共同研究・競争的資金等の研究課題 - 津川 毅
-
骨髄間葉系幹細胞移植による慢性腎臓病および連関する脳血管障害の同時進行抑制
基盤研究(C)
研究期間:
2023年04月-2026年03月長岡 由修, 飯塚 裕典, 寺田 光次郎, 津川 毅, 佐々木 祐典, 本望 修
-
新生児低酸素性虚血性脳症に対する次世代型エクソソームを用いた新規治療法の開発
基盤研究(C)
研究期間:
2023年04月-2026年03月寺田 光次郎, 津川 毅, 飯塚 裕典, 佐々木 祐典, 長濱 宏史, 坂井 拓朗, 本望 修
-
下痢症ウイルスの分子疫学を基盤にした流行制御にかかる研究「ウイルス性胃腸炎の臨床疫学と分子生物学的解析」
研究期間:
2023年04月-2026年03月担当区分: 研究分担者
-
骨髄間葉系幹細胞を用いた難治性てんかんの新規治療法開発とメカニズム解明
基盤研究(C)
研究期間:
2022年04月-2025年03月福村 忍, 津川 毅, 佐々木 祐典, 長濱 宏史, 本望 修
-
ロタワクチン定期接種化:真の安全性・有効性・選択圧の評価モデル構築と流行株の変化
基盤研究(C)
研究期間:
2021年04月-2024年03月津川 毅, 本庄 紗帆, 赤根 祐介
-
クチン導入後のロタウイルスのフルゲノム解析に基づく分子疫学研究「北海道におけるロタウイルスのフルゲノム解析と臨床的特徴に関する研究」.
研究期間:
2019年04月-2021年03月担当区分: 研究分担者
-
ワクチン導入によるロタウイルス分子疫学的変化~G8遺伝子型の流行を通じて~
基盤研究(C)
研究期間:
2015年04月-2018年03月津川 毅, 近藤 謙次, 大野 真由美, 赤根 祐介
担当区分: 研究代表者
-
小児期のヒトカリシウイルス胃腸炎の臨床的重症度に関する研究
基盤研究(C)
研究期間:
2000年-2001年中田 修二, 酒井 好幸
-
急性胃腸炎の原因ウイルスの疫学調査〜ロタウイルスワクチン導入による変化〜
担当区分: 研究代表者
-
下痢症ウイルスの分子疫学と感染制御に関する研究「北海道における下痢症ウイルスの分子疫学的研究」
担当区分: 研究分担者
-
腸重積の原因解明に向けて〜ウイルス感染症とロタウイルスワクチンの関与〜
担当区分: 研究代表者
-
下痢症ウイルス感染症の分子疫学および流行予測に関する研究「下痢症ウイルスのゲノム網羅解析および分子疫学と臨床的特徴に関する研究」
担当区分: 研究分担者
-
下痢症ウイルスの分子疫学と感染制御に関する研究(H26-新興実用化-一般-004)下痢症ウイルスの分子疫学
担当区分: 研究分担者
-
recombinant Norovirusによる急性胃腸炎集団発生例の検討
担当区分: 研究代表者