2025/08/22 更新

写真a

キュウノウ ダイスケ
及能 大輔
所属
医学部 病理学講座病理学第二分野 助教
職名
助教
プロフィール
癌研究、消化器外科手術に関するトランスレーショナルな研究を積極的に実施したいと考えております。
Researcher ID
Q-9268-2018
ORCID ID
0000-0003-4672-535X
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2013年3月   札幌医科大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学

  • ライフサイエンス / 消化器外科学

  • ライフサイエンス / 実験病理学

  • ライフサイエンス / 腫瘍診断、治療学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

学歴

  • 札幌医科大学   大学院医学研究科   外科腫瘍学・消化器外科治療学

    2009年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   医学部   医学科

    1999年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 札幌医科大学   病理学講座病理学第二分野   講師

    2025年7月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   病理学第二講座   助教

    2020年2月 - 2025年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   消化器・総合、乳腺・内分泌外科   病院助教

    2019年4月 - 2020年1月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   消化器・総合、乳腺・内分泌外科   診療医

    2018年12月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • Heidelberg University Hospital   General, Visceral and Transplantation Surgery, Section Surgical Research   Visiting Research Scholar

    2016年9月 - 2018年11月

      詳細を見る

    国名:ドイツ連邦共和国

    researchmap

  • 札幌医科大学   消化器・総合、乳腺・内分泌外科   病院助教

    2015年4月 - 2016年8月

      詳細を見る

  • 小樽掖済会病院   外科   外科医長

    2013年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 札幌医科大学   第一外科   診療医

    2009年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

  • 函館協会病院   外科   医師

    2007年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 市立室蘭総合病院   研修医

    2006年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 札幌医科大学附属病院   研修医

    2005年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

論文

  • Concordance of claudin-18.2 expression in biopsy, resection, and recurrent specimens: implications for zolbetuximab therapy in pancreatic ductal adenocarcinoma

    Daisuke Kyuno, Kazuhiko Yanazume, Akira C. Saito, Yusuke Ono, Tatsuya Ito, Masafumi Imamura, Makoto Osanai

    Tissue Barriers   2025年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/21688370.2025.2535047

    researchmap

  • Preventive effect of jejunal limb decompression on early-onset postoperative cholangitis following pancreaticoduodenectomy: A propensity score-matched study. 国際誌

    Kazuharu Kukita, Masafumi Imamura, Eiji Yoshida, Toru Kato, Takeshi Murakami, Daisuke Kyuno, Masayuki Koyama, Yasutoshi Kimura

    Journal of gastrointestinal surgery : official journal of the Society for Surgery of the Alimentary Tract   102143 - 102143   2025年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Jejunal limb peristalsis may affect recovery at reconstructed sites following pancreato-biliary reconstruction in pancreaticoduodenectomy. This study aimed to investigate the impact of jejunal limb peristalsis on early-onset postoperative cholangitis and evaluate the effectiveness of jejunal limb decompression in its prevention. METHODS: A modified Child's reconstruction was performed during pancreaticoduodenectomy in 281 patients. Patients were divided into jejunal limb decompression (n=210) and non- jejunal limb decompression (n=71) groups based on the placement of a jejunal limb decompression tube. In the decompression group, the relationship between drainage volume of decompression, a potential surrogate for jejunal limb peristalsis, and early-onset postoperative cholangitis was analyzed. Postoperative outcomes were compared between the two groups using propensity score matching. RESULTS: In the jejunal limb decompression group, drainage volume was significantly higher in cases with early-onset postoperative cholangitis compared to those without (770mL [280-1,710mL] vs. 3,330mL [1,355-7,135mL], P<.001). Multivariate analysis identified a drainage volume ≥1,555mL within 14 days post-pancreaticoduodenectomy as an independent risk factor for early-onset postoperative cholangitis (odds ratio: 4.91, 95% confidence interval, 2.18-11.10, P<.001). After propensity score matching, the incidence of early-onset postoperative cholangitis was significantly lower in the decompression group than in the non-decompression group (1.7% vs. 20.7%, P<.003). CONCLUSION: Impaired jejunal limb peristalsis following pancreaticoduodenectomy may be associated with the development of early-onset postoperative cholangitis. The incidence of early-onset postoperative cholangitis is reduced by placement of a jejunal limb decompression tube. DATA SHARING: Data supporting the findings of this study are available upon request from the corresponding author.

    DOI: 10.1016/j.gassur.2025.102143

    PubMed

    researchmap

  • SARS-CoV-2 infection promotes lung thrombosis by inducing integrinβ3 expression in vascular endothelial cells. 国際誌

    Wataru Ito, Yuya Sakurai, Nako Maishi, Ryo Takeda, Takahito Teshirogi, Li Yu, Yasuhiro Hida, Michihito Sasaki, Yasuko Orba, Takuya Tsumita, Haruhisa Watanabe, Tadahiro Iimura, Terufumi Kubo, Shinsuke Toba, Akihiko Sato, Aya Matsuda, Daisuke Kyuno, Makoto Osanai, Yoichi Ohiro, Toshihiko Torigoe, Hirofumi Sawa, Kyoko Hida

    Scientific reports   15 ( 1 )   20447 - 20447   2025年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Severe COVID-19 shows a high incidence of pulmonary thrombosis. However, the molecular mechanism underlying this phenomenon remains unclear. We have performed RNA sequencing of isolated endothelial cells (ECs) from infected mid-aged and young mice. Compared to young mice, Integrinβ3 (ITGB3) expression levels were higher in ECs of mid-aged mice which showed thrombosis in lungs. SARS-CoV-2 exposure increased the number of adhered platelets on the EC monolayer in vitro. Knockdown of ITGB3 in ECs decreased platelet adhesion to them. Among the molecules known as SARS-CoV-2 receptors, Kringle-containing transmembrane protein 1 contributed to ITGB3 upregulation in ECs by SARS-CoV-2. Histological analysis showed that ITGB3-positive blood vessels were frequently detected not only in infected-mid-aged mouse lungs but also in COVID-19-affected human autopsy lungs. This study suggests that the induction of ITGB3 expression in ECs is one of the mechanisms of thrombosis in severe COVID-19 pneumonia.

    DOI: 10.1038/s41598-025-02784-4

    PubMed

    researchmap

  • Contrast-Enhanced Ultrasound Predicts Surgical Margin Positivity in Patients With Breast Cancer Who Underwent Partial Mastectomy. 国際誌

    Hiroaki Shima, Fukino Satomi, Daisuke Kyuno, Noriko Nishikawa, Satoko Uno, Yuta Kondo, Ai Noda, Takashi Nakamura, Toru Mizuguchi

    World journal of surgery   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The clinical disadvantage of positive margins in partial mastectomy for patients with operable breast cancer is clear and must be avoided; however, there is still room for improvement. The usefulness of contrast-enhanced ultrasound (CEUS) in diagnosing spread is currently well-known. The CEUS-enhanced area for breast cancer tends to be wider than that observed in B-mode US and probably includes cancer cells. Therefore, we focused on the difference obtained by subtracting the maximum diameter on B-mode US from that on CEUS. This parameter tends to be greater than zero. However, there are tricky cases in which such enhancements are not visible, and the enhanced area remains limited to a small region. This study aimed to analyze the correlation between characteristic findings and positive for margins in order to ultimately prove potential usefulness of CEUS in making the surgical margin negative. METHODS: We retrospectively evaluated the data of consecutive 142 patients with breast cancer who underwent partial mastectomy to explore the effect on positive margins when the CEUS enhancing area was smaller than the B-mode US visualized mass (CEUS-B ≤ 0). RESULTS: Positive surgical margins were observed in 14 out of 142 patients. CEUS-B ≤ 0 was associated with significantly more positive margins (p = 0.0467). CEUS-B was also extracted as an independent predictor on multivariate analysis. CONCLUSIONS: The findings of no enhancement outside the area of visible tumor on CEUS but not visualized outside the area of visible tumor on B-mode US might be a risk factor for a positive surgical margin.

    DOI: 10.1002/wjs.12628

    PubMed

    researchmap

  • The Role of Claudin-1 in Enhancing Pancreatic Cancer Aggressiveness and Drug Resistance via Metabolic Pathway Modulation 国際誌

    Daisuke Kyuno, Hinae Asano, Reona Okumura, Kumi Takasawa, Akira Takasawa, Takumi Konno, Yuna Nakamori, Kazufumi Magara, Yusuke Ono, Masafumi Imamura, Yasutoshi Kimura, Takashi Kojima, Makoto Osanai

    Cancers   17 ( 9 )   2025年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/OBJECTIVES: Pancreatic ductal adenocarcinoma is a lethal malignancy, necessitating an understanding of its molecular mechanisms for the development of new therapeutic strategies. The tight junction protein claudin-1, known to influence cellular functions in various cancers and is considered a therapeutic target, remains unclear in pancreatic cancer. METHODS: This study assessed claudin-1 expression in resected pancreatic cancer samples, public databases, and pancreatic cancer cell lines. Claudin-1 knockout with CRISPR/Cas9 on poorly differentiated pancreatic cancer cell lines and a proteome analysis were performed to investigate the intracellular mechanisms of claudin-1. RESULTS: Claudin-1 was markedly overexpressed in pancreatic ductal adenocarcinoma and intraepithelial neoplasia compared to normal ducts, and high claudin-1 levels were an independent predictor of poor prognosis. Claudin-1 knockout diminished cell proliferation, migration, invasion, and chemoresistance in pancreatic ductal adenocarcinoma. Proteome analysis revealed the significant downregulation of aldo-keto reductase family proteins (AKR1C2, AKR1C3, and AKR1B1) in claudin-1 knockout cells, which are linked to metabolic pathways. Aldo-keto reductase knockdown reduced chemoresistance, proliferation, and invasion in these cell lines. CONCLUSIONS: These findings indicate that the abnormal expression of claudin-1 promotes tumor progression and drug resistance through its interaction with aldo-keto reductase proteins, highlighting claudin-1 and aldo-keto reductase family proteins as potential biomarkers and therapeutic targets for pancreatic cancer.

    DOI: 10.3390/cancers17091469

    PubMed

    researchmap

  • Impact of Infrared Indocyanine Green Fluorescence Imaging-guided Laparoscopic Hepatectomy on Securing the Resection Margin for Colorectal Liver Metastasis. 国際誌

    Toru Kato, Masafumi Imamura, Daisuke Kyuno, Yasutoshi Kimura, Kazuharu Kukita, Takeshi Murakami, Eiji Yoshida, Toru Mizuguchi, Ichiro Takemasa

    Surgical laparoscopy, endoscopy & percutaneous techniques   34 ( 6 )   551 - 558   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Laparoscopic hepatectomy for colorectal liver metastases (CRLM) is performed worldwide. However, owing to a lack of palpatory information and difficulties associated with accurate intraoperative ultrasonographic diagnosis, the tumor may be exposed at the hepatic transection margin. This study aimed to investigate the pathological significance of near-infrared (NIR) fluorescence imaging with indocyanine green (ICG)-guided laparoscopic hepatectomy and determine its usefulness in securing the resection margin for CRLMs. METHODS: Fifty-nine patients who underwent laparoscopic hepatectomy for CRLM using NIR fluorescence imaging between February 2017 and June 2021 at Sapporo Medical University Hospital were included. Generally, all patients received intravenous ICG (2.5 mg/body) as a fluorescence agent 1 to 2 days before surgery. During the surgical procedure, real-time NIR fluorescence imaging was repeatedly performed to assess the surgical margins. RESULTS: Of the 94 tumors in 59 patients, laparoscopic NIR fluorescence imaging identified 56 tumors (59.6%) on the liver surface. Pathological analysis indicated clear margins in 96.6% (57/59) of patients. Examination of paraffin-embedded sections, which were successful in only 20 of 94 cases (21.3%), revealed that there were no tumor cells positive for NIR fluorescence, and the median distance of the continuous fluorescent signal from the tumor margin was 1.074 mm. CONCLUSIONS: We demonstrated a high R0 rate using NIR fluorescence-guided hepatectomy. This technique has the potential to improve intraoperative tumor identification and tumor margin assurance and reduce the rate of positive resection margins in patients with CRLMs.

    DOI: 10.1097/SLE.0000000000001320

    PubMed

    researchmap

  • Powered stapler and polyglycolic acid sheet for pancreatic fistula after distal pancreatectomy. 国際誌

    Masafumi Imamura, Yasutoshi Kimura, Kazuharu Kukita, Takeshi Murakami, Toru Kato, Daisuke Kyuno, Ichiro Takemasa

    Journal of gastrointestinal surgery : official journal of the Society for Surgery of the Alimentary Tract   28 ( 12 )   2008 - 2014   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although distal pancreatectomy (DP) is crucial for the treatment of pancreatic diseases, it often leads to postoperative pancreatic fistula (POPF), a complication with significant management challenges and health effects. Despite the use of various techniques, including suturing methods, staplers, and biodegradable materials, the optimal strategy to reduce POPF remains unclear. This study investigated the combined use of powered staplers and polyglycolic acid (PGA) sheets to mitigate POPF. METHODS: This study retrospectively analyzed the data of 165 patients who underwent DP at Sapporo Medical University Hospital between January 2013 and August 2023. This study compared the incidence of clinically relevant POPF (CR-POPF) between patients treated without (group O, n = 50) and with powered staplers and PGA sheets (group P, n = 115). In addition, the surgical techniques, patient demographics, and postoperative outcomes were examined. RESULTS: This study found no significant difference in the overall incidence of POPF between the groups. However, group P had a significantly lower incidence of CR-POPF than group O (20.9% vs 40.0%, respectively; P = .011). Multivariate analysis demonstrated that male sex (odds ratio [OR], 2.81; 95% CI, 1.26-6.26; P = .012) and pancreatic thickness of more than 14 mm (OR, 2.85; 95% CI, 1.17-6.95; P = .021) were independent risk factors for CR-POPF. The use of powered staplers and PGA sheets (OR, 0.38; 95% CI, 0.17-0.85; P = .017) was associated with reduced CR-POPF risk. CONCLUSION: The combined use of powered staplers and PGA sheets can significantly decrease the incidence of CR-POPF in patients with DP.

    DOI: 10.1016/j.gassur.2024.09.020

    PubMed

    researchmap

  • Prognostic Impact of Human Lymphocyte Antigen (HLA) Class I Expression in Patients With Breast Cancer. 国際誌

    Motonobu Uchiyama, Hiroaki Shima, Goro Kutomi, Daisuke Kyuno, Asaka Wada, Yoko Kuga, Yasuaki Tamura, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Ichiro Takemasa

    Anticancer research   44 ( 9 )   4039 - 4047   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Various biomarkers are utilized in the field of breast cancer. Human lymphocyte antigen (HLA) class I molecules have a critical role in cancer immune surveillance. Therefore, this study aimed to assess the HLA class I expression and analyze the correlation with clinicopathologic factors in breast cancer. PATIENTS AND METHODS: We investigated the clinical pathology archives of 150 consecutive patients with breast cancer who underwent a curative operation at the Sapporo Medical University, Japan, from January 2012 to December 2014. Immunohistochemical staining was used to evaluate HLA class I expression and CD8-positive T cell infiltration. The Pearson χ2 test was used to assess HLA class I expression level and clinicopathological parameters. The Kaplan-Meier method was used to evaluate survival and the log-rank test to analyze the differences between survival curves. RESULTS: Patients with dull/negative HLA class I had significantly poor disease-free survival (DFS) compared with those with positive HLA class I (p=0.0073). Univariate analyses revealed that pT, pN, positive lymphatic invasion, and dull/negative HLA class I were significantly associated with DFS. Multivariate analyses revealed dull/negative HLA class I as an independent poor prognostic factor (hazard ratio=2.75, 95% confidence interval=1.30-5.80, p=0.008). CONCLUSION: HLA class I expression level may have a very sensitive prognostic effect on patients with breast cancer.

    DOI: 10.21873/anticanres.17233

    PubMed

    researchmap

  • Multilayered proteomics reveals that JAM-A promotes breast cancer progression via regulation of amino acid transporter LAT1. 国際誌

    Kazufumi Magara, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Tomoyuki Aoyama, Misaki Ota, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Taro Murakami, Soh Yamamoto, Yuna Nakamori, Naoya Nakahashi, Goro Kutomi, Ichiro Takemasa, Tadashi Hasegawa, Makoto Osanai

    Cancer science   115 ( 9 )   3153 - 3168   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Recent studies have shown that transmembrane-type tight junction proteins are upregulated in various cancers compared with their levels in normal tissues and are involved in cancer progression, suggesting that they are potential therapeutic targets. Here, we demonstrated the expression profile and a novel role of junctional adhesion molecule-A (JAM-A) in breast cancer. Immunohistochemistry of surgical specimens showed that JAM-A was highly expressed from carcinoma in situ lesions, as in other adenocarcinomas, with higher expression in invasive carcinomas. High expression of JAM-A contributed to malignant aspects such as lymph node metastasis and lymphatic involvement positivity. In breast cancer cells, JAM-A expression status affects malignant potentials including proliferation and migration. Multilayered proteomics revealed that JAM-A interacts with the amino acid transporter LAT1 in breast cancer cells. JAM-A regulates the expression of LAT1 and interacts with it on the whole cell membrane, leading to enhanced amino acid uptake to promote tumor growth. Double high expression of JAM-A and LAT1 predicts poor prognosis in patients with breast cancer. Of note, an antibody against an extracellular domain of JAM-A suppressed the proliferation of breast cancer cells. Our findings indicate the possibility of JAM-A-targeted therapy ideally combined with LAT1-targeted therapy as a new therapeutic strategy against breast cancer.

    DOI: 10.1111/cas.16259

    PubMed

    researchmap

  • Vitamin D-metabolizing enzyme CYP24A1 affects oncogenic behaviors of oral squamous cell carcinoma and its prognostic implication.

    Yuna Nakamori, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Naoya Nakahashi, Shohei Sekiguchi, Kei Tsuchihashi, Akihiro Miyazaki, Makoto Osanai

    Medical molecular morphology   57 ( 3 )   185 - 199   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Vitamin D is an essential molecule for cellular homeostasis, playing a critical role in cell fate decisions including cell proliferation, differentiation, and viability. Accumulating evidence has revealed that expression of the vitamin D-metabolizing enzyme CYP24A1 is dysregulated in different types of human malignancy. CYP24A1 has been shown to be involved in the oncogenic property of a variety of carcinoma cells. However, the pathological relevance of CYP24A1 expression level in human oral malignancy remains to be clarified. In the present study, suppression of CYP24A1 expression in oral squamous cell carcinoma (OSCC) cells increased cell proliferation, invasive activity, colony formation efficacy, and tumor growth in vivo. In addition, knockout of CYP24A1 expression inhibited cell death induced by two different types of anticancer drugs, i.e., fluorouracil and cisplatin. Gene clustering by RNA-sequence analysis revealed that several signaling molecules associated with MYC are involved in CYP24A1-mediated oncogenic behaviors. Furthermore, decreased expression level of CYP24A1 was observed in 124/204 cases (61%) of OSCC and was shown to be associated with short relapse-free and overall survival periods. The results showed that a low expression level of CYP24A1 promotes the oncogenic activity of OSCC and is significantly associated with poor prognosis in patients with this malignancy.

    DOI: 10.1007/s00795-024-00387-y

    PubMed

    researchmap

  • A case report of carcinoma of the papilla of Vater associated with a hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence by pancreaticobiliary maljunction. 国際誌

    Takahiro Korai, Yasutoshi Kimura, Kazunori Watanabe, Siew-Kee Low, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Kazuharu Kukita, Takeshi Murakami, Toru Kato, Yuta Kondo, Daisuke Kyuno, Taro Sugawara, Ayako Murota, Yujiro Kawakami, Yoshiharu Masaki, Hiroshi Nakase, Ichiro Takemasa

    World journal of surgical oncology   22 ( 1 )   63 - 63   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Pancreaticobiliary maljunction (PBM) is a known risk factor for biliary tract cancer. However, its association with carcinoma of the papilla of Vater (PVca) remains unknown. We report a case with PVca that was thought to be caused by the hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence, which is considered a mechanism underlying PBM-induced biliary tract cancer. CASE PRESENTATION: A 70-year-old woman presented with white stool and had a history of cholecystectomy for the diagnosis of a non-dilated biliary tract with PBM. Esophagogastroduodenoscopy revealed a tumor in the papilla of Vater, and PVca was histologically proven by biopsy. We finally diagnosed her with PVca concurrent with non-biliary dilated PBM (cT1aN0M0, cStage IA, according to the Union for International Cancer Control, 8th edition), and subsequently performed subtotal stomach-preserving pancreaticoduodenectomy. Pathological findings of the resected specimen revealed no adenomas and dysplastic and hyperplastic mucosae in the common channel slightly upstream of the main tumor, suggesting a PBM related carcinogenic pathway with hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence. Immunostaining revealed positivity for CEA. CK7 positivity, CK20 negativity, and MUC2 negativity indicated that this PVca was of the pancreatobiliary type. Genetic mutations were exclusively detected in tumors and not in normal tissues, and bile ducts from formalin-fixed paraffin-embedded samples included mutated-ERBB2 (Mutant allele frequency, 81.95%). Moreover, of the cell-free deoxyribonucleic acid (cfDNA) extracted from liquid biopsy mutated-ERBB2 was considered the circulating-tumor deoxyribonucleic acid (ctDNA) of this tumor. CONCLUSIONS: Herein, we report the first case of PVca with PBM potentially caused by a "hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence" detected using immunostaining and next-generation sequencing. Careful follow-up is required if pancreaticobiliary reflux persists, considering the possible development of PVca.

    DOI: 10.1186/s12957-024-03347-z

    PubMed

    researchmap

  • Eribulin is an immune potentiator in breast cancer that upregulates human leukocyte antigen class I expression via the induction of NOD-like receptor family CARD domain-containing 5. 国際誌

    Asaka Wada, Yoshihiko Hirohashi, Goro Kutomi, Kenji Murata, Sadahiro Iwabuchi, Yuka Mizue, Aiko Murai, Daisuke Kyuno, Hiroaki Shima, Tomoyuki Minowa, Kenta Sasaki, Terufumi Kubo, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Munehide Nakatsugawa, Shinichi Hashimoto, Makoto Osanai, Toshihiko Torigoe, Ichiro Takemasa

    Cancer science   114 ( 12 )   4511 - 4520   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Eribulin inhibits microtubule polymerization and improves the overall survival of patients with recurrent metastatic breast cancer. A subgroup analysis revealed a low neutrophil to lymphocyte ratio (NLR) (<3) to be a prognostic factor of eribulin treatment. We thus hypothesized that eribulin might be related to the immune response for breast cancer cells and we analyzed the effects of eribulin on the immune system. Immunohistochemical staining revealed that human leukocyte antigen (HLA) class I expression was increased in clinical samples after eribulin treatment. In vitro assays revealed that eribulin treatment increased HLA class I expression in breast cancer line cells. RNA-sequencing demonstrated that eribulin treatment increased the expression of the NOD-like family CARD domain-containing 5 (NLRC5), a master regulator of HLA class I expression. Eribulin treatment increased the NY-ESO-1-specific T-cell receptor (TCR) transduced T (TCR-T) cell response for New York oesophageal squamous cell carcinoma 1 (NY-ESO-1) overexpressed breast cancer cells. The eribulin and TCR-T combined therapy model revealed that eribulin and immunotherapy using TCR-T cells has a synergistic effect. In summary, eribulin increases the expression of HLA class 1 via HLA class 1 transactivatior NLRC5 and eribulin combination with immunotherapy can be effective for the treatment of breast cancer.

    DOI: 10.1111/cas.15986

    PubMed

    researchmap

  • Common pathological findings in the heart in COVID-19-related sudden death cases: An autopsy case series

    Daisuke Kyuno, Masatoshi Tateno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Kumi Takasawa, Akira Takasawa, Makoto Osanai

    Heliyon   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2023.e20564

    researchmap

  • A novel approach to diagnosing crystal-storing histiocytosis: utility of scanning electron microscopy for formalin-fixed paraffin-embedded tissue specimens.

    Magara K, Akira Takasawa, Kikuchi K, Sugawara T, Murakami T, Kyuno D, Ono Y, Takasawa K, Numata Y, Sasaki S, Nakase H, Hasegawa T, Osanai M

    Medical molecular morphology   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Crystal-storing histiocytosis (CSH) is a rare disorder that shows infiltration of histiocytes with an aberrant cytoplasmic accumulation of crystalline structures and is often accompanied by lymphoproliferative-plasma cell disorders (LP-PCD) as background diseases. The diagnosis of CSH requires identification of crystalline structures that accumulate in the infiltrating histiocytes, which may be challenging by optical microscopy alone. In this case report, we describe an atypical course of systemic CSH with multifocal fibrosclerosis of an unknown background disease that was diagnosed by ultrastructural observation, including transmission electron microscopy (TEM) and scanning electron microscopy (SEM), in pathological autopsy. In addition, crystalline structures were successfully identified by scanning electron microscopic observations using formalin-fixed and paraffin-embedded (FFPE) tissue from biopsy specimens taken before death. Since CSH was identified by SEM in a tiny biopsy specimen, observation of histiocytic infiltrative lesions by SEM using FFPE tissue may lead to early detection of and initiation of treatment for CSH.

    DOI: 10.1007/s00795-023-00363-y

    PubMed

    researchmap

  • Invasive pulmonary aspergillosis with candidiasis: usefulness of molecular and ultrastructural morphological analysis on FFPE tissue for invasive fungal infections.

    Yusaku Kubota, Akira Takasawa, Yusuke Ono, Tomoyuki Aoyama, Kumi Takasawa, Akinori Tada, Kazufumi Magara, Taro Murakami, Fuminori Daimon, Soh Yamamoto, Shota Sato, Yutaro Hiratsuka, Daisuke Kyuno, Makoto Osanai

    Medical molecular morphology   56 ( 2 )   144 - 151   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Invasive pulmonary aspergillosis (IPA) is one of the most frequent forms of invasive fungal infections (IFI); however, it is often difficult to identify the pathogenic fungal species and to select appropriate treatments for patients with IFI including IPA. Here, we describe the detailed pathophysiology of an autopsy case of severe respiratory failure due to IPA with candidiasis. The patient developed severe respiratory failure after influenza infection and died, and the autopsy revealed a mixed disease of IPA with candidiasis. In this study, in addition to the routine pathological examination, we further examined formalin-fixed paraffin-embedded (FFPE) tissues by scanning electron microscopy (SEM) and partial genomic DNA sequencing. Although optical microscopy alone was insufficient to identify the pathogenic organisms, SEM clearly depicted the characteristic morphology of Aspergillus sp. and Candida sp. as closely overlapping in a nested fashion, providing evidence of mixed infection of both fungal species in a focal site. The technique using FFPE tissue in combination with ultrastructural observation by SEM, elemental analysis by SEM-EDX, and DNA sequencing is promising for analyzing the pathophysiology of IFI.

    DOI: 10.1007/s00795-023-00349-w

    PubMed

    researchmap

  • Vitamin D metabolism in cancer: potential feasibility of vitamin D metabolism blocking therapy.

    Sakura Kamiya, Yuna Nakamori, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Makoto Osanai

    Medical molecular morphology   56 ( 2 )   85 - 93   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In this review, we discuss the possibility of the vitamin D metabolizing enzyme CYP24A1 being a therapeutic target for various tumors including breast, colorectal and prostate tumors. Given the pleiotropic cellular activity of vitamin D, its deficiency impairs its physiological function in target cells and results in various pathologies including cancer. In addition, accumulated data have shown that elevated expression of CYP24A1 promotes carcinogenesis in various cancer subtypes by decreasing the bioavailability of vitamin D metabolites. Thus, we propose the potential feasibility of vitamin D metabolism-blocking therapy in various types of human malignancies that express constitutive CYP24A1.

    DOI: 10.1007/s00795-023-00348-x

    PubMed

    researchmap

  • Suppression of the vitamin D metabolizing enzyme CYP24A1 provides increased sensitivity to chemotherapeutic drugs in breast cancer. 国際誌

    Sakura Kamiya, Yuna Nakamori, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Makoto Osanai

    Oncology reports   49 ( 5 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Vitamin D is an essential nutrient for the human body not only for the metabolism of calcium but also for homeostasis. Vitamin D contributes to cell fate decisions, including cell proliferation, differentiation and viability. Accumulated epidemiological data suggest a relationship between vitamin D deficiency and carcinogenesis in numerous organs. Furthermore, it is known that the expression of the vitamin D metabolizing enzyme, cytochrome P450 family 24 subtype A1 (CYP24A1), is increased in different types of human malignancy including breast carcinoma. However, the pathological relevance of elevated CYP24A1 expression level requires further clarification. In the present study, it was demonstrated that CYP24A1 promoted the oncogenic property of breast carcinoma cells. Consistent with previous reports, it was demonstrated that the expression of CYP24A1 was elevated in invasive breast carcinoma and significantly decreased the overall survival of patients with invasive breast carcinoma. Importantly, suppression of CYP24A1 expression significantly enhanced cell death sensitivity to two anticancer drugs with pharmacologically different modes of action, cisplatin and gefitinib. The results of the present study suggest the possibility of CYP24A1‑inhibiting therapy as a novel therapy in breast cancer with overexpression of CYP24A1.

    DOI: 10.3892/or.2023.8522

    PubMed

    researchmap

  • Elevated expression of endocan in the development of cervical squamous neoplasia of the uterus.

    Midori Sato, Ayano Inoue, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Makoto Osanai

    Medical molecular morphology   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Accumulated evidence has shown that endocan, which was originally called endothelial cell-specific molecule-1, is an attractive prognostic factor in a variety of cancers. However, the relevance of endocan expression in human malignancies remains to be clarified. In the present study, the expression of endocan in cervical squamous neoplasia of the uterus, including low- and high-grade squamous intraepithelial lesions (LSIL and HSIL, respectively), as well as in invasive squamous cell carcinoma was examined by immunohistochemistry. Endocan was not sufficiently expressed in the normal cervical epithelium. Endocan expression was present in LSIL cases but was limited to basal and parabasal areas of the cells. HSIL cases exhibited strong expression of endocan with widely distributed expression toward the epithelial surface. In contrast, further strong expression of endocan was not observed in patients with invasive carcinoma. This study is the first study showing increased expression of endocan in precancerous dysplastic lesions and malignancy of the cervix. The data suggest that a high expression level of endocan potentially contributes to the development of cervical squamous neoplasia of the uterus.

    DOI: 10.1007/s00795-023-00353-0

    PubMed

    researchmap

  • Positional advantages of supine MRI for diagnosis prior to breast‑conserving surgery. 国際誌

    Kutomi G, Shima H, Kyuno D, Satomi F, Wada A, Kuga Y, Okazaki M, Okazaki A, Masuoka H, Mikami T, Yuyama Y, Matsuno T, Ohmura T, Kameshima H, Mizuguchi T, Takemasa I

    Molecular and clinical oncology   18 ( 5 )   44 - 44   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The present study aimed to evaluate the rate of positive surgical margins for magnetic resonance imaging (MRI) performed in the supine position prior to breast-conserving surgery (BCS). The rate of positive surgical margins and the clinicopathological factors were examined in consecutive patients with BCS who underwent preoperative MRI performed in the supine position at Sapporo Medical University Hospital (Sapporo, Japan) and related hospitals and clinics between January 2012 and December 2013. Of 1,175 eligible patients, 1,150 were included after excluding 25 patients with either bilateral breast cancer or stage IV disease. Positive margin was defined as no cancer seen on the resected margin. The primary endpoint was the rate of positive surgical margins when preoperative MRI was performed in the supine position and the secondary endpoint was identification of the factors that predict positive margins. Of the 1,150 female patients (median age, 55 years; range, 29-97 years) who underwent BCS for breast cancer following MRI performed in the supine position, 215 (18.8%) had positive margins, which is similar to the rate with MRI in the prone position, and 930 (81.2%) had negative margins. The rate of positive surgical margins in patients of the human epidermal growth factor receptor 2 (HER2) type was significantly higher than that in the non-HER2 type group (6.5 and 2.9%; χ<sup>2</sup> P=0.0103). There was no increase in the rate of positive margins in breast cancers with a diameter of >T2. The rate of positive surgical margins following MRI performed in the supine position was 18.8%. Supine MRI appears to be suitable for informing on the extent of resection of breast cancer.

    DOI: 10.3892/mco.2023.2640

    PubMed

    researchmap

  • Ischemia-induced intestinal de-epithelization and consequent cholangitis lenta after usage of extracorporeal membrane oxygenation in COVID-19 patients: an autopsy series 国際誌

    Sae Hatanaka, Yuki Yamada, Terufumi Kubo, Kazufumi Magara, Yusuke Ono, Shintaro Sugita, Tomohide Tsukahara, Daisuke Kyuno, Michiko Hosaka, Kenta Sasaki, Yoshihiko Hirohashi, Tsukasa Yamakawa, Keisuke Harada, Naofumi Bunya, Eichi Narimatsu, Hiroshi Nakase, Tadashi Hasegawa, Makoto Osanai, Toshihiko Torigoe

    Oxford Medical Case Reports   2023 ( 4 )   omad031   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Since its discovery in late 2019, severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 has spread around the world, causing millions of deaths due to coronavirus disease 2019 (COVID-19). Numerous clinical and post-mortem investigations of COVID-19 cases have found myriad clinical and pathological manifestations of the disease. In this report, we present three autopsy cases in which, despite weaning from extracorporeal membrane oxygenation (ECMO), extensive intestinal epithelial shedding, probably due to ischemia, was followed by massive watery diarrhea and the spread of infection via the portal vein due to bacterial translocation, which resulted in cholangitis lenta. Thrombophilia was attributed to ECMO usage and COVID-19-related vascular endothelial damage. These cases provide instructive findings showing that the loss of the intestinal barrier may be the underlying cause of severe watery diarrhea and liver failure in COVID-19 patients, especially with ECMO usage.

    DOI: 10.1093/omcr/omad031

    PubMed

    researchmap

  • Retinoic acid metabolism in cancer: potential feasibility of retinoic acid metabolism blocking therapy.

    Makoto Osanai, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Daisuke Kyuno, Yusuke Ono, Kazufumi Magara

    Medical molecular morphology   56 ( 1 )   1 - 10   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Retinoic acid (RA) is an active metabolite of vitamin A, which is an essential signaling molecule involved in cell fate decisions, such as differentiation, proliferation, and apoptosis, in a wide variety of cell types. Accumulated data have demonstrated that expression of RA-metabolizing enzymes, CYP26A1, B1, and C1 (cytochrome P450, family 26A1, B1, and C1, respectively), protects cells and tissues from exposure to RA through restriction of RA access to transcriptional machinery by converting RA to rapidly excreted derivatives. CYP26 enzymes play similar but separate roles in limiting the consequences of fluctuations in nutritional vitamin A. Recently, we found that RA depletion caused by expression of CYP26A1 promotes malignant behaviors of tumor cells derived from various tissues, implicating CYP26A1 as a candidate oncogene. We also showed that the expression levels of CYP26 enzymes are elevated in various types of cancer. We have provided evidence for oncogenic and cell survival properties of CYP26 enzymes, indicating that these molecules are possible therapeutic targets for CYP26-expressing malignancies.

    DOI: 10.1007/s00795-022-00345-6

    PubMed

    researchmap

  • Additional effect of anthracycline in preoperative chemotherapy with a sequential anthracycline‑containing regimen preceded by pertuzumab, trastuzumab and docetaxel combination therapy. 国際誌

    Shima H, Kutomi G, Kuga Y, Wada A, Satomi F, Sato K, Kyuno D, Nishikawa N, Uno S, Kameshima H, Ohmura T, Hasegawa T, Takemasa I

    Experimental and therapeutic medicine   25 ( 1 )   68 - 68   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The proper use of anthracycline-containing regimens in combination with anti-HER2-targeted therapy in a neoadjuvant setting for patients with HER2-positive breast cancer has not been resolved. Regimens preceded by anthracyclines have become the standard of care, and although the order has no significant impact on HER2-negative breast cancer, it is inconclusive as to whether a taxane-first sequence would have a similar effect on HER2-positive breast cancer. The present study aimed to investigate the benefit of a taxane-first sequence and of adriamycin and cyclophosphamide (AC) in patients with non-clinical complete response (non-cCR) to pertuzumab, trastuzumab and docetaxel (PTD). The present single-center prospective observational study was performed to investigate PTD followed by AC, and aimed to clarify the cCR rate after PTD alone and the pathological clinical response (pCR) rate after subsequent AC in patients without cCR after PTD alone. A total 24 patients were analyzed; of these, 14 achieved pCR (pCR rate, 58.3%). While four of 14 patients (28.6%) in the intention-to-treat population achieved pCR, nine of 14 patients (64.3%) achieved pCR with AC but not cCR after PTD. The median tumor reduction rate after four cycles of PTD was 58.9% (range, 20.8-100%) in all 24 patients, whereas the reduction rate after PTD-AC was 76.9% (range, 31.1-100%). Cardiac serious adverse events occurred in three patients (12.5%). In conclusion, a high pCR rate was observed for the taxane-first sequence. Patients were highly responsive to PTD, but some cases achieved additional antitumor effects after AC, which resulted in pCR without cCR after PTD alone. Since cardiotoxicity remains a significant problem, a higher risk-benefit treatment strategy is required to aim for AC omission. Trial registration number: UMIN000046338, name of registry: UMIN-CTR, date of registration: December 10, 2021.

    DOI: 10.3892/etm.2022.11767

    PubMed

    researchmap

  • COVID-19-associated disseminated mucormycosis: An autopsy case report 国際誌

    Daisuke Kyuno, Terufumi Kubo, Mitsuhiro Tsujiwaki, Shintaro Sugita, Michiko Hosaka, Hazuki Ito, Keisuke Harada, Akira Takasawa, Yusaku Kubota, Kumi Takasawa, Yusuke Ono, Kazufumi Magara, Eichi Narimatsu, Tadashi Hasegawa, Makoto Osanai

    World Journal of Clinical Cases   10 ( 28 )   10358 - 10365   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Baishideng Publishing Group Inc.  

    <h4>Background</h4>Reports of mucormycosis, an infectious disease that commonly affects immunocompromised individuals, have increased during the ongoing coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic. Disseminated mucormycosis associated with COVID-19 is rare but fatal and is characterized by an aggressive clinical course and delayed diagnosis. Our report documents a case of disseminated mucormycosis after COVID-19 infection. This is a rare pathological autopsy report on COVID-19-associated mucormycosis.<h4>Case summary</h4>A 58-year-old man was transferred to our hospital with severe COVID-19 pneumonia. During treatment for acute respiratory distress syndrome, he developed intra-abdominal bleeding that required a right hemicolectomy and ileostomy for hemostasis. The ileostoma and surgical wound developed necrosis followed by sepsis and multi-organ failure, which led to death. An autopsy revealed multiple thrombi associated with <i>Rhizopus oryzae</i> infection, which led to the necrosis of multiple infected organs.<h4>Conclusion</h4>Early suspicion and diagnosis followed by treatment are keys to better outcomes of mucormycosis in patients with severe COVID-19.

    DOI: 10.12998/wjcc.v10.i28.10358

    PubMed

    researchmap

  • Disseminated mucormycosis in a patient with severe COVID-19 on venovenous extracorporeal membrane oxygenation: A case report. 国際誌

    Hazuki Ito, Ryuichiro Kakizaki, Keisuke Harada, Daisuke Kyuno, Terufumi Kubo, Naofumi Bunya, Takehiko Kasai, Shuji Uemura, Eichi Narimatsu

    IDCases   29   e01578   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Since the global outbreak of coronavirus disease 2019 (COVID-19), there have been several reports of mucormycosis as a secondary complication. However, the disseminated type of mucormycosis is extremely rare. Case: A 58-year-old male patient with COVID-19 started receiving venovenous extracorporeal membrane oxygenation because of severe respiratory failure. During hospitalization, intra-abdominal hemorrhage occurred and an emergency laparotomy was performed. Subsequently, the patient suffered septic shock, and part of the small intestines and the abdominal wall became necrotic. Finally, the patient died. At autopsy, he was diagnosed with disseminated mucormycosis. Conclusion: Disseminated mucormycosis should be considered in patients with COVID-19 with refractory sepsis unresponsive to broad-spectrum antimicrobial therapy.

    DOI: 10.1016/j.idcr.2022.e01578

    PubMed

    researchmap

  • Aberrant expression of claudin-6 contributes to malignant potentials and drug resistance of cervical adenocarcinoma. 国際誌

    Yui Ito, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Taro Murakami, Taishi Akimoto, Daisuke Kyuno, Yuka Kawata, Kodai Shano, Kurara Kirisawa, Misaki Ota, Tomoyuki Aoyama, Masaki Murata, Kotaro Sugimoto, Hideki Chiba, Tsuyoshi Saito, Makoto Osanai

    Cancer science   113 ( 4 )   1519 - 1530   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    DOI: 10.1111/cas.15284

    PubMed

    医中誌

    researchmap

  • Claudin-18.2 as a therapeutic target in cancers: cumulative findings from basic research and clinical trials. 国際誌

    Daisuke Kyuno, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Yusuke Ono, Tomoyuki Aoyama, Kazufumi Magara, Yuna Nakamori, Ichiro Takemasa, Makoto Osanai

    Tissue barriers   10 ( 1 )   1967080 - 1967080   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa {UK} Limited  

    Claudins are major components of tight junctions that maintain cell polarity and intercellular adhesion. The dynamics of claudins in cancer cells have attracted attention as a therapeutic target. During carcinogenesis, claudin expression is generally downregulated; however, overexpression of claudin-18.2 has been observed in several types of cancers. Upregulated and mislocalized claudin-18.2 expression in cancer cells has been suggested as a therapeutic target. Research on claudin-18.2 has revealed its involvement in carcinogenesis. Clinical trials using zolbetuximab, a monoclonal antibody targeting claudin-18.2, for patients with advanced cancer yielded positive results with few high-grade adverse events; thus, it is expected to be a novel and effective therapeutic. Here, we review current insights into the role that claudin-18.2 plays in basic cancer research and clinical applications. A better understanding of these roles will facilitate the development of new treatment strategies for cancer patients with poor prognoses.

    DOI: 10.1080/21688370.2021.1967080

    PubMed

    researchmap

  • Snapshots of lymphatic pathways in colorectal cancer surgery using near-infrared fluorescence, in vivo and ex vivo. 国際誌

    Yu Sato, Tetsuta Satoyoshi, Kenji Okita, Daisuke Kyuno, Atsushi Hamabe, Koichi Okuya, Toshihiko Nishidate, Emi Akizuki, Masayuki Ishii, Hiro-O Yamano, Shintaro Sugita, Hiroshi Nakase, Tadashi Hasegawa, Ichiro Takemasa

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   47 ( 12 )   3130 - 3136   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    INTRODUCTION: Indocyanine green (ICG) fluorescence imaging has been used for blood flow assessment in anastomoses in the field of colorectal cancer surgery. However, whether ICG fluorescence is related to the presence of cancer cells in the lymph nodes is unclear. We explored the utilization of ICG fluorescence in colorectal cancer surgery. MATERIALS AND METHODS: ICG was injected into the submucosa around the tumor before radical resection in colorectal cancer patients. Intraoperatively, near-infrared (NIR) fluorescence was used for lymphatic flow visualization. After specimen removal, harvested lymph nodes were classified as positive or negative based on the detection of fluorescence, followed by pathological examination. ICG distribution on a section of each lymph node was examined by fluorescence microscopy. RESULTS: Overall, 155 patients underwent real-time NIR fluorescence imaging-guided surgery. Altogether, 1,017 lymph nodes were retrieved from these patients. Metastatic lymph nodes were present in 36 (5.8%) of 622 fluorescence-negative lymph nodes, which was significantly higher than 11 (2.8%) of 395 fluorescence-positive lymph nodes (odds ratio: 2.15, P = 0.03). Fluorescence microscopy of metastatic lymph nodes showed that ICG fluorescence was present in the normal structural region but not in the cancerous region of the lymph nodes. Furthermore, ICG fluorescence was observed in all metastatic lymph nodes, except those with cancer cells occupying >90% of the total area. CONCLUSIONS: ICG fluorescence detected only the normal parts of the lymph node draining from the peritumoral area and not the cancer tissues. This finding is important for developing appropriate strategies for navigation surgery using NIR fluorescence.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2021.07.025

    PubMed

    researchmap

  • A systemic apolipoprotein A-IV-associated amyloidosis confirmed by proteome analysis. 国際誌

    Taro Murakami, Akira Takasawa, Asako Moriki, Yusuke Igaki, Hiroshi Ikeda, Kazuyuki Murase, Kohichi Takada, Kazufumi Magara, Tomoyuki Aoyama, Yusuke Ono, Daisuke Kyuno, Kumi Takasawa, Masaki Murata, Makoto Osanai

    Virchows Archiv : an international journal of pathology   479 ( 5 )   1041 - 1046   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Amyloidosis is induced by extracellular deposition of certain proteins. Thirty-six proteins have so far been identified as amyloidogenic proteins in humans. Although it is very important to determine the specific amyloid protein type for the choice of therapy for amyloidosis patient, it might be difficult to identify specific proteins from amyloid-deposited tissue. Apolipoprotein A-IV is known as an amyloid-associated protein, but there have been few reports of apolipoprotein A-IV amyloidosis. Here we report a case of systemic apolipoprotein A-IV-associated amyloidosis that was confirmed by proteome analysis using formalin-fixed paraffin-embedded tissue and an immunohistochemical technique.

    DOI: 10.1007/s00428-021-03073-x

    PubMed

    researchmap

  • Laparoscopic low anterior resection for rectal cancer wherein the inferior mesenteric artery arose from the superior mesenteric artery: a case report. 国際誌

    Takahiro Korai, Kenji Okita, Toshihiko Nishidate, Koichi Okuya, Emi Akizuki, Yu Sato, Atsushi Hamabe, Daisuke Kyuno, Masayuki Ishii, Ryo Miura, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Takeshi Murakami, Takayuki Nobuoka, Tatsuya Ito, Ichiro Takemasa

    Surgical case reports   7 ( 1 )   179 - 179   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Few cases have been reported of colorectal cancer with inferior mesenteric artery (IMA) branching abnormalities; therefore, the lymphatic flow in such cases remains unknown. We report the first case of locally advanced rectal cancer in which the IMA arose from the superior mesenteric artery (SMA) in which we achieved to visualize the lymphatic flow. CASE PRESENTATION: A 65-year-old woman complaining of bloody stools was investigated in our hospital and suspected with rectal cancer. Colonoscopy and abdominal enhanced computed tomography (CT) revealed a circumscribed, localized ulcerative tumor in the rectum. 3-Dimensional contrast-enhanced computed tomography (3D-CT) showed that the IMA arose from the SMA. The patient was diagnosed with rectal cancer (cT3N0M0, cStage IIa) and laparoscopic low anterior resection was performed. The sigmoid colon was resected using the medial approach. Only the plexus of the colic branch of the lumbar splanchnic nerve was observed at the site where the root of the IMA usually exists and showed interruption of the indocyanine green (ICG) fluorescence-illuminated lymphatics. The root of the IMA was ligated, and Japanese D3 lymphadenectomy was performed, preserving the accessory middle colic artery. All fluorescent lymph nodes were resected. The pathological diagnosis was pT4aN1aM0 stage IIIb. The patient's postoperative course was uneventful. Adjuvant chemotherapy was administered, and the patient was recurrence-free at 1.5 years after surgery. CONCLUSIONS: We were able to perform safe and appropriate surgery oncologically, despite abnormal vascular anatomy, due to preoperative identification using 3D-CT and intraoperative navigation using ICG administration.

    DOI: 10.1186/s40792-021-01254-z

    PubMed

    researchmap

  • Regulatory roles of claudin-1 in cell adhesion and microvilli formation 国際誌

    Kumi Takasawa, Akira Takasawa, Taishi Akimoto, Kazufumi Magara, Tomoyuki Aoyama, Hiroshi Kitajima, Taro Murakami, Yusuke Ono, Daisuke Kyuno, Hiromu Suzuki, Makoto Osanai

    Biochemical and Biophysical Research Communications   565   36 - 42   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    Aberrant expression of tight junction proteins has recently been focused on in the cancer research field. We previously showed that claudin-1 is aberrantly expressed from an early stage of uterine cervical adenocarcinoma and contributes to malignant potentials. To elucidate the molecular mechanisms underlying tumor-promoting roles of claudin-1, we established and analyzed claudin-1 knockout cells. Knockout of claudin-1 suppressed conventional tight junctional functions, barrier and fence functions, and expression of cell adhesion-associated proteins including E-cadherin. Comparative proteome analysis revealed that expression of claudin-1 affected expression of a wide range of proteins, especially proteins that are associated with cell adhesion and actin cytoskeleton remodeling. Interactome analysis of the identified proteins revealed that E-cadherin and focal adhesion kinase play central roles in the claudin-1-dependently affected protein network. Moreover, knockout of claudin-1 significantly suppressed microvilli formation and activity of Ezrin/Radixin/Moesin. Taken together, the results indicate that expression of claudin-1 affects not only conventional tight junction function but also expression and activity of a wide range of proteins, especially proteins that are associated with cell adhesion and actin cytoskeleton remodeling, to contribute to malignant potentials and microvilli formation in cervical adenocarcinoma cells.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2021.05.070

    PubMed

    researchmap

  • Perioperative Predictors of Early Recurrence for Resectable and Borderline-Resectable Pancreatic Cancer 国際誌

    Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Daisuke Kyuno, Shigenori Ota, Takeshi Murakami, Akina Kimura, Hiroshi Yamaguchi, Toru Kato, Yasutoshi Kimura, Ichiro Takemasa

    Cancers   13 ( 10 )   2285 - 2285   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:{MDPI} {AG}  

    We aimed to identify the perioperative predictors of the early recurrence (ER) of resectable and borderline-resectable pancreatic ductal adenocarcinomas (PDACs). After surgery for a PDAC, most patients develop a recurrence. Predictive factors may therefore guide therapeutic decision-making. Patients (n = 234) who underwent a pancreatectomy for a PDAC between 2006 and 2019 were included. The postrecurrence survival (PRS) was estimated using Kaplan-Meier curves. Predictive factors for an ER were assessed using logistic regression analyses; 93 patients (39.7%) were recurrence-free at the last follow-up. Patients with an ER (n = 85, 36.3%), defined as a recurrence within the first 12 months after surgery, had 1- and 2-year PRS rates of 38.7% and 9.5%, respectively, compared with 66.9% and 37.2% for those with a late recurrence (n = 56, 23.9%; both p < 0.001). The most common site of an ER was the liver (55.3%) with a significantly shorter median overall survival time than that with either a local or a lung recurrence (14.5 months; p < 0.001). Preoperative and postoperative risk factors for an ER included a tumor size >3.0 cm (odds ratio (OR): 3.11, 95% confidence interval (CI): 1.35-7.14) and preoperative carbohydrate antigen 19-9 (CA19-9) levels >52 U/mL (OR: 3.25, 95% CI: 1.67-6.30) and a pathological tumor size >3.0 cm (OR: 2.00, 95% CI: 1.03-3.90) and postoperative carbohydrate antigen 19-9 levels >37 U/mL (OR: 2.11, 95% CI: 1.02-4.36), respectively. Preoperatively (>52 U/mL) and postoperatively (>37 U/mL) elevated CA19-9 and a tumor size >3.0 cm were independent predictors for an ER after a pancreatectomy for a PDAC.

    DOI: 10.3390/cancers13102285

    PubMed

    researchmap

  • Role of tight junctions in the epithelial-to-mesenchymal transition of cancer cells. 国際誌

    Daisuke Kyuno, Akira Takasawa, Shin Kikuchi, Ichiro Takemasa, Makoto Osanai, Takashi Kojima

    Biochimica et biophysica acta. Biomembranes   1863 ( 3 )   183503 - 183503   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The epithelial-mesenchymal transition (EMT) is an essential step in cancer progression. Epithelial cells possess several types of cell-cell junctions, and tight junctions are known to play important roles in maintaining the epithelial program. EMT is characterized by a loss of epithelial markers, including E-cadherin and tight junction proteins. Somewhat surprisingly, the evidence is accumulating that upregulated expression of tight junction proteins plays an important role in the EMT of cancer cells. Tight junctions have distinct tissue-specific and cancer-specific regulatory mechanisms, enabling them to play different roles in EMT. Tight junctions and related signaling pathways are attractive targets for cancer treatments; signal transduction inhibitors and monoclonal antibodies for tight junction proteins may be used to suppress EMT, invasion, and metastasis. Here we review the role of bicellular and tricellular tight junction proteins during EMT. Further investigation of regulatory mechanisms of tight junctions during EMT in cancer cells will inform the development of biomarkers for predicting prognosis as well as novel therapies.

    DOI: 10.1016/j.bbamem.2020.183503

    PubMed

    researchmap

  • Aberrant expression of junctional adhesion molecule-A contributes to the malignancy of cervical adenocarcinoma by interaction with poliovirus receptor/CD155. 国際誌

    Taro Murakami, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Taishi Akimoto, Tomoyuki Aoyama, Kazufumi Magara, Yuki Saito, Misaki Ota, Daisuke Kyuno, Soh Yamamoto, Tadashi Hasegawa, Tsuyoshi Saito, Makoto Osanai

    Cancer science   112 ( 2 )   906 - 917   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Recent studies have shown that aberrant expression of tight junction proteins (TJP) contributes to malignant potential of various cancers. In the present study, we investigated the expression of junctional adhesion molecule-A (JAM-A), one of the transmembrane TJP, in uterine cervical adenocarcinoma and the significance of its expression for malignancy. Immunohistochemistry on human surgical specimens showed that JAM-A was aberrantly expressed in neoplastic regions including adenocarcinoma in situ (AIS). Knockout of JAM-A significantly suppressed cell proliferation and colony-forming and migration abilities. We also showed that an antibody specific to an extracellular region of JAM-A reduced cell proliferation ability and that loss of JAM-A increased drug sensitivity of cervical adenocarcinoma cells. Based on a comprehensive proteome analysis, we found that poliovirus receptor (PVR/CD155) was regulated by JAM-A and formed a physical interaction with JAM-A. In human surgical specimens, PVR/CD155 expression was significantly correlated with some clinicopathological features and prognosis of cervical adenocarcinoma. Interestingly, most of the PVR/CD155-positive cases expressed a high level of JAM-A, and patients with the expression pattern of PVR/CD155 positive/JAM-A high had significantly shorter periods of relapse-free survival (P = .00964) and overall survival (P = .0204) than those for the other patients. Our observations suggest that aberrant expression of JAM-A promotes malignancy of uterine cervical adenocarcinoma by regulation of PVR/CD155, and JAM-A is therefore a potential therapeutic target for this malignancy.

    DOI: 10.1111/cas.14734

    PubMed

    researchmap

  • Arteriovenous malformation in the pancreatic head initially mimicking a hypervascular mass treated with duodenum-preserving pancreatic head resection: a case report. 国際誌

    Korai T, Kimura Y, Imamura M, Nagayama M, Kanazawa A, Miura R, Murakami T, Kyuno D, Yamaguchi H, Terai K, Sugita S, Nobuoka T, Hasegawa T, Takemasa I

    Surgical case reports   6 ( 1 )   301 - 301   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The mainstay treatment for arteriovenous malformation in the pancreatic head (Ph-AVM) is standard pancreatectomy, especially pancreaticoduodenectomy (PD), or interventional endovascular treatment. We report the first case of Ph-AVM treated with duodenum-preserving pancreatic head resection (DPPHR) performed to preserve the periampullary organs. CASE PRESENTATION: A 59-year-old man presenting with back pain underwent contrast-enhanced computed tomography followed by angiography of the anterior superior pancreaticoduodenal artery. He was diagnosed with Ph-AVM and indicated for DPPHR with preservation of the periampullary organs; Ph-AVM's benign nature seldom requires lymph node dissection. During the operation, the right colon was mobilized and the omental bursa was released to expose the periampullary structures. The pancreas was transected just above the superior mesenteric vein. The inferior pancreaticoduodenal artery and papillary arteries branching from the posterior superior pancreaticoduodenal artery were carefully preserved to maintain the blood flow to the lower bile duct and papilla of Vater. The remnant pancreas was reconstructed with pancreaticogastrostomy using the modified Blumgart method. Pathological examination of the resected specimen revealed an irregular course of the arteries and veins concomitant with marked dilation throughout the pancreatic head. The patient was pathologically diagnosed with Ph-AVM. He developed hematemesis caused by a rupture of the pseudoaneurysm on postoperative day 20 and underwent coil embolization. A bilio-enteric fistula and stenosis of the common bile duct were found and treated by placement of an endoscopic biliary stent. At the 8-month follow-up, the Ph-AVM had not recurred. CONCLUSIONS: Compared to PD, DPPHR confers the clinical benefit of preserving the periampullary organs, although further studies are needed to confirm this. Therefore, the choice of this procedure should be based on the surgical morbidities and long-term outcome of the patient.

    DOI: 10.1186/s40792-020-01075-6

    PubMed

    researchmap

  • Effect of Rikkunshito, a Traditional Japanese Herbal Medicine, on Delayed Gastric Emptying and Oral Dietary Intake After Pancreaticoduodenectomy: A Prospective, Randomized, Single-Center, Open-Labeled Study. 国際誌

    Hiroshi Yamaguchi, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Tatsuya Ito, Daisuke Kyuno, Tsuyoshi Kono, Akina Kimura, Emi Akizuki, Toshihiko Nishidate, Kenji Okita, Takayuki Nobuoka, Toru Mizuguchi, Koichi Hirata, Ichiro Takemasa

    Clinical and experimental gastroenterology   13   577 - 587   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Introduction: Delayed gastric emptying (DGE) remains an important problem after pancreaticoduodenectomy (PD). There is a lack of effective treatments for early recovery of oral dietary intake. Rikkunshito (RKT), a Japanese herbal medicine, has been gaining attention as a facilitator of gastric emptying. We evaluated the effects of RKT on DGE after PD. Methods: In this prospective, randomized, open-labeled study, patients were randomly allocated before PD in a 1:1 ratio to the RKT group or the control group that received no additional treatment. The RKT group received 2.5 g of RKT three times daily (7.5 g/day) from postoperative day (POD) 1 to POD 21. The primary endpoint was the incidence of DGE. Secondary endpoints were short-term postoperative outcomes including oral dietary intake volume and perioperative changes in levels of the hormones ghrelin and leptin. Patients were observed until hospital discharge. Results: Twenty-six patients in each group (n = 52) completed the protocol treatment and were included in the analysis set. There were no statistically significant differences in basic characteristics and operative factors. The overall incidence of DGE was not statistically different between the RKT and control groups (30.8% vs 30.8%, p>0.9999). There were no statistically significant differences in the amount of postoperative oral dietary intake represented by total dietary intake (TDI) up to POD 14 and POD 21, complications, and length of hospital stay. No adverse events related to this study were observed. In the RKT group, total ghrelin and acyl-ghrelin were significantly upregulated and leptin was significantly downregulated earlier than in the control group. Conclusion: RKT treatment from POD 1 to 21 did not reduce the incidence of DGE and had no clinically beneficial effect on short-term postoperative outcomes irrespective of changes in hormone levels.

    DOI: 10.2147/CEG.S252913

    PubMed

    researchmap

  • Endothelium capture‐based liver segment imaging using vascular endothelial growth factor receptor 2 in preclinical ex vivo models 査読

    D. Kyuno, B. Qian, W. Groß, M. Schäfer, E. Ryschich

    BJS Open   2020年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/bjs5.50253

    researchmap

  • Glucose-Dependent FOXM1 Promotes Epithelial-to-Mesenchymal Transition Via Cellular Metabolism and Targeting Snail in Human Pancreatic Cancer 査読 国際誌

    Takuro Kyuno, Takayuki Kohno, Takumi Konno, Hiroshi Yamaguchi, Daisuke Kyuno, Masafumi Imamura, Yasutoshi Kimura, Takashi Kojima, Ichiro Takemasa

    PANCREAS   49 ( 2 )   273 - 280   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/MPA.0000000000001485

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Tricellular tight junction protein LSR/angulin-1 contributes to the epithelial barrier and malignancy in human pancreatic cancer cell line 査読 国際誌

    Takuro Kyuno, Daisuke Kyuno, Takayuki Kohno, Takumi Konno, Shin Kikuchi, Chihiro Arimoto, Hiroshi Yamaguchi, Masafumi Imamura, Yasutoshi Kimura, Masuo Kondoh, Ichiro Takemasa, Takashi Kojima

    HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY   153 ( 1 )   5 - 16   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00418-019-01821-4

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Claudin7-dependent exosome-promoted reprogramming of nonmetastasizing tumor cells 査読 国際誌

    Daisuke Kyuno, Kun Zhao, Martina Schnoelzer, Jan Provaznik, Thilo Hackert, Margot Zoeller

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER   145 ( 8 )   2182 - 2200   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ijc.32312

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Therapeutic Targeting Cancer-Initiating Cell Markers by Exosome miRNA: Efficacy and Functional Consequences Exemplified for claudin7 and EpCAM 査読 国際誌

    Daisuke Kyuno, Kun Zhao, Nathalie Bauer, Eduard Ryschich, Margot Zoeller

    TRANSLATIONAL ONCOLOGY   12 ( 2 )   191 - 199   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tranon.2018.08.021

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Distinct Origin of Claudin7 in Early Tumor Endosomes Affects Exosome Assembly 査読 国際誌

    Daisuke Kyuno, Nathalie Bauer, Martina Schnoelzer, Jan Provaznik, Eduard Ryschich, Thilo Hackert, Margot Zoeller

    INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOLOGICAL SCIENCES   15 ( 10 )   2224 - 2239   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7150/ijbs.35347

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • The role of endothelial filtration for locoregional targeting of hepatic tumours with endothelium-specific antibodies and nanoparticles

    Daisuke Kyuno

    Annals of Oncology   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ANNONC/MDY151.017

    Web of Science

    researchmap

  • Liver segment imaging using monocyte sequestration: a potential tool for fluorescence-guided liver surgery 査読 国際誌

    Baifeng Qian, Daisuke Kyuno, Michael Schaefer, Wolfgang Gross, Arianeb Mehrabi, Eduard Ryschich

    THERANOSTICS   8 ( 22 )   6101 - 6110   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7150/thno.29223

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Risk Factors for Postoperative Complications in Elderly After Colorectal Cancer Resection 査読

    Daisuke Kyuno, Kazuaki Sasaki, Keisuke Ohno, Ai Konno, Takeshi Murakami, Koichi Hirata

    INTERNATIONAL SURGERY   102 ( 7-8 )   299 - 306   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9738/INTSURG-D-15-00255.1

    Web of Science

    researchmap

  • Claudin-4 binder C-CPE 194 enhances effects of anticancer agents on pancreatic cancer cell lines via a MAPK pathway 査読 国際誌

    Tsuyoshi Kono, Masuo Kondoh, Daisuke Kyuno, Tatsuya Ito, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Takayuki Kohno, Takumi Konno, Tomohisa Furuhata, Norimasa Sawada, Koichi Hirata, Takashi Kojima

    PHARMACOLOGY RESEARCH & PERSPECTIVES   3 ( 6 )   e00196   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/prp2.196

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Laparoscopic-endoscopic cooperative surgery is a safe and effective treatment for superficial nonampullary duodenal tumors 査読

    Daisuke Kyuno, Keisuke Ohno, Shinichi Katsuki, Tomoki Fujita, Ai Konno, Takeshi Murakami, Eriko Waga, Kunihiro Takanashi, Keisuke Kitaoka, Yuya Komatsu, Kazuaki Sasaki, Koichi Hirata

    ASIAN JOURNAL OF ENDOSCOPIC SURGERY   8 ( 4 )   461 - 464   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ases.12211

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Remnant Pancreas Reconstruction with Duct-To-Duct Anastomosis after Middle Pancreatectomy: A Report of Two Cases 査読

    Masayuki Ishii, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Daisuke Kyuno, Tomomi Ueki, Motonobu Uchiyama, Toru Mizuguchi, Mitsuhiro Mukaiya, Koichi Hirata

    HEPATO-GASTROENTEROLOGY   62 ( 137 )   190 - 194   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5754/hge14568

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Targeting tight junctions during epithelial to mesenchymal transition in human pancreatic cancer 査読 国際誌

    Daisuke Kyuno, Hiroshi Yamaguchi, Tatsuya Ito, Tsuyoshi Kono, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Takumi Konno, Koichi Hirata, Norimasa Sawada, Takashi Kojima

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   20 ( 31 )   10813 - 10824   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v20.i31.10813

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Pancreaticoduodenectomy for biliary tract carcinoma with situs inversus totalis: difficulties and technical notes based on two cases 査読 国際誌

    Daisuke Kyuno, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Motonobu Uchiyama, Masayuki Ishii, Makoto Meguro, Masaki Kawamoto, Toru Mizuguchi, Koichi Hirata

    WORLD JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY   11   312 - 312   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1477-7819-11-312

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Tight junctions in human pancreatic duct epithelial cells. 査読 国際誌

    Takashi Kojima, Hiroshi Yamaguchi, Tatsuya Ito, Daisuke Kyuno, Tsuyoshi Kono, Takumi Konno, Norimasa Sawada

    Tissue barriers   1 ( 4 )   e24894   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Tight junctions of the pancreatic duct are essential regulators of physiologic secretion of the pancreas and disruption of the pancreatic ductal barrier is known to contribute to the pathogenesis of pancreatitis and progression of pancreatic cancer. Various inflammatory mediators and carcinogens can trigger tight junction disassembly and disruption of the pancreatic barrier, however signaling events that mediates such barrier dysfunctions remain poorly understood. This review focuses on structure and regulation of tight junctions in normal pancreatic epithelial cells and mechanisms of junctional disruption during pancreatic inflammation and cancer. We will pay special attention to a novel model of human telomerase reverse transcriptase-transfected human pancreatic ductal epithelial cells and will describe the roles of major signaling molecules such as protein kinase C and c-Jun N-terminal kinase in formation and disassembly of the pancreatic ductal barrier.

    DOI: 10.4161/tisb.24894

    PubMed

    researchmap

  • Protein kinase Cα inhibitor protects against downregulation of claudin-1 during epithelial-mesenchymal transition of pancreatic cancer. 査読 国際誌

    Kyuno Daisuke, Kojima Takashi, Yamaguchi Hiroshi, Ito Tatsuya, Kimura Yasutoshi, Imamura Masafumi, Takasawa Akira, Murata Masaki, Tanaka Satoshi, Hirata Koichi, Sawada Norimasa

    Carcinogenesis   34 ( 6 )   1232 - 1243   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/carcin/bgt057

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Targeting claudin-4 in human pancreatic cancer 査読 国際誌

    Takashi Kojima, Daisuke Kyuno, Norimasa Sawada

    EXPERT OPINION ON THERAPEUTIC TARGETS   16 ( 9 )   881 - 887   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1517/14728222.2012.708340

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Surgical management of intraductal papillary mucinous neoplasms.

    Hirata K, Kimura Y, Mizuguchi T, Mimamura M, Meguro M, Nakamura Y, Ito T, Yamaguchi H, Kyuno D

    Rozhledy v chirurgii : mesicnik Ceskoslovenske chirurgicke spolecnosti   2012年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Surgical management of intraductal papillary mucinous neoplasms.

    Hirata, K., Kimura, Y., Mizuguchi, T., Mimamura, M., Meguro, M., Nakamura, Y., Ito, T., Yamaguchi, H., Kyuno, D.

    Rozhledy v chirurgii : měsíčník Československé chirurgické společnosti   91 ( 6 )   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Surgical management of intraductal papillary mucinous neoplasms.

    Hirata, K., Kimura, Y., Mizuguchi, T., Mimamura, M., Meguro, M., Nakamura, Y., Ito, T., Yamaguchi, H., Kyuno, D.

    Rozhledy v chirurgii : měsíčník Československé chirurgické společnosti   91 ( 6 )   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Regulation of Claudin-4 via Protein Kinase C Signal Pathway in Normal Human Pancreatic Duct Epithelial Cells and Cancer Cells

    Daisuke Kyuno

    Pancreas   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Protein kinase Cα inhibitor enhances the sensitivity of human pancreatic cancer HPAC cells to Clostridium perfringens enterotoxin via claudin-4. 査読 国際誌

    Kyuno Daisuke, Kojima Takashi, Ito Tatsuya, Yamaguchi Hiroshi, Tsujiwaki Mitsuhiro, Takasawa Akira, Murata Masaki, Tanaka Satoshi, Hirata Koichi, Sawada Norimasa

    Cell and Tissue Research   346 ( 3 )   369 - 381   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00441-011-1287-2

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Downregulation of tight junction-associated MARVEL protein marvelD3 during epithelial-mesenchymal transition in human pancreatic cancer cells 査読 国際誌

    Takashi Kojima, Akira Takasawa, Daisuke Kyuno, Tatsuya Ito, Hiroshi Yamaguchi, Koichi Hirata, Mitsuhiro Tsujiwaki, Masaki Murata, Satoshi Tanaka, Norimasa Sawada

    EXPERIMENTAL CELL RESEARCH   317 ( 16 )   2288 - 2298   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yexcr.2011.06.020

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of Clostridium perfringens enterotoxin via claudin-4 on normal human pancreatic duct epithelial cells and cancer cells 査読 国際誌

    Hiroshi Yamaguchi, Takashi Kojima, Tatsuya Ito, Daisuke Kyuno, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Koichi Hirata, Norimasa Sawada

    CELLULAR & MOLECULAR BIOLOGY LETTERS   16 ( 3 )   385 - 397   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2478/s11658-011-0014-z

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Transcriptional Regulation of Claudin-18 via Specific Protein Kinase C Signaling Pathways and Modification of DNA Methylation in Human Pancreatic Cancer Cells 査読 国際誌

    Tatsuya Ito, Takashi Kojima, Hiroshi Yamaguchi, Daisuke Kyuno, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Akira Takasawa, Masaki Murata, Satoshi Tanaka, Koichi Hirata, Norimasa Sawada

    JOURNAL OF CELLULAR BIOCHEMISTRY   112 ( 7 )   1761 - 1772   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jcb.23095

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • インフォームドコンセントのための図説シリーズ 膵がん 改訂3版

    ( 担当: 分担執筆 範囲: 術後のフォローアップの方法)

     詳細を見る

MISC

  • 膵癌患者の予後と癌進展におけるJAM-Aの役割(Junctional Adhesion Molecule-A may play a role in the progression of pancreatic cancer)

    及能 大輔, 高澤 啓, 高澤 久美, 真柄 和史, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   81回   J - 2053   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • MPNSTで異常高発現するPVRはがん悪性化に寄与し,治療標的となりうる

    中橋 尚也, 高澤 啓, 江森 誠人, 高澤 久美, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠, 寺本 篤史

    日本整形外科学会雑誌   98 ( 8 )   S1750 - S1750   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肺多形癌における癌免疫微小環境の組織学的解析(A Histological evaluation of immune microenvironment in pulmonary pleomorphic carcinoma)

    多田 聡法, 廣橋 良彦, 高澤 久美, 真柄 和史, 及能 大輔, 長谷川 匡, 小山内 誠, 高澤 啓, 高澤 久美

    日本癌学会総会記事   83回   P - 1176   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌におけるClaudin 1の機能と予後に与える影響(The Role of Claudin 1 in Pancreatic Cancer Progression: A Study of Expression and Prognosis)

    及能 大輔, 浅野 日南英, 奥村 礼央菜, 真柄 和史, 小野 佑輔, 今村 将史, 高澤 久美, 竹政 伊知朗, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   83回   J - 2051   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌がんで高発現する解糖系酵素ALDOAはがん悪性化に関与する(Glycolytic enzyme ALDOA, highly expressed in pancreatic cancer, is involved in malignant potentials)

    高澤 啓, 高澤 久美, 真柄 和史, 及能 大輔, 後藤 正憲, 田中 宏樹, 藤井 裕美子, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   83回   P - 2285   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • MPNSTで異常発現するPVRはがん悪性化に寄与し,治療標的となりうる

    中橋 尚也, 江森 誠人, 高澤 久美, 太田 未咲, 真柄 和史, 小野 祐輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠, 高澤 啓

    日本整形外科学会雑誌   98 ( 2 )   S194 - S194   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳癌患者における癌幹細胞マーカーに対する血中自己抗体価と術後予後の相関(Autoantibodies against breast cancer stem cells are associated with a poor prognosis in patients)

    奥村 礼央菜, 及能 大輔, 水江 由佳, 廣橋 良彦, 浅野 日南英, 真柄 和史, 小野 佑輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   113 ( 1 )   475 - 475   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌の進展におけるClaudin-1の機能(The role of Claudin-1 in Pancreatic Cancer)

    浅野 日南英, 及能 大輔, 奥村 礼央菜, 真柄 和史, 小野 佑輔, 高澤 久美, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   113 ( 1 )   474 - 474   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肺多形癌における腫瘍浸潤リンパ球の浸潤態度は悪性化に関与する

    黒田 睦喜, 高澤 啓, 桑原 未羽, 廣橋 良彦, 小野 佑輔, 高澤 久美, 真柄 和史, 及能 大輔, 長谷川 匡, 小山内 まこと

    日本病理学会会誌   113 ( 1 )   467 - 467   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胎盤FFPE組織を用いた比較プロテオーム解析による妊娠高血圧症候群のバイオマーカー探索(Biomarker analysis of hypertensive disorders of pregnancy by proteomics from placental FFPE tissues)

    太田 未咲, 高澤 啓, 高澤 久美, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   113 ( 1 )   328 - 328   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 癌幹細胞マーカーに対する自己抗体を利用した乳癌患者の予後予測(Prediction of Prognosis in Breast Cancer Patients Using Autoantibodies to Cancer Stem Cell Markers)

    及能 大輔, 廣橋 良彦, 和田 朝香, 島 宏彰, 九冨 五郎, 真柄 和史, 高澤 久美, 高澤 啓, 竹政 伊知朗, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   82回   2116 - 2116   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 癌幹細胞マーカーに対する自己抗体を利用した乳癌患者の予後予測(Prediction of Prognosis in Breast Cancer Patients Using Autoantibodies to Cancer Stem Cell Markers)

    及能 大輔, 廣橋 良彦, 和田 朝香, 島 宏彰, 九冨 五郎, 真柄 和史, 高澤 久美, 高澤 啓, 竹政 伊知朗, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   82回   2116 - 2116   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・胆管合流異常関連胆道癌症例の検討

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 加藤 透, 近藤 裕太, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   46   33 - 34   2023年9月

  • MPNSTにおけるPVR発現の意義

    中橋 尚也, 高澤 啓, 江森 誠人, 高澤 久美, 太田 未咲, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1975 - S1975   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • エリブリンはヒト白血球抗原クラスIのアップレギュレーションによる乳癌の免疫増強因子である(Eribulin is an immune potentiator in breast cancer by up-regulation of human leukocyte antigen class I)

    和田 朝香, 九冨 五郎, 廣橋 良彦, 島 宏彰, 及能 大輔, 空閑 陽子, 鳥越 俊彦, 竹政 伊知朗

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   66 - 66   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 舌扁平上皮がんで異常高発現するPVRはがん悪性化に寄与する

    永井 佐和, 高澤 啓, 永井 美佐, 小野 佑輔, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 村田 雅樹, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   382 - 383   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 舌扁平上皮がんで異常高発現するPVRはがん悪性化に寄与する

    永井 佐和, 高澤 啓, 永井 美佐, 小野 佑輔, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 村田 雅樹, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   382 - 383   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • レチノイン酸代謝酵素CYP26A1の異常発現は、舌癌の悪性化に関与する

    桑原 未羽, 黒田 睦喜, 小野 佑輔, 高澤 啓, 仲盛 優菜, 及能 大輔, 真柄 和史, 青山 智志, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   386 - 386   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおけるタイト結合関連タンパク質LSRの膜型エストロゲン受容体GPR30を介した発現調節とその意義

    太田 未咲, 高澤 啓, 高澤 久美, 青山 智志, 小野 祐輔, 及能 大輔, 小山内 誠, 長谷川 匡

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   303 - 303   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • MPNSTにおけるPVR発現の意義

    中橋 尚也, 高澤 啓, 高澤 久美, 太田 未咲, 真柄 和史, 小野 祐輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   346 - 346   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおけるタイト結合分子JAM-Aの役割

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 及能 大輔, 仲盛 優菜, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   240 - 240   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部腺癌で異所性高発現するclaudin-6はがん悪性化に寄与する

    高澤 啓, 伊藤 祐衣, 高澤 久美, 村上 太朗, 太田 未咲, 青山 智志, 小野 祐輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   255 - 255   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • レチノイン酸代謝酵素CYP26A1の異常発現は、舌癌の悪性化に関与する

    桑原 未羽, 黒田 睦喜, 小野 佑輔, 高澤 啓, 仲盛 優菜, 及能 大輔, 真柄 和史, 青山 智志, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   386 - 386   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓がんで高発現する解糖系酵素ALDOAはがん悪性化に関与する

    永井 美佐, 高澤 啓, 永井 佐和, 小野 佑輔, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   378 - 378   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓がんで高発現する解糖系酵素ALDOAはがん悪性化に関与する

    永井 美佐, 高澤 啓, 永井 佐和, 小野 佑輔, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   378 - 378   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおけるタイト結合関連タンパク質LSRの膜型エストロゲン受容体GPR30を介した発現調節とその意義

    太田 未咲, 高澤 啓, 高澤 久美, 青山 智志, 小野 祐輔, 及能 大輔, 小山内 誠, 長谷川 匡

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   303 - 303   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • MPNSTにおけるPVR発現の意義

    中橋 尚也, 高澤 啓, 高澤 久美, 太田 未咲, 真柄 和史, 小野 祐輔, 及能 大輔, 杉田 真太朗, 長谷川 匡, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   346 - 346   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおけるタイト結合分子JAM-Aの役割

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 及能 大輔, 仲盛 優菜, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   240 - 240   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部腺癌で異所性高発現するclaudin-6はがん悪性化に寄与する

    高澤 啓, 伊藤 祐衣, 高澤 久美, 村上 太朗, 太田 未咲, 青山 智志, 小野 祐輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   255 - 255   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科で経験した膵・胆管合流異常切除症例の検討

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   45   38 - 39   2022年9月

  • タイト結合分子JAM-Aの異常高発現が乳がんの悪性化に関与する(Elevated expression of JAM-A contributes malignant progression of breast cancer)

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   81回   P - 3247   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脾彎曲部結腸癌に対する血管解剖およびリンパ流に基づいたCME+CVL

    沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 三代 雅明, 石井 雅之, 三浦 亮, 市原 もも子, 村上 武志, 古来 貴寛, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A188 - A188   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部腺がんで異所性発現するCLDN6はがん悪性化と薬剤耐性に寄与する(Aberrant expression of claudin-6 contributes to malignant potentials and drug resistance of cervical adenocarcinoma.)

    高澤 啓, 秋元 太志, 高澤 久美, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   81回   P - 2298   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • タイト結合分子JAM-Aの異常高発現が乳がんの悪性化に関与する(Elevated expression of JAM-A contributes malignant progression of breast cancer)

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   81回   P - 3247   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脾彎曲部結腸癌に対する血管解剖およびリンパ流に基づいたCME+CVL

    沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 三代 雅明, 石井 雅之, 三浦 亮, 市原 もも子, 村上 武志, 古来 貴寛, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A188 - A188   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌患者の予後と癌進展におけるJAM-Aの役割(Junctional Adhesion Molecule-A may play a role in the progression of pancreatic cancer)

    及能 大輔, 高澤 啓, 高澤 久美, 真柄 和史, 小山内 誠

    日本癌学会総会記事   81回   J - 2053   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・胆管合流異常合併乳頭部癌から考えるトランジション、長期フォローアップの重要性

    古来 貴寛, 縫 明大, 浜田 弘巳, 西堀 重樹, 横山 新一郎, 橋本 さつき, 石井 生, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 村松 里沙, 竹政 伊知朗

    日本小児外科学会雑誌   58 ( 3 )   646 - 646   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ICG蛍光リンパ流ナビゲーションを利用した大腸癌リンパ節郭清における病理学的検討

    佐藤 雄, 沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 古来 貴寛, 及能 大輔, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • R/BR膵癌術後早期再発の周術期予測因子

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 村上 武志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 加藤 透, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 5   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・胆管合流異常合併乳頭部癌から考えるトランジション、長期フォローアップの重要性

    古来 貴寛, 縫 明大, 浜田 弘巳, 西堀 重樹, 横山 新一郎, 橋本 さつき, 石井 生, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 村松 里沙, 竹政 伊知朗

    日本小児外科学会雑誌   58 ( 3 )   646 - 646   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ICG蛍光リンパ流ナビゲーションを利用した大腸癌リンパ節郭清における病理学的検討

    佐藤 雄, 沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 古来 貴寛, 及能 大輔, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • R/BR膵癌術後早期再発の周術期予測因子

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 村上 武志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 加藤 透, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 5   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • レチノイン酸代謝酵素CYP26A1の異常発現は、膵癌細胞の悪性形質の促進に関与する

    井上 彩乃, 小野 佑輔, 高澤 啓, 及能 大輔, 真柄 和史, 青山 智志, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   351 - 352   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ビタミンD代謝酵素CYP24A1は乳癌に対する新規治療標的である

    紙谷 咲良, 仲盛 優菜, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   354 - 354   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 舌扁平上皮癌におけるPVR発現とその意義

    永井 佐和, 高澤 啓, 永井 美佐, 仲盛 優菜, 小野 佑輔, 真柄 和史, 及能 大輔, 高澤 久美, 村田 雅樹, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   354 - 354   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 両側肺の壊死組織周囲への黒色色素、シュウ酸カルシウム結晶の沈着をともなった深在性真菌症の一剖検例

    久保田 雄策, 小野 佑輔, 高澤 啓, 多田 聡法, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   357 - 357   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • タイト結合蛋白質Claudin-1は細胞接着、微絨毛形成を制御する

    高澤 啓, 高澤 久美, 青山 智志, 村上 太朗, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   249 - 249   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ビタミンD代謝酵素CYP24A1の発現様式は口腔扁平上皮がんにおける予後規定因子である

    仲盛 優菜, 紙谷 咲良, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   278 - 279   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 免疫チェックポイント阻害薬による偽増悪および免疫関連有害事象を併発した肺多形癌の一剖検例

    多田 聡法, 真柄 和史, 高澤 啓, 久保田 雄策, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 廣橋 良彦, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   357 - 358   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌におけるJAM-Aの機能

    及能 大輔, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 真柄 和史, 仲盛 優菜, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   239 - 239   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓癌におけるALDOA発現とその意義

    永井 美佐, 小野 佑輔, 高澤 啓, 永井 佐和, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   352 - 352   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ビタミンD代謝酵素CYP24A1は乳癌に対する新規治療標的である

    紙谷 咲良, 仲盛 優菜, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   354 - 354   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおいてJAM-Aの異常高発現が悪性化に関与する

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   284 - 284   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • レチノイン酸代謝酵素CYP26A1の異常発現は、膵癌細胞の悪性形質の促進に関与する

    井上 彩乃, 小野 佑輔, 高澤 啓, 及能 大輔, 真柄 和史, 青山 智志, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   351 - 352   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌におけるJAM-Aの機能

    及能 大輔, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 真柄 和史, 仲盛 優菜, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   239 - 239   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • タイト結合蛋白質Claudin-1は細胞接着、微絨毛形成を制御する

    高澤 啓, 高澤 久美, 青山 智志, 村上 太朗, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   249 - 249   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 舌扁平上皮癌におけるPVR発現とその意義

    永井 佐和, 高澤 啓, 永井 美佐, 仲盛 優菜, 小野 佑輔, 真柄 和史, 及能 大輔, 高澤 久美, 村田 雅樹, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   354 - 354   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓癌におけるALDOA発現とその意義

    永井 美佐, 小野 佑輔, 高澤 啓, 永井 佐和, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   352 - 352   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ビタミンD代謝酵素CYP24A1の発現様式は口腔扁平上皮がんにおける予後規定因子である

    仲盛 優菜, 紙谷 咲良, 真柄 和史, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 高澤 啓, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   278 - 279   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がんにおいてJAM-Aの異常高発現が悪性化に関与する

    真柄 和史, 高澤 啓, 高澤 久美, 小野 佑輔, 及能 大輔, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   284 - 284   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 両側肺の壊死組織周囲への黒色色素、シュウ酸カルシウム結晶の沈着をともなった深在性真菌症の一剖検例

    久保田 雄策, 小野 佑輔, 高澤 啓, 多田 聡法, 真柄 和史, 青山 智志, 及能 大輔, 高澤 久美, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   357 - 357   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 免疫チェックポイント阻害薬による偽増悪および免疫関連有害事象を併発した肺多形癌の一剖検例

    多田 聡法, 真柄 和史, 高澤 啓, 久保田 雄策, 小野 佑輔, 及能 大輔, 高澤 久美, 廣橋 良彦, 小山内 誠

    日本病理学会会誌   111 ( 1 )   357 - 358   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • タイト結合分子により促進される膵癌の進展機序の解明

    及能 大輔

    日本膵臓病研究財団研究報告書   30回   31 - 35   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本膵臓病研究財団  

    医中誌

    researchmap

  • 脾彎曲部結腸癌に対する血管解剖およびリンパ流に基づいたCME+CVL

    沖田憲司, 奥谷浩一, 秋月恵美, 三代雅明, 石井雅之, 三浦亮, 市原もも子, 村上武志, 古来貴寛, 及能大輔, 伊東竜哉, 今村将史, 永山稔, 信岡隆幸, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • タイト結合分子により促進される膵癌の進展機序の解明

    及能 大輔

    日本膵臓病研究財団研究報告書   30回   31 - 35   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本膵臓病研究財団  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌リンパ節郭清の至適化を目指したICG蛍光ナビゲーション手術

    佐藤 雄, 及能 大輔, 沖田 憲司, 浜部 敦史, 奥谷 浩一, 石井 雅之, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 古来 貴寛, 三浦 亮, 今村 将史, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   252 - 252   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 転移再発乳がんに対するエリブリン及び次治療の有効性

    和田 朝香, 九冨 五郎, 島 宏彰, 里見 蕗乃, 空閑 陽子, 及能 大輔, 竹政 伊知朗

    日本癌治療学会学術集会抄録集   59回   P2 - 2   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能膵癌に対する術前補助療法を行う上で解決すべき課題 切除可能膵癌に対する術前化学療法適応後の課題点

    今村 将史, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 永山 稔, 及能 大輔, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S144 - S144   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 挙上空腸鬱滞が膵頭十二指腸切除術後アウトカムに及ぼす影響に関する検討

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 及能 大輔, 永山 稔, 今村 将史, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S821 - S821   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ナビゲーション手術の現状と今後 大腸癌手術におけるICG蛍光リンパ流ナビゲーションが見ている真実

    佐藤 雄, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 古来 貴寛, 村松 里沙, 及能 大輔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S96 - S96   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脾彎曲部結腸癌に対する術前3D-angiographyおよびICGマーキングによるナビゲーションを用いたCME+CVL

    沖田 憲司, 西舘 敏彦, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 佐藤 雄, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 村上 武志, 古来 貴寛, 村松 里沙, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A142 - A142   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 噴門側胃切除後に食道残胃吻合にて再建した巨大胃gastrointestinal stromal tumorの1例

    古来 貴寛, 信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 永山 稔, 今村 将史, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   54 ( 9 )   579 - 586   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 十二指腸乳頭部癌を生じた胆管非拡張型膵・胆管合流異常の1例

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 村松 里沙, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   44   102 - 103   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵・胆管合流異常研究会  

    医中誌

    researchmap

  • ナビゲーションサージェリーの進歩 結腸癌リンパ節郭清におけるICG蛍光ナビゲーションへの期待と限界

    佐藤 雄, 及能 大輔, 沖田 憲司, 浜部 敦史, 奥谷 浩一, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 今村 将史, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   76回   O1 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳癌におけるALDOAの発現とその病理学的意義

    桐澤くらら, 桐澤くらら, 高澤啓, 車野晃大, 車野晃大, 伊藤祐衣, 伊藤祐衣, 高澤久美, 青山智志, 青山智志, 小野祐輔, 及能大輔, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 2 )   86 - 86   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肛門温存を企図し,直腸巨大GISTに対し術前化学療法後にロボット支援括約筋間直腸切除術を施行した一例

    金澤あゆみ, 西舘敏彦, 沖田憲司, 奥谷浩一, 秋月恵美, 及能大輔, 浜部敦史, 里吉哲太, 石井雅之, 横山新一郎, 曽ヶ端克哉, 川本雅樹, 竹政伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 10 )   1945 - 1945   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 血管内皮細胞のVEGFR2を介した肝蛍光発色技術の開発

    及能大輔, 及能大輔, 高澤啓, 真柄和史, 仲盛優菜, 小野佑輔, 高澤久美, 竹政伊知朗, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 1 )   220 - 220   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • レチノイン酸代謝酵素CYP26A1の発現は,乳がん組織のホルモンレセプター,HER2発現様式と関連する

    小野佑輔, 山本夏子, 高澤久美, 真柄和史, 青山智志, 及能大輔, 高澤啓, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 1 )   323 - 323   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胆道癌のリキッドバイオプシー

    久木田和晴, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 村松里沙, 村上武志, 及能大輔, 竹政伊知朗

    北海道外科雑誌   66 ( 2 )   86 - 90   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫のFFPE組織標本を用いた新規バイオマーカー探索の試み

    車野晃大, 車野晃大, 高澤啓, 伊藤祐衣, 伊藤祐衣, 桐澤くらら, 桐澤くらら, 青山智志, 青山智志, 小野祐輔, 高澤久美, 及能大輔, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 2 )   71 - 71   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部腺癌におけるclaudin-6発現とその意義

    伊藤祐衣, 伊藤祐衣, 高澤啓, 車野晃大, 車野晃大, 桐澤くらら, 桐澤くらら, 高澤久美, 青山智志, 青山智志, 小野祐輔, 及能大輔, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 2 )   82 - 82   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵神経内分泌腫瘍との鑑別を要した多血性膵病変に対し十二指腸温存膵頭切除術を施行した一例

    古来貴寛, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 山口洋志, 及能大輔, 金澤あゆみ, 石上敬介, 本谷雅代, 仲瀬裕志, 竹政伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 10 )   1940 - 1940   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳癌におけるJAM-Aの発現とその意義

    真柄和史, 高澤啓, 高澤久美, 青山智志, 小野佑輔, 及能大輔, 小山内誠

    日本病理学会会誌   110 ( 1 )   322 - 322   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 蛍光標識単球を用いた肝区域の可視化技術の開発

    及能大輔, 及能大輔, 高澤啓, 高澤久美, 小野佑輔, 真柄和史, 仲盛優菜, 竹政伊知朗, 小山内誠

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   80th   [P14 - 3]   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 結腸癌におけるICG蛍光リンパ流観察はリンパ節郭清を変えるか?

    佐藤雄, 沖田憲司, 西舘敏彦, 奥谷浩一, 秋月恵美, 浜部敦史, 石井雅之, 三浦亮, 古来貴寛, 及能大輔, 今村将史, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本外科学会定期学術集会(Web)   121st   SF - 8   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 噴門側胃切除後に食道残胃吻合にて再建した巨大胃gastrointestinal stromal tumorの1例

    古来貴寛, 信岡隆幸, 伊東竜哉, 及能大輔, 金澤あゆみ, 西舘敏彦, 沖田憲司, 永山稔, 今村将史, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   54 ( 9 )   2021年

     詳細を見る

  • 胆道癌におけるタイト結合分子claudin18の発現状態を利用した病理学的診断および根治切除後の予後予測への有用性

    及能大輔, 木村康利, 高澤啓, 計良淑子, 太田盛道, 永山稔, 今村将史, 西舘敏彦, 沖田憲司, 信岡隆幸, 小山内誠, 竹政伊知朗

    日本外科学会定期学術集会(Web)   121st   SF - 4   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部腺がんで高発現するGPR30/GPER1はがん悪性化に関与する

    高澤啓, 秋元太志, 高澤久美, 及能大輔, 小山内誠

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   80th   [P14 - 3]   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【外科周術期における微生物検査の意義】肝胆膵領域の手術における周術期微生物検査の意義

    永山 稔, 今村 将史, 太田 盛道, 木村 明菜, 加藤 透, 及能 大輔, 水口 徹, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本外科感染症学会雑誌   17 ( 6 )   520 - 526   2020年12月

  • 大腸 内視鏡下手術(悪性)

    沖田 憲司, 西舘 敏彦, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 村上 武志, 及能 大輔, 及能 拓朗, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 永山 稔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   176 - 176   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸 その他

    西舘 敏彦, 沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 浜部 敦史, 石井 雅之, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 永山 稔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   173 - 173   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓 悪性

    山口 洋志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 及能 大輔, 村上 武志, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   318 - 318   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【膵・胆管合流異常と先天性胆道拡張症】診断基準

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 及能 大輔, 山口 洋志, 金澤 あゆみ, 村上 武志, 竹政 伊知朗

    臨床消化器内科   35 ( 4 )   349 - 354   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本メディカルセンター  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前診断に苦慮した肝硬化性血管腫の一切除例

    金澤 あゆみ, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 山口 洋志, 及能 大輔, 古来 貴寛, 阿久津 典之, 佐々木 茂, 仲瀬 裕志, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   126回・120回   64 - 64   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 十二指腸温存膵頭切除術(DpPHR)を施行した膵頭部動静脈奇形の一例

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 石上 敬介, 本谷 雅代, 仲瀬 裕志, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会プログラム・抄録集   126回   56 - 56   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 治癒切除20年後に腹腔動脈近傍に再発した副腎褐色細胞腫の一症例

    及能大輔, 伊東竜哉, 信岡隆幸, 金澤あゆみ, 沖田憲司, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 4 )   2020年

     詳細を見る

  • 血管内皮細胞を標的とした蛍光法による肝区域可視化技術の開発

    及能大輔, 金澤あゆみ, 古来貴寛, 山口洋志, 今村将史, 永山稔, 沖田憲司, 信岡隆幸, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   2020年

     詳細を見る

  • 先行治療後に根治切除を行った切除可能境界・局所進行切除不能膵癌における予後予測因子

    村上武志, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 山口洋志, 及能大輔, 信岡隆幸, 沖田憲司, 西舘敏彦, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   P296 - 5   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 先行治療後に根治切除術を施行した進行胆嚢癌症例の後方視的検討

    今村将史, 木村康利, 永山稔, 山口洋志, 及能大輔, 古来貴寛, 西舘敏彦, 沖田憲司, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   P264 - 3   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • R・BR膵癌に対する術前/術後治療の効果と課題

    今村将史, 木村康利, 永山稔, 山口洋志, 及能大輔, 三浦亮, 及能拓朗, 竹政伊知朗

    膵臓(Web)   35 ( 3 )   2020年

     詳細を見る

  • 膵臓:悪性 3

    山口洋志, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 及能大輔, 村上武志, 伊東竜哉, 信岡隆幸, 水口徹, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement2 )   2020年

     詳細を見る

  • 切除を企図したボーダーラインと切除不能膵癌に腫瘍学的差異はあるか?

    木村康利, 林毅, 今村将史, 永山稔, 山口洋志, 信岡隆幸, 沖田憲司, 西舘敏彦, 及能大輔, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   2020年

     詳細を見る

  • CMEを意識した横行結腸癌に対する手術手技

    沖田憲司, 西舘敏彦, 奥谷浩一, 秋月恵美, 浜部敦史, 石井雅之, 三浦亮, 村上武志, 及能大輔, 太田盛道, 伊東竜哉, 今村将史, 永山稔, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   81   2020年

     詳細を見る

  • 当科における膵Solid-Pseudopapillary Neoplasmの臨床病理学的検討

    古来貴寛, 木村康利, 今村将史, 信岡隆幸, 永山稔, 沖田憲司, 西舘敏彦, 山口洋志, 及能大輔, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   P278 - 3   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再肝切除症例に対する腹腔鏡下肝切除術-当科における手技の工夫と短期成績-

    永山稔, 木村康利, 今村将史, 山口洋志, 及能大輔, 古来貴寛, 金澤あゆみ, 水口徹, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   P239 - 3   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵癌幹細胞のエキソソームによる情報伝達と幹細胞マーカーを標的とした分子標的治療

    及能大輔, 及能大輔, 木村康利, 渡久山晃, 吉田幸平, 太田盛道, 今村将史, 永山稔, 沖田憲司, 信岡隆幸, 小山内誠, 竹政伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   127th-121st   2020年

     詳細を見る

  • 子宮頸部腺がんで高発現するALDOAはがん悪性化に関与する

    高澤啓, 高澤久美, 及能大輔, 小山内誠

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   79th   2020年

     詳細を見る

  • 胆嚢腺扁平上皮癌を合併した膵・胆管合流異常の2例

    古来貴寛, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 山口洋志, 太田盛道, 及能大輔, 村上武志, 金澤あゆみ, 竹政伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   43rd   2020年

     詳細を見る

  • 肝胆膵領域の手術における周術期微生物検査の意義

    永山稔, 今村将史, 太田盛道, 木村明菜, 加藤透, 及能大輔, 水口徹, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本外科感染症学会雑誌(Web)   17 ( 6 )   2020年

     詳細を見る

  • 大腸:その他

    西舘敏彦, 沖田憲司, 奥谷浩一, 秋月恵美, 浜部敦史, 石井雅之, 及能大輔, 伊東竜哉, 永山稔, 今村将史, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement2 )   2020年

     詳細を見る

  • 局所進行非切除膵癌における炎症,栄養関連指標の生存への影響

    山口洋志, 山口洋志, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 太田盛道, 村上武志, 及能大輔, 本谷雅代, 吉田真誠, 廣川直樹, 水口徹, 竹政伊知朗

    日本癌治療学会学術集会(Web)   58th   2020年

     詳細を見る

  • 子宮頸部腺癌細胞で高発現するclaudin-1のタイト結合機能に関する役割解析

    高澤久美, 高澤啓, 青山智志, 北嶋洋志, 及能大輔, 小野佑輔, 村田雅樹, 小山内誠

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   43rd   2020年

     詳細を見る

  • 膵体尾部切除における,ポリグリコール酸シートとフィブリン組織接着剤を用いた断端被覆の有用性の検討

    金澤あゆみ, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 山口洋志, 及能大輔, 吉田瑛司, 信岡隆幸, 沖田憲司, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement1 )   P305 - 4   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸:内視鏡下手術(悪性)1

    沖田憲司, 西舘敏彦, 奥谷浩一, 秋月恵美, 浜部敦史, 石井雅之, 三浦亮, 村上武志, 及能大輔, 及能拓朗, 山口洋志, 伊東竜哉, 永山稔, 今村将史, 信岡隆幸, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   53 ( Supplement2 )   2020年

     詳細を見る

  • ERCP後膵炎を併発した胆管癌に対する根治術

    今村将史, 木村康利, 永山稔, 及能大輔, 古来貴寛, 金澤あゆみ, 山口洋志, 西舘敏彦, 沖田憲司, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   2020年

     詳細を見る

  • 腹部正中創との交通を伴う小腸縫合不全に対して縫合不全部の腸瘻化と陰圧閉鎖療法が著効した1例

    伊東竜哉, 信岡隆幸, 及能大輔, 金澤あゆみ, 古来貴寛, 三浦亮, 西舘敏彦, 沖田憲司, 今村将史, 永山稔, 竹政伊知朗

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   2020年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の初期成績と課題

    信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 村上 武志, 沖田 憲司, 西舘 敏彦

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO233 - 3   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • EBウイルスに関連したリンパ球浸潤胃癌の12例の手術成績

    金澤 あゆみ, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 12 )   2301 - 2301   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 小腸腫瘍性病変局在診断目的の術中小腸内視鏡検査

    伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 石井 雅之, 待木 隆志, 西舘 敏彦, 永山 稔, 沖田 憲司, 今村 将史, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   124 - 124   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃癌術後合併症と長期予後に関する検討

    信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 石井 雅之, 待木 隆志, 村上 武志, 及能 大輔, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 今村 将史, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   168 - 168   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭部癌における第2空腸動脈を指標とした上部空腸間膜からSMA margin郭清の腫瘍学的成績

    山口 洋志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 村上 武志, 及能 大輔, 吉田 瑛司, 藤野 紘貴, 待木 隆志, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   148 - 148   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の安全な導入を目指して

    信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 古橋 眞人, 河西 千秋, 長尾 智誠, 平田 直之, 高畑 美紀, 中川 尚美, 笠原 裕太朗, 荒川 朋子, 高瀬 彩, 竹政 伊知朗

    肥満研究   25 ( Suppl. )   315 - 315   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • がん診療ガイドラインのさらなる進歩と今後 推奨医療の提案と検証の新たな体制を考える

    平田 公一, 河野 浩二, 弦間 昭彦, 柴田 亜希子, 袴田 健一, 水島 恒和, 竹政 伊知朗, 清家 正博, 石戸 圭之輔, 及能 大輔, 鶴間 哲弘, 及能 依子

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   GSY - 8   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 消化管外科手術における縫合不全対策について考える1 食道癌術後縫合不全の予防を企図したICG蛍光法を用いた胃管血流評価

    伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 村上 武志, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 永山 稔, 今村 将史, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   341 - 341   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 切除不能胃癌に対するConversion surgery後の再発症例の検討

    信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 金澤 あゆみ, 沖田 憲司, 今村 将史, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   544 - 544   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 総肝動脈走行異常を伴う胃癌症例に対する腹腔鏡下胃切除術

    金澤 あゆみ, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 今村 将史, 永山 稔, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   612 - 612   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Claudin7陽性癌幹細胞から他細胞への情報伝達システムおよびエキソソームを利用したClaudin7抑制による癌細胞への治療的効果

    及能大輔, 小島隆, 今村将史, 永山稔, 沖田憲司, 信岡隆幸, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   78回   E - 1097   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 他臓器合併切除を要した巨大胃GISTの3症例

    金澤 あゆみ, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会プログラム・抄録集   125回   65 - 65   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるStage I膵癌症例の検討

    今村 将史, 木村 康利, 村上 武志, 待木 隆志, 及能 大輔, 山口 洋志, 永山 稔, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   O23 - 4   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝外胆管癌におけるリンパ節転移の検討

    待木 隆志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   P203 - 2   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 切除を企図した膵癌患者における潜在性遠隔転移の術前予測因子の検討

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 及能 大輔, 待木 隆志, 信岡 隆幸, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   P245 - 2   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 近赤外蛍光色素で標識した単球による肝区域可視化技術の開発

    及能 大輔, Qian Baifeng, Ryschich Eduard, 村上 武志, 山口 洋志, 今村 将史, 永山 稔, 水口 徹, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   RS20 - 4   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • MCN疑い病変の取扱い-経過観察可能な病変はあるか? 術前経過に注目したMCN切除症例の検討

    山口 洋志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 及能 大輔, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    膵臓   34 ( 3 )   A130 - A130   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • Micro RNAを利用した膵癌幹細胞表面分子claudin 7の発現調節による膵癌の進展抑制

    及能 大輔, 小島 隆, 今村 将史, 永山 稔, 村上 武志, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    膵臓   34 ( 3 )   A220 - A221   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 消化器領域における幹細胞研究とその応用 癌幹細胞表面マーカーを標的としたmicroRNAの抗腫瘍効果

    及能 大輔, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会雑誌   116 ( 臨増総会 )   A86 - A86   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 幽門側胃切除後膵体部非浸潤癌に対して残胃温存尾側膵切除術を施行した1例

    待木 隆志, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 及能 大輔, 村上 武志, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会プログラム・抄録集   124回   70 - 70   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃癌術後合併症と長期予後に関する検討

    信岡隆幸, 伊東竜哉, 石井雅之, 待木隆志, 村上武志, 及能大輔, 沖田憲司, 西舘敏彦, 今村将史, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   52 ( Supplement2 )   2019年

     詳細を見る

  • 近赤外蛍光標識抗体による血管内皮細胞を標的とした肝区域可視化技術の開発

    及能大輔, RYSCHICH Eduard, 今村将史, 山口洋志, 永山稔, 水口徹, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本外科学会定期学術集会(Web)   119th   2019年

     詳細を見る

  • Micro RNAを利用した膵癌幹細胞表面分子claudin7の発現調節による膵癌の進展抑制

    及能大輔, 小島隆, 今村将史, 永山稔, 村上武志, 沖田憲司, 信岡隆幸, 木村康利, 竹政伊知朗

    膵臓(Web)   34 ( 3 )   2019年

     詳細を見る

  • 癌幹細胞表面マーカーを標的としたmicro RNAの抗腫瘍効果

    及能大輔, 木村康利, 竹政伊知朗

    日本消化器病学会雑誌(Web)   116   2019年

     詳細を見る

  • 消化器疾患に対する機能温存・再建手術 III.肝胆膵領域 12.十二指腸傍乳頭部低悪性度病変に対する臓器・機能温存手術

    今村将史, 木村康利, 永山稔, 及能大輔, 村上武志, 待木隆志, 山口洋志, 西舘敏彦, 沖田憲司, 信岡隆幸, 竹政伊知朗

    外科   81 ( 5 )   2019年

     詳細を見る

  • 糖代謝・転写因子FOXM1を標的とした膵癌の新規治療法の基盤的研究

    及能拓朗, 及能拓朗, 金野匠, 幸野貴之, 及能大輔, 山口洋志, 今村将史, 木村康利, 竹政伊知朗, 小島隆

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   51st   2019年

     詳細を見る

  • 膵頭部癌における第2空腸動脈を指標とした上部空腸間膜からSMA margin郭清の腫瘍学的成績

    山口洋志, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 村上武志, 及能大輔, 吉田瑛司, 藤野紘貴, 待木隆志, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   52 ( Supplement2 )   2019年

     詳細を見る

  • 術前経過に注目したMCN切除症例の検討

    山口洋志, 木村康利, 今村将史, 永山稔, 及能大輔, 水口徹, 水口徹, 竹政伊知朗

    膵臓(Web)   34 ( 3 )   2019年

     詳細を見る

  • 噴門側胃切除後に上川法による食道残胃吻合を施行した巨大胃GISTの一例

    古来貴寛, 信岡隆幸, 伊東竜哉, 及能大輔, 金澤あゆみ, 竹政伊知朗

    胃外科・術後障害研究会プログラム・抄録集   49th   2019年

     詳細を見る

  • 小腸腫瘍性病変局在診断目的の術中小腸内視鏡検査

    伊東竜哉, 信岡隆幸, 及能大輔, 石井雅之, 待木隆志, 西舘敏彦, 永山稔, 沖田憲司, 今村将史, 竹政伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   52 ( Supplement2 )   2019年

     詳細を見る

  • がん細胞の上皮バリアおよび悪性化における糖代謝の役割

    金野 匠, 幸野 貴之, 及能 大輔, 嶋田 浩志, 郷久 晴朗, 角木 拓也, 金子 躍人, 高野 賢一, 齋藤 豪, 小島 隆

    日本細胞生物学会大会講演要旨集   69回   95 - 95   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本細胞生物学会  

    医中誌

    researchmap

  • Propensity解析を用いた胆道癌に対する化学・放射線療法後切除症例の検討

    河野 剛, 木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 山口 洋志, 永山 稔, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 214   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌の悪性化における3細胞間タイト結合分子LSRの役割

    金野 匠, 及能 大輔, 河野 剛, 有元 千紘, 畠山 翔翼, 高橋 駿太, 幸野 貴之, 小島 隆

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   293 - 293   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 右副腎巨大褐色細胞腫摘出において肝脱転前の生食ジェット法が有用であった1例

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    IVR: Interventional Radiology   32 ( 1 )   79 - 79   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌切除後の異時性肝単独転移例に対する術前化学療法の意義についての検討

    及能 大輔, 沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 2 )   136 - 136   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝嚢胞の経時的な増大を認め卵巣顆粒膜細胞腫の転移と診断し切除術を行った1例

    山口 洋志, 木村 康利, 及能 大輔, 河野 剛, 今村 将史, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   61 ( 2 )   188 - 189   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当初切除不能であった局所進行膵癌に対し、化学放射線療法後に動脈合併切除再建を伴う拡大切除を行った3例

    河野 剛, 木村 康利, 今村 将史, 伊東 竜哉, 山口 洋志, 及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   61 ( 2 )   194 - 195   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • CA19-9高値を示した径12cmの脾門部嚢胞性腫瘤に対し、腹腔鏡下尾側膵切除術を施行した一例

    河野 剛, 木村 康利, 及能 大輔, 山口 洋志, 今村 将史, 目黒 誠, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   DP107 - 4   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 巨大脾嚢胞に対して腹腔鏡下嚢胞天蓋切除術を施行した2症例

    及能 大輔, 水口 徹, 河野 剛, 山口 洋志, 目黒 誠, 今村 将史, 木村 康利, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 11 )   2813 - 2813   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 診断に苦慮した膵嚢胞性病変の1例

    河野 剛, 木村 康利, 及能 大輔, 山口 洋志, 今村 将史, 目黒 誠, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 11 )   2812 - 2812   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • UR膵癌に対するconversion surgeryの現状

    今村 将史, 木村 康利, 山口 洋志, 及能 大輔, 河野 剛, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   472 - 472   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 安全・正確な肝離断のための工夫 肝離断に関する現時点で考えられる理想的方法と工夫

    水口 徹, 目黒 誠, 今村 将史, 及能 大輔, 山口 洋志, 河野 剛, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   374 - 374   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 局所進行膵癌根治術における動脈合併切除再建の在り方

    河野 剛, 木村 康利, 今村 将史, 伊東 竜哉, 山口 洋志, 及能 大輔, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   770 - 770   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における散発性非機能性膵神経内分泌腫瘍の特徴と治療成績

    山口 洋志, 木村 康利, 今村 将史, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 河野 剛, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   482 - 482   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.77.482

    医中誌

    researchmap

  • 腹壁静脈怒張が著明な肝細胞癌症例に対してオプティカル法で腹腔鏡ポート留置を施行した一例

    及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 植木 知身, 秋月 恵美, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 9 )   2332 - 2332   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 成人小腸間膜リンパ管腫の一切除例

    渡久山 晃, 及能 大輔, 植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 秋月 恵美, 水口 徹, 古畑 智久, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 9 )   2330 - 2331   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における膵・胆管合流異常切除症例の解析

    河野 剛, 木村 康利, 今村 将史, 伊東 竜哉, 山口 洋志, 及能 大輔, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   39   58 - 59   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵・胆管合流異常研究会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹壁瘢痕ヘルニア、術後合併症からみた当科における術式の変遷

    植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   71回   VD8 - 8   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下天蓋切除術を施行した嚢胞内出血を伴う単純性肝嚢胞の一例

    及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 秋月 恵美, 植木 知身, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   61 ( 1 )   117 - 117   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術後の慢性疼痛に対し手術を行った一例

    渡久山 晃, 植木 知身, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 及能 大輔, 秋月 恵美, 水口 徹, 古畑 智久, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   61 ( 1 )   123 - 123   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌細胞の遊走・浸潤へ密接に関係する新規細胞間接着分子LSRの制御機構

    及能 大輔, 河野 剛, 伊東 竜哉, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 小島 隆, 平田 公一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 029   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝細胞癌術前BCAA製剤内服による予後への影響について バイオマーカーとしてのBTR変動の意義

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 平田 公一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 017   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌切除後の異時性肝単独転移例に対する術前化学療法の意義についての検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 今村 将史, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 145   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 孤立性上腸間膜動脈解離に対して保存的治療にて経過した一例

    渡久山 晃, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 目黒 誠, 九冨 五郎, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 3 )   705 - 705   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌切除後の異時性肝単独転移例に対する術前化学療法の意義についての検討

    沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 目黒 誠, 九冨 五郎, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 3 )   706 - 707   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝脱転前の生食ジェット注入法が有用であった右副腎巨大褐色細胞腫の1例

    及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 植木 知身, 秋月 恵美, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 3 )   710 - 710   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 生食ジェット法を用いた下大静脈近傍腫瘍へのアプローチ法の工夫について

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   36 ( 2 )   482 - 482   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹部救急疾患に対する内視鏡下手術 下部消化管 憩室炎によるS状結腸膀胱瘻に対する腹腔鏡下手術

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 西舘 敏彦, 伊東 竜哉, 今村 将史, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   36 ( 2 )   364 - 364   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 二期的に腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術を施行した一例

    植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   OS219 - 8   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下側方廓清のピットフォールとその対策 腹腔鏡下側方郭清におけるリンパ嚢胞発症のrisk factorに関する検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 原田 敬介, 今村 将史, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   WS9 - 7   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡(補助)下肝切除術の現状について

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   OS37 - 1   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • グリソン鞘に沿った進展形式をとった転移性肝癌の一切除例

    及能大輔, 目黒誠, 水口徹, 植木知身, 秋月恵美, 西舘敏彦, 沖田憲司, 信岡隆幸, 木村康利, 古畑智久, 平田公一, 斉藤正人, 守田玲菜

    北海道外科雑誌   60 ( 2 )   198 - 198   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • S状結腸憩室炎による結腸膀胱瘻に対して腹腔鏡下手術を施行した一例

    秋月 恵美, 沖田 憲司, 植木 知身, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 古畑 智久, 目黒 誠, 木村 康利, 水口 徹

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   OS147 - 2   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 緊急手術後の深部静脈血栓症に起因する敗血症性肺塞栓症の一例

    及能 大輔, 目黒 誠, 水口 徹, 植木 知身, 秋月 恵美, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   12 ( 5 )   555 - 555   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝胆膵手術における術後感染症対策 当施設における肝切除術後創感染予防に関する抗菌薬投与法および創管理法の工夫について

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   12 ( 5 )   462 - 462   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下胃全摘術後に内ヘルニアをきたした3例

    今野 愛, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 及能 大輔, 村上 武志

    日本消化器外科学会雑誌   48 ( Suppl.2 )   174 - 174   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 生活習慣病と胆のう癌,胆管癌 (特集 生活習慣病と消化器疾患)

    平田 公一, 信岡 隆幸, 巽 博臣, 荒川 朋子, 秋月 恵美, 今村 将史, 木村 康利, 及能 大輔, 太田 盛道, 小川 宰司, 沖田 憲司, 水口 徹

    Modern physician   35 ( 10 )   1243 - 1249   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新興医学出版社  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016019499

    医中誌

    researchmap

  • 肝細胞癌初回肝切除術前の分枝鎖アミノ酸製剤内服の意義について BTR値の術前変動からみた検討

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   528 - 528   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術後の慢性疼痛に対する治療経験

    植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   1013 - 1013   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.76.1013

    医中誌

    researchmap

  • 遠隔転移を有する大腸癌に対する腹腔鏡下手術症例の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   709 - 709   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.76.709

    医中誌

    researchmap

  • What's New in SURGERY FRONTIER(第86回) 常在細菌叢の解析と治療的応用 NASHと腸内細菌叢

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 平田 公一

    Surgery Frontier   22 ( 3 )   250 - 254   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸癌同時性肝転移に対して術前全身化学療法後に腹腔鏡下同時切除を施行し得た1例

    目黒 誠, 水口 徹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   50 ( 3 )   2473 - 2473   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 合併切除を要した進行結腸癌の腹腔鏡下手術とその成績

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 及能 大輔, 目黒 誠, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   68 ( 9 )   674 - 674   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸癌集学的治療における放射線療法とSSIとの関連とその対策

    植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 秋月 恵美, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   68 ( 9 )   720 - 720   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸肛門内圧検査による直腸術後肛門機能の評価

    秋月 恵美, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 植木 知身, 及能 大輔, 目黒 誠, 木村 康利, 水口 徹

    日本大腸肛門病学会雑誌   68 ( 9 )   649 - 649   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡内視鏡合同手術により切除した胃粘膜下腫瘍の8例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 今野 愛, 及能 大輔, 村上 武志, 信岡 隆幸, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 9 )   2338 - 2338   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 表在性十二指腸腫瘍に対しLECSによる局所切除を施行した2例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 今野 愛, 及能 大輔, 村上 武志, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   70回   P - 102   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者社会におけるオーダーメイド治療とは 腎機能障害、認知症のある再発乳癌患者への薬物治療経験から

    今野 愛, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 及能 大輔, 村上 武志, 九冨 五郎

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   23回   757 - 757   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者大腸癌症例における手術後合併症とその危険因子についての検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 村上 武志, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   70回   RS - 15   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 十二指腸腺腫に対して腹腔鏡内視鏡合同手術(LECS)を施行した一例

    及能 大輔, 大野 敬祐, 佐々木 一晃, 今野 愛, 村上 武志, 勝木 伸一, 藤田 朋紀, 高梨 訓博, 和賀 永里子, 北岡 慶介, 小松 悠弥, 平田 公一

    北海道外科雑誌   60 ( 1 )   71 - 71   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵疾患の分子病態 Basics and Applications ヒト正常膵管上皮細胞培養系を利用した膵癌タイト結合の分子解析と臨床応用

    伊東 竜哉, 小島 隆, 木村 康利, 山口 洋志, 及能 大輔, 河野 剛, 今村 将史, 澤田 典均, 平田 公一

    膵臓   30 ( 3 )   264 - 264   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝胆膵 膵癌細胞株におけるclaudin modulater C-CPEによる抗癌剤の増強作用

    河野 剛, 小島 隆, 及能 拓朗, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 山口 洋志, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 平田 公一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   115回   OP - 058   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 臨床報告 腹腔鏡がヘルニアの同定と修復に有用であった大腿ヘルニア嵌頓の1例

    及能 大輔, 大野 敬佑, 今野 愛

    臨床外科 = Journal of clinical surgery   70 ( 4 )   486 - 490   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015206562

    DOI: 10.11477/mf.1407210718

    医中誌

    researchmap

  • 70歳以上のStage IV大腸癌原発巣切除後症例におけるオキサリプラチンの生存期間に与える影響の検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 村上 武志, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   68 ( 3 )   202 - 202   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術を試みた急性胆嚢炎110例の検討 術前に開腹移行を予期できるか

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 今野 愛, 及能 大輔, 村上 武志, 今村 将史, 木村 康利, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   35 ( 2 )   445 - 445   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝硬変併存肝細胞癌に対して腹腔鏡下肝部分切除術を施行した症例における工夫について

    目黒誠, 水口徹, 沖田憲司, 西舘敏彦, 植木知身, 秋月恵美, 及能大輔, 今村将史, 木村康利, 平田公一

    肝臓内視鏡外科研究会プログラム・抄録集   9th   2015年

     詳細を見る

  • 膵癌における3細胞間タイト結合分子LSRの役割

    有元千絋, 河野剛, 嶋田浩志, 金野匠, 畠山翔翼, 高橋駿太, 及能大輔, 幸野貴之, 小島隆

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   47th   2015年

     詳細を見る

  • 見逃し症例から学ぶ胃癌診断精度向上策 胃腫瘍性病変における経鼻内視鏡の診断能

    藤田 朋紀, 小松 悠弥, 北岡 慶介, 和賀 永里子, 高梨 訓博, 勝木 伸一, 平野 雄士, 村上 武志, 及能 大輔, 今野 愛, 大野 敬祐, 佐々木 一晃, 高田 義人

    日本消化器がん検診学会雑誌   52 ( 6 )   749 - 750   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器がん検診学会  

    医中誌

    researchmap

  • LECSにより切除した胃粘膜下腫瘍の8例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 今野 愛, 及能 大輔, 村上 武志, 信岡 隆幸, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   559 - 559   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における90歳以上の高齢者手術の検討

    今野 愛, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 及能 大輔, 村上 武志, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 増刊 )   441 - 441   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 嵌頓大腿ヘルニアに対して腹腔鏡併用大腿法で修復した一例

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 村上 武志, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   735 - 735   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 嵌頓大腿ヘルニアに対する腹腔鏡下手術の有用性

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 平田 公一

    日本消化器外科学会雑誌   47 ( Suppl.2 )   238 - 238   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 急性虫垂炎に対する腹腔鏡下手術と開腹手術の比較検討

    村上 武志, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 及能 大輔, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 増刊 )   593 - 593   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者におけるStage IV大腸癌原発巣切除後の化学療法についての検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 村上 武志, 古畑 智久, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   67 ( 9 )   699 - 699   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前AI療法を施行した巨大膵周囲脂肪肉腫の1切除例

    石井 雅之, 木村 康利, 高田 弘一, 信岡 隆幸, 今村 将史, 目黒 誠, 西舘 敏彦, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 水口 徹, 古畑 智久, 加藤 淳二, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2629 - 2630   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 繰り返す消化管出血に対し血管3D-CTが出血部位予測に有用であったストマ静脈瘤の1例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 田山 誠, 及能 大輔, 村上 武志, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2635 - 2635   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 門脈ガス血症を呈し早期の手術が診断、治療に有効であった1例

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2652 - 2652   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 90歳以上の超高齢者手術症例の検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2635 - 2636   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者stageIV大腸癌に対する原発巣切除後化学療法におけるオキサリプラチン付加の意義についての検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 古畑 智久, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   69回   P - 60   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • PS-122-4 90歳以上の大腸癌術後合併症についての検討(PS-122 大腸 合併症-2,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   115 ( 2 )   818 - 818   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    researchmap

  • 90歳以上の大腸癌術後合併症についての検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   115 ( 臨増2 )   818 - 818   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 門脈ガスを伴った回腸壊死の1治験例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 田山 誠, 及能 大輔, 村上 武志, 古畑 智久, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   34 ( 2 )   521 - 521   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【ロボット手術とハイブリッド手術室】 ハイブリッド手術室での取り組み 消化器外科領域

    平田 公一, 木村 康利, 今村 将史, 石井 雅之, 太田 盛道, 及能 大輔, 久木田 和晴, 及能 拓朗, 水口 徹, 樋上 哲哉

    消化器外科   37 ( 1 )   87 - 94   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌の上皮間葉移行におけるタイト結合分子claudin‐1に対するPKCα阻害剤の効果

    及能大輔, 小島隆, 河野剛, 山口洋志, 伊東竜哉, 今村将史, 木村康利, 澤田典均, 平田公一

    日本消化器癌発生学会総会プログラム・抄録集   25th   86   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • I.StageII,III大腸癌に対する術後補助化学療法

    佐々木 一晃, 大野 敬祐, 今野 愛, 及能 大輔, 村上 武志, 沖田 憲司, 古畑 智久, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   67 ( 10 )   869 - 876   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本大腸肛門病学会  

    DOI: 10.3862/jcoloproctology.67.869

    医中誌

    researchmap

  • ヒト膵癌の上皮間葉移行におけるタイト結合分子claudin-1に対するPKCα阻害剤の効果

    及能 大輔

    北海道外科雑誌   58 ( 2 )   58 - 60   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    researchmap

  • 完全内臓逆位をともなう胆管癌の2症例

    及能 大輔, 木村 康利, 今村 将史, 植木 知身, 内山 素伸, 石井 雅之, 目黒 誠, 川本 雅樹, 林 毅, 中西 勝也, 藤田 朋紀, 松本 岳, 水口 徹, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 12 )   3505 - 3505   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵中央切除、膵(管)膵(管)吻合にて治療したインスリノーマの一例

    石井 雅之, 木村 康利, 今村 将史, 植木 知身, 内山 素伸, 及能 大輔, 本谷 雅代, 水口 徹, 篠村 恭久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 12 )   3506 - 3506   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡内視鏡合同手術により切除した管内発育型胃粘膜下腫瘍の3例

    大野 敬祐, 佐々木 一晃, 田山 誠, 及能 大輔, 村上 武志, 信岡 隆幸, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   738 - 738   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸sm癌のリンパ節転移のリスク因子の検討

    村上 武志, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 及能 大輔

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   955 - 955   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者の大腸癌手術症例における術後合併症についての検討

    及能 大輔, 佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 村上 武志, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   658 - 658   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.74.658

    医中誌

    researchmap

  • 超高齢者大腸癌の治療の選択 超高齢大腸癌症例の特徴とその治療

    佐々木 一晃, 大野 敬祐, 田山 誠, 及能 大輔, 村上 武志, 柴田 稔人, 原田 敬介, 沖田 憲司, 古畑 智久, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   66 ( 9 )   715 - 715   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【肥満の基礎と臨床】 特集によせて 肥満の疫学と最近のトピックス

    平田 公一, 小川 宰司, 河野 剛, 石井 雅之, 及能 大輔, 九冨 五郎, 木村 康利, 水口 徹

    Surgery Frontier   20 ( 3 )   249 - 254   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 膵管胆道合流異常症に対し、膵管損傷予防を目的としてステントを挿入し分流手術を施行した2例

    石井 雅之, 木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 林 毅, 荻野 次郎, 長谷川 匡, 平田 公一

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   36   22 - 23   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵・胆管合流異常研究会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌切除後長期生存例の臨床学的検討

    及能 大輔, 木村 康利, 今村 将史, 石井 雅之, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   P - 17   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 分枝型IPMC22例についての検討

    石井 雅之, 木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 平田 公一, 長谷川 匡

    日本消化器外科学会総会   68回   P - 112   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 最新のSurgical Site Infection(SSI)予防策と対処法 膵頭十二指腸切除後の膵液瘻と細菌感染の関与 術後早期のIVRの重要性

    今村 将史, 木村 康利, 及能 大輔, 石井 雅之, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   PD - 2   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・十二指腸NET症例における術前後病理診断の乖離について

    木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 石井 雅之, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 長谷川 匡, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   O - 18   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Stage IV膵癌に対する手術前治療の妥当性

    木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 石井 正之, 目黒 誠, 川本 雅樹, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    膵臓   28 ( 3 )   463 - 463   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 幽門側胃切除症例に対し尾側膵切除術を施行した3例

    石井 雅之, 木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    北海道外科雑誌   58 ( 1 )   81 - 81   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵中央切除、膵膵吻合にて治療したインスリノーマの1例

    石井 雅之, 木村 康利, 今村 将史, 内山 素伸, 植木 知身, 及能 大輔, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   25回   439 - 439   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭部癌における幽門下リンパ節転移陽性症例の検討

    及能 大輔, 木村 康利, 今村 将史, 石井 雅之, 目黒 誠, 川本 雅樹, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   25回   497 - 497   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【胆道癌診療の最前線】 胆道癌の外科治療 中・下部胆管癌、Vater乳頭部癌

    大野 敬, 向谷 充宏, 三浦 亮, 鬼原 史, 及能 大輔, 今村 将史, 木村 康利, 平田 公一

    消化器外科   36 ( 7 )   1083 - 1094   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • Borderline resectability膵癌の治療方針と成績 Stage IV膵癌に対する放射線・化学療法と救済的根治術による治療成績

    木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 石井 雅之, 目黒 誠, 川本 雅樹, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   25回   265 - 265   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除後膵液瘻の危険因子

    今村 将史, 木村 康利, 及能 大輔, 石井 雅之, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   25回   563 - 563   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆道癌におけるclaudin18、maspin、p53の免疫組織化学的検討

    計良 淑子, 高澤 啓, 村田 雅樹, 荻野 次郎, 及能 大輔, 中西 勝也, 田中 敏, 小島 隆, 長谷川 匡, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   471 - 471   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • PS-117-3 PKCα阻害剤は膵癌細胞のEMTにおけるタイト結合分子claudin-1の低下を抑制する(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    及能 大輔, 小島 隆, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 今村 将史, 木村 康利, 澤田 典均, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   114 ( 2 )   683 - 683   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    researchmap

  • PKCα阻害剤は膵癌細胞のEMTにおけるタイト結合分子claudin-1の低下を抑制する

    及能 大輔, 小島 隆, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 今村 将史, 木村 康利, 澤田 典均, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   683 - 683   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆膵外科診療における癌救急

    木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 石井 雅之, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   33 ( 2 )   379 - 379   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【がん関連データベース、その特徴と今後の展開】 がん登録を指標とした「がん診療ガイドライン」の普及と評価を目指して

    平田 公一, 沖田 憲司, 今村 将史, 太田 盛道, 久木田 和晴, 及能 大輔, 水口 徹, 古畑 智久

    Surgery Frontier   19 ( 4 )   413 - 420   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 【消化器神経内分泌腫瘍】 インスリノーマ

    伊東 竜哉, 木村 康利, 今村 将史, 山口 洋志, 及能 大輔, 太田 盛道, 平田 公一

    臨床消化器内科   28 ( 1 )   55 - 61   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本メディカルセンター  

    医中誌

    researchmap

  • Protein Kinase C-alpha Regulates Claudin-1 via Snail-dependent and -independent Pathways in Pancreatic Cancer

    D. Kyuno, T. Kojima, H. Yamaguchi, T. Ito, M. Imamura, Y. Kimura, A. Takasawa, M. Murata, M. Murata, K. Hirata

    PANCREAS   41 ( 7 )   1150 - 1150   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 【消化器疾患診療のすべて】 消化器疾患の主要症候と鑑別診断 腹部膨満

    及能 大輔, 平田 公一

    日本医師会雑誌   141 ( 特別2 )   S58 - S61   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医師会  

    医中誌

    researchmap

  • 【EMTのUP DATE】EMTと膵癌

    及能 大輔, 小島 隆, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 高澤 啓, 村田 雅樹, 今村 将史, 木村 康利, 澤田 典均, 平田 公一

    Surgery Frontier   19 ( 3 )   305 - 310   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 外痔核の治療 (特集 肛門疾患のすべて)

    及能 大輔, 及能 達男, 平田 公一

    成人病と生活習慣病 : 日本成人病(生活習慣病)学会準機関誌   42 ( 9 )   1081 - 1085,1021   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京医学社  

    医中誌

    researchmap

  • 【EMTのUP DATE】 特集によせて epithelial-mesenchymal transition(EMT)とは

    平田 公一, 及能 大輔, 太田 盛道, 島 宏彰, 九冨 五郎, 木村 康利, 水口 徹

    Surgery Frontier   19 ( 3 )   253 - 259   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • PKCαによるSnailを介した膵癌のタイト結合分子への影響(PKC-alpha regulates claudin-1 via Snail gene in pancreatic cancer)

    及能 大輔, 小島 隆, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 今村 将史, 木村 康利, 高澤 啓, 村田 雅樹, 平田 公一, 澤田 典均

    日本癌学会総会記事   71回   295 - 295   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【癌化学療法のエビデンス】 膵癌

    平田 公一, 木村 康利, 今村 将史, 川本 雅樹, 中村 幸雄, 及能 大輔, 久木田 和晴, 太田 盛道, 水口 徹

    消化器外科   35 ( 6 )   987 - 996   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 急性膵炎 (特集 外科救急 : 実際の手順を追う) -- (肝・胆・膵)

    平田 公一, 及能 大輔, 久木田 和晴

    外科   74 ( 4 )   396 - 401   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:南江堂  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012181559

    医中誌

    researchmap

  • SF-076-5 膵癌に対するCPEを用いた分子標的治療におけるCL-4細胞内局在の重要性(SF-076 サージカルフォーラム(76)膵-基礎-5(分子標的),第112回日本外科学会定期学術集会)

    伊東 竜哉, 及能 大輔, 山口 洋志, 木村 康利, 今村 将史, 信岡 隆幸, 古畑 智久, 小島 隆, 澤田 典均, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   113 ( 2 )   388 - 388   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • SF-076-2 PKCα阻害剤によるタイト結合分子を介した膵癌分子標的治療の基礎的研究(SF-076 サージカルフォーラム(76)膵-基礎-5(分子標的),第112回日本外科学会定期学術集会)

    及能 大輔, 小島 隆, 山口 洋志, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 目黒 誠, 今村 将史, 木村 康利, 澤田 典均, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   113 ( 2 )   387 - 387   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • VSY-1-8 膵頭部縮小手術の手技と問題点(VSY-1 ビデオシンポジウム(1)膵の縮小手術-その適応と問題点-,第112回日本外科学会定期学術集会)

    木村 康利, 今村 将史, 目黒 誠, 三浦 亮, 及能 大輔, 伊東 竜哉, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   113 ( 2 )   172 - 172   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ヒト膵管上皮細胞株におけるJun N-terminal kinase阻害剤によるバリア機能の亢進

    金野 匠, 小島 隆, 及能 大輔, 村田 雅樹, 高澤 啓, 田中 敏, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   438 - 438   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • PKCα阻害剤による膵癌細胞株および正常ヒト膵管上皮細胞のタイト結合分子への影響

    及能 大輔, 小島 隆, 伊東 竜哉, 山口 洋志, 高澤 啓, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   264 - 264   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆道癌におけるclaudin-18、maspinの免疫組織化学的検討

    高澤 啓, 計良 淑子, 村田 雅樹, 荻野 次郎, 及能 大輔, 田中 敏, 小島 隆, 長谷川 匡, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   288 - 288   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 正常ヒト膵管上皮細胞および膵癌細胞株におけるPKCシグナルを介したtight junction蛋白の発現調節機構の解明

    及能 大輔, 今村 将史, 木村 康利

    胆膵の病態生理   28 ( 1 )   35 - 39   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本胆膵病態・生理研究会  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012331249

    医中誌

    researchmap

  • 外痔核の治療 (特集 目で見てわかる肛門疾患治療) -- (痔核)

    及能 達男, 及能 大輔, 平田 公一

    臨床外科   66 ( 12 )   1429 - 1434   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012057344

    DOI: 10.11477/mf.1407103824

    医中誌

    researchmap

  • 【緊急手術の適応と手術手技の実際】 急性胆嚢炎・急性胆管炎

    目黒 誠, 木村 康利, 今村 将史, 及能 大輔, 山口 洋志, 秋月 恵美, 伊東 竜哉, 川本 雅樹, 信岡 隆幸, 水口 徹, 平田 公一

    消化器外科   34 ( 11 )   1589 - 1603   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌におけるタイト結合分子Claudin-18のPKC経路およびDNAメチル化を介した発現調節機構

    伊東 竜哉, 及能 大輔, 山口 洋志, 小島 隆, 目黒 誠, 今村 将史, 木村 康利, 高澤 啓, 村田 雅樹, 澤田 典均, 平田 公一

    日本消化器病学会雑誌   108 ( 臨増大会 )   A902 - A902   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    医中誌

    researchmap

  • IPMNを併存した通常型膵管癌の臨床像と病理組織学的特徴

    木村 康利, 今村 将史, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 平田 公一

    膵臓   26 ( 3 )   395 - 395   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • SF-083-1 Stage IV胃癌に対するDocetaxel/CDDP/S-1(DCS)療法後adjuvant surgeryの有用性(サージカルフォーラム(83)胃:化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 宇野 智子, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   112 ( 1 )   439 - 439   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    researchmap

  • SF-012-3 膵切除標本を利用したヒト膵管上皮細胞培養系の確立と膵管上皮タイト結合蛋白解析(SF-012 サージカルフォーラム(12)膵臓:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)

    山口 洋志, 小島 隆, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 澤田 典均, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   112 ( 1 )   350 - 350   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Stage IV胃癌に対するDocetaxel/CDDP/S-1(DCS)療法後adjuvant surgeryの有用性

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 宇野 智子, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   112 ( 臨増1-2 )   439 - 439   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【StageIV胃癌治療への挑戦】 StageIV胃癌に対する積極的化学療法後の胃切除の安全性

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 及能 大輔, 三浦 亮, 木村 康利, 水口 徹, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 平田 公一

    消化器外科   34 ( 5 )   559 - 567   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 培養ヒト膵管上皮細胞におけるtricellulin発現調節機構の解明 Caスイッチによる発現・局在変化を中心に

    高澤 啓, 小島 隆, 及能 大輔, 辻脇 光洋, 村田 雅樹, 田中 敏, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   100 ( 1 )   318 - 318   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • What's New in SURGERY FRONTIER(第68回) 癌領域で注目されるPKCの新知見 膵癌におけるPKC

    山口 洋志, 伊東 竜哉, 及能 大輔, 平田 公一

    Surgery Frontier   18 ( 1 )   70 - 74   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌細胞株及び正常膵管上皮細胞におけるタイト結合とPKCαとの関係

    及能 大輔, 小島 隆, 伊東 竜哉, 山田 洋志, 辻脇 光洋, 高澤 啓, 村田 雅樹, 田中 敏, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   100 ( 1 )   319 - 319   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Docetaxel+Cisplatin+S-1併用術前補助化学療法が著効した進行胃癌の1例

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 宇野 智子, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 平田 公一

    日本胃癌学会総会記事   83回   287 - 287   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 進行胃癌術前化学療法施行症例に対する周術期管理の実際

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 巽 博臣, 秋月 恵美, 宇野 智子, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 川崎 喜恵子, 山口 浩司, 平田 公一

    静脈経腸栄養   26 ( 1 )   377 - 377   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • ヒト正常膵管上皮細胞および膵癌細胞株を用いたPKCシグナル分子を標的とした膵癌分子標的治療の基礎的研究 : PKCα阻害作用とタイト結合発現調節機構

    及能 大輔

    日本膵臓病研究財団研究報告書 = Pancreas Research Foundation of Japan annual report   19   63 - 70   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓病研究財団  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015334659

    医中誌

    researchmap

  • 遺伝性出血性血管拡張症(Osler病)を合併した悪性黒色腫胃転移に対しLECSを施行した1例

    宇野 智子, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    北海道外科雑誌   55 ( 2 )   166 - 166   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【エキスパートに学ぶ胃切除後の再建法】 噴門側胃切除術 空腸嚢間置術

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 宇野 智子, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 川崎 喜恵子, 平田 公一

    消化器外科   33 ( 11 )   1739 - 1746   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 胸腔鏡下核出術を行った食道平滑筋腫の1例

    宇野 智子, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 10 )   2733 - 2733   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 遺伝性出血性血管拡張症(Osler病)を合併した悪性黒色腫胃転移に対しLECSを施行した1例

    宇野 智子, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 増刊 )   832 - 832   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胸腔鏡下手術により切除した食道平滑筋腫の1例

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 秋月 恵美, 及能 大輔, 宇野 智子, 西舘 敏彦, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   15 ( 7 )   564 - 564   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 診断に苦慮した胃癌と乳癌の同時性重複癌の1例

    宇野 智子, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   45 ( 2 )   782 - 782   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下直腸切断術施行時の腹膜外経路人工肛門造設法

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 山口 洋志, 及能 大輔, 久木田 和晴, 原田 敬介, 川本 雅樹, 目黒 誠, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 9 )   611 - 611   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • mFOLFOX6+ベバシズマブによる術前化学療法が著効した進行大腸癌の1例

    山口 洋志, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   45 ( 2 )   562 - 562   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除不能大腸癌に対する3次治療以降でのセツキシマブの使用経験

    河野 剛, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   53 - 53   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 進行胃癌に対する術前Docetaxel+Cisplatin+S-1(DCS)併用化学療法

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 佐藤 康史, 加藤 淳二, 山口 浩司, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   22 - 22   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌肝転移に対する計画的術前化学療法の安全性と効果の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 久木田 和晴, 及能 大輔, 目黒 誠, 川本 雅樹, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   178 - 178   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における人工肛門閉鎖術の術後表層SSIの危険因子に関する検討

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   412 - 412   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌に対する術前Docetaxel/CDDP/S-1(DCS)療法の治療成績

    原田 敬介, 信岡 隆幸, 山口 浩司, 及能 大輔, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一, 佐藤 康史, 加藤 淳二

    日本消化器外科学会総会   65回   666 - 666   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃GISTに対してLECSを施行した1例

    及能 大輔, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 里見 蕗乃, 古畑 智久, 水口 徹, 木村 康利, 平田 公一, 山下 健太郎, 有村 佳明, 篠村 恭久

    北海道外科雑誌   55 ( 1 )   59 - 59   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡(補助)下手術の経験

    及能 大輔, 信岡 隆幸, 原田 敬介

    北海道外科雑誌   55 ( 1 )   22 - 26   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010260409

    医中誌

    researchmap

  • 消化管に対する鏡視下手術の工夫 腹腔鏡下直腸癌手術を安全に行うための我々の工夫 助手の役割

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 久木田 和磨, 及能 大輔, 原田 敬介, 川本 雅樹, 目黒 誠, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本外科系連合学会誌   35 ( 3 )   460 - 460   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    医中誌

    researchmap

  • Stage 2結腸癌に対する至適な術後補助化学療法に関する検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 目黒 誠, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 5 )   323 - 323   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • FOLFOX+アバスチンが有効であった進行大腸癌の一例

    久木田 和晴, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 川本 正樹, 目黒 誠, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 5 )   1364 - 1365   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.71.1364

    医中誌

    researchmap

  • スニチニブ投与中の肝・肺転移を伴う胃GISTに対する手術経験

    及能 大輔, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 里見 蕗乃, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 奥田 博介, 山下 健太郎, 有村 佳明, 篠村 恭久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 5 )   1369 - 1369   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝・肺転移を伴うSunitinib投与胃GISTに対する手術経験

    原田 敬介, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 里見 蕗乃, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 奥田 博介, 山下 健太郎, 有村 佳昭, 篠村 恭久, 平田 公一

    日本胃癌学会総会記事   82回   367 - 367   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科におけるセツキシマブ使用6症例の使用経験

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 3 )   188 - 188   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における大腸癌肺転移症例の予後に関する検討

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一, 秦 史壮, 佐々木 一晃

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 3 )   865 - 865   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除術 laparoscopy endoscopy cooperative surgeryの導入

    信岡 隆幸, 原田 敬介, 及能 大輔, 里見 蕗乃, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 山口 浩司, 平田 公一

    日本胃癌学会総会記事   82回   321 - 321   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下修復術を行なった横隔膜ヘルニアの1例

    原田 敬介, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 里見 蕗乃, 木村 康利, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   30 ( 2 )   379 - 379   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵癌細胞株のタイト結合におけるPKCalphaの役割

    及能大輔, 小島隆, 伊東竜哉, 山口洋志, 平田公一, 澤田典均

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   42nd   102   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新規培養ヒト正常膵管上皮細胞を用いたタイト結合蛋白claudin‐4を標的とした膵癌分子標的治療の基礎的研究

    小島隆, 山口洋志, 伊東竜哉, 及能大輔, 平田公一, 澤田典均

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   42nd   42   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下に複合メッシュによる修復術を行った成人Bochdalek孔ヘルニアの1例

    原田 敬介, 信岡 隆幸, 及能 大輔, 里見 蕗乃, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 6 )   1451 - 1456   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.71.1451

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡補助下低位前方切除後に発生した内ヘルニアの1例

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 及能 大輔, 目黒 誠, 原田 敬介, 川本 正樹, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   14 ( 7 )   487 - 487   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸癌手術における腹腔鏡下側方リンパ節郭清術

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 目黒 誠, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   14 ( 7 )   309 - 309   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 人工肛門閉鎖術における環状皮膚縫合法の有用性

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 目黒 誠, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌   25 ( 3 )   220 - 220   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡下直腸手術症例の検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 原田 敬介, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   14 ( 7 )   306 - 306   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膀胱浸潤大腸癌切除症例の臨床病理学的検討と治療成績

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一, 秦 史壮, 佐々木 一晃

    北海道外科雑誌   54 ( 2 )   156 - 156   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 一時的人工肛門閉鎖術の皮膚縫合法の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 及能 大輔, 河野 剛, 目黒 誠, 永山 稔, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   6 ( 5 )   540 - 540   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 下部消化管術後手術創感染における危険因子の検討

    及能 大輔, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   999 - 999   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 化学療法のための上腕部留置ポートの導入

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 河野 剛, 川本 雅樹, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   418 - 418   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術者と助手の協調操作による安全な腹腔鏡下大腸切除術

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 及能 大輔, 目黒 誠, 川本 正樹, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   462 - 462   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡補助下低位前方切除術における手技上の工夫

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 信岡 隆幸, 原田 敬介, 川本 雅樹, 永山 稔, 今村 将史, 木村 康利, 目黒 誠, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   480 - 480   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能な大腸癌肝転移症例に対しての肝切除術前後化学療法の治療成績

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   894 - 894   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌再発時血清CEA値と再発後の予後の関連に関する検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 目黒 誠, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   443 - 443   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 進行直腸癌に対する腹腔鏡補助下手術の取り組み

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 河野 剛, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 川本 雅樹, 今村 将史, 永山 稔, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   834 - 834   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵管内乳頭粘液性腺腫術後、残膵に発生した通常型膵癌に対して手術を施行した一例

    及能 大輔, 鬼原 史, 向谷 充宏, 田山 誠, 清水 研吾, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 8 )   2573 - 2574   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 原発巣切除後、Bevacizumab併用FOLFOX4施行中に吻合部に穿孔を生じた上行結腸癌の1例

    及能 大輔, 鬼原 史, 向谷 充宏, 田山 誠, 清水 研吾, 平田 公一

    北海道外科雑誌   54 ( 1 )   61 - 62   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • SMA狭窄に対して経皮的治療を施行した2例

    及能 大輔, 鬼原 史, 向谷 充宏, 田山 誠, 清水 研吾, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 6 )   1910 - 1910   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膨張性進展をきたした巨大結腸粘液癌の一例

    田山 誠, 鬼原 史, 向谷 充宏, 及能 大輔, 清水 研吾, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   62 ( 3 )   201 - 202   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 総肝管内に腫瘍栓を形成した肝細胞癌の1例

    及能 大輔, 鬼原 史, 向谷 充宏, 田山 誠, 清水 研吾, 平田 公一

    北海道外科雑誌   53 ( 2 )   218 - 219   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵管内乳頭粘液性腺腫術後、残膵に発生した通常型膵癌に対して手術を施行した1例

    及能 大輔, 田山 誠, 鬼原 史, 羽廣 敦也, 潘 紀良, 榮浪 克也, 大平 基之, 清水 研吾, 向谷 充宏

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   61回   53 - 53   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • TS1膵癌の1切除例

    田山 誠, 及能 大輔, 鬼原 史, 羽廣 敦也, 潘 紀良, 榮浪 克也, 大平 基之, 清水 研吾, 向谷 充宏

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   61回   52 - 52   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • CVカテーテル血栓症により敗血症に発展した食道癌術後の一例

    及能 大輔, 鬼原 史, 向谷 充宏, 田山 誠, 清水 研吾, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   5 ( 5 )   590 - 590   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 自己調節鎮痛の導入

    井上 卓也, 鬼原 史, 及能 大輔, 中村 誠志, 清水 研吾, 向谷 充宏

    麻酔   57 ( 7 )   911 - 912   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:克誠堂出版(株)  

    医中誌

    researchmap

  • TS1膵癌の一例

    及能 大輔, 向谷 充宏, 鬼原 史, 木村 康利, 平田 公一

    膵臓   23 ( 3 )   447 - 447   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 上腸間膜動脈根部狭窄に対して、経皮的血管形成を施行した1例

    及能 大輔, 鬼原 史, 中村 誠志, 清水 研吾, 向谷 充宏, 平田 公一

    北海道外科雑誌   53 ( 1 )   100 - 100   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃乳頭腺癌の臨床病理学的検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 檜垣 長斗, 中村 幸雄, 大野 敬, 久木田 和晴, 及能 大輔, 今 信一郎

    市立室蘭総合病院医誌 = Journal of Muroran City General Hospital   32 ( 1 )   18 - 20   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:市立室蘭総合病院  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008179130

    医中誌

    researchmap

  • 大腸多発癌の臨床病理学的検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 檜垣 長斗, 中村 幸雄, 大野 敬, 久木田 和晴, 及能 大輔, 今 信一郎

    市立室蘭総合病院医誌 = Journal of Muroran City General Hospital   32 ( 1 )   21 - 24   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:市立室蘭総合病院  

    その他リンク:: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008179131

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後経口摂取困難例に対し、胆汁外瘻チューブを利用した経管栄養が有用であった2例

    及能 大輔, 鬼原 史, 中村 誠志, 清水 研吾, 向谷 充宏, 平田 公一

    北海道外科雑誌   52 ( 2 )   194 - 195   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当センターにおける膵頭十二指腸切除術(PD)施行例の検討

    及能 大輔, 鬼原 史, 富永 素矢, 富永 三千代, 中村 誠志, 清水 研吾, 潘 紀良, 榮浪 克也, 向谷 充宏

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   60回   47 - 47   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当センターにおける通常型膵管癌治療例の検討

    鬼原 史, 及能 大輔, 富永 素矢, 富永 三千代, 中村 誠志, 清水 研吾, 潘 紀良, 榮浪 克也, 向谷 充宏

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   60回   47 - 47   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 門脈腫瘍栓、下大静脈血栓の診断にMD-CTが有効であった一例

    及能 大輔, 鬼原 史, 中村 誠志, 清水 研吾, 清水 理恵, 向谷 充宏, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 9 )   2424 - 2424   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 同時性両側乳癌症例の検討

    久木田 和晴, 及能 大輔, 平田 公一, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄

    北海道外科雑誌   52 ( 1 )   70 - 70   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 破裂出血にて緊急手術となった巨大乳腺葉状腫瘍の1例

    久木田 和晴, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄, 及能 大輔, 平田 公一

    日臨外会誌   68 ( 3 )   755 - 755   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • HALSにより切除した膵内副脾に発生した皮様嚢腫の1例

    及能 大輔, 原田 敬介, 平田 公一, 中村 幸雄, 桧垣 長斗, 山本 雅明, 佐々木 賢一, 渋谷 均

    北海道外科雑誌   51 ( 2 )   50 - 51   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 特発性胃破裂の1例

    及能大輔

    日臨外会誌   67 ( 9 )   2245 - 2245   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 令和7年度札幌医科大学学術振興事業

    2025年6月   札幌医科大学   膵癌の進展を促進するタイト結合分子の同定とその機序の解明

     詳細を見る

  • 第39回(令和6年度)寿原記念財団研究助成

    2024年   寿原記念財団   膵癌の予後不良サブタイプにおけるタイト結合分子の機能解析と新規治療法を開発するための基盤的研究

     詳細を見る

  • 膵臓病研究奨励賞

    2022年   日本膵臓病研究財団   タイト結合分子により促進される膵癌の進展機序の解明

     詳細を見る

  • 若手奨励賞

    2019年11月   第27回日本消化器病関連学会週間  

    及能大輔

     詳細を見る

  • Young Investigator Award

    2015年   国際外科学会日本部会  

    及能大輔

     詳細を見る

  • 研究奨励賞

    2013年   日本消化器癌発生学会   ヒト正常膵管上皮細胞及び膵癌細胞株を用いたPKCシグナル分子を標的とした膵癌分子標的治療の基礎的研究PKCα阻害作用とタイト結合発現調節機構

    及能大輔

     詳細を見る

  • Young Investigator Award

    2012年   International Symposium on Pancreas Cancer  

    及能大輔

     詳細を見る

  • 研究奨励賞

    2011年   日本膵臓病研究財団   ヒト正常膵管上皮細胞および膵癌細胞株を用いたPKCシグナル分子を標的とした膵癌分子標的治療の基礎的研究:PKCα阻害作用とタイト結合発現調節機構

    及能大輔

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 膵癌の予後不良サブタイプにおけるタイト結合分子の機能解析と新規治療法を開発するための基盤的研究

    2025年 - 2026年

    公益財団法人 寿原記念財団  研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 膵癌の予後不良群に過剰発現するタイト結合分子が促進する癌進展機構の解明

    研究課題/領域番号:24K11826  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    及能大輔、今村将史、木村康利、髙澤啓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 経時的exosomal miRNA解析による膵癌術後早期再発新規バイオマーカーの開発

    研究課題/領域番号:23K08135  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 及能 大輔, 久木田 和晴, 村上 武志, 竹政 伊知朗

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 遺伝子プロファイルとctDNAに基づくサブタイプ別膵癌精密医療実装のための探索的研究

    研究課題/領域番号:23K08158  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    木村 康利, 今村 将史, 竹政 伊知朗, 村上 武志, 久木田 和晴, 及能 大輔

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • IPMN発生機序に基づいた転写共役因子YAPの役割の解明と臨床応用を目指した研究

    研究課題/領域番号:22K08830  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山口 洋志, 今村 将史, 永山 稔, 竹政 伊知朗, 及能 大輔, 木村 康利

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • イムノヒストグラムを用いた直腸癌に対する術前化学療法の新規治療効果予測法の開発

    研究課題/領域番号:22K07306  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    奥谷 浩一, 秋月 恵美, 廣橋 良彦, 竹政 伊知朗, 佐藤 雄, 石井 雅之, 浜部 敦史, 沖田 憲司, 及能 大輔

      詳細を見る

    配分額:2340000円 ( 直接経費:1800000円 、 間接経費:540000円 )

    researchmap

  • 近赤外蛍光標識抗体によるclaudin18.2を標的とした胆管癌可視化技術の開発

    研究課題/領域番号:21K08715  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    及能 大輔, 高澤 啓, 木村 康利

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    癌細胞の細胞表面分子において、正常上皮細胞と異なり過剰発現する分子は、適切な抗体の投与下で診断や治療の標的となりえる。胆道癌の細胞表面では、細胞接着に関与するタイト結合分子claudin18(cld18)の過剰発現が報告されている。そこで、cld18が胆道癌において病理学的診断、根治術後の予後へどのように関与するのかを調べた。胆道癌に対して根治的切除術を施行した66例の癌部、異型上皮(BilIN)、正常上皮について免疫染色を行い、cld18の発現強度(0-3)と範囲(0-10)の積を発現スコアとして算出し、病理学的診断に関する有効性を解析した。さらに、癌部のcld18の発現強度と生命予後について生存分析で相関を解析した。
    癌とBilINでは細胞膜上にcld18の発現がみられ、正常胆管上皮では発現がほぼみられなかった。cld18発現スコアは、癌、BiLINで正常上皮に比べ高値であり、癌とBiLINの間、またBiLIN-1, -2, -3の間で差は見られなかった。低分化癌で高分化癌よりも発現スコアの低下がみられた。発現スコアのcut offを6点とすると、癌/BilINと正常上皮の鑑別について感度0.96、特異度0.97であった。遠位胆管癌の切除術後の予後と発現スコアの間には相関はみられなかった。Cld18は胆道の癌細胞や異型上皮において高発現し、正常上皮細胞との鑑別に有用であることが示された。その発現機構の解析が、発癌機構の解明へとつながることが期待される。また、正常胆管と癌や異型上皮の鑑別に本技術を活用すべく、研究を続けている。

    researchmap

  • 経時的エクソソーム解析による膵癌術後早期再発ハイリスク症例診断法の開発

    研究課題/領域番号:20K09060  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    今村 将史, 永山 稔, 竹政 伊知朗, 及能 大輔, 木村 康利, 山口 洋志

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    ①後向き研究として、再発症例3例の血漿サンプルを収集した。
    ②前向き研究として、2020年度は33例の血漿サンプルを収集し、同時に臨床データを整備している。
    ③臨床研究論文の作成。当該研究に関連して、「膵癌術後早期再発に関連する臨床的リスク因子」について、当施設の過去の膵癌切除症例を解析し、論文を作成した。2021年3月末に「Cancers」に投稿し、現在revise中である。

    researchmap

  • 癌幹細胞マーカーSOX2に対する血中抗体を利用した乳癌の予後予測マーカーの開発と癌幹細胞標的療法の基盤的研究

    2020年4月 - 2021年4月

    日本外科学会  令和元年度若手外科医のための臨床研究助成 

    及能大輔, 竹政伊知朗, 九冨五郎, 島宏彰, 和田朝香, 里見蕗乃, 鳥越俊彦, 廣橋良彦

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 乳癌の早期検出を可能とする血中抗SOX2抗体測定法の開発

    2020年 - 2021年

    公益財団法人北海道科学技術総合振興センター  札幌ライフサイエンス産業活性化事業 研究シーズ発掘補助金(札幌タレント補助金) 

    及能大輔, 小山内誠, 廣橋良彦, 鳥越俊彦, 和田朝香, 島宏彰, 九冨五郎, 竹政伊知朗

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 近赤外線蛍光発色によるVEGFR2を標的とした肝切除術中ナビゲーション技術の開発

    研究課題/領域番号:19K24018  2019年8月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    及能 大輔

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    肝腫瘍に対する肝臓切除術に際して、その解剖学的構造を把握したうえで手術を行う必要があるため、手術中にICGを利用した近赤外蛍光発色技術が臨床でも使用されている。そのなかで、ICGが全身を循環することでコントラストが不明瞭化する問題点がある。そこで、ICGとは異なる機序による肝臓発色技術の開発を目的として、肝類洞内皮細胞の表面受容体を標的として、特定の肝区域を蛍光発色させる方法の有効性を検証した。
    肝の大部分の領域に存在する類洞に着目し、これまでに肝組織の蛍光発色のために肝の類洞(血管)内皮細胞を標的として、その表面に結合する抗体に近赤外吸収色素を結合させて、類洞内皮細胞の蛍光発色を介して、肝組織を発色させて視認する方法で検証を行った。
    血管内皮細胞のVEGFR2を標的とした抗体に、近赤外蛍光色素を標識して実験を行った。肝の類洞内皮細胞のVEGFR2の発現を、免疫染色を行い調べた。次に、マウスとブタの摘出肝の血管より蛍光標識抗体を投与し、抗体結合率、投与区域と背景肝の発色比を調べた。マウス、ブタ、ヒトの肝組織で、VEGFR2は類洞内皮細胞に95%以上、肝細胞癌、転移性肝癌内微小血管ではそれぞれ92.9%、91.0%に発現していた。摘出肝への標識抗体投与により投与区域は明瞭に蛍光発色し、対背景肝の発色強度はマウス、ブタでそれぞれ3.5倍、17.2倍であった。類洞内皮細胞への抗体結合率は、非特異的IgG抗体の結合能より有意に高値であった。血管内皮細胞に対する蛍光標識抗体により、肝類洞を介して肝組織の発色が可能であり、肝切除術に関するナビゲーション技術への発展が可能であると考えられた。

    researchmap

  • エクソソームmicroRNAによる膵癌再発予測マーカーの開発

    2019年 - 2020年

    公益財団法人大阪難病研究財団  令和元年度医学研究助成 

    及能大輔

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 膵管内乳頭粘液性腫瘍の新規マウスモデルで発見された病態分子の臨床応用的機能解明

    研究課題/領域番号:18K08711  2018年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山口 洋志, 小島 隆, 竹政 伊知朗, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 及能 大輔

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    膵管内乳頭粘液性腫瘍(Intraductal papillary mucinous neoplasm: IPMN)は膵腫瘍性嚢胞の最多を占める疾患であり、経時的に腺腫から非浸潤癌、浸潤癌と進行し、浸潤癌まで進行すると予後不良となる。しかし、その正確な悪性度や進行度の評価は困難であり、現状では画像所見や臨床徴候から予測しているが、治療方針を決定する上で大きな問題となる場合がある。そのため、IPMNの病態を反映する新規診断・治療標的分子の同定が急務であると考えられる。
    本研究は、IPMNの発生に密接に関与する変異GNAS遺伝子を、任意のタイミングで膵臓特異的に発現させることができ、IPMNが発生する新規遺伝子改変マウスから得られた知見を基盤としている。この変異GNAS遺伝子によって発現誘導される病態関連分子に関して、ヒトIPMNにおける機能を明らかにし、新規診断・治療標的分子となり得るのか、その臨床応用的意義を明らかにすることを最終目的としている。これまでの研究活動スタート支援(16H07095)の成果から、主にIL(インターロイキン)-1ファミリーとSOX転写因子等に注目した解析を行っている。
    当科におけるIPMN切除例のデータベースを作成し、臨床・病理学的特徴や手術成績、長期予後を明らかにした。さらに、術後死亡、疾患特異的死亡と関連する因子を同定し解析を進めている。腺腫病変と浸潤癌病変では切除後の予後が有意に異なることから、腺腫病変と浸潤癌病変を選んで、上記病態関連分子を中心に免疫染色を進め、病態分子発現状態の違いを解明している。In vitro解析として、IL-1ファミリーとSOX転写因子の発現調節機構に関して、GNAS遺伝子下流のシグナル伝達経路に注目し、薬理学的刺激や阻害による病態分子の変化をリアルタイムPCRや蛍光免疫染色で解析している。

    researchmap

  • 膵癌に対する新規分子標的治療の基盤的研究

    2016年 - 2018年

    伊藤医薬学術交流財団  第22回海外交流助成 

    及能大輔

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 膵癌に対する新規分子標的治療の基盤的研究

    2016年 - 2017年

    上原記念生命科学財団  ポストドクトラルフェローシップ 

    及能大輔

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示