2025/08/22 更新

写真a

クキタ カズハル
久木田 和晴
所属
医学部 外科学講座消化器外科学分野 助教
職名
助教
外部リンク

論文

  • Predictors of occult metastases in potentially Resectable pancreatic ductal adenocarcinoma. 国際誌

    Takeshi Murakami, Yasutoshi Kimura, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Toru Kato, Kazuharu Kukita, Makoto Yoshida, Yoshiharu Masaki, Hiroshi Nakase, Ichiro Takemasa

    Surgery open science   20   222 - 229   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Patients with resectable (R) or borderline resectable (BR) pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) sometimes show unexpected liver, peritoneal, and para-aortic lymph node metastases intraoperatively. Despite radical pancreatectomy, a nonnegligible number of patients relapse within 6 months after surgery. The aim of this study was to identify the preoperative predictors of occult metastases (OM), defined as intraoperative distant metastases or within 6 months after pancreatectomy. MATERIALS AND METHODS: This study included patients with R and BR PDAC who underwent curative-intent pancreatectomy or staging laparoscopy between 2006 and 2021. Multivariate logistic regression and Cox hazard analyses were performed to identify the preoperative predictors of OM and to assess the impact of these factors on prognosis after pancreatectomy. RESULTS: Of the 279 patients, OM was observed intraoperatively in 47 and postoperatively in 34. In the OM group, there were no differences in prognosis between patients who had intraoperative metastases and recurrence within 6 months (median survival time [MST], 18.1 vs. 12.9 months), and between patients who underwent pancreatectomy and those who did not (MST, 13.9 vs. 18.1 months). Preoperative tumor size ≥22 mm (odds ratio [OR], 2.03; 95 % confidence interval [CI], 1.16-3.53; p = 0.013) and preoperative CA19-9 level ≥ 118.8 U/mL (OR, 2.64; 95 % CI, 1.22-5.73; p = 0.014) were significant predictors of OM. Additionally, positive OM predictors were strong independent prognostic factors for overall survival after pancreatectomy (hazard ratio, 2.47; 95 % CI, 1.54-3.98; p < 0.001). CONCLUSION: Multidisciplinary treatment strategies should be considered for patients with predictors of OM to avoid inappropriate surgical interventions.

    DOI: 10.1016/j.sopen.2024.07.010

    PubMed

    researchmap

  • A rare case of resection of a mucinous cystic neoplasm originating from the extrahepatic bile duct with cholangioscopic imaging. 国際誌

    Yoshiharu Masaki, Yujiro Kawakami, Keisuke Ishigami, Ayako Murota, Masahiro Shitani, Kazuharu Kukita, Yasutoshi Kimura, Keiko Segawa, Tadashi Hasegawa, Hiroshi Nakase

    DEN open   4 ( 1 )   e349   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 29-year-old woman was admitted to our hospital for examination of obstructive jaundice and an extrahepatic bile duct lesion. Contrast-enhanced computed tomography revealed a 20 mm cystic lesion with a thin external capsule in the common hepatic duct. Cholangioscopy revealed translucent oval masses with capillary vessels attached to the bile duct walls. The surface was mostly smooth yet partially irregular with redness, suggesting that the masses were epithelial neoplasms. Histological findings of cholangioscopy-guided targeted biopsies of the mass showed subepithelial spindle cell proliferation with no atypical epithelium. The patient underwent an extrahepatic bile duct resection to confirm the pathological diagnosis. Immunohistochemistry of surgical specimens revealed that the spindle cells were positive for estrogen and progesterone receptors. Finally, the cystic lesion with ovarian-like stroma was diagnosed as a mucinous cystic neoplasm with low-grade intraepithelial neoplasia. This is the first report of cholangioscopic imaging of a biliary mucinous cyctic neoplasm. Cholangioscopic imaging can be helpful in the differential diagnosis of biliary neoplasms and in the determination of treatment strategies.

    DOI: 10.1002/deo2.349

    PubMed

    researchmap

  • A case report of carcinoma of the papilla of Vater associated with a hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence by pancreaticobiliary maljunction. 国際誌

    Takahiro Korai, Yasutoshi Kimura, Kazunori Watanabe, Siew-Kee Low, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Kazuharu Kukita, Takeshi Murakami, Toru Kato, Yuta Kondo, Daisuke Kyuno, Taro Sugawara, Ayako Murota, Yujiro Kawakami, Yoshiharu Masaki, Hiroshi Nakase, Ichiro Takemasa

    World journal of surgical oncology   22 ( 1 )   63 - 63   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Pancreaticobiliary maljunction (PBM) is a known risk factor for biliary tract cancer. However, its association with carcinoma of the papilla of Vater (PVca) remains unknown. We report a case with PVca that was thought to be caused by the hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence, which is considered a mechanism underlying PBM-induced biliary tract cancer. CASE PRESENTATION: A 70-year-old woman presented with white stool and had a history of cholecystectomy for the diagnosis of a non-dilated biliary tract with PBM. Esophagogastroduodenoscopy revealed a tumor in the papilla of Vater, and PVca was histologically proven by biopsy. We finally diagnosed her with PVca concurrent with non-biliary dilated PBM (cT1aN0M0, cStage IA, according to the Union for International Cancer Control, 8th edition), and subsequently performed subtotal stomach-preserving pancreaticoduodenectomy. Pathological findings of the resected specimen revealed no adenomas and dysplastic and hyperplastic mucosae in the common channel slightly upstream of the main tumor, suggesting a PBM related carcinogenic pathway with hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence. Immunostaining revealed positivity for CEA. CK7 positivity, CK20 negativity, and MUC2 negativity indicated that this PVca was of the pancreatobiliary type. Genetic mutations were exclusively detected in tumors and not in normal tissues, and bile ducts from formalin-fixed paraffin-embedded samples included mutated-ERBB2 (Mutant allele frequency, 81.95%). Moreover, of the cell-free deoxyribonucleic acid (cfDNA) extracted from liquid biopsy mutated-ERBB2 was considered the circulating-tumor deoxyribonucleic acid (ctDNA) of this tumor. CONCLUSIONS: Herein, we report the first case of PVca with PBM potentially caused by a "hyperplasia-dysplasia-carcinoma sequence" detected using immunostaining and next-generation sequencing. Careful follow-up is required if pancreaticobiliary reflux persists, considering the possible development of PVca.

    DOI: 10.1186/s12957-024-03347-z

    PubMed

    researchmap

  • Reconsidering resectable oncological conditions in pancreatic tail cancer: A multicenter retrospective study on prognostic factors in pancreatic tail cancer after resection (HOPS Pt-01). 国際誌

    Yasutoshi Kimura, Toru Nakamura, Masafumi Imamura, Minoru Nagayama, Takeshi Murakami, Tsuyoshi Hayashi, Toru Kato, Kimitaka Tanaka, Makoto Yoshida, Kazuharu Kukita, Koji Imai, Makoto Yoshida, Yoshiharu Masaki, Masayo Motoya, Masaki Kuwatani, Masayuki Koyama, Hirofumi Ohnishi, Ichiro Takemasa

    Pancreatology : official journal of the International Association of Pancreatology (IAP) ... [et al.]   24 ( 1 )   109 - 118   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Pancreatic tail cancer (Pt-PC) is generally considered resectable when metastasis is absent, but doubts persist in clinical practice due to the variability in local tumor extent. We conducted a multicenter retrospective study to comprehensively identify prognostic factors associated with Pt-PC after resection. METHODS: We enrolled 100 patients that underwent distal pancreatectomy. The optimal combination of factors influencing relapse-free survival (RFS) was determined using the maximum likelihood method (MLM) and corrected Akaike and Bayesian information criteria (AICc and BIC). Prognostic elements were then validated to predict oncological outcomes. RESULTS: Therapeutic interventions included neoadjuvant treatment in 16 patients and concomitant visceral resection (CVR) in 37 patients; 89 patients achieved R0. Median RFS and OS after surgery were 23.1 and 37.1 months, respectively. AICc/BIC were minimized in the model with ASA-PS (≥2), CA19-9 (≥112 U/mL at baseline, non-normalized postoperatively), need for CVR, 6 pathological items (tumor diameter ≥19.5 mm, histology G1, invasion of the anterior pancreatic border, splenic vein invasion, splenic artery invasion, lymph node metastasis), and completed adjuvant treatment (cAT) for RFS. Regarding the predictive value of these 11 factors, area under the curve was 0.842 for 5-year RFS. Multivariate analysis of these 11 factors showed that predictors of RFS include CVR (hazard ratio, 2.13; 95 % confidence interval, 1.08-4.19; p = 0.028) and cAT (0.38, 0.19-0.76; p = 0.006). CONCLUSIONS: The MLM identified certain Pt-PC cases warranting consideration beyond resectable during clinical management. Particular attention should be paid to conditions requiring CVR, even though immortal time bias remains unresolved with adjuvant treatment.

    DOI: 10.1016/j.pan.2023.12.004

    PubMed

    researchmap

  • Cancer-associated oxidoreductase ERO1-α promotes immune escape through up-regulation of PD-L1 in human breast cancer. 国際誌

    Tsutomu Tanaka, Goro Kutomi, Toshimitsu Kajiwara, Kazuharu Kukita, Vitaly Kochin, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Yoshiharu Okamoto, Koichi Hirata, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura

    Oncotarget   8 ( 15 )   24706 - 24718   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many human cancers have been reported to have enhanced expression of the immune checkpoint molecule programmed death-ligand 1 (PD-L1), which binds to programmed cell death-1 (PD-1) expressed on immune cells. PD-L1/PD-1 plays a role in inhibition of antitumor immunity by inducing T cell apoptosis and tolerance. Thus, it is crucial to elucidate mechanisms of PD-L1 expression on cancer cells. ERO1-α is an oxidase located in the endoplasmic reticulum. It is overexpressed in a variety of tumor types and it plays a role in disulfide bond formation in collaboration with PDI. Here, we investigated the influence of ERO1-α on expression of PD-L1 and immune escape. We demonstrated that ERO1-α augmented the expression of PD-L1 via facilitation of oxidative protein folding within PD-L1. In addition, we showed that overexpression of ERO1-α increased HIF-1α protein expression, resulting in an increase of PD-L1 mRNA as well as protein. In clinical cases, we observed that the expression of ERO1-α in triple negative breast cancer was related to the expression of PD-L1. Moreover, apoptosis of Jurkat leukemia T cells, which express PD-1, induced by tumor PD-L1 was inhibited when ERO1-α was depleted. The results suggest that targeting ERO1-α in tumor cells can be a novel approach for cancer immunotherapy. Therefore, the role of ERO1-α in tumor-mediated immunosuppression should be further explored.

    DOI: 10.18632/oncotarget.14960

    PubMed

    researchmap

  • Hypoxia augments MHC class I antigen presentation via facilitation of ERO1-α-mediated oxidative folding in murine tumor cells. 国際誌

    Toshimitsu Kajiwara, Tsutomu Tanaka, Kazuharu Kukita, Goro Kutomi, Keita Saito, Koichi Okuya, Akari Takaya, Vitaly Kochin, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Koichi Hirata, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura

    European journal of immunology   46 ( 12 )   2842 - 2851   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    To establish an effective cancer immunotherapy, it is crucial that cancer cells present a cancer-specific antigen in a hypoxic area, a hallmark of the tumor microenvironment. Here, we show the impact of hypoxia on MHC class I antigen presentation in vitro and in vivo in murine tumors. Activation of antigen-specific CTLs by tumor cells that had been pre-incubated under a condition of hypoxia was enhanced compared with that by tumor cells pre-incubated under a condition of normoxia. Cell surface expression of MHC class I-peptide complex on the tumor cells was increased under a condition of hypoxia, thereby leading to higher susceptibility to specific CTLs. We show that the hypoxia-inducible ER-resident oxidase ERO1-α plays an important role in the hypoxia-induced augmentation of MHC class I-peptide complex expression. ERO1-α facilitated oxidative folding of MHC class I heavy chains, thereby resulting in the augmentation of cell surface expression of MHC class I-peptide complex under hypoxic conditions. These results suggest that since the expression of MHC class I-peptide complex is augmented in a hypoxic tumor microenvironment, strategies for inhibiting the function of regulatory T cells and myeloid-derived suppressor cells and/or immunotherapy with immune checkpoint inhibitors are promising for improving cancer immunotherapy.

    DOI: 10.1002/eji.201646525

    PubMed

    researchmap

  • Cancer-associated oxidoreductase ERO1-α drives the production of VEGF via oxidative protein folding and regulating the mRNA level. 国際誌

    Tsutomu Tanaka, Goro Kutomi, Toshimitsu Kajiwara, Kazuharu Kukita, Vitaly Kochin, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Yoshiharu Okamoto, Koichi Hirata, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura

    British journal of cancer   114 ( 11 )   1227 - 34   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Endoplasmic reticulum disulfide oxidase 1-α (ERO1-α) is an oxidase that exists in the endoplasmic reticulum and has a role in the formation of disulfide bonds of secreted proteins and cell-surface proteins. Recently, we reported that ERO1-α is present in high levels in various types of tumours, and that ERO1-α is a novel factor of poor prognosis. However, how ERO1-α affects a tumour in vivo and why patients who have a tumour with a high expression level of ERO1-α have a poor prognosis are still unknown. Therefore, to clarify the mechanism, we investigated the effect of ERO1-α on a tumour from the point of view of angiogenesis. METHODS: The effect of ERO1-α on tumour growth and angiogenesis was analysed by using non-obese diabetic-severe combined immunodeficient mice. The production of vascular endothelial growth factor (VEGF) in MDA-MB-231 cells with ERO1-α- overexpression or with ERO1-α knockdown was measured. The role of ERO1-α on VEGF expression was investigated. In triple-negative breast cancer cases, the relationship between expression of ERO1-α and angiogenesis was analysed. RESULTS: We found that the expression of ERO1-α promoted tumour growth in a mouse study and angiogenesis. The effects of ERO1-α on angiogenesis were mediated via oxidative protein folding of VEGF and enhancement of VEGF mRNA expression by using MDA-MB-231. In triple-negative breast cancer cases, the expression of ERO1-α related to the number of the blood vessel. Furthermore, we found that ERO1-α was a poor prognosis factor in triple-negative breast cancer. CONCLUSIONS: Our study has established a novel link between expression of ERO1-α and secretion of VEGF, providing new evidence for the effectiveness of ERO1-α-targeted therapy in patients with ERO1-α-expressed cancer.

    DOI: 10.1038/bjc.2016.105

    PubMed

    researchmap

  • Heat shock protein 90 associates with Toll-like receptors 7/9 and mediates self-nucleic acid recognition in SLE. 国際誌

    Keita Saito, Kazuharu Kukita, Goro Kutomi, Koichi Okuya, Hiroko Asanuma, Tetsuya Tabeya, Yasuka Naishiro, Motohisa Yamamoto, Hiroki Takahashi, Toshihiko Torigoe, Akira Nakai, Yasuhisa Shinomura, Koichi Hirata, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura

    European journal of immunology   45 ( 7 )   2028 - 41   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Systemic lupus erythematosus (SLE) is a prototype systemic autoimmune disease, and disease activity is associated with serum IFN-α level. Plasmacytoid dendritic cells (pDCs) sense microbial as well as self-nucleic acids by TLRs 7 and 9 and produce a large amount of IFN-α. Here, we show that heat shock protein 90 (Hsp90) associates with and delivers TLR7/9 from the ER to early endosomes for ligand recognition. Inhibition of Hsp90 by various approaches including the use of Hsp90 inhibitor, a geldanamycin derivative, suppressed the Hsp90 association with TLR7/9, which resulted in inhibition of IFN-α production, leading to improvement of SLE symptoms in mice. Notably, we observed that serum Hsp90 is clearly increased in patients with active SLE compared with that in patients with inactive disease. Furthermore, we demonstrated that serum Hsp90 detected in SLE patients binds to self-DNA and/or anti-DNA Ab, thus leading to stimulation of pDCs to produce IFN-α. Our data demonstrate that Hsp90 plays a crucial role in the pathogenesis of SLE and that an Hsp90 inhibitor will therefore provide a new therapeutic approach to SLE and other nucleic acid-related autoimmune diseases.

    DOI: 10.1002/eji.201445293

    PubMed

    researchmap

  • Cancer-Associated Oxidase ERO1-α Regulates the Expression of MHC Class I Molecule via Oxidative Folding. 国際誌

    Kazuharu Kukita, Yasuaki Tamura, Tsutomu Tanaka, Toshimitsu Kajiwara, Goro Kutomi, Keita Saito, Koichi Okuya, Akari Takaya, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Tomohisa Furuhata, Koichi Hirata, Noriyuki Sato

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   194 ( 10 )   4988 - 96   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ERO1-α is an oxidizing enzyme that exists in the endoplasmic reticulum and is induced under hypoxia. It reoxidizes the reduced form of protein disulfide isomerase that has oxidized target proteins. We found that ERO1-α is overexpressed in a variety of tumor types. MHC class I H chain (HC) has two disulfide bonds in the α2 and α3 domains. MHC class I HC folding is linked to the assembly of MHC class I molecules because only fully disulfide-bonded class I HCs efficiently assemble with β2-microglobulin. In this study, we show that ERO1-α associates with protein disulfide isomerase, calnexin, and immature MHC class I before being incorporated into the TAP-1-associated peptide-loading complex. Importantly, ERO1-α regulates the redox state as well as cell surface expression of MHC class I, leading to alteration of susceptibility by CD8(+) T cells. Similarly, the ERO1-α expression within cancer cells was associated with the expression level of MHC class I in colon cancer tissues. Thus, the cancer-associated ERO1-α regulates the expression of the MHC class I molecule via oxidative folding.

    DOI: 10.4049/jimmunol.1303228

    PubMed

    researchmap

  • Clinical feasibility of laparoscopic lateral pelvic lymph node dissection following total mesorectal excision for advanced rectal cancer.

    Tomohisa Furuhata, Kenji Okita, Toshihiko Nishidate, Tatsuya Ito, Hiroshi Yamaguchi, Tomomi Ueki, Emi Akizuki, Makoto Meguro, Tadashi Ogawa, Kazuharu Kukita, Yasutoshi Kimura, Toru Mizuguchi, Koichi Hirata

    Surgery today   45 ( 3 )   310 - 4   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: To evaluate the technical feasibility, safety and oncological outcomes of laparoscopic lateral pelvic lymph node dissection in patients with advanced low rectal cancer. METHODS: Laparoscopic lateral pelvic lymph node dissection was performed in 18 patients from November 2009 to September 2012. The data regarding the patient demographics, surgical outcomes and short-term oncological outcomes were analyzed. RESULTS: In all 18 patients, the procedures were completed without conversion to open surgery. The mean length of the operation was 603.7 min (473-746 min). The mean number of harvested lateral pelvic lymph nodes was 16.9 (7-27), and five patients (27.8 %) had lymph node metastases. The postoperative mortality and morbidity rates were 0 and 16.7 %, respectively. Three patients developed Grade 2 urinary retention. No local recurrence had developed after a mean follow-up period of 23.6 months. CONCLUSION: Laparoscopic lateral pelvic lymph node dissection is technically feasible, safe and oncologically acceptable within the limitations of the short-term follow-up period.

    DOI: 10.1007/s00595-014-0906-4

    PubMed

    researchmap

  • Human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-α is a novel predictor for poor prognosis of breast cancer. 国際誌

    Goro Kutomi, Yasuaki Tamura, Tsutomu Tanaka, Toshimitsu Kajiwara, Kazuharu Kukita, Tousei Ohmura, Hiroaki Shima, Tomoko Takamaru, Fukino Satomi, Yasuyo Suzuki, Toshihiko Torigoe, Noriyuki Sato, Koichi Hirata

    Cancer science   104 ( 8 )   1091 - 6   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-α (hERO1-α) is an oxidizing enzyme that exists in the endoplasmic reticulum and its expression is augmented under hypoxia. It regulates a redox state of various kinds of protein through reoxidation of "client" protein disulfide isomerase. Interestingly, although the expression of hERO1-α in normal tissues was comparatively limited, various types of cancer cells expressed it in large amounts. Therefore, we examined the role of ERO1-α in tumor growth using murine breast cancer line 4T1 and found that knockdown of murine ERO1-α inhibited in vivo tumor growth and decreased lung metastasis compared with wild-type 4T1. Moreover, we investigated the relationship between expression of hERO1-α and prognosis in breast cancer patients. Seventy-one patients with breast cancer who underwent surgery between 2005 and 2006 in Sapporo Medical University Hospital (Sapporo, Japan) were analyzed in this study. Significant differences were found between the hERO1-α-positive group (n = 33) and hERO1-α-negative group (n = 38) in nuclear grade (P < 0.001) and intrinsic subtype (P = 0.021) in univariate analysis. More importantly, in multivariate analysis of disease-free survival by Cox regression, expression of hERO1-α was the only independent prognosis factor (P = 0.035). Finally, in univariate survival analysis, patients positive for hERO1-α had significantly shorter disease-free survival and overall survival than those patients negative for hERO1-α. These findings indicate that the expression of hERO1-α in cancer cells is associated with poorer prognosis and thus can be a prognostic factor for patients with breast cancer.

    DOI: 10.1111/cas.12177

    PubMed

    researchmap

  • Continuous monitoring of central venous oxygen saturation predicts postoperative liver dysfunction after liver resection. 国際誌

    Makoto Meguro, Toru Mizuguchi, Masaki Kawamoto, Yukio Nakamura, Shigenori Ota, Kazuharu Kukita, Masayuki Ishii, Hiroomi Tatsumi, Koichi Hirata

    Surgery   154 ( 2 )   351 - 62   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: We examined whether the data obtained by monitoring central venous oxygen saturation (ScvO2) and/or stroke volume variation (SVV) during hepatectomy, as measured with the FloTrac/Vigileo system, can predict postoperative liver dysfunction. METHODS: This study included 33 patients with normal liver function who underwent hepatectomy between December 2007 and August 2010. Baseline ScvO2 and baseline SVV, as control values, were defined as the mean of ScvO2 and SVV, respectively, measured with the FloTrac/Vigileo system before hepatectomy. ScvO2 decrease (ΔScvO2) was defined as the difference between the baseline ScvO2 and the lowest intraoperative ScvO2 and SVV increase (ΔSVV) was defined as the difference between the baseline SVV and the highest intraoperative SVV. Moreover, mean ScvO2 and mean SVV were defined as the means of all ScvO2 and SVV values measured during surgery, respectively. We examined correlations of the new parameters with the highest postoperative values of total bilirubin (T. Bil). RESULTS: The cutoff values for ΔScvO2 and mean SVV for predicting the highest postoperative T. Bil level to be ≥ 3.0 mg/dL with the highest sensitivity and specificity were found to be 10.2% and 13.6%, respectively. The areas under curve in receiver-operating-characteristic analysis of ΔScvO2 and mean SVV were 0.797 and 0.757, respectively, showing significant differences. CONCLUSION: Our results suggest that ΔScvO2 and mean SVV can predict postoperative liver dysfunction. When ΔScvO2 and mean SVV exceed 10.2% and 13.6%, respectively, we advocate that adequate attention be paid to postoperative liver dysfunction, and that early intraoperative general circulatory management measures be implemented as needed.

    DOI: 10.1016/j.surg.2013.04.039

    PubMed

    researchmap

  • [Human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-like α regulates immune response of cancer cells via modulation of major histocompatibility complex class I expression and oxidation].

    Kazuharu Kukita, Yasuaki Tamura, Koichi Oku-ya, Keita Saito, Goro Kutomi, Noriyuki Sato, Koichi Hirata

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   39 ( 12 )   1800 - 2   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The protein human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-like α(hERO1-L α) is a hypoxia-inducible endoplasmic reticulum resident oxidase that regulates the redox state of various proteins via protein disulfide isomerase. The major histocompatibility complex(MHC) class I molecule contains intramolecular disulfide bonds. hERO1-L α is expressed within normoxic cells at very low levels, but may be induced in hypoxic cells such as tumor cells in response to low oxygen availability. We therefore examined whether hERO1-L α affects the oxidation state and expression level of MHC class I in the colon cancer cell line SW480. We generated SW480 cells in which hERO1-L α was overexpressed or knocked down. The surface expression of MHC class I molecule was upregulated in the hERO1-L α-overexpressing SW480 cells and downregulated in the hERO1-L α-knockdown SW480 cells. Moreover, the oxidized form of MHC class I was increased in the hERO1-L α-overexpressing SW480 cells, and the hERO1-L α-knockdown SW480 cells exhibited an impaired response to cytotoxic T lymphocytes. These data suggest that hERO1-L α regulates immune response via modulation of MHC class I expression and oxidation, and that hERO1-L α may act as a new predictive factor for cancer immunotherapy.

    PubMed

    researchmap

  • Heat-shock proteins as endogenous ligands building a bridge between innate and adaptive immunity. 国際誌

    Yasuaki Tamura, Toshihiko Torigoe, Kazuharu Kukita, Keita Saito, Koichi Okuya, Goro Kutomi, Koichi Hirata, Noriyuki Sato

    Immunotherapy   4 ( 8 )   841 - 52   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    There has been growing evidence that heat-shock protein (HSP) functions as an endogenous immunomodulator for innate and adaptive immune responses. Since HSPs inherently act as chaperones within cells, passive release (e.g., by cell necrosis) and active release (including release by secretion in the form of an exosome) have been suggested as mechanisms of HSP release into the extracellular milieu. Such extracellular HSPs have been shown to be activators of innate immune responses through Toll-like receptors. However, it has also been suggested that HSPs augment the ability of associated innate ligands such as lipopolysaccharides to stimulate cytokine production and dendritic cell maturation. More interestingly, a recent study has demonstrated that innate immune responses elicited by danger signals were regulated spatiotemporally and that can be manipulated by HSPs, thereby controlling immune responses. We will discuss how spatiotemporal regulation of HSP-chaperoned molecules within antigen-presenting cells affects adaptive immunity via antigen cross-presentation and innate immune responses. Precise analysis of HSP biology should lead to the establishment of effective HSP-based immunotherapy.

    DOI: 10.2217/imt.12.75

    PubMed

    researchmap

  • Prognostic impact of preoperative the branched-chain amino acid to the tyrosine ratio in hepatocellular carcinoma patients after initial hepatectomy. 国際誌

    Toru Mizuguchi, Masaki Kawamoto, Makoto Meguro, Yukio Nakamura, Kohei Harada, Kazuharu Kukita, Koichi Hirata

    Journal of gastrointestinal surgery : official journal of the Society for Surgery of the Alimentary Tract   15 ( 8 )   1433 - 9   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The branched-chain amino acid/tyrosine ratio (BTR) reflects the amino acid balance and the severity of liver disease. The aim of the present study was to determine the relationship between BTR and liver function in patients with hepatocellular carcinoma (HCC). Furthermore, we evaluated the clinical usefulness of BTR as a prognostic indicator of disease-free and overall patient survival after initial hepatectomy. METHODS: Between January 2004 and December 2008, 105 consecutive HCC patients who underwent initial hepatectomy were enrolled in this study. The correlation between BTR and preoperative liver functional indicators was evaluated. The cutoff levels of BTR for 2-year survival prediction were evaluated using a dot blot diagram. The patients were divided into high BTR (4.5 or higher) and low BTR (4.4 or lower) groups and these were compared in terms of clinical variables such as liver functional indicators, operative variables, and tumor characteristics. RESULTS: The preoperative BTR level decreased according to the severity of liver disease. BTR was correlated with the albumin, bilirubin, and prealbumin levels, as well as the prothrombin time. Although the preoperative liver function was significantly different between the high BTR and low BTR groups, the operative variables and tumor-related variables were not found to be significantly different. Postoperative complications in the high BTR group were significantly less frequent than in the low BTR group (p = 0.003). Disease-free and overall patient survival in the high BTR group were significantly longer than in the low BTR group (p < 0.001 and p = 0.021, respectively). CONCLUSIONS: BTR reflected the pathological liver background with a high correlation to the other liver functional indicators. BTR is thus considered to be a useful marker to predict postoperative complications, disease-free survival, and overall survival of HCC patients after initial hepatectomy. It is, therefore, a useful indicator of liver function and a predictor for the risk of cancer recurrence and overall survival in HCC patients.

    DOI: 10.1007/s11605-011-1566-y

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 膵頭十二指腸切除術における挙上空腸再建経路の比較検討

    久木田 和晴, 今村 将史, 近藤 裕太, 古来 貴寛, 加藤 透, 村上 武志, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   PS - 7   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 尾側膵切除における電動自動縫合器切離とPGAシート被覆の効果

    今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 古来 貴寛, 近藤 裕太, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   SF - 1   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Precision medicine時代における肝胆膵癌外科切除の役割 切除企図膵癌における術前ctDNAを用いた潜在性遠隔転移予測の多施設共同研究

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 渡邊 一永, 中村 透, Low Siew-Kee, 近藤 裕太, 古来 貴寛, 加藤 透, 久木田 和晴, 平野 聡, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   SY - 2   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 人工肛門閉鎖創を利用した低侵襲肝切除の検討

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 古来 貴寛, 近藤 裕太, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   430 - 430   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝外胆管に発生した粘液性嚢胞性腫瘍の1例

    久木田 和晴, 今村 将史, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 柾木 喜晴, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 2 )   294 - 294   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ロボット支援肝切除の導入と初期成績

    村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 加藤 透, 久木田 和晴, 水口 徹, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 2 )   295 - 295   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 外科的根治術を施行した十二指腸乳頭部NETの3例

    近藤 裕太, 今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 古来 貴寛, 竹政 伊知朗, 杉田 真太朗

    北海道外科雑誌   68 ( 2 )   161 - 161   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ロボット支援肝部分切除の導入と初期成績

    村上 武志, 永山 稔, 加藤 透, 古来 貴寛, 久木田 和晴, 木村 康利, 近藤 裕太, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   921 - 921   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前治療後の傍大動脈リンパ節転移陽性膵癌に対する治療

    村上 武志, 今村 将史, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   389 - 389   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下系統的肝切除術の修練における3DナビゲーションとICG陰性染色法の組み合わせの有用性

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   351 - 351   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後の在院期間長期化に関する検討

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   555 - 555   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・胆管合流異常関連胆道癌症例の検討

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 加藤 透, 近藤 裕太, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   46   33 - 34   2023年9月

  • 膵癌術後肺転移症例の検討

    近藤 裕太, 今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 古来 貴寛, 永山 稔, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   133回・127回   56 - 56   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • 「術後胆管炎の診断と治療の現状」 膵頭十二指腸切除術後の周術期胆管炎における挙上空腸蠕動と空腸減圧の意義

    木村 康利, 久木田 和晴, 今村 将史

    胆道   37 ( 3 )   416 - 416   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胆道学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能膵癌における生物学的因子を考慮した予後解析

    今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 永山 稔, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   78回   P174 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の治療成績

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   78回   P118 - 8   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後における挙上空腸鬱滞の影響 挙上空腸減圧に関する傾向スコア解析

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   78回   P042 - 5   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下肝切除術におけるヒトトロンビン含有ゼラチン使用吸収性局所止血材の使用経験

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   78回   RSV19 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除不能膵癌に対するコンバージョン手術を見据えた集学的治療実態

    木村 康利, 吉田 真誠, 柾木 喜晴, 今村 将史, 村上 武志, 久木田 和晴, 加藤 透, 永山 稔, 竹政 伊知朗

    膵臓   38 ( 3 )   A453 - A453   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵臓疾患に対する周術期における栄養管理 膵全摘後の栄養管理と留意点

    今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 永山 稔, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    膵臓   38 ( 3 )   A280 - A280   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本膵臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前補助療法が奏功した切除可能境界膵腺房細胞癌の1切除例

    中田 健人, 久木田 和晴, 今村 将史, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   68 ( 1 )   21 - 21   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 癌治療における術前術後集学的治療の現状と成績 進行胆嚢癌に対する集学的治療の成績と課題

    今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 永山 稔, 加藤 透, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本外科系連合学会誌   48 ( 3 )   272 - 272   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能・切除可能境界膵癌における潜在性遠隔転移の予測因子

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 加藤 透, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 3   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前補助療法が奏功した切除可能境界膵腺房細胞癌の1例

    中田 健人, 久木田 和晴, 今村 将史, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   RS - 9   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡下再肝切除術の手技と成績

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 4   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 横行結腸癌術後孤立性腟転移再発の1例

    五十嵐 友哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 奥谷 浩一, 三代 雅明, 石井 雅之, 三浦 亮, 市原 もも子, 古来 貴寛, 信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 小川 宰司, 木村 明菜, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   RS - 3   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵全摘後の栄養評価と課題

    今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 永山 稔, 加藤 透, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 4   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸癌におけるtumor depositの予後規定因子としての意義に関する検討

    古来 貴寛, 浜部 敦史, 沖田 憲司, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 三代 雅明, 石井 雅之, 三浦 亮, 市原 もも子, 信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 小川 宰司, 木村 明菜, 永山 稔, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 3   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 挙上空腸減圧チューブ排液量と膵頭十二指腸切除術後アウトカムに関する検討

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 伊東 竜哉, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 7   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前に肝細胞癌との鑑別が困難であった肝血管筋脂肪腫の2切除例

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 阿久津 典之, 佐々木 茂, 仲瀬 裕志, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 12 )   2120 - 2120   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝外胆管癌に対する術後補助療法の有用性

    加藤 透, 今村 将史, 村松 里沙, 村上 武志, 久木田 和晴, 永山 稔, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   198 - 198   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能膵癌に対するNACの効果と課題

    今村 将史, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 永山 稔, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S509 - S509   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡下肝葉切除の手技と成績

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S458 - S458   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 傍大動脈リンパ節転移陽性膵癌に対する切除の意義

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 加藤 透, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S411 - S411   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵神経内分泌腫瘍に対する治療戦略 非機能性膵神経内分泌腫瘍における適切なリンパ節郭清を行うためのリンパ節転移リスクに関する検討

    村上 武志, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 加藤 透, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S128 - S128   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能・切除可能境界膵癌に対する術前治療後の再発・早期再発に関する因子の検討

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 加藤 透, 吉田 真誠, 本谷 雅代, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   177 - 177   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝胆膵外科における周術期感染対策 肝切除後の腹腔内合併症に対する治療方法の検討

    永山 稔, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 今村 将史, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本外科感染症学会雑誌   19 ( 1 )   153 - 153   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後胆管炎のリスク因子に関する検討

    久木田 和晴, 今村 将史, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 木村 康利, 秋月 恵美, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   331 - 331   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における肝硬変合併肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除術と周術期成績

    永山 稔, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 今村 将史, 水口 徹, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   328 - 328   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳頭部癌におけるリンパ節転移頻度と縮小手術適応の考察

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 村上 武志, 久木田 和晴, 加藤 透, 伊東 竜哉, 奥谷 浩一, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   297 - 297   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ICG negative staining法を用いた腹腔鏡下系統的肝切除の経験

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 村松 里紗, 村上 武志, 久木田 和晴, 今村 将史, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 10 )   1841 - 1841   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下膵体尾部切除を施行した膵管内管状乳頭腺癌の1例

    村上 武志, 木村 康利, 村松 里沙, 加藤 透, 久木田 和晴, 今村 将史, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 10 )   1840 - 1840   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科で経験した膵・胆管合流異常切除症例の検討

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   45   38 - 39   2022年9月

  • 門脈輪状膵に血管走行破格を伴った膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の経験

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   131回・125回   59 - 59   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • HOPS多施設コホートによる膵尾部癌の予後不良因子と周術期補助療法の意義(HOPS Pt-01)

    木村 康利, 今村 将史, 村上 武志, 永山 稔, 久木田 和晴, 中村 透, 今井 浩二, 吉田 信, 平野 聡, 竹政 伊知朗, 北海道膵癌研究グループ

    日本消化器外科学会総会   77回   RS5 - 6   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 先行手術を施行した切除可能膵癌の予後因子の検討

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 村松 里沙, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   77回   RS5 - 5   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後の在院期間長期化に対するリスク因子の検討

    久木田 和晴, 木村 康利, 今村 将史, 村松 里沙, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   77回   P285 - 6   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者大肝切除おける術後合併症予測を目的としたGNRIによる術前栄養評価の検討

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 村松 里沙, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   77回   P234 - 6   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • R/BR膵癌術後肺転移再発に対する外科的切除の意義

    今村 将史, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 永山 稔, 村松 里沙, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本消化器外科学会総会   77回   P143 - 5   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除後にリウマチ性多発筋痛症様症状が軽快した膵充実性偽乳頭状腫瘍(solid pseudopapillary neoplasm)の1例

    三浦 亮, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   67 ( 1 )   72 - 76   2022年6月

  • 胆嚢癌に対する初回胆嚢摘出術は予後にどのような影響を及ぼすか

    木村 康利, 今村 将史, 村上 武志, 加藤 透, 久木田 和晴, 村松 理沙, 木村 明菜, 永山 稔, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 4   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵・胆管合流異常合併乳頭部癌から考えるトランジション、長期フォローアップの重要性

    古来 貴寛, 縫 明大, 浜田 弘巳, 西堀 重樹, 横山 新一郎, 橋本 さつき, 石井 生, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 村松 里沙, 竹政 伊知朗

    日本小児外科学会雑誌   58 ( 3 )   646 - 646   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能・切除可能境界膵癌における放射線診断陰性の潜在性遠隔転移の予測因子

    村上 武志, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 久木田 和晴, 加藤 透, 村松 里沙, 信岡 隆幸, 沖田 憲司, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 1   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • R/BR膵癌術後早期再発の周術期予測因子

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 村上 武志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 加藤 透, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 5   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後アウトカムに対する挙上空腸鬱滞の影響に関する検討

    久木田 和晴, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 8   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科で経験したICPNの3切除例

    久木田 和晴, 木村 康利, 村松 里沙, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 今村 将史, 本谷 雅代, 吉田 真誠, 長谷川 匡, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   130回・124回   60 - 60   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • 高齢者におけるMajor hepatectomyに伴う術後合併症にGeriatric Nutritional Risk Index(GNRI)で評価した栄養状態が及ぼす影響

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 3 )   599 - 600   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝細胞癌に対する肝切除術後、重症急性胆管炎から門脈血栓を生じた1例

    村松 里沙, 永山 稔, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 今村 将史, 木村 康利, 水口 徹, 宮西 浩嗣, 加藤 淳二, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   130回・124回   69 - 69   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • がん薬物療法中のoncologic emergencyに対する対策と治療 胆膵外科診療における癌救急の実態

    木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 村上 武志, 久木田 和晴, 加藤 透, 村松 理沙, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   246 - 246   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆道癌のリキッドバイオプシー

    久木田 和晴, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 村松 里沙, 村上 武志, 及能 大輔, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   66 ( 2 )   86 - 90   2021年12月

  • ICG negative staining法を用いた腹腔鏡下系統的肝切除の導入

    永山 稔, 木村 康利, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 水口 徹, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO053 - 2   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 門脈合併、膵頭十二指腸切除後の左側門亢症により残膵・挙上空腸周囲静脈瘤から消化管出血を繰り返した1例

    村上 武志, 今村 将史, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    北海道外科雑誌   66 ( 2 )   182 - 183   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 回腸瘻閉鎖術と腹腔鏡下肝切除術を同時施行した2例

    永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 村上 武志, 加藤 透, 久木田 和晴, 伊東 竜哉, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   252 - 252   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • Major hepatectomyにおけるGeriatric Nutritional Risk Index(GNRI)で評価した栄養状態と短期予後との関連に関する検討

    永山 稔, 木村 康利, 今村 将史, 久木田 和晴, 村上 武志, 加藤 透, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 水口 徹, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S773 - S773   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 下部消化管神経内分泌腫瘍の治療方針 直腸神経内分泌腫瘍に対する外科治療の根治性と機能温存の両立を目指した当科の取り組み

    古来 貴寛, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 佐藤 雄, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 久木田 和晴, 伊東 竜哉, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S385 - S385   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Re-do手術:各分野の現状 胃切除既往症例に対する膵頭十二指腸切除術の短期アウトカムとピットフォール

    木村 康利, 今村 将史, 村上 武志, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S273 - S273   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 切除可能膵癌に対する術前補助療法を行う上で解決すべき課題 切除可能膵癌に対する術前化学療法適応後の課題点

    今村 将史, 木村 康利, 加藤 透, 村上 武志, 久木田 和晴, 永山 稔, 及能 大輔, 奥谷 浩一, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S144 - S144   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 患者を第一とした医療Patient First Philosophyを胸に若手とベテランが手を取り合う

    古来 貴寛, 奥谷 浩一, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 佐藤 雄, 浜部 敦史, 石井 雅之, 三浦 亮, 伊東 竜哉, 久木田 和晴, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S63 - S63   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵体尾部癌予後因子の解析

    村上 武志, 木村 康利, 加藤 透, 久木田 和晴, 永山 稔, 今村 将史, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 増刊 )   S823 - S823   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵全摘後の栄養障害と代謝性合併症に関する検討

    久木田 和晴, 今村 将史, 加藤 透, 村上 武志, 永山 稔, 木村 康利, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   129回・123回   37 - 37   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下肝切除術を施行した肝骨髄脂肪腫の1例

    加藤 透, 永山 稔, 木村 康利, 村上 武志, 久木田 和晴, 今村 将史, 水口 徹, 五十嵐 敬太, 宮西 浩嗣, 加藤 淳二, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   129回・123回   38 - 38   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • 十二指腸乳頭部癌を生じた胆管非拡張型膵・胆管合流異常の1例

    古来 貴寛, 木村 康利, 今村 将史, 永山 稔, 山口 洋志, 久木田 和晴, 及能 大輔, 村上 武志, 村松 里沙, 竹政 伊知朗

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス   44   102 - 103   2021年8月

  • 閉鎖孔ヘルニア嵌頓に対し腹腔鏡下に水圧法による整復およびヘルニア嚢反転高位結紮を施行した1例

    久木田 和晴, 渡久山 晃, 長谷川 格

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 4 )   609 - 613   2020年5月

  • 小腸と内側臍ヒダによる閉鎖孔ヘルニア嵌頓に対し水圧法にて嵌頓を解除しえた一例

    渡久山 晃, 久木田 和晴, 岩山 祐司, 長谷川 格, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 4 )   799 - 799   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃原発MANECの1例

    渡久山 晃, 久木田 和晴, 河野 剛, 岩山 祐司, 長谷川 格, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 12 )   2301 - 2301   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸癌に対する化学療法に伴う半夏瀉心湯による薬剤性間質性肺炎の1例

    渡久山 晃, 久木田 和晴, 岩山 祐司, 長谷川 格, 竹政 伊知朗

    日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集   125回・119回   44 - 44   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-北海道支部  

    医中誌

    researchmap

  • 鼡径ヘルニア嵌頓2症例の経験

    渡久山 晃, 河野 剛, 久木田 和晴, 長谷川 格

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 5 )   1018 - 1018   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 鼡径ヘルニア嵌頓に対する嵌頓解除後に再嵌頓に至った1例

    渡久山 晃, 河野 剛, 久木田 和晴, 長谷川 格

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 2 )   443 - 443   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • クローン病、複雑痔瘻に対する腹会陰式直腸切断術後、離開会陰創にNPWTi-dが奏功した一例

    福島 一也, 久木田 和晴

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌   22 ( 2 )   216 - 216   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本創傷・オストミー・失禁管理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 保存療法可能であった胆嚢癌化学療法中に発症した胆石イレウスの1例

    村上 武志, 向谷 充宏, 久木田 和晴, 河野 剛, 竹政 伊知郎

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 3 )   620 - 621   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • PNS新看護方式を導入して 導入後の効果と今後の課題

    永田 詢弥, 高橋 麻美, 平野 美穂, 三上 しおり, 小笠原 香, 久木田 和晴

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   70回   82 - 82   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術における開腹移行症例の検討

    村上 武志, 向谷 充宏, 澤田 健, 久木田 和晴

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 9 )   2174 - 2175   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院におけるStage II大腸癌の再発リスク因子の検討

    久木田 和晴, 向谷 充宏, 村上 武志, 澤田 健, 竹政 伊知郎

    日本消化器外科学会総会   72回   PF3 - 1   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌化学療法中に発症したサイトメガロウイルス肺炎の1例

    久木田 和晴, 村上 武志, 澤田 健, 向谷 充宏, 竹政 伊知郎

    北海道外科雑誌   62 ( 1 )   71 - 71   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 経肛門的に挿入したプラスドライバーにて直腸穿孔をきたした1例

    久木田 和晴, 村上 武志, 澤田 健, 向谷 充宏, 竹政 伊知朗

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 11 )   2806 - 2806   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前イマチニブ投与が奏効した直腸巨大GISTの1例

    村上 武志, 向谷 充宏, 澤田 健, 久木田 和晴

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 9 )   2328 - 2328   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆管癌に合併したTrousseau症候群の1例

    村上 武志, 久木田 和晴, 澤田 健, 向谷 充宏

    北海道外科雑誌   61 ( 1 )   121 - 121   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • バイオマーカーをめぐるQ&A(Question 16) hERO1-Lα発現による乳癌予後予測は可能か?

    九冨 五郎, 久木田 和晴, 里見 蕗乃, 前田 豪樹, 島 宏彰, 水口 徹, 平田 公一

    Surgery Frontier   22 ( 3 )   283 - 285   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 仙骨部に発生した脊索腫の1切除例

    三浦 亮, 久木田 和晴, 澤田 健, 向谷 充宏, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 9 )   2337 - 2337   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科で施行している経回腸静脈的門脈塞栓術について

    三浦 亮, 澤田 健, 久木田 和晴, 向谷 充宏, 平田 公一

    北海道外科雑誌   60 ( 1 )   85 - 85   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膝窩に発生した難治性潰瘍に陰圧創傷治療システム"PICO"を用いた事例

    福島 一也, 向谷 充宏, 澤田 健, 久木田 和晴, 三浦 亮

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   67回   49 - 49   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:道南医学会  

    医中誌

    researchmap

  • Composix Kugel Patchを用いて腹壁再建を行った腹壁原発脂肪肉腫の1例

    三浦 亮, 鬼原 史, 大野 敬, 久木田 和晴, 向谷 充宏

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2636 - 2636   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • クーゲル法による鼠径ヘルニア術後、疼痛を伴う精索脂肪腫を切除した1例

    三浦 亮, 鬼原 史, 大野 敬, 久木田 和晴, 向谷 充宏, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2649 - 2649   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵分節切除術を施行した膵インスリノーマの1例

    久木田 和晴, 鬼原 史, 大野 敬, 三浦 亮, 向谷 充宏

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 9 )   2642 - 2642   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵神経内分泌癌の1例

    久木田 和晴, 鬼原 史, 三浦 亮, 大野 敬, 向谷 充宏, 平田 公一

    北海道外科雑誌   59 ( 1 )   87 - 88   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腫瘍高発現性酸化酵素ERO1-αとがん幹細胞形質維持

    田中 努, 田村 保明, 久木田 和晴, 梶原 敏充, 鳥越 俊彦, 岡本 芳晴, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   103 ( 1 )   277 - 277   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【ロボット手術とハイブリッド手術室】ハイブリッド手術室での取り組み 消化器外科領域

    平田 公一, 木村 康利, 今村 将史, 石井 雅之, 太田 盛道, 及能 大輔, 久木田 和晴, 及能 拓朗, 水口 徹, 樋上 哲哉

    消化器外科   37 ( 1 )   87 - 94   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡補助下腹会陰式直腸切断術後の会陰ヘルニアの1例

    及能 拓朗, 古畑 智久, 植木 知身, 沖田 憲司, 秋月 恵美, 川本 雅樹, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一, 久木田 和晴

    北海道外科雑誌   58 ( 2 )   177 - 178   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【腹部手術後の血栓症の予防と治療】腹腔鏡下大腸癌手術後の静脈血栓塞栓症対策 フォンダパリヌクスを用いた予防プロトコールの安全性

    山口 洋志, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 伊東 竜哉, 久木田 和晴, 曽ヶ端 克哉, 及川 郁雄, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   33 ( 7 )   1137 - 1143   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 過剰発現した小胞体ジスルフィド・オキシターゼ1-α(ERO1-α)は抗腫瘍免疫応答を抑制する(Enhanced expression of endoplasmic reticulum disulfide oxidase 1-α(ERO1-α) inhibits anti-tumor immune response)

    田中 努, 田村 保明, 久木田 和晴, 梶原 敏充, 鳥越 俊彦, 岡本 芳晴, 佐藤 昇志

    日本癌学会総会記事   72回   155 - 155   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 下部進行直腸癌の治療戦略 下部進行直腸癌の治療成績と問題点

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 伊東 竜哉, 小川 宰司, 久木田 和晴, 及能 拓朗, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   372 - 372   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌転移性肝転移の術前化学療法症例の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 久木田 和晴, 小川 宰司, 目黒 誠, 川本 雅樹, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会雑誌   46 ( Suppl.2 )   250 - 250   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 低酸素誘導性分子ERO1の新規大腸癌再発予測マーカーとしての可能性(Hypoxia-inducible ERO1 acts as a new risk factor for recurrence of colorectal cancer)

    久木田 和晴, 田村 保明, 九冨 五郎, 奥谷 浩一, 斉藤 慶太, 鳥越 俊彦, 古畑 智久, 佐藤 昇志, 平田 公一

    日本癌学会総会記事   72回   452 - 452   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌におけるCD147とMMP-2の発現解析(Expression of CD147(EMMPRIN) and MMP-2 in human colorectal cancer)

    植木 知身, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 久木田 和晴, 小川 宰司, 古畑 智久, 平田 公一

    日本癌学会総会記事   72回   449 - 449   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 間質に発現するMMP-2はStage2大腸癌の予後因子である(MMP-2 expression in stromal tissues is a consistent prognostic factor in Stage2 colon and rectal cancer)

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 田山 慶子, 田山 誠, 植木 知身, 伊東 竜哉, 久木田 和晴, 前佛 均, 木村 康利, 平田 公一

    日本癌学会総会記事   72回   408 - 408   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における超高齢者大腸癌の外科治療成績

    植木 知身, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 小川 宰司, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   66 ( 9 )   790 - 790   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における直腸癌治療成績と問題点

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 伊東 竜哉, 小川 宰司, 久木田 和晴, 木村 康利, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   66 ( 9 )   840 - 840   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 80歳以上の高齢者大腸癌に対する当科の外科治療成績

    秋月 恵美, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 伊東 竜哉, 久木田 和晴, 信岡 隆幸, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   O - 1   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前化学療法施行大腸癌肝転移に対する外科治療の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 植木 知身, 秋月 恵美, 久木田 和晴, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   O - 5   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 下部直腸癌における腹腔鏡下側方リンパ節郭清術

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 久木田 和晴, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   68回   RV - 1   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前放射線化学療法施行後にR0手術を施行し得た局所進行直腸癌の1例

    久木田 和晴, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 伊東 竜哉, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    北海道外科雑誌   58 ( 1 )   64 - 64   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腫瘍に高発現する酸化酵素ERO1-aは抗腫瘍免疫応答を抑制する

    田中 努, 田村 保明, 久木田 和晴, 梶原 敏充, 鳥越 俊彦, 岡本 芳晴, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   348 - 348   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • hERO1-Lαの大腸癌の新たな術後再発予測因子および分子標的治療のターゲットとしての可能性

    久木田 和晴, 田村 保明, 九富 五郎, 野島 正寛, 沖田 憲司, 古畑 智久, 佐藤 昇志, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   399 - 399   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳癌予後規定因子としてのHypoxia-inducible human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-L(hERO1-L)の可能性

    九冨 五郎, 田村 保明, 久木田 和晴, 里見 蕗乃, 島 宏彰, 亀嶋 秀和, 大村 東生, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   524 - 524   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【がん関連データベース、その特徴と今後の展開】がん登録を指標とした「がん診療ガイドライン」の普及と評価を目指して

    平田 公一, 沖田 憲司, 今村 将史, 太田 盛道, 久木田 和晴, 及能 大輔, 水口 徹, 古畑 智久

    Surgery Frontier   19 ( 4 )   413 - 420   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 乳癌における予後予測因子としてのhERO1-Lα分子の発現

    九冨 五郎, 久木田 和晴, 鈴木 やすよ, 島 宏彰, 高丸 智子, 里見 蕗乃, 平田 公一, 田村 保明, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志, 大村 東生, 亀嶋 秀和

    北海道外科雑誌   57 ( 2 )   206 - 207   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Human Endoplasmic Reticulum Oxidoreductin 1-Like α(hERO1-Lα)のMHC class I分子発現制御と癌免疫療法に対する効果予測因子としての可能性

    久木田 和晴, 田村 保明, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 佐藤 昇志, 平田 公一

    癌と化学療法   39 ( 12 )   1800 - 1802   2012年11月

  • What's New in SURGERY FRONTIER(第74回) 低酸素環境を標的とした癌治療戦略 低酸素環境と腫瘍免疫応答

    久木田 和晴, 田村 保明, 佐藤 昇志, 平田 公一

    Surgery Frontier   19 ( 3 )   320 - 324   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 乳がん患者における予後予測因子としてのhERO1-Lの発現解析(Prognostic significance of Hypoxia-inducible human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1-L expression in breast cancer)

    九冨 五郎, 田村 保明, 久木田 和晴, 鈴木 やすよ, 島 宏彰, 高丸 智子, 里見 蕗乃, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志, 平田 公一

    日本癌学会総会記事   71回   279 - 279   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 低酸素環境は細胞表面のMHC Class I発現量を変化させずに抗原提示を促進させる(Hypoxia augments antigen presentation without altering the expression level of cell-surface MHC class I molecules)

    梶原 敏充, 田村 保明, 久木田 和晴, 金関 貴幸, 佐々木 敬則, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志

    日本癌学会総会記事   71回   113 - 113   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌における低酸素誘導分子hERO1-Lαによる腫瘍増殖因子の産生制御と新たな再発risk因子としての可能性(hERO1-La acts as a risk factor of recurrence via regulation of tumor growth factors under hypoxia in colorectal cancer)

    久木田 和晴, 田村 保明, 九冨 五郎, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 古畑 智久, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本癌学会総会記事   71回   349 - 349   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【癌化学療法のエビデンス】膵癌

    平田 公一, 木村 康利, 今村 将史, 川本 雅樹, 中村 幸雄, 及能 大輔, 久木田 和晴, 太田 盛道, 水口 徹

    消化器外科   35 ( 6 )   987 - 996   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    医中誌

    researchmap

  • 【外科救急-実際の手順を追う】肝・胆・膵 急性膵炎

    平田 公一, 及能 大輔, 久木田 和晴, 中村 幸雄, 太田 盛道, 巽 博臣, 今村 将史, 木村 康利

    外科   74 ( 4 )   396 - 401   2012年4月

  • 【消化器がんにおけるがんワクチン療法】がんワクチン療法における抗腫瘍免疫

    久木田 和晴, 田村 保明, 平田 公一, 佐藤 昇志

    G.I.Research   20 ( 2 )   93 - 99   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)先端医学社  

    医中誌

    researchmap

  • hERO1-Lαはpre-peptide loading complexの一員としてMHC class I分子の品質管理に関与する

    久木田 和晴, 田村 保明, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 金関 貴幸, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   242 - 242   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1 like α(hERO1-Lα)の癌免疫療法に対する効果予測因子としての可能性

    久木田 和晴, 田村 保明, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 沖田 憲司, 古畑 智久, 佐藤 昇志, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   113 ( 臨増2 )   727 - 727   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 熱ショック蛋白質(HSP)による自己免疫病態制御

    田村 保明, 久木田 和晴, 齋藤 慶太, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   242 - 242   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 炎症とがん 腫瘍細胞におけるhuman endoplasmic reticulum oxidoreductin 1 like α(hERO1-Lα)によるMHC class I分子の品質管理及び免疫応答制御(Human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1 like alpha regulates immune response of cancer cells via modulation of MHC class I expression)

    久木田 和晴, 田村 保明, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本免疫学会総会・学術集会記録   40   29 - 29   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会  

    医中誌

    researchmap

  • 診断と治療に向けての提言 熱ショック蛋白質Hsp90を介した自己免疫疾患SLEの免疫病態制御

    齋藤 慶太, 田村 保明, 久木田 和晴, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本免疫学会総会・学術集会記録   40   87 - 87   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会  

    医中誌

    researchmap

  • human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1 like(hERO1-L)によるMHC class I分子の品質管理を介した免疫応答制御(Hypoxia-inducible hERO1-L regulates immune response of cancer cells via modulation of MHC class I expression)

    久木田 和晴, 田村 保明, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 金関 貴幸, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本癌学会総会記事   70回   393 - 393   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • hERO1-Lαは、MHC class II分子内のジスルフィド結合形成を介してその発現を制御する(Human endoplasmic reticulum oxidoreductase 1-like α governs expression of MHC class II molecules through redox state)

    田村 保明, 久木田 和晴, 齋藤 慶太, 奥谷 浩一, 九冨 五郎, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本癌学会総会記事   70回   217 - 217   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • フォンダパリヌクスナトリウム使用による下部消化管手術後の静脈血栓塞栓症予防対策

    山口 洋志, 古畑 智久, 久木田 和晴, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   66回   546 - 546   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • human endoplasmic reticulum oxidoreductin 1 like(hERO1-L)によるMHC class I分子の品質管理および免疫応答制御

    久木田 和晴, 田村 保明, 奥谷 浩一, 斎藤 慶太, 九冨 五郎, 金関 貴幸, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集   15回   70 - 70   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本がん免疫学会  

    医中誌

    researchmap

  • ストーマ外来の意義とストーマ造設法

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 久木田 和磨, 植木 知身, 今野 愛, 久木田 和晴, 河野 剛, 宇野 智子, 西田 陸夫

    外科治療   104 ( 4 )   397 - 401   2011年4月

  • 熱ショック蛋白質Hsp90を介した自己免疫疾患SLEの免疫病態制御

    齋藤 慶太, 田村 保明, 久木田 和晴, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   100 ( 1 )   316 - 316   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • human endoplasmic reticulum oxidoreductase 1 like(hERO1-L)によるMHC class I分子の発現制御

    久木田 和晴, 田村 保明, 斎藤 慶太, 金関 貴幸, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 平田 公一, 佐藤 昇志

    日本病理学会会誌   100 ( 1 )   317 - 317   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科での下部消化管手術におけるフォンダパリヌクスナトリウムの使用経験

    山口 洋志, 古畑 智久, 久木田 和晴, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   64 ( 2 )   102 - 102   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【肝・胆・膵外科における感染症に対する治療戦略】肝切除術創部管理に関する検討 真皮埋没縫合と皮下持続吸引ドレナージの有用性について

    川本 雅樹, 水口 徹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 中村 幸雄, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   8 ( 1 )   21 - 25   2011年2月

  • ローカルSSIサーベイランス2007 最新の報告を10年分と比較して

    水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 中村 幸雄, 木村 康利, 信岡 隆幸, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   7 ( 6 )   589 - 594   2010年12月

  • mFOLFOX6+ベバシズマブによる術前化学療法が著効した進行大腸癌の1例

    山口 洋志, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 及能 大輔, 川本 雅樹, 目黒 誠, 水口 徹, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   45 ( 2 )   562 - 562   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 早期大腸癌に対する単孔式腹腔鏡下結腸切除術の経験

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 山口 洋志, 久木田 和晴, 目黒 誠, 原田 敬介, 木村 康利, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 9 )   698 - 698   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下直腸切断術施行時の腹膜外経路人工肛門造設法

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 山口 洋志, 及能 大輔, 久木田 和晴, 原田 敬介, 川本 雅樹, 目黒 誠, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 9 )   611 - 611   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡補助下肝切除術 出血量の抑制と手術時間の短縮を目指して

    川本 雅樹, 水口 徹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   81 - 81   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 直腸周囲膿瘍で発症し門脈気腫を認めた直腸GISTの1例

    村上 武志, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 沖田 賢司, 目黒 誠, 永山 稔, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   454 - 454   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Stage 3結腸癌・直腸S状部癌におけるリンパ節転移個数およびリンパ節転移率と再発との関連についての検討

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 目黒 誠, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 7 )   462 - 462   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    医中誌

    researchmap

  • がん治療の新たな展開 癌ワクチン・免疫療法の実際と展望

    平田 公一, 九冨 五郎, 奥谷 浩一, 亀嶋 秀和, 鶴間 哲弘, 齋藤 慶太, 久木田 和晴, 鳥越 俊彦, 佐藤 昇志

    北海道医報   ( 1102 )   12 - 17   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道医師会  

    医中誌

    researchmap

  • MMP-2発現解析によるStage2結腸癌の悪性度診断

    田山 誠, 古畑 智久, 田山 慶子, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 木村 康利, 水口 徹, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   98 - 98   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌における血清抗p53抗体測定の有用性に関する検討

    久木田 和晴, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   491 - 491   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌肝転移に対する計画的術前化学療法の安全性と効果の検討

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 久木田 和晴, 及能 大輔, 目黒 誠, 川本 雅樹, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本消化器外科学会総会   65回   178 - 178   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 原発巣切除versus非切除 根治切除不能Stage IV大腸癌に対する治療方針

    古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 山口 洋志, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    北海道外科雑誌   55 ( 1 )   12 - 16   2010年6月

  • 直腸周囲膿瘍で発症し門脈気腫を認めた直腸GISTの1例

    久木田 和晴, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    北海道外科雑誌   55 ( 1 )   65 - 65   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 完全腹腔鏡下外側区域部分切除術を施行した一例

    庄司 哲明, 水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 5 )   1375 - 1375   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡(補助)下肝切除術における肝離断方法の工夫 症例によるdeviceの選択

    川本 雅樹, 水口 徹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   22回   262 - 262   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • イレウスに対する診断と外科治療 下部大腸癌イレウスに対する治療戦略

    沖田 憲司, 古畑 智久, 西舘 敏彦, 久木田 和晴, 原田 敬介, 川本 雅樹, 今村 将史, 目黒 誠, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 秦 史壮, 佐々木 一晃, 平田 公一

    日本外科系連合学会誌   35 ( 3 )   452 - 452   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    医中誌

    researchmap

  • FOLFOX+アバスチンが有効であった進行大腸癌の一例

    久木田 和晴, 古畑 智久, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 及能 大輔, 川本 正樹, 目黒 誠, 原田 敬介, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 5 )   1364 - 1365   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 門脈ガス血症を呈した虚血性小腸炎の一例

    今野 愛, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 久木田 和磨, 河野 剛, 大野 敬, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 3 )   866 - 866   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝機能指標としてのATIIIの有用性とICGとの相関性と互換性に関する検討

    水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 中村 幸雄, 永山 稔, 今村 将史, 木村 康利, 信岡 隆幸, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   111 ( 臨増2 )   729 - 729   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝細胞癌患者における分枝鎖アミノ酸/チロシンモル比(BTR)値の術前肝機能評価および予後予測因子としての有用性に関する検討

    久木田 和晴, 水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 中村 幸雄, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   111 ( 臨増2 )   729 - 729   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肝硬変ラットモデルにおける肝細胞移植の肝機能改善効果についての検討

    中村 幸雄, 水口 徹, 目黒 誠, 川本 雅樹, 柴田 稔人, 久木田 和晴, 古畑 智久, 木村 康利, 信岡 隆幸, 平田 公一, 三高 俊広

    日本外科学会雑誌   111 ( 臨増2 )   526 - 526   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡補助下肝切除術 適応拡大と系統的切除の確立へ向けて

    川本 雅樹, 水口 徹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 永山 稔, 西舘 敏彦, 原田 敬介, 沖田 憲司, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科学会雑誌   111 ( 臨増2 )   287 - 287   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳腺粘液癌の検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴, 今 信一郎

    外科   72 ( 3 )   295 - 298   2010年3月

  • 当科における腹腔鏡補助下肝切除術

    久木田 和晴, 水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一, 孫 誠一

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 3 )   869 - 870   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 進行直腸癌からの出血にたいして、緊急骨盤内臓全摘術を施行した1例

    西舘 敏彦, 古畑 智久, 沖田 憲司, 久木田 和晴, 目黒 誠, 原田 敬介, 川本 正樹, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 水口 徹, 平田 公一

    日本腹部救急医学会雑誌   30 ( 2 )   249 - 249   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科の肝切除術における創管理法の工夫と術後創感染の検討

    目黒 誠, 水口 徹, 川本 雅樹, 久木田 和晴, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    北海道外科雑誌   54 ( 2 )   119 - 123   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡(補助)下肝切除術の現状と標準化に向けて

    目黒 誠, 水口 徹, 川本 雅樹, 久木田 和晴, 永山 稔, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   14 ( 7 )   598 - 598   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における肝切除術における手術創およびドレーン管理

    久木田 和晴, 水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    北海道外科雑誌   54 ( 2 )   159 - 159   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ローカルサーベイランス2007 最新の報告を10年分と比較して

    水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 永山 稔, 今村 将史, 木村 康利, 信岡 隆幸, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   6 ( 5 )   520 - 520   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における肝切除術における手術創およびドレーン管理

    川本 雅樹, 水口 徹, 久木田 和晴, 目黒 誠, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   6 ( 5 )   528 - 528   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • How I do it?肝切除 ラウンドチップCUSAによる高度癒着剥離術と新規肝切離法

    水口 徹, 川本 雅樹, 久木田 和晴, 目黒 誠, 木村 康利, 古畑 智久, 信岡 隆幸, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   343 - 343   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における高齢者肝切除症例の検討

    川本 雅樹, 水口 徹, 目黒 誠, 久木田 和晴, 孫 誠一, 永山 稔, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 今村 将史, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   683 - 683   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 同時多発性に発症し異なった組織型を呈した混合型肝癌の1切除例

    久木田 和晴, 水口 徹, 川本 雅樹, 目黒 誠, 孫 誠一, 西舘 敏彦, 原田 敬介, 沖田 憲司, 今村 将史, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   680 - 680   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡(補助)下肝切除術の工夫

    目黒 誠, 水口 徹, 川本 雅樹, 久木田 和晴, 中村 幸雄, 西舘 敏彦, 沖田 憲司, 永山 稔, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   481 - 481   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腸間膜原発粘液性嚢胞腺腫の1例

    久木田 和晴, 佐々木 賢一, 今野 愛, 大野 敬, 檜垣 長斗, 澁谷 均, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 8 )   2567 - 2567   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆道手術後SSIにおける術前胆汁培養の意義

    佐々木 賢一, 渋谷 均, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1175 - 1175   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 他臓器浸潤(SI.AI)大腸癌症例の検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1157 - 1157   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • S状結腸憩室炎による結腸膀胱瘻の1例

    久木田 和晴, 渋谷 均, 今野 愛, 大野 敬, 檜垣 長斗, 佐々木 賢一, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 6 )   1900 - 1900   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胆道手術におけるSSIとその対策

    佐々木 賢一, 渋谷 均, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   21回   333 - 333   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 乳腺紡錘細胞癌の1例

    大野 敬, 久木田 和晴, 今野 愛, 佐々木 賢一, 澁谷 均, 平田 公一

    北海道外科雑誌   54 ( 1 )   65 - 65   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 褥瘡患者へのNST介入 食事提供の工夫

    林 元子, 佐々木 賢一, 川畑 盟子, 岡部 七穂子, 山中 裕子, 河原林 治朗, 水谷 一寿, 古内 久美子, 村井 誠, 久木田 和晴

    静脈経腸栄養   24 ( 3 )   848 - 848   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 長期完全経腸栄養施行中に銅低値を呈した4症例

    河原林 治朗, 佐々木 賢一, 久木田 和晴, 川畑 盟子, 岡部 七穂子, 水谷 一寿, 村井 誠, 古内 久美子, 林 元子, 山中 裕子

    静脈経腸栄養   24 ( 3 )   851 - 852   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 経腸栄養チューブ閉塞防止の取り組み 重曹液に対する実験的検討

    水谷 一寿, 佐々木 賢一, 川畑 盟子, 岡部 七穂子, 林 元子, 山中 裕子, 河原林 治朗, 村井 誠, 古内 久美, 久木田 和晴

    静脈経腸栄養   24 ( 3 )   850 - 850   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 当院NSTにおける栄養管理の現状と課題

    川畑 盟子, 岡部 七穂子, 林 元子, 山中 裕子, 水谷 一寿, 浅野 由美子, 上田 薫, 河原林 治朗, 林 右, 村井 誠, 古内 久美子, 曳田 信一, 石井 卓, 久木田 和晴, 佐々木 賢一

    静脈経腸栄養   24 ( 1 )   295 - 295   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 「NSTマニュアル」浸透へのアプローチとその評価 全職員NSTアンケート調査から

    水谷 一寿, 浅野 由美子, 上田 薫, 川畑 盟子, 岡部 七穂子, 林 元子, 山中 裕子, 河原林 治朗, 林 右, 村井 まこと, 古内 久美子, 曳田 信一, 石井 卓, 久木田 和晴, 佐々木 賢一

    静脈経腸栄養   24 ( 1 )   424 - 424   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 腹壁再発腫瘍の悪臭管理に対するメトロニダゾール軟膏の有用性

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌   24 ( 3 )   208 - 208   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会  

    医中誌

    researchmap

  • ストーマ外来の意義

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 桧垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴, 村木 信子, 藤田 伴恵

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌   24 ( 3 )   184 - 184   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会  

    医中誌

    researchmap

  • 虫垂憩室炎穿孔の1例

    今野 愛, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 久木田 和晴, 平田 公一

    北海道外科雑誌   53 ( 2 )   215 - 215   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 合併症からみたストーマ外来の意義とストーマ造設について

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 檜垣 長斗, 今野 愛, 大野 敬, 久木田 和晴, 今 信一郎, 小西 康宏

    市立室蘭総合病院医誌   33 ( 1 )   26 - 30   2008年12月

  • Trastuzumabを中心とした薬物療法により、画像上CRを長期維持している乳癌肺・骨転移の1例

    大野 敬, 澁谷 均, 久木田 和晴, 今野 愛, 佐々木 賢一, 井上 大成, 山本 雅明, 平田 公一

    日本癌治療学会誌   43 ( 2 )   683 - 683   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • N0進行胃癌の予後規定因子の検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   505 - 505   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における下部消化管手術後SSIの検討

    佐々木 賢一, 澁谷 均, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本外科感染症学会雑誌   5 ( 5 )   545 - 545   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    医中誌

    researchmap

  • 巨脾を伴う脾悪性腫瘍に対する用手補助腹腔鏡下脾臓摘出術

    佐々木 賢一, 渋谷 均, 桧垣 長斗, 大野 敬, 今野 愛, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   13 ( 7 )   335 - 335   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院消化器外科手術におけるSSIの検討

    佐々木 賢一, 渋谷 均, 桧垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1456 - 1456   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における胃粘液癌の検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 桧垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1530 - 1530   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 特発性食道破裂の1例

    久木田 和晴, 佐々木 賢一, 桧垣 長斗, 大野 敬, 渋谷 均, 平田 公一

    北海道外科雑誌   53 ( 1 )   107 - 107   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 癌性腹水に対するDenver peritoneovenous shuntの有用性について

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 檜垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 4 )   950 - 953   2008年4月

  • メッケル憩室に起因した白滝による食餌性イレウスの1例

    桧垣 長斗, 渋谷 均, 久木田 和晴, 大野 敬, 佐々木 賢一, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 3 )   708 - 708   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 固形化栄養の下痢に対する有効性に関する検討

    川畑 盟子, 岡部 七穂子, 林 元子, 山中 裕子, 上田 薫, 水谷 一寿, 浅野 由美子, 河原林 治朗, 林 右, 村井 誠, 古内 久美子, 久木田 和晴, 石井 卓, 曳田 信一, 佐々木 賢一

    静脈経腸栄養   23 ( 増刊 )   349 - 349   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 当院におけるCRBSIの現状と問題点

    佐々木 賢一, 林 右, 久木田 和晴, 川畑 盟子, 岡部 七穂子, 林 元子, 山中 裕子, 上田 薫, 水谷 一寿, 浅野 由美子, 河原林 治朗, 古内 久美子, 村井 誠, 石井 卓, 曳田 信一, 渋谷 均

    静脈経腸栄養   23 ( 増刊 )   374 - 374   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    医中誌

    researchmap

  • 肺癌の小腸転移による穿孔性腹膜炎の1例

    伊早坂 舞, 佐々木 賢一, 桧垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴, 渋谷 均

    北海道外科雑誌   52 ( 2 )   201 - 201   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃乳頭腺癌の臨床病理学的検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄, 大野 敬, 久木田 和晴, 及能 大輔, 今 信一郎, 小西 康宏

    市立室蘭総合病院医誌   32 ( 1 )   18 - 20   2007年12月

  • 大腸多発癌の臨床病理学的検討

    渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄, 大野 敬, 久木田 和晴, 及能 大輔, 今 信一郎, 小西 康宏

    市立室蘭総合病院医誌   32 ( 1 )   21 - 24   2007年12月

  • 乳腺間質肉腫の2例

    桧垣 長斗, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 大野 敬, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   918 - 918   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 大腸癌に対する腹腔鏡手術の術後合併症に関する検討

    佐々木 賢一, 渋谷 均, 桧垣 長斗, 大野 敬, 久木田 和晴, 平田 公一

    日本内視鏡外科学会雑誌   12 ( 7 )   436 - 436   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Kugel法による両側鼠径ヘルニア根治術後にメッシュ感染をきたした1例

    久木田 和晴, 佐々木 賢一, 桧垣 長斗, 大野 敬, 渋谷 均, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 9 )   2417 - 2417   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 同時性両側乳癌症例の検討

    久木田 和晴, 及能 大輔, 平田 公一, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄

    北海道外科雑誌   52 ( 1 )   70 - 70   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 破裂出血にて緊急手術となった巨大乳腺葉状腫瘍の1例

    久木田 和晴, 渋谷 均, 佐々木 賢一, 山本 雅明, 桧垣 長斗, 中村 幸雄, 及能 大輔, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 3 )   755 - 755   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵体尾部・脾臓を合併切除した胃原発巨大GISTの1例

    井上 大成, 山口 浩司, 大野 敬, 目黒 誠, 久木田 和晴, 平田 公一, 矢花 崇, 山下 健太郎, 遠藤 高夫

    北海道外科雑誌   51 ( 1 )   51 - 51   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膵体尾部・脾臓を合併切除した胃原発壁外性巨大GISTの1例

    井上 大成, 山口 浩司, 大野 敬, 目黒 誠, 久木田 和晴, 山下 健太郎, 有村 佳昭, 遠藤 高夫, 篠村 恭久, 山口 岳彦, 長谷川 匡, 平田 公一

    北海道外科雑誌   51 ( 1 )   32 - 36   2006年6月

  • 肝切除術後に麻痺性イレウスを発症した静脈硬化性大腸炎を併存した肝細胞癌の1例

    久木田 和晴, 梶 晋輔, 柴田 稔人, 永山 稔, 川崎 浩之, 水口 徹, 桂巻 正, 小関 至, 佐々木 茂, 篠村 恭久, 平田 公一

    日本臨床外科学会雑誌   67 ( 2 )   500 - 500   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    医中誌

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 遺伝子プロファイルとctDNAに基づくサブタイプ別膵癌精密医療実装のための探索的研究

    研究課題/領域番号:23K08158  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    木村 康利, 今村 将史, 竹政 伊知朗, 村上 武志, 久木田 和晴, 及能 大輔

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 経時的exosomal miRNA解析による膵癌術後早期再発新規バイオマーカーの開発

    研究課題/領域番号:23K08135  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    今村 将史, 木村 康利, 永山 稔, 及能 大輔, 久木田 和晴, 村上 武志, 竹政 伊知朗

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap