講演・口頭発表等 - 森元 隆文
-
うつ病の作業療法について: 実践とその可能性をさぐる
稲富宏之, 織田靖史, 森元隆文
第51回POTA全国研修会
発表年月: 2015年10月
-
精神障害領域の地域支援についての事例検討
村上元, 森元隆文, 瀬川夏菜恵, 白鳥慶司, 三浦由佳, 伊藤和美
第46回北海道作業療法学会
発表年月: 2015年10月
-
民間病院における認知リハビリテーションの実践例
國田 幸治, 森元 隆文, 小竹 玲子, 浜谷 学, 佐藤 静佳, 星 八生, 中村 直子, 長谷部 夏子
精神神経学雑誌
発表年月: 2017年08月
-
精神障害領域の支援技法及び事例の紹介 身体機能・活動への介入
森元 隆文
北海道作業療法
発表年月: 2016年05月
-
他者との手浴によるリラクセーション効果と作業遂行への影響
川合 優香, 森元 隆文
北海道作業療法
発表年月: 2017年05月
-
A qualitative study of self-stigma in people with mental disorders – for local support center users -
Yokoyama K, Morimoto T, Ichihara-Takeda S, Ikeda N
5th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
発表年月: 2011年11月
-
統合失調症をもつ男性におけるピアサポートグループへの参加とリカバリーのプロセス
横山 和樹, 矢部 滋也, 森元 隆文, 池田 望
第14回日本統合失調症学会
発表年月: 2019年04月
-
認知機能リハビリテーションは日常生活技能の改善につながるのか Assessment of Motor and Process Skills(AMPS)と認知機能検査を実施した報告
平泉 淳一, 曳田 憲昭, 森元 隆文
第49回北海道作業療法学会
発表年月: 2018年06月
-
精神科病院におけるメタ認知トレーニングの効果: 主観的側面とプログラムへの満足度についての検討
森元 隆文, 小竹 玲子, 竹田 里江, 池田 望
日本精神障害者リハビリテーション学会 第24回長野大会
発表年月: 2016年12月
-
精神科作業療法士の臨床場面での同性愛者との接触、および同性愛者に対する態度に関連する要因の検討
土本 望生, 森元 隆文
北海道作業療法
発表年月: 2016年05月
-
統合失調症患者のデイケア場面での対人行動と対人行動に特異的な自己効力感との関連
森元隆文, 村上竜太, 中村直子, 伊藤和美, 本内聖子, 吉村桂子, 菅原奈緒, 伊藤武人, 長谷部夏子, 竹田里江, 池田望
第39回日本精神科病院協会 精神医学会
発表年月: 2011年07月
-
Preliminary Study of The Metacognitive Training for Chronic Inpatients with Schizophrenia.
Morimoto T, Fujita T, Kunita K, Nakamura-Kukuminato N, Ichihara-Takeda S, Ikeda N
WPA International Congress 2015
発表年月: 2015年11月
-
精神科病院における認知機能リハビリテーションの効果検証: 大うつ病性障害を対象とした予備的検討
森元 隆文, 國田 幸治, 小竹 玲子, 佐藤 静佳, 中村 直子
第2回日本うつ病作業療法研究会学術大会
発表年月: 2018年03月
-
成人自閉症スペクトラム障害の社会的認知障害がもたらす対人状況: トライアンギュレーションデザインによる分析
池田望, 大山恭史, 竹田里江, 森元隆文
第1回CEPD研究会
発表年月: 2015年03月