所属 |
医学部 整形外科学講座 |
職名 |
教授 |
ホームページ |
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2023年10月-継続中
札幌医科大学医学部整形外科学講座 教授
-
2022年04月-2023年09月
札幌医科大学医学部整形外科学講座 School of Medicine, Dept.of Orthopedic Surgery 准教授
-
2015年01月-2022年03月
札幌医科大学医学部整形外科学講座 School of Medicine, Dept.of Orthopedic Surgery 講師
-
2011年04月-2014年12月
札幌医科大学医学部整形外科学講座 School of Medicine, Dept.of Orthopedic Surgery 助教
助教
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本靴医学会
-
日本骨折治療学会
-
日本整形外科スポーツ医学会
-
日本小児整形外科学会
-
Orthopaedic Research Society (ORS)
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Probability of achieving treatments goals with twice-weekly teriparatide followed by bisphosphonate in Japanese postmenopausal osteoporosis
Junichi Takada, Kousuke Iba, Tsuneo Takebayashi, Megumi Hanaka, Tomohiro Akatsuka, Atsushi Teramoto
Journal of Bone and Mineral Metabolism 2025年07月
-
High Tibial Osteotomy Alone Does Not Decrease Medial Meniscus Extrusion in the Setting of Medial Meniscus Posterior Root Tear: A Cadaveric Study
Kazushi Horita, Yohei Okada, Kousuke Shiwaku, Satoshi Yamakawa, Yuta Mori, Tomoaki Kamiya, Makoto Emori, Kota Watanabe, Hiromichi Fujie, Atsushi Teramoto
Arthroscopy: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery 2025年05月
-
The In Situ Force and Contribution of Each Ligamentous Band of the Deltoid Ligament in Ankle Joint Stability: A Cadaveric Biomechanical Study
Katsunori Takahashi, Atsushi Teramoto, Yasutaka Murahashi, Kousuke Shiwaku, Tomoaki Kamiya, Makoto Emori, Kota Watanabe, Hiromichi Fujie
Orthopaedic Journal of Sports Medicine 2025年04月
-
Biomechanical effects of fascial hydrorelease: a cadaveric study
Kousuke Shiwaku, Hidenori Otsubo, Daisuke Suzuki, Calmero Pirri, Taiki Kodesyo, Tomoaki Kamiya, Keigo Taniguchi, Hirofumi Ohnishi, Atsushi Teramoto, Carla Stecco
BMC Musculoskeletal Disorders ( Springer Science and Business Media LLC ) 26 ( 1 ) 2025年03月
-
Biomechanical Comparison of Inside-Out and All-Inside Meniscal Repair in Controlling the Peripheral Gap and Extrusion of the Lateral Meniscus With a Complete Radial Tear: A Cadaveric Study Using a Robotic Simulator.
Kousuke Shiwaku, Hidenori Otsubo, Katsunori Takahashi, Daisuke Suzuki, Satoshi Yamakawa, Tomoaki Kamiya, Tomoyuki Suzuki, Yohei Okada, Shinichiro Okimura, Kota Watanabe, Hiromichi Fujie, Atsushi Teramoto
Orthopaedic journal of sports medicine 13 ( 3 ) 23259671241308854 - 23259671241308854 2025年03月 [国際誌]
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
アーバンスポーツの医学サポート スケートボードの医学サポート
寺本 篤史, 小山 貴之, 山口 智志, 北村 ちひろ, 房川 祐頼, 塩泡 孝介, 池上 史郎, 辛 寿全, 大内 洋
日本臨床スポーツ医学会誌 ( (一社)日本臨床スポーツ医学会 ) 30 ( 4 ) S122 - S122 2022年10月
-
外反母趾角に関連する踵骨・距骨の3次元形態変異の抽出
野崎 修平, 渡邉 耕太, 片寄 正樹, 山津 健太, 寺本 篤史, 荻原 直道
日本足の外科学会雑誌 ( (一社)日本足の外科学会 ) 43 ( Suppl. ) S166 - S166 2022年10月
-
Kinematic alignment法とmechanical alignment法によるTKAの術後早期可動域・歩行能力の比較
岡田 葉平, 寺本 篤史, 鍋城 尚伍, 興村 慎一郎, 口岩 毅人, 渡邉 耕太, 山下 敏彦
日本整形外科学会雑誌 ( (公社)日本整形外科学会 ) 96 ( 2 ) S171 - S171 2022年03月
-
人工膝関節全置換術に対する関節周囲多剤カクテル注射と大腿神経ブロックの併用効果についての検討
下山 浩平, 榊原 醸, 岡田 葉平, 寺本 篤史, 山下 敏彦
整形・災害外科 ( 金原出版(株) ) 65 ( 3 ) 327 - 330 2022年03月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第1回 日本足の外科学会最多論文賞
2021年11月
受賞者: 寺本篤史 -
Best Research Paper: The Saltzman Prize (co-author) The 6th Triennial Scientific Meeting of the International Federation of Foot & Ankle Societies
2017年09月
受賞者: 寺本 篤史 -
第5回JOSSM-USAトラベリングフェローシップ
2016年07月
受賞者: 寺本 篤史 -
第32回公益財団法人整形災害外科学研究助成財団 「日本シグマックス奨励賞」
2015年05月
受賞者: 寺本 篤史 -
第18回整形・災害外科優秀論文賞
2014年04月
受賞者: 寺本 篤史
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
足関節捻挫の予防を目的とした静電容量型センサ素子搭載ウェアラブルデバイスの開発
基盤研究(C)
研究期間:
2025年04月-2028年03月寺本 篤史
-
内側半月逸脱の病態解明:早期変形性膝関節症の治療に向けて
基盤研究(C)
研究期間:
2025年04月-2028年03月堀田 和志, 寺本 篤史, 神谷 智昭, 森 勇太, 濱岡 航大, 岡田 葉平, 池田 康利
-
骨髄間葉系幹細胞による脊髄損傷治療の最適化の探索
基盤研究(C)
研究期間:
2025年04月-2028年03月森田 智慶, 福士 龍之介, 寺本 篤史, 佐々木 祐典, 中崎 公仁, 岡 真一, 佐々木 優子, 本望 修
-
足関節捻挫後遺症における静電容量型センサ素子を用いた関節不安定性定量評価
基盤研究(C)
研究期間:
2021年04月-2024年03月寺本 篤史
-
関節リウマチで変性した滑膜は滑膜間葉系幹細胞を異常化させる足場となるのか?
研究活動スタート支援
研究期間:
2016年08月-2018年03月松村 崇史, 千見寺 貴子, 齋藤 悠城, 藤宮 峯子, 小笹 泰宏, 鈴木 智之, 寺本 篤史, 山下 敏彦
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
-継続中
代議員
-
-継続中
北海道整形災害外科学会 理事
-
-継続中
北海道下肢と足部疾患研究会 常任幹事
-
-継続中
日本スポーツ整形外科学会 理事
-
-継続中
日本足の外科学会 理事