講演・口頭発表等 - 篠﨑 淳
-
ヒト補足運動野と前補足運動野は運動しない意図情報を有する
木口 創太郎, 齊藤 秀和, 早川 耕平, 櫻井 佑樹, 中西 光広, 北平 有樹, 篠崎 淳
第27回日本ヒト脳マッピング学会
発表年月: 2025年03月
開催年月日:2025年03月 -
IR 情報の自動的な可視化への挑戦
篠崎 淳, 高塚 伸太朗, 三原 弘, 山本 武志, 鵜飼 渉, 小山 雅之, 小川 宰司, 木村 心南, 佐藤 直, 深川 周平, 横山 和樹, 根木 亨, 辻 喜久
第13回大学情報・機関調査研究会 (関西大学(大阪市))
発表年月: 2024年11月
開催年月日:2024年11月 -
運動様式の違いが筋収縮後のβERSに及ぼす影響―脳波と脳磁場による検討―
小菅凜,赤岩眞悠,齊藤秀和,松田裕弥,黒川凌,菅原靖,工藤哲史,柴田恵理子,佐々木健史,篠崎淳,植田佑樹,菅原和広
第54回日本臨床神経生理学会
開催年月日:2024年10月 -
十分な自由意志の発現に必要な時間の検討
木口創太郎, 北平有樹, 篠崎淳
第104回日本生理学会北海道地方会
発表年月: 2024年09月
開催年月日:2024年09月 -
運動実行と筋感覚運動イメージに共通した一次運動野の神経表象
今井 史, 篠崎 淳, 齊藤 秀和, 長濱 宏史, 櫻井 佑樹, 長峯 隆, 小川 健二
日本イメージ心理学会第21回大会
発表年月: 2020年11月
開催年月日:2020年11月 -
MRIの原理と研究応用
篠崎 淳 [招待有り]
日本生理学会北海道地方会
発表年月: 2018年12月
-
混合拍子が聴覚と運動の同期に与える影響のオンライン実験
平中秀治, 北龍之介, 篠崎淳, 臼井桂子, 石黒雅敬, 長峯隆
第101回 日本生理学会北海道地方会
発表年月: 2021年09月
-
遠隔講義における時間と画面サイズが疲労に与える影響
小川佳寛, 阿部凌大, 清水裕貴, 篠崎淳, 臼井桂子, 石黒雅敬, 長峯隆
第101回 日本生理学会北海道地方会
発表年月: 2021年09月
-
社会的認知機能と前帯状回
篠崎 淳 [招待有り]
京都大学グローバルCOE「心がいきる教育のための国際拠点」プロジェクト 研究開発コロキアム「他者理解におけるミラーシステムの役割」、第2回講演会「社会的場面における他者理解」
発表年月: 2008年02月
-
聴覚誘発脳磁場における振幅計測の基準となる時間帯設定に関する検討
齊藤秀和, 矢澤省吾, 篠崎淳, 白石秀明, 松橋眞生, 長峯隆
第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
発表年月: 2019年02月
-
痛み経験による共感関連脳機能の変化
篠崎 淳
日本心理学会第74回大会
発表年月: 2010年09月
-
篠崎淳, 齊藤秀和, 村原貴史, 長濱宏史, 櫻井佑樹, 長峯隆, 松本博志 [招待有り]
日本アルコール関連問題学会大会プログラム・抄録集
発表年月: 2015年08月
-
声と口の動きによる音声知覚をめぐって
積山薫, 久永聡子, 篠崎淳 [招待有り]
日本認知科学会2010年冬のシンポジウム
発表年月: 2010年12月
-
Resting State fMRI:その機序と臨床応用
篠崎 淳 [招待有り]
潤和会記念病院
発表年月: 2019年03月
-
視聴覚音声統合における機能的結合への母語の影響
篠崎 淳
日本基礎心理学会第37会大会若手オーラルセッション
発表年月: 2018年11月