2025/08/22 更新

写真a

シンカイ ショウタ
新開 翔太
所属
医学部 産婦人科学講座産婦人科学分野 助教
職名
助教
外部リンク

研究キーワード

  • 婦人科腫瘍、婦人科細胞診、機械学習

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学  / 深層学習技術を用いた子宮頸部細胞診診断支援システム

  • ライフサイエンス / 産婦人科学  / 子宮頸部切除術

論文

  • Prediction of Mismatch Repair Status in Endometrial Cancer from Histological Slide Images Using Various Deep Learning-Based Algorithms. 国際誌

    Mina Umemoto, Tasuku Mariya, Yuta Nambu, Mai Nagata, Toshihiro Horimai, Shintaro Sugita, Takayuki Kanaseki, Yuka Takenaka, Shota Shinkai, Motoki Matsuura, Masahiro Iwasaki, Yoshihiko Hirohashi, Tadashi Hasegawa, Toshihiko Torigoe, Yuichi Fujino, Tsuyoshi Saito

    Cancers   16 ( 10 )   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The application of deep learning algorithms to predict the molecular profiles of various cancers from digital images of hematoxylin and eosin (H&E)-stained slides has been reported in recent years, mainly for gastric and colon cancers. In this study, we investigated the potential use of H&E-stained endometrial cancer slide images to predict the associated mismatch repair (MMR) status. H&E-stained slide images were collected from 127 cases of the primary lesion of endometrial cancer. After digitization using a Nanozoomer virtual slide scanner (Hamamatsu Photonics), we segmented the scanned images into 5397 tiles of 512 × 512 pixels. The MMR proteins (PMS2, MSH6) were immunohistochemically stained, classified into MMR proficient/deficient, and annotated for each case and tile. We trained several neural networks, including convolutional and attention-based networks, using tiles annotated with the MMR status. Among the tested networks, ResNet50 exhibited the highest area under the receiver operating characteristic curve (AUROC) of 0.91 for predicting the MMR status. The constructed prediction algorithm may be applicable to other molecular profiles and useful for pre-screening before implementing other, more costly genetic profiling tests.

    DOI: 10.3390/cancers16101810

    PubMed

    researchmap

  • 当科における最近10年間のCesarean hysterectomy症例の検討

    齋藤 晋平, 石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 592   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 経過観察中に自然軽快した広汎性卵巣浮腫の2症例

    馬場 剛, 遠藤 俊明, 新開 翔太, 真里谷 奨, 染谷 真行, 森下 美幸, 岩崎 雅宏, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 383   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【AIがもたらす婦人科癌医療の新展開】深層学習を利用したHE染色からの子宮内膜癌MMR status判定の可否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 藤野 雄一, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   153 - 153   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習によるHE染色データを用いた子宮内膜癌プロファイル判定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪, 藤野 雄一

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集   27回   122 - 123   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習によるHE染色データを用いた子宮内膜癌プロファイル判定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪, 藤野 雄一

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集   27回   122 - 123   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会  

    医中誌

    researchmap

  • 巨大腺筋症に対する開腹子宮頸管縫縮術を施行し,救命可能週数まで妊娠継続できた一絨毛膜二羊膜双胎の1例

    常松 梨紗, 石岡 伸一, 馬場 剛, 真里谷 奨, 染谷 真行, 新開 翔太, 齋藤 豪

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P322 - P322   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    医中誌

    researchmap

  • Aggressive angiomyxoma(AAM)合併妊娠の一例

    古来 愛香, 石岡 伸一, 新開 翔太, 常松 梨紗, 真里谷 奨, 染谷 真行, 松浦 基樹, 馬場 剛, 齋藤 剛

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P438 - P438   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 中心核ミオパチーの児出産を契機に発見された1型リアノジン受容体(RYR1)遺伝子のバリアントを有する妊婦の一例

    古来 愛香, 石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 常松 梨紗, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 459   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習を用いたHE染色からの子宮内膜癌分子生物学的プロファイル推定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 260   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習を用いたHE染色からの子宮内膜癌分子生物学的プロファイル推定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 260   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 中心核ミオパチーの児出産を契機に発見された1型リアノジン受容体(RYR1)遺伝子のバリアントを有する妊婦の一例

    古来 愛香, 石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 常松 梨紗, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 459   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 細胞診におけるAIの活用 子宮頸部細胞診におけるAIの活用

    新開 翔太, 真里谷 奨, 梅本 美菜, 南部 優太, 永田 舞, 淺沼 広子, 上野 太郎, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 佐藤 生馬, 藤野 雄一, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   61 ( Suppl.2 )   447 - 447   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Label Smoothingを併用した2段階CNNによる子宮頸部細胞診断支援アルゴリズムについて

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 南部 優太, 新開 翔太, 永田 舞, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 佐藤 生真, 藤野 雄一, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   189 - 189   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胎児超音波にて屈曲肢骨異形成症を疑い,胎盤絨毛の遺伝子検査で診断確定した一例

    小川 万梨絵, 寺本 瑞絵, 染谷 真行, 石堂 茉泉, 新開 翔太, 真里谷 奨, 池田 桂子, 森下 美幸, 久野 芳佳, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 374   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • A screening assistance system for cervical cytology of squamous cell atypia based on a two-step combined CNN algorithm with label smoothing. 国際誌

    Yuta Nambu, Tasuku Mariya, Shota Shinkai, Mina Umemoto, Hiroko Asanuma, Ikuma Sato, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Yuichi Fujino, Tsuyoshi Saito

    Cancer medicine   11 ( 2 )   520 - 529   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although many cervical cytology diagnostic support systems have been developed, it is challenging to classify overlapping cell clusters with a variety of patterns in the same way that humans do. In this study, we developed a fast and accurate system for the detection and classification of atypical cell clusters by using a two-step algorithm based on two different deep learning algorithms. METHODS: We created 919 cell images from liquid-based cervical cytological samples collected at Sapporo Medical University and annotated them based on the Bethesda system as a dataset for machine learning. Most of the images captured overlapping and crowded cells, and images were oversampled by digital processing. The detection system consists of two steps: (1) detection of atypical cells using You Only Look Once v4 (YOLOv4) and (2) classification of the detected cells using ResNeSt. A label smoothing algorithm was used for the dataset in the second classification step. This method annotates multiple correct classes from a single cell image with a smooth probability distribution. RESULTS: The first step, cell detection by YOLOv4, was able to detect all atypical cells above ASC-US without any observed false negatives. The detected cell images were then analyzed in the second step, cell classification by the ResNeSt algorithm, which exhibited average accuracy and F-measure values of 90.5% and 70.5%, respectively. The oversampling of the training image and label smoothing algorithm contributed to the improvement of the system's accuracy. CONCLUSION: This system combines two deep learning algorithms to enable accurate detection and classification of cell clusters based on the Bethesda system, which has been difficult to achieve in the past. We will conduct further research and development of this system as a platform for augmented reality microscopes for cytological diagnosis.

    DOI: 10.1002/cam4.4460

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠女性の頸部細胞診 妊娠中施行radical trachelectomy症例における妊娠中細胞診の変化

    石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 玉手 雅人, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.2 )   458 - 458   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科におけるModified B-Lynch縫合施行21症例の検討

    安宅 真名美, 石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   146 - 146   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 異常浸潤性胎盤におけるPSGファミリーの新規バイオマーカーとしての可能性

    柏木 葉月, 真里谷 奨, 新開 翔太, 染谷 真行, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P202 - P202   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腟式広汎子宮頸部摘出術後妊娠症例におけるFFPE胎盤検体を用いたメタゲノム解析の試み

    真里谷 奨, 石岡 伸一, 長井 陽子, 藤部 佑哉, 新開 翔太, 染谷 真行, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P237 - P237   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮粘膜下に発達した嚢胞性腺筋症に対し腹腔鏡下核出術を施行した1例

    小川 栞, 真里谷 奨, 新開 翔太, 久野 芳佳, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   142 - 142   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 体腔液セルブロックによる免疫染色の検討

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西村 庸子, 新開 翔太, 真里谷 奨, 寺田 倫子, 岩崎 雅宏, 石岡 伸一, 杉田 真太朗, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   189 - 189   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • AIを活用した細胞・画像診断の進歩と展望 深層学習手法YOLOを用いた子宮頸部細胞診診断支援システムの検討

    新開 翔太, 真里谷 奨, 梅本 美菜, 南部 優太, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 藤野 雄一, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   126 - 126   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Tocolysisの有用性よりみた出生体重1,000g未満母体症例に関する検討

    山下 真祐子, 石岡 伸一, 真里谷 奨, 新開 翔太, 染谷 真行, 森下 美幸, 馬場 剛, 齋藤 豪

    周産期医学   51 ( 4 )   675 - 680   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    医中誌

    researchmap

  • Does Radical trachelectomy (RT) during pregnancy have higher obstetrical and oncological risks than RT before pregnancy?

    Shota Shinkai, Shinichi Ishioka, Tasuku Mariya, Yuya Fujibe, Miseon Kim, Masayuki Someya, Tsuyoshi Saito

    2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   出版者・発行元:Research Square Platform LLC  

    <title>Abstract</title>
    Purpose

    Radical trachelectomy (RT) with pelvic lymphadenectomy has become a new treatment option for young patients with uterine cervical cancer stages 1A2–1B1 who desire the preservation of their fertility. However, the application of RT for pregnant patients is still controversial. We comparatively studied both obstetrical and oncological outcomes of pregnant patients who underwent vaginal RT during pregnancy and those who underwent vaginal RT before pregnancy.
    Methods

    Both obstetrical and oncological results of eight patients who underwent vaginal RT with pelvic lymphadenectomy during pregnancy in our institute between 2010 and 2020 (Group A), and ten pregnant patients who underwent vaginal RT with pelvic lymphadenectomy before pregnancy during the same period (Group B) were reviewed based on their medical charts.
    Results

    There were no significant differences in blood loss, surgical time, or surgical completeness between Group A and Group B. Nor were there significant differences in obstetrical outcomes between the two groups. However, two of the eight patients in Group A had recurrence of the cancer. None of the patients in Group B has shown any signs of recurrence thus far.
    Conclusion

    Vaginal RT during pregnancy does not affect the obstetrical prognoses of patients with early invasive uterine cervical cancer, and it might be a tolerable treatment modality for them. However, oncologically, it should be performed carefully as there is a risk of recurrence.

    その他リンク: https://www.researchsquare.com/article/rs-228984/v1.html

    DOI: 10.21203/rs.3.rs-228984/v1

    researchmap

  • 高次施設における帝王切開率抑制の試み

    染谷 真行, 新開 翔太, 真里谷 奨, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 367   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • PSGファミリーの異常浸潤性胎盤診断バイオマーカーとしての可能性

    柏木 葉月, 真里谷 奨, 新開 翔太, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 611   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 早産期の誘発分娩により帝王切開を回避し得たタナトフォリック骨異形成症の1例

    佐藤 由梨, 染谷 真行, 長尾 沙智子, 新開 翔太, 真里谷 奨, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   65 ( 1 )   85 - 85   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高次施設における帝王切開率抑制の試み

    染谷 真行, 新開 翔太, 真里谷 奨, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 367   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • PSGファミリーの異常浸潤性胎盤診断バイオマーカーとしての可能性

    柏木 葉月, 真里谷 奨, 新開 翔太, 染谷 真行, 小川 万梨絵, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 611   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠時に繰り返す脱落膜ポリープを保存的に管理し第1子で死産となるも第2子で生児を得た1例

    倉 ありさ, 藤部 佑哉, 石堂 茉泉, 鹿内 智史, 野藤 五沙, 新開 翔太, 嶋田 浩志, 鈴木 美紀, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   65 ( 1 )   32 - 37   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Deep Learning(YOLOv3)を用いたリアルタイム婦人科細胞診断支援システム設計の試み

    真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 南部 優太, 藤野 雄一, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   278 - 278   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Deep Learning(YOLOv3)を用いたリアルタイム婦人科細胞診断支援システム設計の試み

    真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 南部 優太, 藤野 雄一, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   278 - 278   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Pregnancies after vaginal radical trachelectomy (RT) in patients with early invasive uterine cervical cancer: results from a single institute 国際誌

    Shota Shinkai, Shinichi Ishioka, Tasuku Mariya, Yuya Fujibe, Miseon Kim, Masayuki Someya, Tsuyoshi Saito

    BMC Pregnancy and Childbirth   20 ( 1 )   248 - 248   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    <title>Abstract</title><sec>
    <title>Background</title>
    Radical tracheletomy (RT) with pelvic lymphadenectomy has become an option for young patients with early invasive uterine cervical cancer who desire to maintain their fertility. However, this operative method entails a high risk for the following pregnancy due to its radicality.


    </sec><sec>
    <title>Methods</title>
    We have performed vaginal RT for 71 patients and have experienced 28 pregnancies in 21 patients. They were followed up carefully according to the follow-up methods we reported previously. Their pregnancy courses and prognoses after the pregnancy were retrospectively reviewed.


    </sec><sec>
    <title>Results</title>
    All the vaginal RTs were performed safely without serious complications, including 6 patients who underwent the operation during pregnancy. The median time to be pregnant after RT was 29.5 months. 13 patients (46%) became pregnant without artificial insemination by husband or assisted reproductive technology. Cesarean section was performed for all of them. The median time of pregnancy was 34 weeks, and emergent cesarean section was performed for 7 pregnancies (25%). The median birth weight was 2156 g. Four patients had trouble with cervical cerclage, and they suffered from sudden premature preterm rupture of the membrane (pPROM) during the second trimester of pregnancy. We underwent transabdominal cerclage (TAC) for all of them and careful management for the prevention of uterine infection was performed. One patient had a recurrence of cancer during pregnancy.


    </sec><sec>
    <title>Conclusions</title>
    Both the obstetrical prognosis and oncological prognosis after vaginal RT have become favorable for pregnant patients after vaginal RT.


    </sec>

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s12884-020-02949-1/fulltext.html

    DOI: 10.1186/s12884-020-02949-1

    PubMed

    researchmap

  • YOLOv3を用いた子宮頸部細胞診画像クラスタリング手法の提案

    南部 優太, 真里谷 奨, 新開 翔太, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 齋藤 豪, 鳥越 俊彦, 佐藤 生馬, 藤野 雄一

    医療情報学連合大会論文集   40回   482 - 486   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胎児期に診断に苦慮した先天性嚢胞状腺腫様形成異常に胸腔外肺分画症を合併した一例

    染谷 真行, 古来 愛香, 新開 翔太, 真里谷 奨, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    超音波医学   47 ( Suppl. )   S418 - S418   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠中の広汎子宮頸部摘出術(RT)後子宮頸部細胞診における異型細胞の出現

    石岡 伸一, 真里谷 奨, 金 美善, 新開 翔太, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   232 - 232   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Deep Learning(YOLO)を用いた子宮頸部細胞診診断支援の有用性

    新開 翔太, 真里谷 奨, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 南部 優太, 藤野 雄一, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   207 - 207   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開(NICE分類カテゴリー1)の母児転帰に関する検討

    新開 翔太, 真里谷 奨, 長尾 沙智子, 染谷 真行, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   75 - 75   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 帝王切開後産科危機的出血に対して母体救命目的に子宮摘出を要した3症例の検討

    佐藤 由梨, 長尾 沙智子, 新開 翔太, 真里谷 奨, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   75 - 75   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • pseudo-Meigs症候群を合併した卵巣類内膜癌および子宮類内膜癌の重複悪性腫瘍の1例

    蛯谷 由真, 金 美善, 梅本 美菜, 新開 翔太, 根岸 秀明, 水沼 正弘, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   65 - 65   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠中に原因不明の低カリウム血症による横紋筋融解症を発症した1例

    長尾 沙智子, 馬場 剛, 梅本 美菜, 新開 翔太, 鈴木 将裕, 真里谷 奨, 染谷 真行, 森下 美幸, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集   43回   79 - 79   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本女性栄養・代謝学会  

    医中誌

    researchmap

  • 発症後早期の抗生剤治療が救命につながった激症分娩型A群連鎖球菌感染症

    石堂 茉泉, 嶋田 浩志, 倉 ありさ, 藤部 佑哉, 鈴木 美紀, 長尾 沙智子, 新開 翔太, 真里谷 奨, 染谷 真行, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 横田 伸一, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   61 - 61   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 重症子宮内膜症を有する不妊治療における手術とART介入のタイミング

    森下 美幸, 長尾 沙智子, 新開 翔太, 久野 芳佳, 真里谷 奨, 馬場 剛, 遠藤 俊明, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   252 - 252   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • Multiple part umbilical cord entanglement and neonatal outcomes 国際誌

    Tasuku Mariya, Yuya Fujibe, Shota Shinkai, Naoko Sugita, Masahiro Suzuki, Toshiaki Endo, Tsuyoshi Saito

    Taiwanese Journal of Obstetrics and Gynecology   57 ( 5 )   672 - 676   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    OBJECTIVE: Umbilical cord entanglement is known to be a major cause of fetal hypoxia and to be correlated with several neonatal complications, but almost all of the previous reports were restricted to nuchal cord. In this study, we retrospectively examined the correlation between multiple part cord entanglement and pregnancy outcomes. MATERIALS AND METHODS: A total of 2156 cases were recruited from term deliveries in our hospital from 2008 to 2012. We counted umbilical cord loop numbers not only for nuchal cord but also for trunk and limb cord entanglement. We classified the cases into three groups: no loop, single loop and multiple loops group. We statistically analyzed pregnancy outcomes statistically in the three groups. RESULTS: One thousand, four hundred and fifty-eight cases had no cord entanglement, 594 cases had single loop entanglement and 104 cases had multiple loops entanglement. Values of umbilical artery blood, pH (p = 0.002) and base excess (p < 0.001) showed significantly unfavorable status in entanglement cases, especially in the multiple loops group. A significantly larger percentage of neonates in the multiple loops group needed for oxygen (p < 0.001). CONCLUSION: Multiple umbilical cord entanglement is highly correlated with early neonatal unfavorable status and need for resuscitation.

    DOI: 10.1016/j.tjog.2018.09.001

    PubMed

    researchmap

  • sarcomatous overgrowthを伴った子宮体部原発腺肉腫の1例

    阿部 秀悦, 黒田 敬史, 藤部 佑哉, 新開 翔太, 恐神 博行, 真里谷 奨, 竹浪 奈緒子, 斉藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   63回   90 - 90   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮肉腫が疑われた10kgに及ぶ巨大子宮筋腫の一例

    藤部 佑哉, 郷久 晴朗, 新開 翔太, 竹浪 奈穂子, 玉手 雅人, 谷垣 衣理, 早川 修

    北海道産科婦人科学会会誌   59 ( 1 )   186 - 187   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮肉腫が疑われた10kgに及ぶ巨大子宮筋腫の1例

    藤部 佑哉, 郷久 晴朗, 新開 翔太, 竹浪 奈穂子, 玉手 雅人, 谷垣 衣理, 早川 修

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   61回   78 - 78   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 子宮頸部扁平上皮病変進展様式に適合した学習アルゴリズムの診断支援システムへの適用

    真里谷奨, 南部優太, 新開翔太, 梅本美菜, 永田舞, 佐藤生馬, 上野太郎, 淺沼広子, 廣橋良彦, 鳥越俊彦, 藤野雄一, 齋藤豪

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   54th   2022年

     詳細を見る

  • 子宮頸部細胞診におけるAIの活用

    新開翔太, 真里谷奨, 梅本美菜, 南部優太, 永田舞, 淺沼広子, 上野太郎, 廣橋良彦, 鳥越俊彦, 佐藤生馬, 藤野雄一, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   61   2022年

     詳細を見る

  • 子宮頚部細胞診断支援に向けた選好学習を用いた扁平上皮細胞画像判別モデルの学習

    南部優太, 真里谷奨, 新開翔太, 梅本美菜, 淺沼広子, 廣橋良彦, 齋藤豪, 鳥越俊彦, 佐藤生馬, 藤野雄一

    電子情報通信学会技術研究報告(Web)   122 ( 188(MI2022 49-62) )   2022年

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 深層学習を用いた婦人科細胞診断支援装置の実装へ向けた研究

    研究課題/領域番号:23K08849  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    新開 翔太, 鳥越 俊彦, 真里谷 奨, 藤野 雄一, 斉藤 豪

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    researchmap