Presentations -
-
「SAPMED Midwife Cafe~拓く!助産師の道~ステップアップ編」の評価と今後の課題 修了生と助産学生・看護学生の交流会を開催して
中村 彩希子, 正岡 経子, 植木 瞳, 林 佳子, 前田 尚美, 白井 紀子, 竹内 彩弥香
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2023.12
Event date:2023.12 -
「SAPMED Midwife Cafe~拓く!助産師の道~ ビギナー編」の評価と今後の課題 助産師志望の看護学生と助産学生の交流会を開催して
中村 彩希子, 正岡 経子, 前田 尚美, 林 佳子, 植木 瞳, 白井 紀子, 竹内 彩弥香
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2023.12
Event date:2023.12 -
医師と救命救急士と協働した救急隊員訓練生に対する周産期演習の実践報告
植木 瞳, 正岡 経子, 前田 尚美, 中村 彩希子, 竹内 彩弥香, 白井 紀子, 林 佳子, 天野 舞子, 寺林 加菜子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2023.09
Event date:2023.09 -
改正カリキュラムで学修したA大学助産学専攻在学生による助産師教育内容の評価
中村 彩希子, 正岡 経子, 植木 瞳, 林 佳子, 前田 尚美, 白井 紀子, 竹内 彩弥香
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2023.09
Event date:2023.09 -
北海道の妊娠高血圧症候群の実態調査 NDBを用いた悉皆調査
前田 尚美, 小山 雅之, 高塚 伸太朗, 親谷 佳佑, 中田 圭, 樋室 伸顕, 大西 浩文
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 (NPO)日本高血圧学会
Presentation date: 2023.09
Event date:2023.09 -
病院前周産期症例の搬送を経験した救急隊員の困難と職種間連携に関するニーズ
白井 紀子, 前田 尚美, 荻田 珠江, 植木 瞳, 林 佳子, 中村 彩希子, 竹内 彩弥香, 正岡 経子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2023.09
Event date:2023.09 -
COVID-19禍においてA大学で学修した1年目助産師による助産師教育内容の評価
中村 彩希子, 正岡 経子, 植木 瞳, 前田 尚美, 林 佳子, 白井 紀子, 竹内 彩弥香
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2022.08
Event date:2022.08 -
A大学助産学専攻在学生のCOVID-19禍での実習における学び
植木 瞳, 正岡 経子, 中村 彩希子, 前田 尚美, 林 佳子, 白井 紀子, 竹内 彩弥香
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2022.08
Event date:2022.08 -
北海道の産科病棟の看護管理者が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して行った危機管理の実態
白井 紀子, 林 佳子, 前田 尚美, 荻田 珠江, 正岡 経子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2022.03
Event date:2022.03 -
A大学を修了した助産師1年目の臨床経験からみた助産師教育内容の検討
中村 彩希子, 前田 尚美, 植木 瞳, 正岡 経子, 荻田 珠江, 林 佳子, 白井 紀子
日本看護学教育学会誌 (一社)日本看護学教育学会
Presentation date: 2021.09
Event date:2021.09 -
高校生の日本版主観的幸福感尺度(SHS)低値群と大学生のSHS高値群における食事メニュー摂食の比較検討
加藤 剛寿, 草野 知美, 前田 尚美, 山本 八千代
日本看護科学学会学術集会講演集 (公社)日本看護科学学会
Presentation date: 2020.12
Event date:2020.12 -
インターネット使用により子どもが性的トラブルに巻き込まれることへの地域住民の認識
馬場 みちえ, 山本 八千代, 前田 尚美, 関口 史絵
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2020.09
Event date:2020.09 -
地域住民の子どものインターネット使用に関する認識についての世代間の違い 自由記述の分析から
馬場 みちえ, 山本 八千代, 前田 尚美, 関口 史絵
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2020.09
Event date:2020.09 -
子どものインターネット使用に関する課題 地域住民への認識調査より
前田 尚美, 馬場 みちえ, 山本 八千代, 関口 史絵
日本看護倫理学会年次大会抄録集 (一社)日本看護倫理学会
Presentation date: 2020.05
Event date:2020.05 -
A大学助産学専攻科在校生によるカリキュラム評価に基づく教育内容の検討
前田 尚美, 中村 彩希子, 正岡 経子, 荻田 珠江, 林 佳子, 白井 紀子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2020.03
Event date:2020.03 -
発達障害の子どもの対人関係支援
草野 知美, 山本 八千代, 前田 尚美, 加藤 剛寿
思春期学 (一社)日本思春期学会
Presentation date: 2020.03
Event date:2020.03 -
思春期の妊娠SOS相談内容の分析
山本 八千代, 竹元 仁美, 前田 尚美
思春期学 (一社)日本思春期学会
Presentation date: 2020.03
Event date:2020.03 -
A大学助産学専攻科修了生の臨床ケア実践で抱えた困難感
荻田 珠江, 前田 尚美, 正岡 経子, 中村 彩希子, 林 佳子, 白井 紀子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2020.03
Event date:2020.03 -
高校生の日本版主観的幸福感尺度(SHS)からみた食生活の実態
加藤 剛寿, 草野 知美, 前田 尚美, 山本 八千代
日本看護科学学会学術集会講演集 (公社)日本看護科学学会
Presentation date: 2019.11
Event date:2019.11 -
子どもと女性を対象としたメール相談における性暴力被害者が求めるサポート内容
竹元 仁美, 山本 八千代, 前田 尚美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2019.09
Event date:2019.09 -
子どもがITを利用することについての地域住民の意識
関口 史絵, 草野 知美, 前田 尚美, 山本 八千代
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2019.09
Event date:2019.09 -
女子大学生の食生活に関する意識と実態
笹尾 あゆみ, 山本 八千代, 草野 知美, 前田 尚美, 関口 史絵, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2019.09
Event date:2019.09 -
救急隊員訓練生への周産期演習の評価と教育ニーズ
中村 彩希子, 植木 瞳, 正岡 経子, 林 佳子, 荻田 珠江, 前田 尚美, 白井 紀子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2019.09
Event date:2019.09 -
地域住民による子育て支援意識の実態 子どものインターネット使用に関する世代間認識の違い
馬場 みちえ, 山本 八千代, 前田 尚美, 関口 史絵
子どもと女性の虐待看護学研究 子どもと女性の虐待看護学研究会
Presentation date: 2019.08
Event date:2019.08 -
育て上手な先輩助産師が後輩の学ぶ力を育む能力
中村 彩希子, 正岡 経子, 林 佳子, 前田 尚美, 植木 瞳, 荻田 珠江
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2019.02
Event date:2019.02 -
学び上手な助産師が持つケア経験から学ぶ力に含まれる要素
中村 彩希子, 正岡 経子, 植木 瞳, 相馬 深輝, 林 佳子, 荻田 珠江, 前田 尚美, 丸山 知子
日本看護科学学会学術集会講演集 (公社)日本看護科学学会
Presentation date: 2018.12
Event date:2018.12 -
性虐待・性暴力被害者からのメール相談に対応する看護ケア
竹元 仁美, 山本 八千代, 前田 尚美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2018.09
Event date:2018.09 -
大学生のための「食事簡易調査表」の開発と食生活の実態
加藤 剛寿, 山本 八千代, 草野 知美, 前田 尚美
思春期学 (一社)日本思春期学会
Presentation date: 2018.03
Event date:2018.03 -
インターネットを介した性の危険防止教育に対する保護者の認識
前田 尚美, 山本 八千代, 草野 知美, 加藤 剛寿
思春期学 (一社)日本思春期学会
Presentation date: 2018.03
Event date:2018.03 -
大学生の日本版主観的幸福感尺度(SHS)からみた食生活の実態
加藤 剛寿, 前田 尚美, 草野 知美, 山本 八千代
日本看護科学学会学術集会講演集 (公社)日本看護科学学会
Presentation date: 2017.12
Event date:2017.12 -
乳幼児を養育する母親のスマートフォン利用時間とQOLとの関連
前田 尚美, 山本 八千代, 草野 知美, 須藤 桃代, 笹尾 あゆみ, 市川 正人, 関口 史絵, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2017.09
Event date:2017.09 -
ワンストップ支援センターにおける性犯罪・性暴力被害者のための看護支援
竹元 仁美, 山本 八千代, 前田 尚美, 笹尾 あゆみ, 泉澤 真紀
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2017.09
Event date:2017.09 -
10・20代を対象とした性暴力被害に関するメール相談活動報告
竹元 仁美, 山本 八千代, 前田 尚美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2016.09
Event date:2016.09 -
積雪寒冷地に居住し乳幼児を養育する母親に必要な育児支援
前田 尚美, 山本 八千代, 草野 知美, 須藤 桃代, 市川 正人, 小池 伝一, 笹尾 あゆみ, 伊織 光恵, 関口 史絵, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2016.09
Event date:2016.09 -
積雪寒冷地に居住し乳幼児を養育する母親のQOL 夏季と冬季の比較
前田 尚美, 山本 八千代, 草野 知美, 須藤 桃代, 市川 正人, 小池 伝一, 笹尾 あゆみ, 伊織 光恵, 関口 史絵, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2016.09
Event date:2016.09 -
保育学生の児童虐待防止教育の課題 他学科の学生との比較を通して
草野 知美, 山本 八千代, 前田 尚美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2016.09
Event date:2016.09 -
自治体と大学が協働で実施した質問紙調査からみえる大学生の食の実態について
本間 博美, 矢野 公一, 武藤 幸子, 前田 尚美, 草野 知美
日本公衆衛生学会総会抄録集 日本公衆衛生学会
Presentation date: 2015.10
Event date:2015.10 -
大学を拠点とした育児支援プログラム評価 育児支援プログラムが乳幼児を養育する母親の心身に及ぼす影響
笹尾 あゆみ, 山本 八千代, 前田 尚美, 草野 知美, 伊織 光恵, 市川 正人, 小池 伝一, 須藤 桃代, 三田村 保, 関口 史絵
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2015.09
Event date:2015.09 -
DV・児童虐待、性暴力被害者の看護ケアに関連する知識、技術、態度の看護職教育プログラムの効果
山本 八千代, 泉澤 真紀, 竹元 仁美, 秋鹿 都子, 原 ゆかり, 前田 尚美, 笹尾 あゆみ, 須藤 桃代, 市川 正人
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2015.09
Event date:2015.09 -
積雪寒冷地に居住し乳幼児を養育する母親の冬季のQOL
前田 尚美, 山本 八千代, 草野 知美, 須藤 桃代, 市川 正人, 小池 伝一, 笹尾 あゆみ, 伊織 光恵, 三田村 保, 関口 史絵
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2015.09
Event date:2015.09 -
大学を拠点とした子育て支援事業(第2報) 乳幼児を養育する母親のQOL
前田 尚美, 山本 八千代, 笹尾 あゆみ, 須藤 桃代, 伊織 光恵, 市川 正人, 小池 伝一, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2014.08
Event date:2014.08 -
大学を拠点とした子育て支援事業(第1報) 子育て支援活動プログラムの評価
笹尾 あゆみ, 山本 八千代, 前田 尚美, 須藤 桃代, 伊織 光恵, 市川 正人, 小池 伝一, 三田村 保
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2014.08
Event date:2014.08 -
北海道別海地区の母子保健を支えた助産師の活動(第一報) 母子健康センターにおける母子管理体制の発展要因
須藤 桃代, 前田 尚美, 宮本 涼子, 高橋 弘子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2013.10
Event date:2013.10 -
北海道別海地区の母子保健を支えた助産師の活動(第2報) 母子健康センターにおける活動の軌跡
前田 尚美, 須藤 桃代, 宮本 涼子, 高橋 弘子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2013.10
Event date:2013.10 -
北海道開拓と拓殖産婆(第一報)
宮本 涼子, 前田 尚美, 須藤 桃代, 高橋 弘子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2012.04
Event date:2012.04 -
北海道開拓と拓殖産婆(第二報)
前田 尚美, 宮本 涼子, 須藤 桃代, 高橋 弘子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2012.04
Event date:2012.04 -
流産・死産を経験した女性たちへのケアの困難さ (第1報)相反する要望の同時存在
竹ノ上 ケイ子, 佐藤 珠美, 中北 充子, 前田 尚美, 長岡 由紀子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2008.10
Event date:2008.10 -
流産・死産を経験した女性たちへのケアの困難さ (第2報)病院への要望
長岡 由紀子, 前田 尚美, 佐藤 珠美, 中北 充子, 竹ノ上 ケイ子
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2008.10
Event date:2008.10 -
流産・死産後ケアにおける相互支援グループの意義と役割 冊子作成と使用効果を中心に
竹ノ上 ケイ子, 前田 尚美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2007.09
Event date:2007.09 -
流産後ケアにおける相互支援グループの意義と役割 Web掲示板の利用概況と交流会での活動概況
竹ノ上 ケイ子, 前田 尚美
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2007.02
Event date:2007.02 -
Webを利用した流産経験者の相互支援 掲示板への書き込み状況とWeb管理者へのインタビューから
竹ノ上 ケイ子, 前田 尚美, 佐藤 珠美
母性衛生 (公社)日本母性衛生学会
Presentation date: 2006.09
Event date:2006.09 -
妊娠の中絶を選択した女性を支えるケア
前田 尚美, 堀内 成子
日本助産学会誌 (一社)日本助産学会
Presentation date: 2006.02
Event date:2006.02 -
Reproductive Health Issues of Senior High School Students Using Information and Communication Technology (ICT) in Japan.
Naomi Maeda, Hitomi Takemoto, Yachiyo Yamamoto, Tamotsu Mitamur
The 21th East Asian Forum of Nursing Scholars.Seoul.
Presentation date: 2018.01
-
Parents' Understanding of Characteristics of Developmental Disabilities in Japan
Tomomi Kusano, Yachiyo Yamamoto, Naomi Maeda
The 21th East Asian Forum of Nursing Scholars.Seoul.
Presentation date: 2018.01
-
Reproductive Health Issues of Children Using Information and Communication Technology (ICT) in Japan.
Naomi Maeda, Yachiyo Yamamoto, Tomomi Kusano, Tamotsu Mitamura
The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars.Hong Kong.
Presentation date: 2017.03