Misc - 中村 充雄
-
視覚失認事例に対する復職支援 ミトコンドリア脳筋症の一例
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能学会 ) 44 ( 1 ) 94 - 94 2024年03月
-
手の痛みに対する振動刺激の効果-知覚・痛覚定量分析装置による検証-
早崎涼太, 早崎涼太, 中村充雄, 中村眞理子
Pain Rehabilitation (CD-ROM) 14 ( 2 ) 2024年
-
中等度認知症患者に対し活動日記とナラティブを併用した関わりにより参加拡大に繋がった事例
朝倉 真未, 丹野 拓史, 齊藤 雄一郎, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 57回 PJ - 4 2023年11月
-
訪問リハビリテーション事業所における地域展開の一例 保育所や小学校への支援
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 57回 PN - 8 2023年11月
-
利き手と非利き手における機能的特徴に関する検討 巧緻性の一要素であるGradingに対する長さ知覚による手指固有感覚の影響
山本 大稀, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 57回 PP - 3 2023年11月
-
頸髄損傷患者のtenodesis graspの把持力調整の特徴
小島 虎太郎, 中村 充雄, 中村 眞理子, 佐藤 貴一, 松本 聡子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 60 ( 特別号 ) 4 - 7 2023年05月
-
閉じこもり予備軍事例が友人宅に行くまで
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 60 ( 特別号 ) 2 - 9 2023年05月
-
能力と自己認識に乖離があるクライアントに対し意図的関係モデルの治療的モードを用い関わった事例
朝倉 真未, 丹野 拓史, 齊藤 雄一郎, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 PA - 6 2022年09月
-
利き手・非利き手におけるつまみ力調整能力と長さ知覚を用いた手指固有感覚との関連
中村 充雄, 山本 大稀, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 PP - 3 2022年09月
-
横断性脊髄炎を発症し,排泄障害を合併しながら復職した一事例
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 PN - 4 2022年09月
-
不全頸髄損傷患者に対するCI療法により補助手が実用手へと改善した症例
小島 虎太郎, 京谷 政昭, 佐藤 航平, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 OA - 2 2022年09月
-
放課後等デイサービスの利用者家族及び支援者の自己効力感の違い
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 81回 336 - 336 2022年09月
-
要支援・要介護者のQOLの比較 北海道農村部における調査結果
浅野 友佳子, 金野 円佳, 中村 充雄, 中村 眞理子, 奈良 進弘
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 55回 PN - 37 2021年09月
-
つまみ動作における力調整課題中の手内在筋・外在筋の筋活動の特徴
中村 充雄, 山本 大稀, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 55回 PP - 26 2021年09月
-
高次脳機能障害に関する効果的な啓発活動の検討 北海道中空知地方における啓発活動の1例
浅野 友佳子, 荒井 裕香利, 嶋崎 静子, 中畑 佐和子, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 41 ( 1 ) 121 - 121 2021年03月
-
地域高齢者の社会参加が減少する要因
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 79回 376 - 376 2020年10月
-
北海道滝川保健所管内における高次脳機能障がいへの取り組み(第1報)
浅野 友佳子, 荒井 裕香利, 嶋崎 静子, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 40 ( 1 ) 94 - 94 2020年03月
-
地域在住高齢者の手指機能と認知機能の関連
中村 充雄, 浅野 友佳子, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 78回 406 - 406 2019年10月
-
地域在住高齢者の手指機能と認知機能の関連
中村 充雄, 浅野 友佳子, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 78回 406 - 406 2019年10月
-
地域高齢者の生活機能と認知機能について
浅野 友佳子, 熊谷 昇悟, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 78回 406 - 406 2019年10月
-
地域高齢者の生活機能と認知機能について
浅野 友佳子, 熊谷 昇悟, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 78回 406 - 406 2019年10月
-
訪問リハビリテーションにおける悪性新生物と神経難病の疾患特性 活動・参加の視点から
浅野 友佳子, 金野 円佳, 中村 充雄, 熊谷 昇悟, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 53回 PN - 2F05 2019年09月
-
心臓外科手術における当院での作業療法の関わり
佐藤 雅, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 53回 PB - 2E04 2019年09月
-
つまみ動作における力の調整精度の測定手法の検討 触覚コントロールによる影響
中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 53回 PP - 2E02 2019年09月
-
高次脳機能障害者家族の家族機能の変化 横断研究と縦断研究からの検討
浅野 友佳子, 中村 充雄, 金野 円佳, 熊谷 昇悟, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 39 ( 1 ) 103 - 103 2019年03月
-
豪雪地帯に住む健康高齢者の環境適応能力 冬期間の移動能力を中心に
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 77回 401 - 401 2018年10月
-
認知症高齢者の介護者への負担軽減に対する関わりで重要な視点とは
朝倉 真未, 丹野 拓史, 中村 充雄
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( Suppl. ) 138 - 138 2018年05月
-
生活介護事業所でスタッフへの関わりにより福祉就労に向けた準備ができた一例
金野 円佳, 浅野 友佳子, 中村 充雄
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( Suppl. ) 144 - 144 2018年05月
-
術後の急性疼痛に対して運動錯覚による介入を行った橈尺骨遠位端骨折の一例
早崎 涼太, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( Suppl. ) 150 - 150 2018年05月
-
高次脳機能障害者をもつ家族の経時的な家族機能の変化 3年間の追跡調査
浅野 友佳子, 金野 円佳, 中村 充雄, 廣田 真由子, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 38 ( 1 ) 105 - 105 2018年03月
-
豪雪地帯に住む高齢者のバランス機能評価の特徴
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 76回 493 - 493 2017年10月
-
回復期病棟入院患者の入院中と退院後の在宅生活時における家族の思いと家族機能の経時的変化について
廣田 真由子, 木村 友美, 笹山 実咲, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PJ - 1C03 2017年09月
-
生活行為向上マネジメントを使用し友人とのスマートフォンでの関わりの再開を目指した1症例
佐藤 雅, 飯尾 智憲, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PM - 2B01 2017年09月
-
養護学校との連携と展開
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子, 佐藤 厚志
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PN - 2D01 2017年09月
-
"夫婦で一緒に取り組む"という意味の継続が出来た一例
朝倉 真未, 丹野 拓史, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PJ - 1A06 2017年09月
-
3軸加速度計を用いた更衣動作の体幹機能分析の臨床応用
中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PP - 1A01 2017年09月
-
箸操作訓練による非利き手動作への汎化
山本 大稀, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 34 ( Suppl. ) 57 - 57 2017年05月
-
つまみ動作における力の調整の特性 巧緻性とつまみ調整能力の関連
菅原 壮史, 中村 眞理子, 中村 充雄
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 34 ( Suppl. ) 56 - 56 2017年05月
-
訪問リハビリテーションにおけるMTDLP導入の効果 脳血管障害患者を中心に
浅野 友佳子, 金野 円佳, 熊谷 昇悟, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 34 ( Suppl. ) 95 - 95 2017年05月
-
経時的な高次脳機能障害者家族の家族機能変化
浅野 友佳子, 金野 円佳, 熊谷 昇悟, 廣田 真由子, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 37 ( 1 ) 126 - 126 2017年03月
-
平成27年度学術研究助成金実績報告書 健常者と整形外科疾患患者におけるメンタルローテーション課題の認知処理時間について
佐藤 雅, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( 北海道作業療法士会 ) 34 ( 1 ) 35 - 37 2017年02月
-
北海道豪雪地帯に生活する高齢者の家庭での役割と身体機能
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 75回 484 - 484 2016年10月
-
3軸加速度計による立ち直り反応の検出の検討 更衣動作評価の指標への応用に向けて
中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 50回 PA - 3A 2016年09月
-
北海道中空知地域の現状と課題
浅野 友佳子, 金野 円佳, 熊谷 昇悟, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 50回 PN - 1A 2016年09月
-
通所リハビリテーションプログラムに対する利用者評価 リハビリテーションマネジメントを行って
金野 円佳, 浅野 友佳子, 熊谷 昇悟, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 50回 PN - 6B 2016年09月
-
母指への感覚入力情報のコントロールがメンタルローテーション課題の認知処理時間に与える影響
佐藤 雅, 中村 眞理子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 50回 PP - 2A 2016年09月
-
前開き衣の着衣時間の基準作成と更衣評価バッテリーとしての有用性の検討
小野 彩夏, 中村 眞理子, 中村 充雄
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 33 ( Suppl. ) 53 - 53 2016年05月
-
書字時の非利き手の把持形態と課題の質との違いの関係性
後藤 晴香, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 33 ( Suppl. ) 52 - 52 2016年05月
-
高次脳機能障害者の家族機能について オルソン円環モデルによる分析
浅野 友佳子, 中村 充雄, 廣田 真由子, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 36 ( 1 ) 131 - 131 2016年03月
-
3軸加速度計を指標に用いた更衣動作評価の可能性の検討
中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 32 ( Suppl. ) 99 - 99 2015年09月
-
筆記時の構えが非利き手の書字訓練に与える影響
酒谷 瑛璃子, 中村 充雄, 中村 眞理子
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 32 ( Suppl. ) 117 - 117 2015年09月
-
高次脳機能障害者の家族機能について オルソン円環モデルによる分析
浅野 友佳子, 廣田 真由子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P1096h - P1096h 2015年06月
-
生活行為向上マネジメントを用いた他職種連携
金野 円佳, 浅野 友佳子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P2589e - P2589e 2015年06月
-
疼痛との関わりを通して、ADL能力が向上した1症例
佐藤 雅, 飯尾 智憲, 中村 眞理子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P1007g - P1007g 2015年06月
-
利き手・非利き手によるつまみ動作中の力の調整能力特性の検討 同一筋出力量への追従過程の違いと調整精度の関連
中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P2451c - P2451c 2015年06月
-
多発性脳梗塞後に在宅復帰された対象者の家族機能の経時的変化について
廣田 真由子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P1238f - P1238f 2015年06月
-
地域在宅高齢者の身体・認知機能における加齢変化に関する長期的調査
中村 眞理子, 中村 充雄, 後藤 葉子, 浅野 友佳子, 廣田 真由子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 49回 P1235c - P1235c 2015年06月
-
福祉就労に至った視覚失認の一事例
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 35 ( 1 ) 127 - 127 2015年03月
-
つまみ動作における力の調整能力の特性の検討 調整量の変化と調整精度との関連
中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法研究学会雑誌 ( 日本作業療法研究学会 ) 17 ( 2 ) 52 - 52 2015年03月
-
軽費老人ホームにおける四季による5m歩行と握力の変化 豪雪地帯における調査報告
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 73回 591 - 591 2014年10月
-
学生の学年進行による倫理形成の変化
中村 眞理子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 48回 PED - 20 2014年06月
-
BGM中の言語の有無が知的作業に与える影響
佐藤 雅, 小川 未央, 中村 眞理子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 48回 PED - 18 2014年06月
-
在宅脳血管疾患後遺障害者の家族機能分類
廣田 真由子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 48回 PCP - 20 2014年06月
-
北海道中空知地域における高次脳機能障害ワーキンググループの協働事業の特徴 文献との比較検討より
浅野 友佳子, 土橋 大基, 中村 充雄, 中村 眞理子, 村木 敏明
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 48回 PCP - 19 2014年06月
-
外来高次脳機能障害者の集団訓練の効果
浅野 友佳子, 鈴木 美幸, 土橋 大基, 中村 充雄, 中村 眞理子
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 34 ( 1 ) 92 - 92 2014年03月
-
つまみ動作における力の調整能力の特性の検討
中村 充雄, 廣田 真由子, 中村 眞理子
日本作業療法研究学会雑誌 ( 日本作業療法研究学会 ) 16 ( 2 ) 49 - 49 2013年12月
-
健常高齢者と脳血管障害高齢者の認知機能の比較
浅野 友佳子, 土橋 大基, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 72回 423 - 423 2013年10月
-
高齢者における上肢運動機能のにわたる加齢変化の縦断的研究
中村 充雄, 後藤 葉子, 中村 眞理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 ( 日本公衆衛生学会 ) 72回 404 - 404 2013年10月
-
把握動作における手の型の測定の再現性 接触位置を用いた検討
中村 充雄, 中村 眞理子, 片桐 一敏, 廣田 真由子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 47回 P669 - Lf 2013年06月
-
メンタルローテーションにおける左右判別処理方略の検討
片桐 一敏, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 47回 P596 - La 2013年06月
-
高次脳機能障害の有無による排泄動作での麻痺側上肢の使用状況の違い
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 47回 P367 - Lb 2013年06月
-
熟年夫婦間の生活様式の特徴 活動分類での生活時間の視点から
土橋 大基, 浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 47回 P477 - Lb 2013年06月
-
「障害者の料理」に対するイメージの変化 学生の経験と体験授業
中村 眞理子, 後藤 葉子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 47回 P400 - Ld 2013年06月
-
運動イメージ想起は肢位変化に影響するのか メンタルローテーションを用いた検討
片桐 一敏, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法研究学会雑誌 ( 日本作業療法研究学会 ) 15 ( 2 ) 58 - 58 2013年03月
-
把持動作における上腕二頭筋の筋活動 視覚情報の有無の違いから
鎌田 晃輔, 浅野 友佳子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 46回 G0007 - G0007 2012年06月
-
臨床実習における学生のソーシャルスキルへの影響 達成感とKiSS-18
大川 浩子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 46回 P1805 - P1805 2012年06月
-
立方骨サポートインソールによる運動パフォーマンスの向上効果について 脳卒中片麻痺患者への臨床的応用の可能性を探る
中村 充雄, 奥村 宣久, 木村 浩一
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 46回 P0342 - P0342 2012年06月
-
運動イメージ想起の分析 心的回転法の作成と臨床応用
片桐 一敏, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 46回 P1719 - P1719 2012年06月
-
学生のソーシャルスキルの傾向 臨床実習とKISS-18
大川 浩子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 45回 P28058 - P28058 2011年06月
-
把握動作中の手指接触位置と指腹つまみ力との関連
中村 充雄, 中村 眞理子, 澤田 雄二
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 45回 P27092 - P27092 2011年06月
-
対象物の属性に応じた手指圧の配分変化
中村 充雄, 中村 眞理子, 澤田 雄二
日本作業療法研究学会雑誌 ( 日本作業療法研究学会 ) 13 ( 2 ) 66 - 66 2010年12月
-
振動刺激による筋緊張抑制効果の検討 刺激強度と刺激時間による比較
中村 充雄, 浅野 友佳子, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 44回 P97 - P97 2010年06月
-
立方骨サポートインソールが歩行に与える影響について
奥村 宣久, 木村 浩一, 侘美 靖, 中村 充雄, 高橋 毅
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 44回 P383 - P383 2010年06月
-
学生のソーシャルスキルの傾向 KiSS-18を用いて
大川 浩子, 中村 充雄
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 44回 P447 - P447 2010年06月
-
把握動作中の手指接触位置と手指長および手のアーチとの関連
中村 充雄, 中村 眞理子, 澤田 雄二
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 26 ( Suppl. ) 136 - 136 2009年08月
-
自動車学校との連携の試み 評価の視点から
浅野 友佳子, 北川 隆史, 中村 充雄, 中村 眞理子, 安部 貞康
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 43回 E3 - l 2009年06月
-
高齢者の身体・認知機能に関する長期的調査への取り組み(第2報)
後藤 美奈子, 佐藤 利夫, 中村 充雄, 浅野 友佳子, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 43回 F5 - l 2009年06月
-
利き手の能力を評価する検査を探し、いくつか見つけたのですが、何を用いるべきか悩んでいます。もし妥当性、信頼性の高い検査をご存知であれば教えてほしいです
中村 充雄
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 25 ( 3 ) 105 - 106 2009年03月
-
麻痺側参加型のADL指導の導入時期と視点
浅野 友佳子, 中村 充雄, 中村 眞理子, 澤田 雄二
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 42回 P277 - P277 2008年06月
-
高齢者の身体・認知機能に関する長期的調査への取り組み
後藤 美奈子, 佐藤 利夫, 後藤 葉子, 中村 充雄, 中村 眞理子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 42回 P349 - P349 2008年06月
-
対象物の重心位置の変化に応じた手指の力の配分変化
中村 充雄, 浅野 友佳子, 中村 眞理子, 澤田 雄二
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 42回 P54 - P54 2008年06月
-
手指機能における小指の役割について精密把握時の力の調節との関連性
中村 充雄, 後藤 美奈子, 中村 眞理子, 澤田 雄二
作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association 23 629 - 629 2004年05月
-
浅野 友佳子, SAKELLARIOU Dikaios, 中村 充雄, 後藤 美奈子, 中村 眞理子, 澤田 雄二
作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association 23 620 - 620 2004年05月
-
中村 充雄, 後藤 美奈子, 中村 眞理子, 澤田 雄二
作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association 22 512 - 512 2003年05月