力が向上した1症例
佐藤 雅, 飯尾智憲, 平賀なつえ, 中村眞理子, 中村充雄
第49回日本作業療法学会
発表年月: 2015年06月
-
「障害者の料理」に対するイメージの変化ー学生の経験と体験授業ー
中村眞理子, 後藤葉子, 中村充雄
第47回日本作業療法学会
発表年月: 2013年06月
-
速い手関節屈曲時に発現する三相性筋活動-健康 成人および高齢者の差-
澤田雄二, 中村眞理子, 坪田貞子
第25回日本作業療法学会
発表年月: 1991年06月
-
大学病院における作業療法
宮崎(中村, 眞理子, 設楽美紀, 小野昭男, 澤田雄二
第18回北海道作業療法学会
発表年月: 1986年10月
-
Use of the Affected Upper Extremity for Toileting in CVA Patients.
Yukako Asano, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
9th COTEC Congress of Occupational Therapy
発表年月: 2012年05月
-
SCD患者における高速位置決め運動時の正確性 -前腕固定時と固定なし時の比較-
坪田貞子, 中村眞理子, 澤田雄二
第24回日本作業療法学会
発表年月: 1990年06月
-
振動刺激による筋緊張抑制効果の検討~振動強度と刺激時間による比較~
中村充雄, 浅野友佳子, 中村眞理子
第44回日本作業療法学会
発表年月: 2010年06月
-
力の調整を用いた非利き手の箸動作獲得における学習効率の検討
越後信哉, 中村充雄, 中村眞理子
発表年月: 2015年10月
-
Use of the affected upper extremity for the ADL in CVA patients.
Yukako A, Mitsuo N, Mariko N, Yuji S
8 th European congress of Occupational Therapy
-
最大つまみ力側定時の母指関節角度に 関する検討
後藤美奈子, 中村眞理子, 石澤光郎, 松下登
第30回北海道作業療法学会
発表年月: 1999年10月
-
訪問リハビリテーションにおける悪性新生物と神経難病の疾患特性
浅野友佳子、金谷円佳、中村充雄、熊谷昇悟、中村眞理子
第53回日本作業療法学会
発表年月: 2019年09月
-
手指巧緻性の発達評価としてのつまみ力-
仙石泰仁, 中島そのみ, 中村眞理子
第35回日本作業療法学会
発表年月: 2001年06月
-
素材の違いによるPG力の変動
中村眞理子, 坪田貞子, 澤田雄二
第24回北海道作業療法学会
発表年月: 1993年10月
-
つまみ動作における力の調整の特性―巧緻性とつまみ調整能力の関連―
菅原壮史, 中村眞理子, 中村充雄
第48回 北海道作業療法学会
発表年月: 2017年06月
-
母指と示指によるPrecision Gripに対する外乱の影響
中村眞理子, 坪田貞子, 澤田雄二
第22回北海道作業療法学会
発表年月: 1991年11月
-
Effective of a familycentered occupational therapy for social skill deficient learning disabiled children.
Y. Sengoku, M. Nakamura, S. Senda, M. Ishizawa, T. Sato, N. Matsushita
12th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 1998年07月
-
Housework activities and quality of life in female patients with chronic stroke
Yoko Goto, Mariko Nakamura
7th International Socirty of Physical and Rehabilitation Medicine
発表年月: 2013年
-
3軸加速度計を用いた更衣動作の体幹機能分析の臨床応用
中村充雄, 中村眞理子
第51回日本作業療法学会
発表年月: 2017年09月
-
幼児期の把持形態と操作性の発達関係
中島そのみ, 仙石泰仁, 中村眞理子
第31回北海道作業療法学会
発表年月: 2000年10月
-
Effectiveness of Peer Support in Cerebrovascular Accident (CVA)Patients
Yukako Asano, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
1st Occupational Therapy Europe Congress
発表年月: 2024年10月
-
つまみ動作における力の調節能力であるGradingと手指巧緻性評価との関連性
山本大稀, 早崎涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第62回日本リハビリテーション医学会
発表年月: 2024年06月
-
Goal-Based SDM modelに基づく作業療法により復職に至った母指CM関節術後の事例
早﨑涼太, 久木﨑航, 中村充雄, 中村眞理子
第62回日本リハビリテーション医学会
発表年月: 2024年06月
-
1人暮らしの認知症高齢者に対する疾病管理の一例
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
発表年月: 2024年06月
-
人口減少地域おける療育支援関係者が求めること-講演会のアンケート調査より-
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第58回日本作業療法学会
発表年月: 2024年11月
-
The relationship between finger motor function and cognitive function andfrequency of community involvement in elderly rural area residents
Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
The Asia Pacific Occupational Therapy Congress
発表年月: 2024年11月
-
訪問作業療法における生活範囲の拡大
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第24回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
発表年月: 2024年06月
-
Development of a hand dexterity assessment using a force coordination task
Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
1st Occupational Therapy Europe Congress
発表年月: 2024年10月
-
Rerationship between hand dexterity tests and length perception-A Study Function Characteristics of Dominant and Non-dominantt Hands-
Mariko Nakamura, Daiki Yamamoto, Ryouta Hayasaki, Mitsuo Nakamura
The Asia Pacific Occupational Therapy Congress
発表年月: 2024年11月
-
The Function Characteristics of the Dominant and Non-Dominant Hand -Using grading as measure of component ofmdexerity
Daiki Yamamoto, Ryouta Hayasaki, Kotaro Kojima, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
発表年月: 2024年11月
-
Changes in Activities and Participation in Home-Based Rehabilitation ~Analysis from the Subject’s Perspective~
Yukako Asano, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
The Asia Pacific Occupational Therapy Congress
発表年月: 2024年11月
-
頸髄損傷患者のtenodesis graspの把持力調整の特徴
小島虎太郎, 中村 充雄, 中村 眞理子
第60回日本リハビリテーション学会
発表年月: 2023年06月
-
視覚失認事例に対する復職支援~ミトコンドリア脳筋症の一例~
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
日本高次脳機能学会
発表年月: 2023年10月
-
訪問リハビリテーション事業所における地域展開の一例~保育所や小学校への支援~
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第57日本作業療法学会
発表年月: 2023年11月
-
橈骨遠位端骨折術後のPRWEに影響を与える要因
早﨑涼太, 久木崎航, 中村充雄, 中村眞理子
第66回日本手外科学会
発表年月: 2024年04月
-
TKA患者に対する作業療法実践のスコーピングレビュー
早﨑涼太, 中村 充雄, 中村 眞理子
第7回日本リハビリテーション医学会秋季大会
発表年月: 2023年10月
-
利き手と非利き手における機能的特徴に関する検討-巧緻性の一要素であるGradingを指標として-
山本大稀, 鈴木祥男, 小島虎太郎, 早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第60回日本リハビリテーション学会学術集会
発表年月: 2023年06月
-
人工膝関節置換術後患者に対する作業療法実践と効果に関する国内文献レビュー
早﨑涼太, 中村 充雄, 中村 眞理子
第53回北海道作業療法学会
発表年月: 2023年06月
-
若年性認知症患者のBPSDに対する介入~後追い行動が消失した一事例~
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
第22回日本訪問リハビリテーション学会
発表年月: 2023年05月
-
動的つまみ調整能力と長さ知覚との関連.
中村充雄, 山本大稀, 中村眞理子
第57回日本作業療法学会
発表年月: 2023年11月
-
入試安全に向けたリスクマネジメントの現状
齊藤正樹, 中村眞理子, 佐々木泰史, 仙石泰仁, 鷲見紋子, 櫻井晃洋, 木村眞司, 小林智史, 佐藤直, 南紅玉, 三瀬敬冶, 鈴木拓, 高橋弘毅, 小山内誠
令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(第18回)「研究会」
発表年月: 2023年05月
-
閉じこもり予備軍が友人宅に行くまで
浅野友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
第60回日本リハビリテーション学会
発表年月: 2023年06月
-
地域高齢者の社会参加が減少する要因
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第79回日本公衆衛生学会
発表年月: 2020年10月
-
地域在住高齢者の手指機能と認知機能の関連
中村充雄, 浅野友佳子, 中村眞理子
第78回日本公衆衛生学会
発表年月: 2019年10月
-
北海道滝川保健所管内における高次脳機能障がいへの取り組み 第一報
浅野友佳子, 荒井裕香利, 島崎静子, 中村充雄, 中村眞理子
日本高次脳機能障害学会学術総会
発表年月: 2019年11月
-
Characteristics of Adjusting Precision Grip Strength -Influence with control of somatosensory
Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
2nd COTEC-ENOTHE Congress.
発表年月: 2021年09月
-
The Effect of Intervention by Illusory Kinesthesia on Pain and ADL in Patients with DRF after Surgery'.
Mariko Nakamura, Ryouta Hayasaki, Mitsuo Nakamura
発表年月: 2022年09月
-
高次脳機能障害の啓発活動から支援につながった一事例.
浅野友香子, 中村充雄, 中村眞理子
第45回日本高次脳機能障害学会学術総会.
発表年月: 2021年12月
-
要支援・要介護者のQOL比較―北海道農村部における調査結果
浅野友香子, 今野円佳, 中村充雄, 中村眞理子, 奈良進弘
第55回日本作業療法学会
発表年月: 2021年09月
-
生活習慣の再構築に対するアプローチ~認知症の一事例~
浅野友佳子, 中畑祐一, 熊谷昇悟, 中村充雄, 中村眞理子
第18回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
発表年月: 2021年06月
-
つまみ動作における力調整課題中の手内在筋・外在筋の筋活動の特徴.
中村充雄, 山本大稀, 中村眞理子
第55回日本作業療法学会
発表年月: 2021年09月
-
Health Related Quality of Life (HRQOL) of Japanese Elderly Requiring Nursing-care Services in Rural and Urban Areas.
Yukako Asano, Mariko Nakamura, Naoki Kusumoto, Mistushi Sekimoto, Hiroyuki Ohgi, Nobuhiro Nara
発表年月: 2022年09月
-
利き⼿・⾮利き⼿におけるつまみ⼒調整能⼒と⻑さ知覚を ⽤いた⼿指固有感覚との関連
中村充雄, 山本大稀, 中村眞理子
第56回日本作業療法学会
発表年月: 2022年09月
-
The transportation usage affects health related quality of life (HRQOL) of Japanese elderly who required nursing care services in rural and urban areas?.
Yukako Asano, Mariko Nakamura, Mitsuo Nakamura, Noki Kusumoto, Mitsudhi Sekimonoto, Hiroyuki Ohgi, Nobuhiro Nara
World Federation of Occupational Therapists
発表年月: 2022年08月
-
放課後等デイサービスの利用者家族及び支援者の自己効力感の違い
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
発表年月: 2022年09月
-
訪問リハビリテーション事業所における高次脳機能障害者の推移
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
発表年月: 2022年12月
-
横断性脊髄炎を発症し、排泄障害を合併しながら復職した一事例
浅野友佳子, 中村充雄, 中村眞理子
第56回日本作業療法学会
発表年月: 2022年09月
-
つまみ動作における力の調整能力の特性の検討.
中村充雄, 廣田真由子, 中村眞理子
第7回日本作業療法研究学術大会
発表年月: 2013年09月
-
日常生活活動での上肢の動作について―包丁操作での両手動作,片手動作時の役割の関係から―
廣田真由子, 中村眞理子, 中村充雄, 三浦望, 澤田雄二
日本作業療法学会抄録集(CD-ROM)
発表年月: 2006年