Papers - TADOKORO SHIGENORI
-
森田療法は大学メンタルヘルス業務にどのように活かすことができるのか?
田所重紀
大学のメンタルヘルス 8 29 - 33 2024.12
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
石田 智隆, 石橋 竜太朗, 津山 雄亮, 菅原 夏海, 田所 重紀, 野呂 孝徳, 柏木 智則, 河西 千秋
老年精神医学雑誌 ( (株)ワールドプランニング ) 35 ( 増刊II ) 209 - 209 2024.07
-
特別寄稿:森田療法の神髄を簡明に理論化する研究
田所重紀
生活の発見 68 ( 5 ) 66 - 76 2024.05
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
森田療法を支える多元主義的感情観
田所重紀
臨床心理学 24 ( 3 ) 311 - 315 2024.05
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
書評:精神科医という仕事―日常臨床の精神療法(青木省三著)
田所重紀
こころの科学 233 104 - 104 2023.12 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
汗が気になる人の孤独感を規定する要因
藤後悦子, 山極和佳, 田所重紀
日本森田療法学会雑誌 34 ( 2 ) 107 - 115 2023.10 [Refereed]
-
書評:祈祷性精神病―憑依研究の成立と展開(大宮司信著)
田所重紀
精神療法 49 ( 4 ) 609 - 610 2023.08 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
遠隔面接は大学メンタルヘルス専門職に何を問うているのか?
田所重紀
大学のメンタルヘルス 5 48 - 51 2023.05 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
「新型コロナウイルス感染症の現場事例に学ぶ~今後求められる危機管理~」 新型コロナウイルス感染症と医療従事者のメンタルヘルス
津山 雄亮, 松浦 久美子, 田所 重紀, 河西 千秋
北海道公衆衛生学雑誌 ( 北海道公衆衛生学会 ) 36 ( 1特別付録 ) 23 - 23 2022.10
-
森田療法はどのように効くのか?―こころ・身体と脳のメカニズムのほかに必要不可欠なもの―
田所重紀
臨床精神医学 ( (株)アークメディア ) 51 ( 8 ) 839 - 845 2022.08 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
新型コロナウイルス禍における自殺対策―精神療法家にできること・すべきこと
田所重紀, 河西千秋
精神療法 ( (株)金剛出版 ) 48 ( 4 ) 502 - 507 2022.08 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
田所重紀
臨床精神医学 ( (株)アークメディア ) 50 ( 7 ) 699 - 705 2021.07 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
事例は面接室で起きてるんじゃない!学生生活の中で起きてるんだ!―遠隔面接の意外な副作用―
田所重紀
大学のメンタルヘルス 4 113 - 115 2021.05 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
Nobuhisa Kanahara, Masayuki Takase, Tsuyoshi Sasaki, Masanori Honma, Yasutaka Fujita, Shigenori Tadokoro, Hitoshi Suzuki, Hiroshi Yamanaka, Shingo Noda, Satoshi Yanahashi, Takahisa Saiga, Naoya Komatsu, Takeshi Simoyama, Masaomi Iyo
International Clinical Psychopharmacology ( Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health) ) 35 ( 6 ) 338 - 344 2020.11 [Refereed] [International journal]
-
From Japanese “Morita Therapy” to worldwide “Natural Humanics”
Shigenori Tadokoro
Japanese Journal of MORITA THERAPY ( 日本森田療法学会 ) 31 ( 1 ) 9 - 13 2020.04 [Invited]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
田所 重紀
日本森田療法学会雑誌 ( 日本森田療法学会 ) 29 ( 2 ) 121 - 128 2018.10 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
精神療法から創る新しいメンタルヘルスの基礎理論
田所 重紀
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 120 ( 9 ) 775 - 781 2018.09 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
メンタルヘルスリテラシー教育への提言―有用なメンタルヘルス対策に向けて
田所 重紀
CAMPUS HEALTH 55 ( 2 ) 83 - 87 2018.06 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
Reduction of Severity of Recurrent Psychotic Episode by Sustained Treatment with Aripiprazole in a Schizophrenic Patient with Dopamine Supersensitivity: A Case Report
Shigenori Tadokoro, Naho Nonomura, Nobuhisa Kanahara, Kenji Hashimoto, Masaomi Iyo
CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY AND NEUROSCIENCE ( KOREAN COLL NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY ) 15 ( 1 ) 79 - 81 2017.02 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author
-
A trial of "Morita Humanics-Based Psychotherapy" for the treatment of inpatients
田所 重紀
日本森田療法学会雑誌 ( 日本森田療法学会 ) 27 ( 2 ) 153 - 160 2016.10 [Refereed]
Authorship: Lead author , Corresponding author