Misc - 神津 英至
-
チルゼパチドが著効した後腹膜滑膜肉腫合併の若年肥満2型糖尿病の症例
大久保武志, 佐藤達也, 小川俊史, 中田圭, 大和田渉, 隅田健太郎, 神津英至, 矢野俊之, 古橋眞人
糖尿病(Web) 67 ( 1 ) 2024年
-
中枢性尿崩症合併糖尿病患者に対するSGLT2阻害薬+経口GLP1製剤による治療の1例
中田圭, 佐藤達也, 小川俊史, 大和田渉, 隅田健太郎, 神津英至, 矢野俊之, 古橋眞人
糖尿病(Web) 67 ( 1 ) 2024年
-
蛋白質摂取量の低下は高齢心不全患者の予後不良リスクの増加と関連するか?
山埜光太郎, 山埜光太郎, 片野唆敏, 片野唆敏, 矢野俊之, 沼澤瞭, 長岡凌平, 本間傑, 本間傑, 藤澤佑輔, 藤澤佑輔, くぬぎ原勇人, 藤崎弘也, 大堀克彦, 大堀克彦, 神津英至, 片寄正樹, 橋本暁佳, 橋本暁佳, 古橋眞人
日本循環器学会学術集会(Web) 88th 2024年
-
脳梗塞発症を契機に診断されたLoffler心内膜心筋炎を伴う好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例—A case of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis complicated with Loffler's endocarditis diagnosed by the onset of cerebral infarction
大和田 渉, 矢野 俊之, 赤澤 史子, 神津 英至, 續 太郎, 宮森 大輔, 西川 諒, 永野 伸卓, 小山 雅之, 村中 敦子, 丹野 雅也
日本内科学会雑誌 111 ( 8 ) 1580 - 1587 2022年08月
-
脳梗塞発症を契機に診断されたLoeffler心内膜心筋炎を伴う好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例
大和田渉, 矢野俊之, 赤澤史子, 神津英至, 續太郎, 宮森大輔, 西川諒, 永野伸卓, 小山雅之, 村中敦子, 丹野雅也
日本内科学会雑誌 111 ( 8 ) 2022年
-
糖尿病合併心不全における血漿分枝鎖アミノ酸の規定因子と予後予測能の検討
神津英至, 片野唆敏, 大堀克彦, 大堀克彦, 長岡凌平, 沼澤瞭, 小山雅之, 小山雅之, 永野伸卓, 藤戸健史, 大和田渉, 佐藤達也, 矢野俊之
糖尿病(Web) 65 ( Suppl ) 2022年
-
高齢心不全診療における多職種連携ツール:患者特性を可視化した心不全カンファレンスシートの開発
渡辺絢子, 片野唆敏, 長岡凌平, 沼澤瞭, 沼澤瞭, 藤澤佑輔, 山埜光太郎, 石郷友之, 大堀克彦, 大堀克彦, 西川諒, 大和田渉, 永野伸卓, 小山雅之, 小山雅之, 神津英至, 橋本暁佳, 橋本暁佳, 矢野俊之
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 26th 2022年
-
心不全患者における骨粗鬆症予測スコアの開発と精度の検証
沼澤瞭, 沼澤瞭, 片野唆敏, 長岡凌平, 藤澤佑輔, 山埜光太郎, 大堀克彦, 大堀克彦, 渡辺絢子, 石郷友之, 西川諒, 大和田渉, 永野伸卓, 小山雅之, 小山雅之, 神津英至, 橋本暁佳, 橋本暁佳, 矢野俊之
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 26th 2022年
-
慢性心不全患者におけるShrunken Pore Syndromeと心血管イベントの関連性
石郷 友之, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 神津 英至, 大堀 克彦, 小山 雅之, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 渡辺 絢子, 中野 敬太, 相神 智宏, 野々山 雅俊, 北川 学, 木明 智子, 藤居 賢, 戸田 貴大, 福士 将秀
日本腎臓病薬物療法学会誌 ( 日本腎臓病薬物療法学会 ) 10 ( 特別号 ) S152 - S152 2021年10月
-
プロトンポンプ阻害薬が心不全患者の骨格筋量に与える影響
大堀 克彦, 矢野 俊之, 片野 唆敏, 長岡 凌平, 神津 英至, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 西川 諒, 大和田 渉, 土橋 和文
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 69回 O - 104 2021年09月
-
糖尿病性心筋症におけるAMPデアミナーゼの役割
丹野 雅也, 長南 新太, 小川 俊史, 神津 英至
BIO Clinica ( (株)北隆館 ) 36 ( 8 ) 762 - 767 2021年07月
-
XOR仲介ROS産生におけるAMPデアミナーゼの細胞内局在化とサイトゾルAMPDの役割【JST・京大機械翻訳】|||
OSANAMI Arata, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, OGAWA Toshifumi, SATO Tatsuya, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 OE081 - 6 2021年03月
-
心不全患者における形態指標から推定した四肢骨格筋量の予後予測能の検討
本間 傑, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 長岡 凌平, 神津 英至, 大堀 克彦, 渡辺 絢子, 石郷 友之, 大和田 渉, 西川 諒, 永野 伸卓, 小山 雅之, 片寄 正樹, 橋本 暁佳, 小林 史, 善岡 信博, 三浦 哲嗣
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 CP06 - 7 2021年03月
-
AMPデアミナーゼを介した心臓分岐鎖アミノ酸代謝の新規調節:糖尿病心筋症に対する可能な治療標的【JST・京大機械翻訳】|||
OGAWA Toshifumi, KOUZU Hidemichi, OSANAMI Arata, TATEKOSHI Yuki, MIZUNO Masashi, KUNO Atsushi, SUGAWARA Hirohito, FUJITA Yugo, INO Shoya, OHWADA Wataru, SATO Tatsuya, YANO Toshiyuki, MONIWA Norihito, TANNO Masaya, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 OE081 - 3 2021年03月
-
ミトコンドリア透過性遷移の閾値調節におけるミトコンドリア関連ER膜におけるAMPD3の役割【JST・京大機械翻訳】|||
OSANAMI Arata, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, OGAWA Toshifumi, SATO Tatsuya, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 OE080 - 6 2021年03月
-
1型心腎症候群に対する糖尿病腎臓の感受性増加におけるTLRs/NOXシグナル伝達とオートファジー障害の役割【JST・京大機械翻訳】|||
KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, TANNO Masaya, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 PL09 - 1 2021年03月
-
ミトコンドリア関連ER膜およびサイトゾルにおける上方制御AMPデアミナーゼは糖尿病心臓において圧力過負荷誘発心臓機能障害に特有に寄与する【JST・京大機械翻訳】|||
TANNO Masaya, OSANAMI Arata, KOUZU Hidemichi, OGAWA Toshifumi, KUNO Atsushi, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 85回 SS14 - 4 2021年03月
-
PGI2製剤使用中に甲状腺機能亢進症を合併し治療に難渋した特発性肺動脈性肺高血圧症例
土田 輝, 小山 雅之, 大和田 渉, 西川 諒, 永野 伸卓, 神津 英至, 村中 敦子, 矢野 俊之, 古橋 眞人, 橋本 暁佳, 櫻井 晃洋, 三浦 哲嗣
日本内分泌学会雑誌 ( (一社)日本内分泌学会 ) 96 ( 3 ) 595 - 595 2021年01月
-
心臓分岐鎖アミノ酸代謝におけるAMPデアミナーゼの新しい役割:糖尿病性心筋症に対する潜在的な治療標的【JST・京大機械翻訳】|||
OGAWA Toshifumi, KOUZU Hidemichi, OSANAMI Arata, TAKEKOSHI Yuki, MIZUNO Masashi, KUNO Atsushi, FUJITA Yugo, INO Shoya, SHIMIZU Masaki, OHWADA Wataru, SATO Tatsuya, YANO Toshiyuki, MIURA Tetsuji, TANNO Masaya
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 25th 2021年
-
血清クレアチニンによる推定糸球体濾過量過大評価予測スコアの有用性の検討
石郷 友之, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 神津 英至, 大堀 克彦, 小山 雅之, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 渡辺 絢子, 中野 敬太, 近藤 蕗, 高田 遼, 相神 智宏, 野々山 雅俊, 北川 学, 木明 智子, 中田 浩雅, 橋本 暁佳, 三浦 哲嗣, 福土 将秀
日本腎臓病薬物療法学会誌 ( 日本腎臓病薬物療法学会 ) 9 ( 特別号 ) S138 - S138 2020年11月
-
DOACの処方変更に至る期間とその影響因子の検討
相神 智宏, 石郷 友之, 高田 遼, 中野 敬太, 伊部 裕太, 片野 唆敏, 野々山 雅俊, 小山 雅之, 神津 英至, 北川 学, 木明 智子, 中田 浩雅, 矢野 俊之, 福土 将秀
日本腎臓病薬物療法学会誌 ( 日本腎臓病薬物療法学会 ) 9 ( 特別号 ) S122 - S122 2020年11月
-
心タンポナーデをきたした悪性黒色腫の1例
半田 稔也, 小林 英理, 執行 延明, 細川 夕菜, 箕輪 智幸, 藤岡 茉生, 堀本 浩平, 宇原 久, 神津 英至
日本皮膚科学会雑誌 ( (公社)日本皮膚科学会 ) 130 ( 12 ) 2581 - 2581 2020年11月
-
非専門医の外来診療における慢性合併症評価率の年次変化
小川 俊史, 佐藤 達也, 三木 隆幸, 東浦 幸村, 伊野 祥哉, 矢野 俊之, 古橋 眞人, 神津 英至, 丹野 雅也, 斎藤 重幸, 三浦 哲嗣
糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 ) 63 ( Suppl.1 ) S - 204 2020年08月
-
心不全合併肥満2型糖尿病に対し肥満外科手術が著効した一例
寺沢 誠, 神津 英至, 矢野 俊之, 佐藤 達也, 古橋 眞人, 三木 隆幸, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗, 三浦 哲嗣
糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 ) 63 ( Suppl.1 ) S - 274 2020年08月
-
血漿中バリン/グリシン比は心不全患者における有害事象の新たな予後予測因子である(Plasma Valine-to-Glycine Ratio is a Novel Prognostic Maker for Adverse Events in Patients with Heart Failure)
神津 英至, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 大堀 克彦, 本間 傑, 下村 佳奈子, 井上 拓也, 高村 悠平, 高橋 遼, 西川 諒, 永野 伸卓, 小山 雅之, 藤戸 健史, 橋本 暁佳, 三浦 哲嗣
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 84回 PJ37 - 3 2020年07月
-
ドキソルビシン誘発性心筋症の発症には鉄結合タンパク質ではなく遊離鉄のミトコンドリアへの蓄積が関与している可能性がある(Accumulation of Free Iron, but not Protein-bound Iron, in Mitochondria may Contribute to Development of Doxorubicin-induced Cardiomyopathy)
Sato Tatsuya, Kikuchi Tatsuya, Yano Toshiyuki, Miki Takayuki, Tanno Masaya, Kuno Atsushi, Kouzu Hidemichi, Miura Tetsuji
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 84回 PE48 - 7 2020年07月
-
非虚血性拡張型心筋症において核内および介在板に局在するnecroptosisの実行因子リン酸化MLKLは各々独立して働いている(Phosphorylated MLKL, an Executor of Necroptosis, Localized in the Nucleus and Intercalated Disc Plays Distinct Roles in Nonischemic Dilated Cardiomyopathy)
Fujita Yugo, Yano Toshiyuki, Nagano Nobutaka, Nishikawa Ryo, Kamiyama Naoyuki, Fujito Takefumi, Mochizuki Atsushi, Koyama Masayuki, Kouzu Hidemichi, Muranaka Atsuko, Nagahara Daigo, Tanno Masaya, Miki Takayuki, Miura Tetsuji
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 84回 OE61 - 5 2020年07月
-
左室駆出率が低下した心不全におけるフィッシャー比の臨床的意義(Clinical Significance of Fischer Ratio in Heart Failure with Reduced Ejection Fraction)
高橋 遼, 矢野 俊之, 神津 英至, 片野 唆敏, 井上 拓也, 高村 悠平, 西川 諒, 永野 伸卓, 村中 敦子, 三浦 哲嗣
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 84回 PJ30 - 6 2020年07月
-
左室駆出率が低下した心不全におけるフィッシャー比の臨床的意義(Clinical Significance of Fischer Ratio in Heart Failure with Reduced Ejection Fraction)
高橋 遼, 矢野 俊之, 神津 英至, 片野 唆敏, 井上 拓也, 高村 悠平, 西川 諒, 永野 伸卓, 村中 敦子, 三浦 哲嗣
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 84回 PJ30 - 6 2020年07月
-
非専門医の外来診療における慢性合併症評価率の年次変化
小川俊史, 佐藤達也, 三木隆幸, 東浦幸村, 伊野祥哉, 矢野俊之, 古橋眞人, 神津英至, 丹野雅也, 斎藤重幸, 三浦哲嗣
糖尿病(Web) 63 ( Suppl ) 2020年
-
糖尿病の心臓においてキサンチンオキシドレダクターゼで仲介される代謝的および機能的機能不全はAMPデアミナーゼの上方制御により増幅される
OSANAMI Arata, IGAKI Yusuke, TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, SATO Tatsuya, KUNO Atsushi, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 24th (CD-ROM) 2020年
-
慢性心不全患者における血漿アミノ酸プロファイルの予後的役割
KOUZU Hidemichi, KATANO Satoshi, YANO Toshiyuki, OHORI Katsuhiko, HONMA Suguru, SHIMOMURA Kanako, INOUE Takuya, TAKAMURA Yuhei, TAKAHASHI Ryo, NISHIKAWA Ryo, NAGANO Nobutaka, KOYAMA Masayuki, FUJITO Takefumi, HASHIMOTO Akiyoshi, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 24th (CD-ROM) 2020年
-
心不全合併肥満2型糖尿病に対し肥満外科手術が著効した一例
寺沢誠, 神津英至, 矢野俊之, 佐藤達也, 古橋眞人, 三木隆幸, 伊東竜哉, 信岡隆幸, 竹政伊知朗, 三浦哲嗣
糖尿病(Web) 63 ( Suppl ) 2020年
-
心不全患者における末梢動脈疾患と筋肉消耗の間の独立リンク
OHORI Katsuhiko, YANO Toshiyuki, KATANO Satoshi, KOUZU Hidemichi, INOUE Takuya, TAKAMURA Yuhei, ISHIGO Tomoyuki, KOYAMA Masayuki, NAGANO Nobutaka, FUJITO Takefumi, NISHIKAWA Ryo, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 24th (CD-ROM) 2020年
-
非虚血性拡張型心筋症における核MLKLリン酸化の臨床的影響
FUJITA Yugo, YANO Toshiyuki, NISHIKAWA Ryo, NAGANO Nobutaka, KAMIYAMA Naoyuki, FUJITO Takefumi, MOCHIZUKI Atsushi, KOYAMA Masayuki, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, NAGAHARA Daigo, KUNO Atsushi, TANNO Masaya, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 24th (CD-ROM) 2020年
-
慢性心不全患者における骨粗鬆症のリスク因子と予後への影響についての検討
長岡凌平, 片野唆敏, 矢野俊之, 塚田貴紀, 神津英至, 大堀克彦, 大堀克彦, 本間傑, 井上拓也, 高村悠平, 渡辺絢子, 石郷友之, 永野伸卓, 橋本暁佳, 橋本暁佳, 三浦哲嗣
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 24th (CD-ROM) 2020年
-
血清クレアチニンを用いた推算糸球体濾過量が過大評価となる要因 慢性心不全症例における検討
石郷 友之, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 神津 英至, 大堀 克彦, 小山 雅之, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 渡辺 絢子, 中野 敬太, 近藤 蕗, 高田 遼, 野々山 雅俊, 北川 学, 木明 智子, 中田 浩雅, 橋本 暁佳, 三浦 哲嗣, 宮本 篤
日本腎臓病薬物療法学会誌 ( 日本腎臓病薬物療法学会 ) 8 ( 特別号 ) S155 - S155 2019年10月
-
血清クレアチニンを用いた推算糸球体濾過量が過大評価となる要因 慢性心不全症例における検討
石郷 友之, 片野 唆敏, 矢野 俊之, 神津 英至, 大堀 克彦, 小山 雅之, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 渡辺 絢子, 中野 敬太, 近藤 蕗, 高田 遼, 野々山 雅俊, 北川 学, 木明 智子, 中田 浩雅, 橋本 暁佳, 三浦 哲嗣, 宮本 篤
日本腎臓病薬物療法学会誌 ( 日本腎臓病薬物療法学会 ) 8 ( 特別号 ) S155 - S155 2019年10月
-
心不全と心腎連関における髄質集合管バソプレシンV2受容体の役割 BOREAS-ADHFレジストリ解析結果より
丹野 雅也, 永野 伸卓, 能登 貴弘, 長南 新太, 神津 英至, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 67回 SS - 3 2019年09月
-
高齢心不全における筋消耗規定因子の解明 サルコペニアを標的とした心不全治療の開発に向けて
矢野 俊之, 片野 唆敏, 神津 英至, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 67回 SS - 4 2019年09月
-
mTORC1活性阻害はRIP1の抑制的リン酸化により心筋細胞のネクロプトーシスを抑制する
矢野 俊之, 安倍 功記, 佐藤 達也, 神津 英至, 久野 篤史, 丹野 雅也, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集 ( 日本循環制御医学会 ) 40回 63 - 63 2019年06月
-
CKD合併心不全症例の筋消耗評価法 血清クレアチニン・シスタチンC比と最大下退周囲長の比較
安部 功記, 矢野 俊之, 片野 唆敏, 大堀 克彦, 神津 英至, 永野 伸卓, 藤戸 健史, 本間 傑, 下村 佳奈子, 小山 雅之, 後町 結, 茂庭 仁人, 古橋 眞人, 三浦 哲嗣
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 61 ( 3 ) 415 - 415 2019年05月
-
mRNA結合蛋白質ZFP36L2はp53依存性mTORC1調節を介して正常な心機能に必要である【JST・京大機械翻訳】|||
神津英至, 三浦哲嗣, ARDEHALI Hossein
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 83回 OJ40 - 3 2019年03月
-
2型糖尿病ラットにおけるキサンチンオキシダーゼの阻害は圧力過負荷誘発拡張機能障害を改善する【JST・京大機械翻訳】|||
井垣勇祐, 丹野雅也, 舘越勇輝, 木村幸滋, 佐藤達也, 神津英至, 矢野俊之, 久野篤史, 三木隆幸, 三浦哲嗣
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 83回 OJ40 - 9 2019年03月
-
ネクロップーシスの内因性阻害剤,カスパーゼ8のレベル低下は拡張型心筋症における左室肥大と関連する【JST・京大機械翻訳】|||
藤田雄吾, 矢野俊之, 永野伸卓, 神山直之, 藤戸健史, 望月敦史, 小山雅之, 神津英至, 村中敦子, 永原大五, 丹野雅也, 三木隆幸, 三浦哲嗣
日本循環器学会学術集会(Web) ( (一社)日本循環器学会 ) 83回 OJ19 - 7 2019年03月
-
エピジェネティクスにおけるNon-coding RNA 糖尿病性心筋症の重要因子であるAMP deaminaseの新規microRNA介在性制御(Non-coding RNAs as Regulators in Epigenetics Novel microRNA-mediated Regulation of AMP Deaminase, a Key Player in Diabetic Cardiomyopathy)
Tanno Masaya, Tatekoshi Yuki, Kouzu Hidemichi, Kuno Atsushi, Yano Toshiyuki, Miki Takayuki, Miura Tetsuji
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 83回 SY14 - 4 2019年03月
-
バソプレシンV2受容体機能が維持された心不全患者において、トルバプタンの早期開始は長期予後を改善する
能登 貴弘, 丹野 雅也, 永野 伸卓, 長南 新太, 神津 英至, 三浦 哲嗣
日本内科学会雑誌 ( (一社)日本内科学会 ) 108 ( Suppl. ) 265 - 265 2019年02月
-
非虚血性拡張型心筋症におけるカスパーゼ8とホスホMLKL,壊死調節蛋白質の顕著な発現
FUJITA Yugo, FUJITA Yugo, YANO Toshiyuki, NAGANO Nobutaka, NISHIKAWA Ryo, KAMIYAMA Naoyuki, FUJITO Takefumi, MOCHIZUKI Atsushi, KOYAMA Masayuki, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, NAGAHARA Daigo, TANNO Masaya, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 23rd 2019年
-
心不全患者の運動療法を効果的に進めるための積極的栄養管理
片野唆敏, 矢野俊之, 大堀克彦, 大堀克彦, 渡辺絢子, 下村佳奈子, 本間傑, 石郷友之, 神津英至, 橋本暁佳, 橋本暁佳, 三浦哲嗣
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 23rd 2019年
-
心筋細胞のミトコンドリアダイナミクスに及ぼすネクロトーシスシグナル伝達の活性化の影響
YANO Toshiyuki, ONG Sang-Bing, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, KUNO Atsushi, TANNO Masaya, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 23rd 2019年
-
糖尿病性心筋症における重要なプレーヤーであるAMPデアミナーゼの新規マイクロRNA仲介調節【JST・京大機械翻訳】|||
TANNO Masaya, TATEKOSHI Yuki, KOUZU Hidemichi, KUNO Atsushi, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
日本循環器学会学術集会(Web) 83rd 2019年
-
AMPデアミナーゼ:糖尿病性心筋症のための有望な治療標的
TANNO Masaya, TATEKOSHI Yuki, KOUZU Hidemichi, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 22nd 2018年
-
多発性脳梗塞にて発症し、診断と治療効果の指標にPET-CTが有用であったLoeffler心内膜心筋炎の1例
大岩 修太郎, 茂庭 仁人, 能登 貴弘, 瀬野 結, 永野 伸卓, 神津 英至, 村中 敦子, 矢野 俊之, 丹野 雅也, 三浦 哲嗣
心臓 ( (公財)日本心臓財団 ) 49 ( 3 ) 253 - 259 2017年03月
-
ミトコンドリア複合体IIIタンパク質であるRieskeのトリステトラプロリン媒介調節は,鉄欠乏に対して心臓を保護する
SATO Tatsuya, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, ARDEHALI Hossein, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 21st 2017年
-
急性心不全患者へのバソプレシンV2受容体遮断薬長期投与の効果:BOREAS-ADHFレジストリ研究
長南新太, 丹野雅也, 能登貴弘, 永野伸卓, 神津英至, 村上直人, 西田絢一, 国分宣明, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 118th 2017年
-
Upregulation of AMP deaminase activity in diabetic hearts by decreased interaction with phosphoglucomutase-1 and depletion of fructose 1,6-diphosphate: a novel mechanism for diabetic cardiomyopathy
Y. Tatekoshi, M. Tanno, H. Kouzu, T. Miki, A. Kuno, S. Ishikawa, T. Yano, W. Ohwada, K. Ohno, M. Mizuno, K. Nishizawa, K. Nakata, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 37 1037 - 1038 2016年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
翻訳後修飾ではないフルクトース1,6-ジホスファターゼ欠乏は糖尿病性心臓のAMPデアミナーゼ活性化に主要な役割を果たす
TATEKOSHI Yuki, KOUZU Hidemichi, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, OGASAWARA Makoto, TOBISAWA Toshiyuki, ONO Kouhei, MURATSUBAKI Shingo, NISHIZAWA Keitaro, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 80 ( Suppl.I ) 1115 - 1115 2016年03月
-
AMI誘発急性腎障害に対する感受性は2型糖尿病の初期におけるTLR仲介機序により上昇する
ONO Kouhei, KUNO Atsushi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KOUZU Hidemichi, OGASAWARA Makoto, TOBISAWA Toshiyuki, MURATSUBAKI Shingo, NISHIZAWA Keitaro, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 80 ( Suppl.I ) 1352 - 1352 2016年03月
-
RIP1によるp62の隔離はオートファジーフラックスを損ない,心筋細胞におけるRIP1依存性ネクロトーシスを引き起こす
OGASAWARA Makoto, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, TOBISAWA Toshiyuki, MURATSUBAKI Shingo, ONO Kouhei, NISHIZAWA Keitaro, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 80 ( Suppl.I ) 2404 - 2404 2016年03月
-
糸球体濾過率の低下は冠狭窄の全体的重症度を高めるだろうか
Nishida Junichi, Kokubu Nobuaki, Kawamukai Mina, Hashimoto Akiyoshi, Ohnishi Hirofumi, Ohnishi Hirofumi, Kouzu Hidemichi, Ohnuma Yoshito, Hasegawa Tohru, Tsuchida Akihito, Miura Tetsuji
Internal Medicine (Web) 55 ( 8 ) 2016年
-
糖尿病性心筋症におけるAMPデアミナーゼの役割とその制御機序:可能性のある新規治療標的
TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, TATEKOSHI Yuki, MIURA Tetsuji
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 20th 2016年
-
筋小胞体近傍におけるAMPデアミナーゼの活性亢進:糖尿病性心筋症の新たなメカニズム
TATEKOSHI Yuki, TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 20th 2016年
-
非観血的な肺血管低抵指標と右室収縮能指標の組み合わせによる肺高血圧症予後の推定
川向 美奈, 橋本 暁佳, 小山 雅之, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 63回 1283 - 1283 2015年09月
-
CRT早期介入例における予後規定因子の検討
村上 直人, 湯田 聡, 永野 伸卓, 村上 沙耶香, 藤戸 健史, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 永原 大五, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 63回 213 - 213 2015年09月
-
特発性間質性肺炎における三尖弁逆流圧較差亢進の予測因子
橋本 暁佳, 永野 伸卓, 川向 美奈, 神津 英至, 村中 敦子, 湯田 聡, 三浦 哲嗣, 大塚 満雄, 高橋 弘毅, 小山 雅之
呼吸と循環 ( (株)医学書院 ) 63 ( 8 ) S58 - S58 2015年08月
-
Continuous erythropoietin receptor activation reverses increased myocardial susceptibility to ischemia/reperfusion injury in chronic renal failure
K. Nishizawa, T. Yano, T. Miki, M. Tanno, A. Kuno, H. Kouzu, T. Tobisawa, M. Mizuno, H. Sugawara, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 36 378 - 378 2015年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Dysregulation of two phosphorylation sites in Akt, Thr308 and Ser473, upon reperfusion mediates enlargement of myocardial infarct size by chronic renal failure
T. Tobisawa, T. Yano, T. Miki, A. Kuno, M. Tanno, H. Kouzu, M. Ogasawara, S. Muratsubaki, K. Ohno, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 36 170 - 170 2015年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
早期2型糖尿病腎ではオートファジーが亢進している
村椿 真悟, 久野 篤史, 大野 紘平, 丹野 雅也, 矢野 俊之, 神津 英至, 田中 希尚, 飛澤 利之, 小笠原 惇, 西沢 慶太郎, 石川 聡子, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 57 ( 3 ) 569 - 569 2015年04月
-
心筋梗塞による急性腎障害に対する2型糖尿病の影響と死亡率の関連
大野 紘平, 久野 篤史, 村椿 真悟, 村瀬 弘通, 丹野 雅也, 矢野 俊之, 神津 英至, 飛澤 利之, 小笠原 惇, 西澤 慶太郎, 石川 聡子, 田中 希尚, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 57 ( 3 ) 569 - 569 2015年04月
-
カテーテルアブレーション後のAF再発リスク評価には2次元スペックルトラッキング心エコー法と3次元スペックルトラッキング心エコー法のどちらが有用か?
MOCHIZUKI Atsushi, YUDA Satoshi, MURAKAMI Naoto, MURAKAMI Sayaka, FUJITO Takefumi, KAWAMUKAI Mina, NAGANO Nobutaka, NISHIDA Junichi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, SHIMOSHIGE Shinya, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 79 ( Suppl.I ) 2944 - 2944 2015年03月
-
para-Hisianペーシングは完全右脚ブロック症例における左脚および心室心筋伝導の評価を可能にする
FUJITO Takefumi, SHIMOSHIGE Shinya, MOCHIZUKI Atsushi, TAKAHASHI Hirohito, MURAKAMI Naoto, MURAKAMI Sayaka, KAWAMUKAI Mina, NAGANO Nobutaka, NISHIDA Junichi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 79 ( Suppl.I ) 2459 - 2459 2015年03月
-
再灌流時のmTORC2活性化の障害は慢性腎不全における虚血再灌流障害に対する感受性上昇に重要な役割を果たしている
TOBISAWA Toshiyuki, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, OGASAWARA Makoto, MURATSUBAKI Shingo, NISHIZAWA Keutarou, SUGAWARA Hirohito, ISHIKAWA Satoko, YOSHIDA Hideaki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 79 ( Suppl.I ) 2071 - 2071 2015年03月
-
Aktの2つのリン酸化部位間の分子内相互作用の調節異常は慢性腎不全による梗塞サイズの肥大に関与する
TOBISAWA Toshiyuki, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, OGASAWARA Makoto, MIURA Tetsuji
日本血管生物医学会学術集会プログラム・抄録集 23rd 2015年
-
多発脳梗塞を契機に診断された,特発性好酸球増加症候群にLoefller心内膜心筋炎を合併した一例
大岩修太郎, 能登貴弘, 瀬野結, 神津英至, 村中敦子, 矢野俊之, 丹野雅也, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 114th 2015年
-
CKDによる梗塞サイズの拡大は,エリスロポエチン受容体の持続性活性化により予防可能である
NISHIZAWA Keitaro, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, TOBISAWA Toshiyuki, MIURA Tetsuji
Journal of Cardiac Failure 21 ( 10 Supplement ) 2015年
-
心停止をきたしたWolff-Parkinson-White症候群の2例
藤田雄吾, 井垣勇祐, 大島洸人, 西沢慶太郎, 藤戸健史, 望月敦史, 神津英至, 赤坂憲, 下重晋也, 湯田聡, 丹野雅也, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 113th 2015年
-
リバース・リモデリングへの挑戦 リバース・リモデリングの分子標的 基礎から臨床へ
矢野 俊之, 小山 雅之, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 下重 晋也, 丹野 雅也, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 62回 JS8 - 5 2014年09月
-
非観血的な肺血管抵抗指標による間質性肺炎例の予後予測
安井 謙司, 湯田 聡, 阿部 記代士, 淺沼 康一, 渡邉 直樹, 神津 英至, 村中 敦子, 大塚 満雄, 鈴木 知佐子, 山本 元久, 橋本 暁佳, 高橋 裕樹, 土橋 和文, 篠村 恭久, 高橋 弘毅, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 62回 優O - 6 2014年09月
-
アミオダロン内服下の肺静脈隔離術の際に副伝導路を認めなかったが、アミオダロン中止後に発作性上室性頻拍を発症した一例
藤戸 健史, 下重 晋也, 望月 敦史, 村上 直人, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 62回 P - 408 2014年09月
-
心エコー指標によるCombined Post-capillary and Precapillary Pulmonary Hypertensionの診断
橋本 暁佳, 橋本 佳苗, 村上 直人, 村上 沙耶香, 藤戸 健史, 川向 美奈, 永野 伸卓, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 62回 O - 470 2014年09月
-
腎機能障害が冠動脈病変の重症度に及ぼす影響には性差がある
西田 絢一, 村上 直人, 川向 美奈, 山下 智久, 神津 英至, 國分 宣明, 大沼 義人, 富樫 信彦, 長谷川 徹, 橋本 暁佳, 土田 哲人, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 62回 P - 354 2014年09月
-
Inhibition of DPP-4 restores myocardial autophagic flux and reduces mortality after myocardial infarction in diabetic rats
H. Murase, A. Kuno, T. Miki, M. Tanno, T. Yano, H. Kouzu, T. Tobisawa, M. Ogasawara, S. Ishikawa, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 35 443 - 444 2014年09月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Insufficient ATP supply due to excessive degradation of adenine nucleotides by AMP deaminase underlies afterload-induced diastolic dysfunction in the type 2 diabetic heart
H. Kouzu, T. Miki, M. Tanno, A. Kuno, T. Yano, H. Murase, T. Tobisawa, M. Ogasawara, S. Muratsubaki, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 35 327 - 327 2014年09月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
神経救急・集中治療を要する病態の全身管理 たこつぼ心筋症の左室膨隆形態と臨床背景、予後の検討 BOREAS-TCM登録研究の長期観察より
西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本神経救急学会雑誌 ( (株)へるす出版事業部 ) 27 ( 1 ) 40 - 40 2014年07月
-
Mitochondrial translocation of GSK-3beta, a trigger of mitochondrial permeability transition, is mediated by its N-terminal domain and promoted by interaction with VDAC2.
M. Tanno, T. Miura, T. Miki, A. Kuno, S. Ishikawa, T. Yano, H. Kouzu
CARDIOVASCULAR RESEARCH ( OXFORD UNIV PRESS ) 103 2014年07月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
【栄養素から考える心血管病】血糖異常と心血管イベント
神津 英至, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
循環器内科 ( (有)科学評論社 ) 75 ( 6 ) 556 - 562 2014年06月
-
ミトコンドリアKATPチャンネル活性化による酸化ストレス後のmPTP再閉鎖は残留ROS生産の抑制によって達成される
OGASAWARA Makoto, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, MURASE Hiromichi, TOBISAWA Toshiyuki, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 78 ( Suppl.I ) 323 - 324 2014年03月
-
インクレチンベース療法は糖尿病ラットの心筋梗塞後の心筋オートファジー性フラックスを修復し,死亡率を低下させる
MURASE Hiromichi, KUNO Atsushi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KOUZU Hidemichi, TOBISAWA Toshiyuki, OGASAWARA Makoto, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 78 ( Suppl.I ) 401 - 402 2014年03月
-
慢性腎不全は虚血再灌流障害に対する心筋感受性を増強する
TOBISAWA Toshiyuki, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, MURASE Hiromichi, OGASAWARA Makoto, ISHIKAWA Satoko, YOSHIDA Hideaki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 78 ( Suppl.I ) 269 - 269 2014年03月
-
冠動脈狭窄の概括重症度は,PCIとCABG後の臨床転帰に異なる影響を与える
MURAKAMI Naoto, KOKUBU Nobuaki, FUJITO Takefumi, KAWAMUKAI Mina, NISHIDA Junichi, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, SHIMOSHIGE Shinya, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 78 ( Suppl.I ) 328 - 329 2014年03月
-
心臓保護シグナリングにおけるmTORC2とリボソーム蛋白質S6の中枢的役割
YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, MURASE Hiromichi, OGASAWARA Makoto, TOBISAWA Toshiyuki, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 78 ( Suppl.I ) 470 - 470 2014年03月
-
入院時末梢血好酸球数が正常であった特発性好酸球性心筋炎の1例
高橋遼, 斉藤礼, 大和田渉, 神津英至, 村中敦子, 矢野俊之, 田中希尚, 下重晋也, 古橋眞人, 丹野雅也, 橋本暁佳, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 111th 2014年
-
DPP4阻害はBcl2-ベクリン1相互作用の低下を介して心筋自己貪食性フラックスを回復させ,糖尿病ラットの心筋梗塞後の生存を改善する
MURASE Hiromichi, KUNO Atsushi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KOUZU Hidemichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 31st 2014年
-
心筋細胞におけるRIP1依存性ネクロプトーシスとオートファジーとの新規相互作用
OGASAWARA Makoto, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 31st 2014年
-
安定冠動脈疾患患者のPCI後の予後予測における,SYNTAX scoreとGensini scoreの有用性の比較
神山直之, 國分宣明, 村上直人, 藤戸健史, 川向美奈, 永野伸卓, 望月敦史, 西田絢一, 神津英至, 村中敦子, 下重晋也, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 112th 2014年
-
たこつぼ心筋症の左室膨隆形態と臨床背景,予後の検討-BOREAS-TCM登録研究の長期観察より
西田絢一, 神津英至, 村中敦子, 國分善明, 下重晋也, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本神経救急学会雑誌 27 ( 1 ) 2014年
-
下大静脈フィルター(IVC filter)留置の現状と問題点
川向 美奈, 村中 敦子, 藤戸 健史, 望月 敦史, 西田 絢一, 神津 英至, 國分 宣明, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 8 ( Suppl.I ) 386 - 386 2013年09月
-
非観血的な右室収縮能ならびに肺血管抵抗の評価による肺高血圧の予後予測
藤戸 健史, 橋本 暁佳, 川向 美奈, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 8 ( Suppl.I ) 336 - 336 2013年09月
-
心房細動に対するアブレーション後の再発予測因子としての左心耳血流速度の意義
望月 敦史, 下重 晋也, 藤戸 健史, 村上 沙耶香, 村上 直人, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 8 ( Suppl.I ) 466 - 466 2013年09月
-
傍ヒス束ペーシングによる左脚および左室心筋伝導の個別評価
下重 晋也, 望月 敦史, 藤戸 健史, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 33 ( Suppl.4 ) S - 155 2013年09月
-
CartoSoundシステムを用いた左室流出路起源からの心室性期外収縮のラジオ波カテーテルアブレーション
MOCHIZUKI Atsushi, SHIMOSHIGE Shinya, TAKAHASHI Hisahito, FUJITO Takefumi, KAWAMUKAI Mina, NISHIDA Junichi, KOHZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, MIURA Tetsuji
Journal of Arrhythmia ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 29 ( Suppl. ) 306 - 306 2013年06月
-
酸化ストレスによるミトコンドリア透過性遷移に対するニコランジルの効果
須永 大介, 石川 聡子, 神津 英至, 久野 篤史, 丹野 雅也, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
Therapeutic Research ( ライフサイエンス出版(株) ) 34 ( 3 ) 296,304 - 299,304 2013年03月
-
心室細動を伴う院外心停止から蘇生した患者において2005年AHAガイドラインの実施後に好ましい神経学的転帰が増加した
HASE Mamoru, KOKUBU Nobuaki, NISHIDA Junichi, FUJITO Takefumi, KAWAMUKAI Mina, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, SHIMOSHIGE Shinya, YUDA Satoshi, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 21 - 21 2013年03月
-
改訂JASリスク分類は無症状日本人の頚動脈プラークを予測するか
KAWAMUKAI Mina, YUDA Satoshi, FUJITO Takefumi, NISHIDA Junichi, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, AKASAKA Hiroshi, KOKUBU Nobuaki, SHIMOSHIGE Shinya, OHNISHI Hirofumi, HASHIMOTO Akiyoshi, SAITOH Shigeyuki, TSUCHIHASHI Kazufumi, WATANABE Naoki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 97 - 98 2013年03月
-
虚血時のシクロフィリンDと無機リン酸輸送体との相互作用はmPTP開口の閾値と再灌流誘発細胞壊死を決定する
ITOH Takahito, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, SATO Tatsuya, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 45 - 45 2013年03月
-
安定冠動脈疾患患者の冠動脈狭窄症に及ぼすCKDの影響
NISHIDA Junichi, KOKUBU Nobuaki, FUJITO Takefumi, KAWAMUKAI Mina, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, AKASAKA Hiroshi, MURANAKA Atsuko, SHIMOSHIGE Shinya, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 50 - 51 2013年03月
-
タイチンに基づいた心室剛性の変化は2型糖尿病心臓における急性収縮期圧負荷で暴露された拡張機能障害の基礎となるかもしれない
KOUZU Hidemichi, KUNO Atsushi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 64 - 64 2013年03月
-
ROS進誘発性壊死に対するミトコンドリアATP感受性Kチャンネルの活性化による心筋細胞保護の根拠となるmPTP再閉口の促進
SUNAGA Daisuke, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, MURASE Hiromichi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 245 - 245 2013年03月
-
2型糖尿病の心筋におけるミトコンドリア蛋白質デアセチラーゼ,SIRT3の役割
KUNO Atsushi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, TANNO Masaya, MIKI Takayuki, HORIO Yoshiyuki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 168 - 168 2013年03月
-
VDAC2との相互作用はキナーゼ活性依存性様式でGSK3Bのミトコンドリア移動を促進し,細胞死を誘発する
TANNO Masaya, SUNAGA Daisuke, ISHIKAWA Satoko, ITOH Takahito, KOUZU Hidemichi, SATO Tatsuya, KUNO Atsushi, MURASE Hiromichi, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 77 ( Suppl.I ) 55 - 56 2013年03月
-
心不全を合併した虚血性心疾患の予後推定における左房strain、strain rate指標の意義 2次元スペックルトラッキング法による検討
川向 美奈, 湯田 聡, 藤戸 健史, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 三浦 哲嗣
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 40 ( 1 ) 32 - 32 2013年01月
-
ミトコンドリアATP感受性K<sup>+</sup>チャンネルの活性化によるmPTP再閉鎖の機構:酸化ストレス後のGSK3β-Rieske相互作用とROS産生の抑制
SUNAGA Daisuke, TANNO Masaya, ISHIKAWA Satoko, KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 30th 2013年
-
2型糖尿病はKv4.2とKChIP2のダウンレギュレーションを介して過渡的外向K<sup>+</sup>電流の心内膜下-卓越減少を誘発する
SATO Tatsuya, KOBAYASHI Takeshi, KUNO Atsushi, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, KOUZU Hidemichi, TANNO Masaya, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji, TOHSE Noritsugu
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 30th 2013年
-
アデニンヌクレオチドの過剰分解によるATP供給の不足が2型糖尿病心臓における負荷後誘導拡張機能障害の基礎である
KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, YANO Toshiyuki, MURASE Hiromichi, TOBISAWA Toshiyuki, OGASAWARA Makoto, MIURA Etsuji
Journal of Cardiac Failure 19 ( 10 Supplement 1 ) 2013年
-
2次元スペックルトラッキング法による正常血圧2型糖尿病例の左室・左房機能評価
川向美奈, 湯田聡, 藤戸健史, 西田絢一, 望月敦史, 神津英至, 村中敦子, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本心エコー図学会学術集会抄録集 24th 2013年
-
CHA2DS2-VAScスコアで低リスクに分類される発作性心房細動患者の脳梗塞リスクの予測に関する検討
村椿真悟, 野澤幸永, 逆井拓也, 岡真琴, 星詠子, 西原昌宏, 土井敦, 神津英至, 湯田聡, 西宮孝敏, 三浦哲嗣
日本心エコー図学会学術集会抄録集 24th 2013年
-
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の効果
西川諒, 青山ちひろ, 中田潤, 西田絢一, 国分宣明, 小山雅之, 神津英至, 吉田英昭, 湯田聡, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 109th 2013年
-
2型糖尿病における心筋再分極異常
青山ちひろ, 佐藤達也, 丹野雅也, 飛澤利之, 神津英至, 赤坂憲, 湯田聡, 三木隆幸, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 109th 2013年
-
妊娠関連発症劇症1型糖尿病の発症後23年が経過し、日和見感染症で死亡した一剖検例
村上 直人, 佐藤 達也, 廣橋 良彦, 神津 英至, 古橋 眞人, 湯田 聡, 三木 隆幸, 斎藤 重幸, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 ) 55 ( 10 ) 827 - 827 2012年10月
-
軽度血圧上昇を伴う肥満2型糖尿病が左室・動脈カップリングに及ぼす影響
神津 英至, 須永 大介, 高田 明典, 久野 篤史, 丹野 雅也, 三木 隆幸, 三浦 哲嗣
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 35回 475 - 475 2012年09月
-
心不全増悪予防に自動心房除細動機能が有用であったCRT-D植込み拡張相肥大型心筋症の1例
藤戸 健史, 下重 晋也, 望月 敦史, 高橋 泰仁, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 32 ( Suppl.5 ) S - 190 2012年09月
-
たこつぼ心筋症での心室内圧較差は急性期再発の危険因子である BOREAS-TCM登録研究の長期観察より
西田 絢一, 藤戸 健史, 川向 美奈, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 7 ( Suppl.I ) 259 - 259 2012年08月
-
心血管疾患とCKD CKDの心不全新規発症・生命予後における意義 心臓交感神経機能・腎機能・貧血の悪性サイクル
神津 英至, 橋本 暁佳, 中田 智明, 三浦 哲嗣, 西村 恒彦
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 7 ( Suppl.I ) 175 - 175 2012年08月
-
心不全を合併した虚血性心疾患の予後推定における左房strain、strain rate指標の意義 2次元スペックルトラッキング法による検討
川向 美奈, 湯田 聡, 藤戸 健史, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 7 ( Suppl.I ) 408 - 408 2012年08月
-
非弁膜症性心房細動での抗凝固療法の実態と出血性合併症調査 BOREAS-AF(2011)登録研究
望月 敦史, 藤戸 健史, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 7 ( Suppl.I ) 303 - 303 2012年08月
-
Modified interaction of inorganic phosphate carrier with cyclophilin D underlies impaired response of diabetic heart to cardioprotection
T. Itoh, T. Miki, M. Tanno, A. Kuno, H. Kouzu, T. Sato, D. Sunaga, H. Murase, S. Ishikawa, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 33 109 - 109 2012年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of left ventricular segmental strain by three-dimensional echocardiography
A. Muranaka, S. Yuda, M. Kawamukai, H. Kouzu, H. Akasaka, H. Ohnishi, A. Hashimoto, S. Saitoh, K. Tsuchihashi, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 33 722 - 722 2012年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Is three-dimensional transthoracic echocardiography advantageous for screening of structural and functional abnormalities in the heart?
A. Muranaka, S. Yuda, M. Kawamukai, H. Kouzu, H. Akasaka, H. Ohnishi, A. Hashimoto, S. Saitoh, K. Tsuchihashi, T. Miura
EUROPEAN HEART JOURNAL ( OXFORD UNIV PRESS ) 33 568 - 568 2012年08月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
北海道内の市町村における外科系専門医(subspecialist)の必要性
大村 東生, 和田 卓郎, 神津 英至, 安井 寛, 平田 公一
北海道外科雑誌 ( 北海道外科学会 ) 57 ( 1 ) 86 - 86 2012年06月
-
起源へのアブレーションが不成功に終わり治療に難渋した右心耳起源心房頻拍による頻脈誘発性心筋症の1例
望月 敦史, 下重 晋也, 川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 高橋 泰仁
Journal of Arrhythmia ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 28 ( Suppl. ) 356 - 356 2012年05月
-
ANT及びシクロフィリンDと無機リン担体との相互作用の上昇は糖尿病におけるmPTPの制御不全の基礎となる
ITOH Takahito, KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, SATOH Tatsuya, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 2171 - 2171 2012年03月
-
心腎症候群患者における死亡率予測のメタヨードベンジルグアニジン心交感神経系画像診断のインパクト
KOUZU Hidemichi, DOI Takahiro, KAWAMUKAI Mina, NISHIDA Junichi, MOCHIZUKI Atsushi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, SHIMOSHIGE Shinya, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, NAKATA Tomoaki, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 736 - 736 2012年03月
-
I<sub>to</sub>電流は,肥満2型糖尿病において,Kv4.2およびKChIP2ダウンレギュレーションにより心内膜下で選択的に低下する
SATO Tatsuya, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOBAYASHI Takeshi, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji, TOHSE Noritsugu
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 1592 - 1592 2012年03月
-
3次元スペックルトラッキング法による心房細動症例の左心房機能/同期の定量的評価
KAWAMUKAI Mina, YUDA Satoshi, OHI Yukiko, MOCHIZUKI Atsushi, NISHIDA Junichi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, SHIMOSHIGE Shinya, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, WATANABE Naoki, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 2902 - 2902 2012年03月
-
CHADS2スコアによって低リスクに分類される高リスク患者を検出する左心房伝導時間による危険層別化
OGASAWARA Makoto, NOZAWA Yukinaga, NISHIHARA Masahiro, DOI Atsushi, KOUZU Hidemichi, YUDA Satoshi, NISHIMIYA Takatoshi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 1317 - 1317 2012年03月
-
心停止から生還した冠動脈攣縮性狭心症患者の結果:ICDは効果があるか
NISHIDA Junichi, HASHIMOTO Akiyoshi, KAWAMUKAI Mina, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, SHIMOSHIGE Shinya, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, TSUCHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 2491 - 2491 2012年03月
-
GSK-3βのSer9でのリン酸化はミトコンドリアへのその転位を阻害しかつミトコンドリアによる致死的ROS産生を減弱する
TANNO Masaya, MIKI Takayuki, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SATOH Tatsuya, ISHIKAWA Satoko, SUNAGA Daisuke
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 76 ( Suppl.I ) 943 - 943 2012年03月
-
Combined pulmonary fibrosis and emphysema(CPFE)における肺高血圧合併と予後の検討
小山 雅之, 橋本 暁佳, 神津 英至, 村中 敦子, 吉田 英昭, 湯田 聡, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 大塚 満雄, 高橋 弘毅
日本内科学会雑誌 ( (一社)日本内科学会 ) 101 ( Suppl. ) 166 - 166 2012年02月
-
失神を契機に診断された肺動脈弁由来炎症性筋線維芽細胞腫の一例
水野雅司, 水野雅司, 木村幸滋, 大和田渉, 須永大介, 神津英至, 赤坂憲, 湯田聡, 三木隆幸, 三浦哲嗣, 宮木靖子, 高木伸之, 樋上哲哉, 計良淑子, 長谷川匡
日本循環器学会北海道地方会(Web) 108th 2012年
-
北海道地域におけるHIV感染症の現況と対策
安井寛, 安井寛, 神津英至, 神津英至, 前佛均, 前佛均, 國本雄介, 村上則子, 佐々木祐子, 丸山ゆみ子, 池田博, 林敏昭, 石田禎夫, 篠村恭久, 和田卓郎, 和田卓郎
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 3rd 2012年
-
ミトコンドリアATP感受性K<sup>+</sup>チャンネルの活性化はミトコンドリア透過性遷移孔の再閉鎖を促進し,心筋細胞を酸化ストレス誘発壊死から保護する
SUNAGA Daisuke, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, MIKI Takayuki, TANNO Masayuki, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, MURASE Hiromichi, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 29th 2012年
-
シクロフィリンDと無機リン担体の相互作用の上昇は糖尿病心臓の心筋保護障害の基礎である
ITOH Takahito, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, SATO Tatsuya, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 29th 2012年
-
発作性心房細動患者の左房strainおよび左房synchronyの評価:2次元及び3次元スペックルトラッキング法による検討
川向美奈, 湯田聡, 大井由紀子, 望月敦史, 西田絢一, 神津英至, 村中敦子, 國分宣明, 下重晋也, 橋本暁佳, 土橋和文, 渡邉直樹, 三浦哲嗣
日本心エコー図学会学術集会抄録集 23rd 2012年
-
当院での小児期上室性不整脈に対するカテーテルアブレーション治療成績
斉藤礼, 西沢慶太郎, 望月敦史, 藤戸健史, 川向美奈, 神津英至, 村中敦子, 国分宣明, 下重晋也, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 107th 2012年
-
ショック後の高周波かつ自然消失ノイズ 植込み型除細動器交換における稀なトラブルの1例(High-Frequent and Spontaneously Diminishing Noises after Shock: A Case of Rare Trouble in Replacement of Implantable Carclioverter-Defibrillator)
Shimoshige Shinya, Mochizuki Atsushi, Kawamukai Mina, Nishida Junichi, Kohzu Hidemichi, Muranaka Atsuko, Kokubu Nobuyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Miura Tetsuji
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 31 ( Suppl.4 ) 303 - 303 2011年09月
-
予後に対するICDショックの影響とショックの予測因子(Impact of ICD Shock on Prognosis and Predictors of the Shock)
Mochizuki Atsushi, Shimoshige Shinya, Kawamukai Mina, Nishida Junichi, Kohzu Hidemichi, Muranaka Atsuko, Kokubu Nobuaki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Miura Tetsuji
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 31 ( Suppl.4 ) 285 - 285 2011年09月
-
Shimoshige Shinya, Mochizuki Atsushi, Kawamukai Mina, Nishida Junichi, Kohzu Hidemichi, Muranaka Atsuko, Kokubu Nobuyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Miura Tetsuji
Journal of Arrhythmia ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 27 ( Suppl. ) 303 - 303 2011年09月
-
植込み型除細動器による電気ショックが予後に及ぼす影響と電気ショックの予測因子(Impact of ICD Shock on Prognosis and Predictors of the Shock)
Mochizuki Atsushi, Shimoshige Shinya, Kawamukai Mina, Nishida Junichi, Kohzu Hidemichi, Muranaka Atsuko, Kokubu Nobuaki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Miura Tetsuji
Journal of Arrhythmia ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 27 ( Suppl. ) 285 - 285 2011年09月
-
心室細動を合併した冠攣縮性狭心症に対する植え込み型除細動器の有用性に関する検討
西田 絢一, 橋本 暁佳, 川向 美奈, 望月 敦史, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 6 ( Suppl.I ) 486 - 486 2011年08月
-
地域一般住民検診における頸動脈エコー施行の意義 2Dスペックルトラッキング法を用いた検討(端野壮瞥町研究)
村中 敦子, 湯田 聡, 川向 美奈, 西田 絢一, 望月 敦史, 神津 英至, 赤坂 憲, 國分 宣明, 大西 浩文, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 斎藤 重幸, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 三浦 哲嗣
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 6 ( Suppl.I ) 390 - 390 2011年08月
-
ミトコンドリア膜透過性遷移孔の小胞体ストレス仲介制御不全は2型糖尿病におけるエリスロポイエチンに対する心筋応答消失の基礎となる
KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KUNO Atsushi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, TAKADA Akifumi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 75 ( Suppl.I ) 17 - 17 2011年03月
-
Autmated function imagingを用いた収縮能評価 非虚血性心疾患における検討
飛澤 利之, 村中 敦子, 湯田 聡, 西田 絢一, 舟山 直宏, 望月 敦史, 土井 崇裕, 神津 英至, 國分 宣明, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 38 ( 2 ) 162 - 162 2011年03月
-
左室駆出率低下を伴った虚血性心筋症患者における貧血の予後的価値
DOI Takahiro, NISHIDA Jyunichi, MOCHIZUKI Atsushi, KOUZU Hidemichi, KOKUBU Nobuaki, YUDA Satoshi, HASHIMOTO Akiyoshi, TUSHIHASHI Kazufumi, MIURA Tetuji, SHIMAMOTO Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 75 ( Suppl.I ) 104 - 104 2011年03月
-
肥満2型糖尿病において軽微な心室機能不全とアドレナリン性刺激への鈍い反応は梗塞後の高い死亡率となる傾向がある
TAKADA Akifumi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOHZU Hidemichi, ITOH Takahito, SATOH Tatsuya, SUNAGA Daisuke, MIURA Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 75 ( Suppl.I ) 44 - 44 2011年03月
-
心房細動の治療のため肺静脈隔離術を受ける患者における睡眠時無呼吸症の保有率および重症度(Prevalence and Severity of Sleep Apnea in Patients Undergoing Pulmonary Vein Isolation for Treatment of Atrial Fibrillation)
Muranaka Atsuko, Yuda Satoshi, Mochizuki Atsushi, Funayama Naohiro, Nishida Junichi, Yamamoto Hitomi, Kohzu Hidemichi, Doi Takahiro, Shimoshige Shinya, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Miura Tetsuji
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 75 ( Suppl.I ) 41 - 41 2011年03月
-
肥満2型糖尿病ラットの心臓における左室収縮能と活動電位の特性
SATO Tatsuya, TAKADA Akifumi, HOTTA Hiroyuki, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KOBAYASHI Takeshi, MAEDA Sachiko, ICHISE Nobutoshi, KUNO Atsushi, KOHZU Hidemichi, ITOH Takahito, SUNAGA Daisuke, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji, TOHSE Noritsugu
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 75 ( Suppl.I ) 3 - 3 2011年03月
-
Cardio-Renal Syndromesの集学的治療 CRS心不全における123I-MIBGによる心臓交感神経機能と予後の検討
神津 英至, 土井 崇裕, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 中田 智明, 土橋 和文, 三浦 哲嗣
日本集中治療医学会雑誌 ( (一社)日本集中治療医学会 ) 18 ( Suppl. ) 196 - 196 2011年01月
-
ER(小胞体)およびミトコンドリアにおけるUPR(小胞体ストレス応答)増加によるミトコンドリア膜透過性遷移孔の調節不全は糖尿病性心臓の保護喪失要因となる
ITOH Takahito, KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, SUNAGA Daisuke, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji
International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts 28th 2011年
-
Autmated function imagingを用いた肥大心の鑑別
村中敦子, 湯田聡, 西田絢一, 舟山直宏, 望月敦史, 土井崇裕, 神津英至, 国分宣明, 下重晋也, 橋本暁佳, 土橋和文, 渡邉直樹, 三浦哲嗣
日本心エコー図学会学術集会抄録集 22nd 2011年
-
Sirt1賦活物質レスベラトロールの処置はジストロフィン欠乏マウスにおける心筋症を防止する
KUNO Atsushi, HORI Yusuke, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, TANNO Masaya, MIKI Takayuki, HORIO Yoshiyuki, MIURA Tetsuji
Journal of Cardiac Failure 17 ( 9 Supplement 1 ) 2011年
-
左上大静脈遺残に植込み型除細動器の植込みを行った1例
大野紘平, 村上沙耶香, 村上直人, 村椿真悟, 藤戸健史, 望月敦史, 西田絢一, 神津英至, 村中敦子, 国分宣明, 下重晋也, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 105th 2011年
-
肺高血圧症を合併したCombined pulmonary fibrosis and emphysema(CPFE)症例の検討
小山雅之, 神津英至, 村中敦子, 古橋眞人, 湯田聡, 吉田英昭, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 106th 2011年
-
【肺高血圧症の臨床における最新薬物治療】循環器専門医が診る肺高血圧症 間質性肺炎にともなう肺高血圧症に対しボセンタンが著効を示した関節リウマチの1例
橋本 暁佳, 西田 絢一, 舟山 直宏, 望月 敦史, 土井 崇裕, 神津 英至, 村中 敦子, 湯田 聡, 土橋 和文, 山本 元久, 山田 玄
Modern Physician ( (株)新興医学出版社 ) 30 ( 臨時増刊号 ) 88 - 91 2010年10月
-
左室リードのdislodgementに対するactive fixation leadの有用性 当院の使用経験より
下重 晋也, 望月 敦史, 山本 均美, 舟山 直宏, 西田 絢一, 神津 英至, 村中 敦子, 国分 宣明, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 30 ( Suppl.4 ) S - 226 2010年09月
-
循環器救急医療の進歩 院外心原性心停止に対する循環器救急の現状 当院高度救命救急センター10年間の治療成績をふりかえって
長谷 守, 國分 宣明, 神津 英至, 西田 絢一, 舟山 直宏, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 5 ( Suppl.I ) 127 - 127 2010年08月
-
カテーテル・アブレーションで根治しえなかった心房性頻拍に対して心房抗頻拍ペーシング機能付きデバイスの植込みが有効であった2例
望月 敦史, 下重 晋也, 西田 絢一, 舟山 直宏, 土井 崇裕, 神津 英至, 山本 均美, 村中 敦子, 國分 宣明, 矢野 俊之, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 5 ( Suppl.I ) 350 - 350 2010年08月
-
左室収縮能が低下した虚血性心不全患者において心事故予測に有用なヘモグロビン値のカットオフ値とは?
土井 崇裕, 西田 絢一, 望月 敦, 舟山 直宏, 神津 英至, 國分 宣明, 下重 晋也, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 5 ( Suppl.I ) 406 - 406 2010年08月
-
2次元スペックルトラッキング法による高血圧症例の頸動脈ストレインの評価
西田 絢一, 湯田 聡, 村中 敦子, 望月 敦史, 舟山 直宏, 土井 崇裕, 神津 英至, 國分 宣明, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 長谷 守, 中田 智明, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 5 ( Suppl.I ) 403 - 403 2010年08月
-
拡張期心不全における左房充満障害の病態生理学的役割
神津 英至, 湯田 聡, 山本 均美, 村中 敦子, 下重 晋也, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 37 ( 4 ) 534 - 534 2010年07月
-
発作性心房細動例に対する肺静脈隔離術前後の左房容積変化 3次元エコー法による検討
西田 絢一, 湯田 聡, 望月 敦史, 山本 均美, 神津 英至, 村中 敦子, 下重 晋也, 土橋 和文, 渡邉 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 37 ( Suppl. ) S477 - S477 2010年04月
-
両室ペーシング導入後慢性期に心拡大を契機に左室リードの移動を来した持続性心房細動の1例
望月 敦史, 桝田 均美, 下重 晋也, 高田 明典, 山下 智久, 西田 絢一, 舟山 直宏, 土井 崇裕, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 藤井 徳幸, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 島本 和明
Journal of Arrhythmia ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 26 ( Suppl. ) 375 - 375 2010年04月
-
電気解剖学的マッピングによる最適右心室中隔ペーシング部位の考察(Consideration of the Optimal Right Ventricular Septal Pacing Site with Electroanatomical Mapping)
Mochizuki Atsushi, Yamamoto Hitomi, Shimoshige Shinya, Doi Takahiro, Kohzu Hidemichi, Fujii Noriyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 74 ( Suppl.I ) 783 - 783 2010年03月
-
発作性心房細動の患者に対する肺静脈隔離後の左心房機能:二次元スペックルトラッキングイメージングの研究
YAMAMOTO Hitomi, YUDA Satoshi, NISHIDA Junichi, FUNAYAMA Naohiro, MOCHIZUKI Atsushi, ICHIMURA Maki, DOI Takahiro, KOUZU Hidemichi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, FUJII Noriyuki, SHIMOSHIGE Shinya, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, WATANABE Naoki, SHIMAMOTO Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 74 ( Suppl.I ) 694 - 694 2010年03月
-
左室駆出率が保持された心不全患者における心臓交感神経活動の予測的価値
DOI Takahiro, NAKAKTA Tomoaki, WAKABAYASHI Takeru, KOUZU Hidemichi, KANEKO Naofumi, FUJII Noriyuki, YUDA Satoshi, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TUCHIHASHI Kazufumi, SHIMAMOTO Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 74 ( Suppl.I ) 731 - 732 2010年03月
-
冠動脈疾患患者において二次元スペックルトラッキングイメージングによる頸動脈円周上緊張の定量的測定
YUDA Satoshi, NISHIDA Junichi, FUNAYAMA Naohiro, MOCHIZUKI Atsushi, ICHIMURA Maki, DOI Takahiro, KOUZU Hidemichi, YAMAMOTO Hitomi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, FUJII Noriyuki, SHIMOSHIGE Shinya, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, WATANABE Naoki, SHIMAMOTO Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 74 ( Suppl.I ) 326 - 326 2010年03月
-
拡張期心不全の病態生理学での左心房性タンク機能不全の役割
KOUZU Hidemichi, YUDA Satoshi, NISHIDA Junichi, FUNAYAMA Naohiro, MOCHIZUKI Atsushi, ICHIMURA Maki, DOI Takahiro, YAMAMOTO Hitomi, MURANAKA Atsuko, KOKUBU Nobuaki, FUJII Noriyuki, SHIMOSHIGE Shinya, HASE Mamoru, HASHIMOTO Akiyoshi, TSUCHIHASHI Kazufumi, WATANABE Naoki, SHIMAMOTO Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 74 ( Suppl.I ) 324 - 324 2010年03月
-
院外心原性心停止に対する冷生食急速静注は機能転帰を改善する
長谷 守, 国分 宣明, 神津 英至, 舟山 直宏, 西田 絢一, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 三浦 哲嗣, 島本 和明
日本内科学会雑誌 ( (一社)日本内科学会 ) 99 ( Suppl. ) 124 - 124 2010年02月
-
心エコーにて興味深い経時的変化を観察しえた僧帽弁感染性心内膜炎の1例
川向 美奈, 西田 絢一, 神津 英至, 望月 敦史, 土井 崇裕, 山本 均美, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 樋上 哲哉, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 37 ( 1 ) 42 - 42 2010年01月
-
表面的に小さく見える心室機能障害は心筋梗塞後に肥満性2型糖尿病ラットに高死亡率をもたらす
KOUZU Hidemichi, TAKADA Akifumi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KUNO Atsushi, ITOH Takahito, SATOH Tatsuya, MIURA Tetsuji
Journal of Cardiac Failure 16 ( 9 Supplement 1 ) 2010年
-
肥満例における高インスリン血症のIntra-atrial Electromechanical Delayへの影響
村中敦子, 湯田聡, 山本均美, 神津英至, 土井崇裕, 赤坂憲, 大西浩文, 下重晋也, 橋本暁佳, 斉藤重幸, 土橋和文, 渡邉直樹, 島本和明
日本心エコー図学会学術集会抄録集 21st 2010年
-
院外心肺停止蘇生後に心臓マッサージに起因すると思われる肝損傷,肝出血を呈した2症例
飛澤利之, 國分宣明, 神津英至, 川向美奈, 西田絢一, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 浅井康文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 104th 2010年
-
当院での開心術後上室性不整脈に対するカテーテルアブレーション治療成績
小笠原惇, 藤戸健史, 望月敦史, 神津英至, 村中敦子, 国分宣明, 下重晋也, 湯田聡, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 三浦哲嗣
日本循環器学会北海道地方会(Web) 104th 2010年
-
集学的治療を行った原発性肺高血圧症急性増悪の1例
藤戸健史, 飛澤利之, 小笠原惇, 山本諭, 神津英至, 藤井徳幸, 湯田聡, 長谷守, 升田好樹, 橋本暁佳, 土橋和文, 浅井康史, 島本和明
日本循環器学会北海道地方会(Web) 103rd 2010年
-
【dyssynchronyの評価はどうすれば良いの?いろんな意見を聞きたい!】その他 左室側壁の収縮遅延が非常に重要
湯田 聡, 神津 英至
心エコー ( (株)文光堂 ) 10 ( 11 ) 1046 - 1052 2009年11月
-
土橋 和文, 神津 英至, 島本 和明
血圧 ( (株)先端医学社 ) 16 ( 9 ) 763 - 766 2009年09月
-
頻拍中に室房ブロックパターンを呈した非通常型房室結節回帰性頻拍の一例
下重 晋也, 望月 敦史, 山本 均美, 西田 絢一, 舟山 直宏, 一村 真希, 土井 崇裕, 神津 英至, 村中 敦子, 國分 宣明, 藤井 徳幸, 湯田 聡, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 419 - 419 2009年08月
-
左室収縮能が保持された心不全症例の予後推定に関する心臓交感神経イメージングの有用性
西田 絢一, 橋本 暁佳, 土井 崇裕, 神津 英至, 金子 尚史, 藤井 徳幸, 若林 剛, 湯田 聡, 長谷 守, 中田 智明, 土橋 和文, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 398 - 398 2009年08月
-
不全心における左房remodelingと左房reservoir volumeの関係 3次元心エコーによる評価
神津 英至, 湯田 聡, 西田 絢一, 望月 敦史, 舟山 直宏, 一村 真希, 土井 崇裕, 山本 均美, 村中 敦子, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 469 - 469 2009年08月
-
心原性心停止の実態と対策 救急蘇生国際ガイドライン2010に向けて 院外心原性心停止に対する体表面冷却法を用いた低体温療法 クーリングブランケットを用いた冷却は不適当か?
長谷 守, 國分 宣明, 神津 英至, 土橋 和文, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 130 - 130 2009年08月
-
正常左房径で異常左房容積を呈する例の予後に関する検討
西田 絢一, 湯田 聡, 村中 敦子, 望月 敦史, 舟山 直宏, 一村 真希, 土井 崇裕, 神津 英至, 山本 均美, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 469 - 469 2009年08月
-
発作性、持続性心房細動が左房機能に与える影響 2次元ストレイン法による検討
山本 均美, 湯田 聡, 下重 晋也, 望月 敦史, 西田 絢一, 舟山 直宏, 一村 真希, 土井 崇裕, 神津 英至, 村中 敦子, 藤井 徳幸, 長谷 守, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 470 - 470 2009年08月
-
左室収縮能低下例の腎機能障害と予後に関する検討 虚血性心筋症と非虚血性心筋症での比較
望月 敦史, 湯田 聡, 土井 崇裕, 一村 真希, 村中 敦子, 西田 絢一, 舟山 直宏, 神津 英至, 山本 均美, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 472 - 472 2009年08月
-
糖尿病症例は有意な冠動脈狭窄がなくても負荷心筋血流SPECTにおいて可逆性集積低下を呈する
舟山 直宏, 橋本 暁佳, 土井 崇裕, 神津 英至, 山本 均美, 金子 尚史, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 湯田 聡, 長谷 守, 中田 智明, 土橋 和文, 島本 和明
日本心臓病学会誌 ( (一社)日本心臓病学会 ) 4 ( Suppl.I ) 391 - 391 2009年08月
-
収縮能が保たれた心不全例の予後 ヨーロッパ心臓病学会の診断フローチャートを用いた検討
土井 崇裕, 湯田 聡, 一村 真希, 神津 英至, 山本 均美, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 36 ( 4 ) 520 - 520 2009年07月
-
左室駆出率、左房容積の定量的評価におけるリアルタイム3次元心エコーの有用性
神津 英至, 湯田 聡, 村中 敦子, 一村 真希, 土井 崇裕, 山本 均美, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 36 ( 4 ) 519 - 520 2009年07月
-
PCPS 院外心原性心停止に対する積極的蘇生治療
長谷 守, 國分 宣明, 神津 英至, 奈良 理, 土橋 和文, 島本 和明, 浅井 康文
日本脳低温療法学会プログラム・抄録集 ( 日本脳低温療法・体温管理学会 ) 12回 29 - 29 2009年07月
-
植込み型除細動器リード断線患者の再断線率リスクについての検討
下重 晋也, 山本 均美, 湯田 聡, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 島本 和明, 土井 崇裕, 神津 英至, 藤井 徳幸, 長谷 守
心電図 ( (一社)日本不整脈心電学会 ) 29 ( Suppl.3 ) S - 456 2009年06月
-
発作性心房細動の既往の診断における組織ドプラ法の有用性の検討
神津 英至, 湯田 聡, 一村 真希, 山本 均美, 土井 崇裕, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 36 ( Suppl. ) S345 - S345 2009年04月
-
Doi Takahiro, Wakabayashi Takeru, Hashimoto Akiyoshi, Kohzu Hidemichi, Funayama Maki, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Muranaka Atsuko, Shimoshige Shinya, Fujii Noriyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Nakata Tomoaki, Tsuchihashi Kazufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 704 - 705 2009年03月
-
Hase Mamoru, Tsuchihashi Kazufumi, Fujii Noriyuki, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Kokubu Nobuaki, Shimoshige Shinya, Yuda Satoshi, Hashimoto Akiyoshi, Asai Yasufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 314 - 314 2009年03月
-
DPJ-003 Risk Assessment with ST-elevation in Inferior Leads by Drug Load Examination in Patient with Brugada Syndrome(DPJ01,Arrhythmia, Others (Clinical/Diagnosis/Treatment) 1 (A),Digital Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Yamamoto Hitomi, Shimoshige Shinya, Funayama Maki, Muranaka Atsuko, Doi Takahiro, Kohzu Hidemichi, Fujii Noriyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 376 - 376 2009年03月
-
OJ-219 Relationship between Left Ventricular Geometry and Systolic Function of Longitudinal, Radial and Circumferential Directions in Patients with Hypertension(OJ37,Echo/Doppler (Myocardium) (I),Oral Presentation (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Kohzu Hidemichi, Yuda Satoshi, Muranaka Atsuko, Funayama Maki, Doi Takahiro, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Shimoshige Shinya, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 341 - 341 2009年03月
-
Muranaka Atsuko, Yuda Satoshi, Funayama Maki, Yamamoto Hitomi, Kohzu Hidemichi, Doi Takahiro, Kaneko Naofumi, Akasaka Hiroshi, Ohnishi Hirofumi, Shimoshige Shinya, Hashimoto Akiyoshi, Saitoh Shigeyuki, Nakata Tomoaki, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 702 - 702 2009年03月
-
Fujii Noriyuki, Hase Mamoru, Tsuchihashi Kazufumi, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Doi Takahiro, Nishida Junichi, Funayama Naohiro, Mochizuki Atsushi, Shimoshige Shinya, Yuda Satoshi, Hashimoto Akiyoshi, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 332 - 332 2009年03月
-
OJ-139 Quantitative Assessment of Left Atrial Function in Patients with Paroxysmal Atrial Fibrillation by Two-dimensional Speckle Tracking Imaging(OJ24,Echo/Doppler (Others) (I),Oral Presentation (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Yuda Satoshi, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Funayama Maki, Doi Takahiro, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Shimoshige Shinya, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 73 320 - 320 2009年03月
-
発作性心房細動患者における2次元speckle tracking法による左心房機能の定量的評価(Quantitative Assessment of Left Atrial Function in Patients with Paroxysmal Atrial Fibrillation by Two-dimensional Speckle Tracking Imaging)
Yuda Satoshi, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Funayama Maki, Doi Takahiro, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Shimoshige Shinya, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 320 - 320 2009年03月
-
リアルタイム三次元心エコー法による左心室駆出分画及び左心房容積測定の安全性、再現性及び臨床効果(Feasibility, Reproducibility and Clinical Impact of Measurements of Left Ventricular Ejection Fraction and Left Atrial Volume Using Real-time Three-dimensional Echocardiography)
Kohzu Hidemichi, Yuda Satoshi, Muranaka Atsuko, Funayama Maki, Doi Takahiro, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Shimoshige Shinya, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 635 - 635 2009年03月
-
Brugada症候群患者における薬物負荷試験による下壁誘導ST上昇のリスク評価(Risk Assessment with ST-elevation in Inferior Leads by Drug Load Examination in Patient with Brugada Syndrome)
Yamamoto Hitomi, Shimoshige Shinya, Funayama Maki, Muranaka Atsuko, Doi Takahiro, Kohzu Hidemichi, Fujii Noriyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 376 - 376 2009年03月
-
Hase Mamoru, Tsuchihashi Kazufumi, Fujii Noriyuki, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Kokubu Nobuaki, Shimoshige Shinya, Yuda Satoshi, Hashimoto Akiyoshi, Asai Yasufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 314 - 314 2009年03月
-
Fujii Noriyuki, Hase Mamoru, Tsuchihashi Kazufumi, Muranaka Atsuko, Kohzu Hidemichi, Doi Takahiro, Nishida Junichi, Funayama Naohiro, Mochizuki Atsushi, Shimoshige Shinya, Yuda Satoshi, Hashimoto Akiyoshi, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 332 - 332 2009年03月
-
Doi Takahiro, Wakabayashi Takeru, Hashimoto Akiyoshi, Kohzu Hidemichi, Funayama Maki, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Muranaka Atsuko, Shimoshige Shinya, Fujii Noriyuki, Yuda Satoshi, Hase Mamoru, Nakata Tomoaki, Tsuchihashi Kazufumi, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 704 - 705 2009年03月
-
高血圧患者における左心室構造と縦方向収縮、放射状収縮、円周方向収縮機能との関係(Relationship between Left Ventricular Geometry and Systolic Function of Longitudinal, Radial and Circumferential Directions in Patients with Hypertension)
Kohzu Hidemichi, Yuda Satoshi, Muranaka Atsuko, Funayama Maki, Doi Takahiro, Yamamoto Hitomi, Kaneko Naofumi, Shimoshige Shinya, Hase Mamoru, Hashimoto Akiyoshi, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 341 - 341 2009年03月
-
Muranaka Atsuko, Yuda Satoshi, Funayama Maki, Yamamoto Hitomi, Kohzu Hidemichi, Doi Takahiro, Kaneko Naofumi, Akasaka Hiroshi, Ohnishi Hirofumi, Shimoshige Shinya, Hashimoto Akiyoshi, Saitoh Shigeyuki, Nakata Tomoaki, Tsuchihashi Kazufumi, Watanabe Naoki, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 73 ( Suppl.I ) 702 - 702 2009年03月
-
高血圧患者における長軸、短軸、円周方向ストレインの評価 2D speckle tracking法による検討
神津 英至, 湯田 聡, 舟山 真希, 山本 均美, 村中 敦子, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 続 雅博, 若林 央, 島本 和明
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 36 ( 1 ) 64 - 65 2009年01月
-
地域一般住民において肥満が心形態および心機能に及ぼす影響:正常血圧例と高血圧例での検討-端野・壮瞥町研究-
村中敦子, 湯田聡, 一村真希, 土井崇裕, 山本均美, 神津英至, 赤坂憲, 大西浩文, 下重晋也, 橋本暁佳, 斉藤重幸, 土橋和文, 渡辺直樹, 島本和明
日本心エコー図学会学術集会抄録集 20th 2009年
-
収縮能の保たれた心不全患者の予後:ヨーロッパ心臓病学会の基準を用いた検討
土井崇裕, 湯田聡, 一村真希, 神津英至, 山本均美, 村中敦子, 藤井咲子, 藤井徳幸, 下重晋也, 橋本暁佳, 土橋和文, 渡辺直樹, 島本和明
日本心エコー図学会学術集会抄録集 20th 2009年
-
僧帽弁狭窄症例における左房機能の定量的評価:Strain rate imaging法による検討
神津英至, 湯田聡, 一村真希, 土井崇裕, 山本均美, 村中敦子, 藤井徳幸, 下重晋也, 長谷守, 橋本暁佳, 土橋和文, 渡辺直樹, 島本和明
日本心エコー図学会学術集会抄録集 20th 2009年
-
薬物-溶出ステント留置後ステント血栓症のない院外心停止:3症例報告
FUJII Noriyuki, HASE Mamoru, TSUCHIHASHI Kazufumi, KOUZU Hidemichi, DOI Takahiro, HASHIMOTO Akiyoshi, SHIMAMOTO Kazuaki
第18回日本心血管インターベンション治療学会学術集会抄録集,2009 2009年
-
高血圧患者における長軸、短軸、円周方向ストレインの評価 2D speckle tracking法による検討
神津 英至, 湯田 聡, 舟山 真希, 土井 崇裕, 山本 均美, 村中 敦子, 金子 尚史, 藤井 咲子, 藤井 徳幸, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 土橋 和文, 長尾 和彦, 続 雅博, 若林 央, 島本 和明
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 31回 346 - 346 2008年10月
-
未治療高血圧患者における心形態および心機能の評価 組織ドプラ法による検討 端野・壮瞥町研究
舟山 真希, 湯田 聡, 村中 敦子, 山本 均美, 金子 尚史, 土井 崇裕, 神津 英至, 赤坂 憲, 大西 浩文, 下重 晋也, 橋本 暁佳, 斉藤 重幸, 土橋 和文, 渡辺 直樹, 島本 和明
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 31回 200 - 200 2008年10月
-
拡張型心筋症(DCM)と多発性嚢胞腎(PKD)に合併した重症心不全の一剖検例
佐竹 主道, 山中 太, 松山 高明, 神津 英至, 池田 善彦, 植田 初江, 佐田 悠輔, 加藤 倫子, 中谷 武嗣
循環器科 ( (有)科学評論社 ) 64 ( 2 ) 205 - 205 2008年08月
-
Ikeda Yoshihiko, Kohzu Hidemichi, Satake Osamichi, Matsuyama Takaaki, Ueda Hatsue
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 72 573 - 573 2008年03月
-
Kohzu Hidemichi, Nakatani Satoshi, Kyotani Shingo, Kanzaki Hideaki, Nakanishi Norifumi, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 72 162 - 162 2008年03月
-
ありふれた心筋症のヒト心臓由来の心室心筋におけるN-カドヘリンの異所的発現
IKEDA Yoshihiko, KOHZU Hidemichi, SATAKE Osamichi, MATSUYAMA Takaaki, UEDA Hatsue
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 72 ( Suppl.I ) 573 - 573 2008年03月
-
Kohzu Hidemichi, Nakatani Satoshi, Kyotani Shingo, Kanzaki Hideaki, Nakanishi Norifumi, Kitakaze Masafumi
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 72 ( Suppl.I ) 162 - 162 2008年03月
-
神津 英至, 中谷 敏, 横山 広行, 大原 貴裕, 橋村 一彦, 北風 政史, 野々木 宏
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 71 ( Suppl.III ) 997 - 997 2007年10月
-
横山 広行, 神津 英至, 中谷 敏
超音波医学 ( (公社)日本超音波医学会 ) 34 ( Suppl. ) S596 - S596 2007年04月
-
ステロイドが著効した糖尿病性腎症に合併したFSGS様病変の一例
土井 崇宏, 伊藤 洋輔, 浦 信行, 神津 英至, 矢野 俊之, 橋本 暁佳, 吉田 英昭, 山岸 優雅, 田中 希尚, 島本 和明
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 47 ( 6 ) 725 - 725 2005年08月
-
急性心筋梗塞に併発した重症肺炎から急性呼吸促迫症候群(ARDS)を発症した若年男性の1例
神津 英至, 西原 昌宏, 高橋 亨, 古橋 眞人, 坂本 賢一, 林 学, 佐藤 直利, 西谷 隆宏, 鹿野 泰邦
Progress in Medicine ( (株)ライフ・サイエンス ) 24 ( 9 ) 2373 - 2378 2004年09月
-
心臓再同期療法が有効であった虚血性心筋症による重症心不全の1例
古橋 眞人, 神津 英至, 西原 昌宏, 高橋 亨, 坂本 賢一, 林 学, 佐藤 直利, 西谷 隆宏, 鹿野 泰邦
帯広厚生病院医誌 ( 帯広厚生病院 ) 7 ( 1 ) 93 - 99 2004年06月
-
若年にて急性冠症候群を発症したI型CD36欠損症の1例
西原 昌宏, 神津 英至, 高橋 亨, 古橋 眞人, 坂本 賢一, 林 学, 佐藤 直利, 西谷 隆宏, 鹿野 泰邦
帯広厚生病院医誌 ( 帯広厚生病院 ) 7 ( 1 ) 88 - 92 2004年06月
-
血液透析患者におけるアディポネクチンの意義
林 学, 古橋 眞人, 西谷 隆宏, 神津 英至, 西原 昌宏, 高橋 亨, 坂本 賢一, 佐藤 直利, 鹿野 泰邦, 茂庭 仁人, 浦 信行, 島本 和明
日本透析医学会雑誌 ( (一社)日本透析医学会 ) 37 ( Suppl.1 ) 909 - 909 2004年05月
-
血液透析及び腹膜透析患者におけるアディポネクチン濃度
西谷 隆宏, 古橋 眞人, 林 学, 神津 英至, 西原 昌宏, 高橋 亨, 坂本 賢一, 佐藤 直利, 鹿野 泰邦, 茂庭 仁人, 浦 信行, 島本 和明
日本透析医学会雑誌 ( (一社)日本透析医学会 ) 37 ( Suppl.1 ) 796 - 796 2004年05月
-
急性肺動脈塞栓症を発症し体外循環下肺動脈塞栓摘出術が奏効したネフローゼ症候群の一例
西原 昌宏, 神津 英至, 古橋 眞人, 坂本 賢一, 林 学, 佐藤 直利, 西谷 隆宏, 鹿野 泰邦, 山内 英智, 伊藤 昌理, 佐藤 浩之
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 68 ( Suppl.II ) 756 - 756 2004年04月
-
当院における血栓吸引カテーテル"Thrombuster"の使用成績
高橋 亨, 佐藤 直利, 倉田 知師央, 神津 英至, 西原 昌宏, 古橋 眞人, 坂本 賢一, 林 学, 西谷 隆宏, 鹿野 泰邦
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 68 ( Suppl.II ) 756 - 756 2004年04月
-
Furuhashi Masato, Ura Nobuyuki, Takagawa Yoshitoki, Moniwa Norihito, Kouzu Hidemichi, Takahashi Toru, Sakamoto Ken-ichi, Hayashi Manabu, Satoh Naotoshi, Nishitani Takahiro, Shikano Yasukuni, Shinshi Yashuyuki, Kokubu Nobuaki, Shimamoto Kazuaki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society ( 社団法人日本循環器学会 ) 68 241 - 241 2004年03月
-
糖尿病患者におけるアディポネクチン利用障害(Impaired Utilization of Adiponectin in Patients with Diabetes Mellitus)
Furuhashi Masato, Ura Nobuyuki, Takagawa Yoshitoki, Moniwa Norihito, Kouzu Hidemichi, Takahashi Toru, Sakamoto Ken-ichi, Hayashi Manabu, Satoh Naotoshi, Nishitani Takahiro, Shikano Yasukuni, Shinshi Yashuyuki, Kokubu Nobuaki, Shimamoto Kazuaki
Circulation Journal ( (一社)日本循環器学会 ) 68 ( Suppl.I ) 241 - 241 2004年03月