論文 - 一宮 慎吾
-
胸腺上皮ストローマのネットワーク形成と免疫機能調節機構
一宮 慎吾, 外岡 暁子, 小柴 茂, 菊地 智樹, 久保 輝文, 小島 隆, 佐藤 昇志
日本病理学会会誌 ( (一社)日本病理学会 ) 95 ( 1 ) 199 - 199 2006年04月
-
Current progress and perspectives for human tumor immunotherapy
Sato Noriyuki, Hirohashi Yoshihiko, Kamiguchi Kenjiro, Ichimiya Shingo, Sahara Hiroeki, Hirata Koichi, Tsukamoto Taiji, Yamashita Toshihiko, Torigoe Toshihiko
Tumor Research ( Sapporo Medical University ) 41 1 - 13 2006年
-
AIRE-1およびp53ファミリーによるMHCクラスII分子発現調節機構
外岡 暁子, 一宮 慎吾, 小柴 茂, 木村 幸子, 横山 繁昭, 佐藤 昇志
日本免疫学会総会・学術集会記録 ( (NPO)日本免疫学会 ) 35 65 - 65 2005年11月
-
p53関連分子による胸腺ストローマの細胞間結合制御
小柴 茂, 一宮 慎吾, 小島 隆, 外岡 暁子, 村田 雅樹, 木村 幸子, 横山 繁昭, 氷見 徹夫, 佐藤 昇志
日本免疫学会総会・学術集会記録 ( (NPO)日本免疫学会 ) 35 65 - 65 2005年11月
-
p63,p73転写因子による胸腺上皮細胞の機能調節機構
外岡 暁子, 一宮 慎吾, 小柴 茂, 木村 幸子, 横山 繁昭, 佐藤 昌明, 佐藤 昇志
日本病理学会会誌 ( (一社)日本病理学会 ) 94 ( 1 ) 219 - 219 2005年03月
-
胸腺ストローマの細胞間結合とその制御
小柴 茂, 一宮 慎吾, 小島 隆, 村田 雅樹, 外岡 暁子, 木村 幸子, 横山 繁昭, 氷見 徹夫, 佐藤 昇志
日本病理学会会誌 ( (一社)日本病理学会 ) 94 ( 1 ) 367 - 367 2005年03月
-
胸腺上皮細胞におけるHLA分子の発現制御機構
外岡 暁子, 一宮 慎吾, 小柴 茂, 近藤 伸彦, 上口 権二郎, 田村 保明, 鳥越 俊彦, 池田 英之, 高桑 麗子, 横山 繁昭, 佐藤 昌明, 佐藤 昇志
日本免疫学会総会・学術集会記録 ( (NPO)日本免疫学会 ) 34 72 - 72 2004年11月
-
胸腺スカフォールドの組織構築とその制御
小柴 茂, 一宮 慎吾, 小島 隆, 近藤 伸彦, 外岡 暁子, 村田 雅樹, 高桑 麗子, 横山 繁昭, 氷見 徹夫, 佐藤 昇志
日本免疫学会総会・学術集会記録 ( (NPO)日本免疫学会 ) 34 72 - 72 2004年11月
-
サルコイドーシス(サ症)のTh1反応におけるオステオポンチンの意義の検討
四十坊 典晴, 市村 志保, 重原 克則, 猪股 慎一郎, 山田 玄, 一宮 慎吾, 阿部 庄作, 佐藤 昇志, 平賀 洋明
サルコイドーシス/肉芽腫性疾患 ( 日本サルコイドーシス ) 24 ( Suppl. ) 48 - 48 2004年10月
-
Role of the p38 MAP-kinase signaling pathway for Cx32 and claudin-1 in the rat liver
Takashi Kojima, Toshinobu Yamamoto, Masaki Murata, Mengdong Lan, Ken-Ichi Takano, Mitsuru Go, Shingo Ichimiya, Hideki Chiba, Norimasa Sawada
Cell Communication and Adhesion 10 ( 4-6 ) 437 - 443 2003年07月 [査読有り]
-
頭蓋咽頭腫におけるp53ファミリーの発現とその意義
百田 洋之, 一宮 慎吾, 池田 健, 八巻 稔明, 宝金 清博, 佐藤 昇志
Brain Tumor Pathology ( 日本脳腫瘍病理学会 ) 20 ( Suppl. ) 59 - 59 2003年05月
-
Improved generation of HLA class I/peptide tetramers
Y Sato, H Sahara, T Tsukahara, M Kondo, Y Hirohashi, Y Nabeta, S Kawaguchi, H Ikeda, T Torigoe, S Ichimiya, Y Tamura, T Wada, T Yamashita, M Goto, H Takasu, N Sato
JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 271 ( 1-2 ) 177 - 184 2002年12月 [査読有り]
-
原発性肺癌患者におけるClara cell 10kilodalton protein(CC10)遺伝子多型についての検討
大地 貴, 四十坊 典晴, 山田 玄, 阿部 庄作, 山口 昭弘, 一宮 慎吾, 佐藤 昇志, 河端 薫雄, 伊藤 喜久
肺癌 ( (NPO)日本肺癌学会 ) 42 ( 5 ) 412 - 412 2002年10月
-
Comparative analysis of the structure and chromosomal assignment of CD1: an evidence for different evolutionary histories between classic CD1 and CD1D class genes
A Matsuura, M Kinebuchi, S Katabami, HZ Chen, K Kasai, S Ichimiya, K Yamada, MC Yoshida, M Horie, N Sato
JOURNAL OF EXPERIMENTAL ANIMAL SCIENCE ( GUSTAV FISCHER VERLAG ) 41 ( 1-2 ) 87 - 90 2000年03月 [査読有り]
-
非古典的MHCクラスI分子の役割
Matsuura A, Kinebuchi M, Chen HZ, Ichimiya S, Kasai K
臨床免疫 30 1376 - 1384 1998年 [招待有り]
-
Interaction of DA41, a DAN-binding protein, with the epidermal growth factor-like protein, S(1-5)
T Ozaki, K Kondo, Y Nakamura, S Ichimiya, A Nakagawara, S Sakiyama
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS ( ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS ) 237 ( 2 ) 245 - 250 1997年08月 [査読有り]
-
Expression of CD1 molecules but not authentic TL antigens by rat thymus: Possible functional substitution between class Ib molecules in the thymu
Matsuura A, Takayama S, Kinebuchi M, Hashimoto Y, Kasai K, Kozutsumi D, Ichimiya S, Honda R, Natori T, Kikuchi K
Proceedings of International Symposium on Evolution of Network and Molecular Information 1996年 [査読有り]
-
A new mAb 3B6 distingnishes a novel subpopulation from adult rat bone marrow cells.
Matsuura A, Kinebuchi M, Ichimiya S, Hashimoto Y, Shen M, Katabami S, Kikuchi K
Proceedings of Xth International Workshop on alloantigenic systems in the Rat 10 1994年 [査読有り]
-
MOLECULAR-CLONING OF A CDNA-ENCODING THE RAT HOMOLOG OF CD1
S ICHIMIYA, A MATSUURA, S TAKAYAMA, K KIKUCHI
TRANSPLANTATION PROCEEDINGS ( ELSEVIER SCIENCE INC ) 25 ( 5 ) 2773 - 2774 1993年10月 [査読有り]