講演・口頭発表等 - 神野 敦
-
若手教育者による教育ケースレポート 地域のニードに対応する医師の育成を目指した早期体験学習会の試み
神野 敦
医学教育 (一社)日本医学教育学会
発表年月: 2024年07月
開催年月日:2024年07月 -
急性腹症診療ガイドライン改訂の検討 定義、疫学
小豆畑 丈夫, 井上 祐真, 山田 岳史, 山岸 俊介, 神野 敦, 関根 慎一, 貝田 佐知子, 三原 弘, 真弓 俊彦, 吉田 雅博, 急性腹症診療ガイドライン改定委員会
日本腹部救急医学会雑誌 (一社)日本腹部救急医学会
発表年月: 2024年02月
開催年月日:2024年02月 -
在宅終末期ケアにおける訪問診療同行看護師の役割検討-同行看護師および多職種,患者家族を対象としたインタビュー-
奥岡由美, 本田日奈子, 古山悦子, 神野敦, 市来智子, 日下勝博, 辻喜久, 辻喜久
日本サイコオンコロジー学会総会(Web)
発表年月: 2024年
開催年月日:2024年 -
地域・救急医療自己評価尺度(C-CEP)における地域・救急医療実習の教育プログラム評価の検討-第一報
三原弘, 佐藤健太, 神野敦, 野村和史, 永幡研, 若林崇雄, 若林崇雄, 辻喜久
日本病院総合診療医学会雑誌(Web)
発表年月: 2024年
開催年月日:2024年 -
下肢筋力低下と深部腱反射亢進からバセドウ病を想起し診断に結びついた一例
蔦原壮平, 三原弘, 神野敦, 永幡研, 野村和史, 佐藤健太, 辻喜久
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web)
発表年月: 2024年
開催年月日:2024年 -
急性腹症診療ガイドライン改訂の検討〈2〉-定義,疫学-
小豆畑丈夫, 井上祐真, 山田岳史, 山岸俊介, 神野敦, 関根慎一, 貝田佐知子, 三原弘, 真弓俊彦, 吉田雅博
日本腹部救急医学会雑誌
発表年月: 2024年
開催年月日:2024年 -
差異に着目した地域医療教育のデザインとその実践報告
神野 敦, 佐藤 健太, 風間 友江, 野村 和史, 三原 弘, 杉原 伸明, 中川 貴史, 真部 建郎, 市来 智子, 辻 喜久
日本病院総合診療医学会雑誌 (一社)日本病院総合診療医学会
発表年月: 2023年08月
開催年月日:2023年08月 -
新モデルコアカリキュラム(令和4年)の目標達成のために各専門診療科臨床実習期間の1割から改革するエッセンス 各科実習中の症例および実習の振り返りを改革する重要性
三原 弘, 元尾 伊織, 田尻 和人, 安田 一朗, 高村 昭輝, 神野 敦, 佐藤 健太, 市来 智子, 辻 喜久
医学教育 (一社)日本医学教育学会
発表年月: 2023年07月
開催年月日:2023年07月 -
医学生に対するWhole Person Careプログラムの有効性の実証研究プロトコール
三原 弘, 神野 敦, 佐藤 健太, 風間 友江, 市来 智子, 沼田 泰尚, 土屋 静馬, 三好 智子, 恒藤 暁, 辻 喜久
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 (一社)日本プライマリ・ケア連合学会
発表年月: 2023年05月
開催年月日:2023年05月 -
各科実習中の症例および実習の振り返りを改革する重要性
三原弘, 元尾伊織, 田尻和人, 安田一朗, 高村昭輝, 神野敦, 佐藤健太, 市来智子, 辻喜久
医学教育
発表年月: 2023年
開催年月日:2023年 -
在宅終末期ケアを受けた患者家族(遺族)1事例から見えた訪問診療同行看護師の役割
奥岡由美, 本田日奈子, 古山悦子, 神野敦, 日下勝博, 辻喜久
日本死の臨床研究会年次大会(CD-ROM)
発表年月: 2023年
開催年月日:2023年 -
診断に難渋した縮瞳・低体温を伴う薬物過量服用の1例
合田祥悟, 飯沼美香, 佐藤洋祐, 金城綾美, 神野敦, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
中毒研究
発表年月: 2022年
開催年月日:2022年 -
A Case Of S.Aureus Pneumonia Complicating Influenza. The Bronchopneumonia On Computed Tomography Might Be Helpful For The Diagnosis.
Atsushi Jinno
The 20th International Conference on Emergency Medicine - ICEM21.
開催年月日:2021年08月 -
ジフェンヒドラミン中毒で尿中スクリーニングキットが偽陽性となった1例
飯沼実香, 合田祥悟, 金城綾美, 佐藤洋祐, 神野敦, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
ワルファリン中止後の透析患者に抗菌薬を使用し,PT-INRが再延長した一例
長谷川和洋, 長谷川和洋, 松田知倫, 金城綾美, 合田祥悟, 佐藤洋祐, 神野敦, 増井伸高, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
COVID-19流行後に必要となる外国人救急患者の通訳対応
増井伸高, 神野敦
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
新型コロナワクチンBNT162b2(Pfizer/BioNTech)を接種後に下垂体卒中を発症した1例
難波亮, 神野敦, 合田祥悟, 佐藤洋祐, 金城綾美, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
胃洗浄の適応時間を越えても効果があったと考えられる界面活性剤中毒の一例
市村祐人, 佐藤洋祐, 合田祥悟, 神野敦, 金城綾美, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
個人輸入した女性ホルモン剤が誘因となった男性の肺塞栓症の一例
沼澤拓郎, 神野敦, 合田祥悟, 佐藤洋祐, 金城綾美, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
外国人救急患者診療に必要な通訳準備と疾病対策に関する調査
増井伸高, 松田知倫, 神野敦, 佐藤洋祐, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
後腹膜腔に発生した壊死性筋膜炎の1例
藤沢聖哉, 合田祥悟, 金城綾美, 佐藤洋祐, 神野敦, 増井伸高, 松田知倫, 丸藤哲
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2021年
開催年月日:2021年 -
自動送信されるGoogleアンケートで,救急研修のフィードバックを試みる
神野敦, 民谷健太郎
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
外国人救急医療の集約化には中国語通訳の準備と整形外科と消化器科のバックアップ体制が必要である
増井伸高, 丸藤哲, 松田知倫, 神野敦, 佐藤洋祐
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
初期研修医レクチャーにおける,ルーブリックシートを用いた相互評価はレクチャースキルを向上させる。
神林諒, 神野敦, 民谷健太郎
医学教育
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
重度の敗血症性ショックを呈した巨大多発肝膿瘍に対してIVRと集中治療にて治療を完遂した一例
松田律史, 神野敦, 齋藤博哉
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
重度の敗血症性ショックを呈した巨大多発肝膿瘍に対してIVRと集中治療にて治療を完遂した一例
松田律史, 曽々木昇, 住吉翔元, 神野敦, 合田祥悟, 松田知倫, 唐崎秀則, 瀧健治, 丸藤哲, 安尾和裕, 齋藤博哉
日本腹部救急医学会雑誌
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
eポートフォリオは救急当直研修のフィードバックを補完しうる
神野敦, 神林諒, 民谷健太郎
医学教育
発表年月: 2020年
開催年月日:2020年 -
The predictors of invasive Staphylococcus aureus infection in the patients presenting Staphylococcus aureus bacteriuria at first contact in ER.
Atsushi Jinno, Mizuki Minegishi, Kazuhiro Yasuo
米国内科学会日本支部年次総会・講演会2019
開催年月日:2019年06月 -
八重山諸島における離島急患ヘリ搬送の実態
神野敦, 神野敦
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
離島ヘリ救急搬送に関するWebカンファレンスの取り組み
神野敦, 神野敦, 森岡慎也, 紙尾均
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
脊髄硬膜外膿瘍患者における脊髄腔内のガス産生所見の検討
西原聖仁, 神野敦
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
“密着型ER実習”は医学生実習の満足度を向上させる。
神林諒, 神野敦, 民谷健太郎, 松田知倫, 瀧健治
医学教育
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
骨粗鬆症性椎体骨圧迫骨折に対する経皮的椎体形成術は入院日数の短縮に寄与し得る
松田律史, 曽々木昇, 神野敦, 齋藤博哉
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
カフェイン中毒10例の検討
富森一馬, 松田知倫, 増井伸高, 民谷健太郎, 神野敦, 佐藤洋祐, 合田祥悟, 松本悠, 金城綾美, 丸藤哲, 瀧健治
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
自己主導型学習スキルの獲得を目的とした研修医救急カンファレンスの学習者評価
神野敦, 民谷健太郎, 松田知倫
医学教育
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
2次ER型救急センターにおける徐脈および低血圧患者の検討
青木一毅, 神野敦, 松田知倫
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2019年
開催年月日:2019年 -
研修医に対する関節診察教育とその効果
村山知生, 武村克哉, 尾原晴雄, 北原佑介, 入江聰五郎, 中曽根瑞乃, 大屋祐輔, 長野宏昭, 神野敦, 仲村義一, 玉城佑一郎, 槇田徹
医学教育
発表年月: 2017年
開催年月日:2017年 -
手紙に想いを込めて-救急研修における研修医への中間フィードバックについての検討
神野敦, 神野敦, 北原佑介, 尾原晴雄, 武村克哉, 高良剛ロベルト
医学教育
発表年月: 2017年
開催年月日:2017年 -
研修医の患者帰宅許可に対するカウンターサイン解除に必要な症例数の検討
神野敦, 北原佑介, 宜保光一郎, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2017年
開催年月日:2017年 -
激しい頚部痛,歩行困難を主訴に救急外来を受診し診断に苦慮した頚髄神経鞘腫の1例
中村俊介, 神野敦, 豊里尚己, 山口裕, 中山由紀子, 岡正二郎, 山本一太, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
救急医によるベッド上の患者の体重の推定は果たして正確か?誤差は許容範囲内か?
中山由紀子, 宜保光一郎, 山口裕, 豊里尚己, 岡正二郎, 山本一太, 神野敦, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
救急室にて診断されたクロイツフェルト・ヤコブ病の5例
神野敦, 山本一太, 岡正二郎, 中山由紀子, 山口裕, 豊里尚己, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
救急外来における初期研修医の患者付き添いの試み
森岡慎也, 山口裕, 神野敦, 中山由紀子
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
頭痛を主訴に来院した患者の受診時間別における重症例の検討
岡秀樹, 山口裕, 高良剛ロベルト, 豊里尚己, 中山由紀子, 岡正二郎, 山本一太, 神野敦
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
呼吸不全患者に対する非侵襲的陽圧呼吸管理(NPPV)の失敗予測因子
山本一太, 山口裕, 豊里尚己, 中山由紀子, 岡正二郎, 神野敦, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
当院における気道緊急を要した疾患のトリアージの現状
神野敦, 山本一太, 岡正二郎, 中山由紀子, 山口裕, 豊里尚己, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
尿管結石による閉塞性腎盂腎炎 造影CTで腎盂への造影剤排泄がなければ予後悪いのでは?
岡正二郎, 山口裕, 豊里尚己, 中山由紀子, 神野敦, 高田剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2016年
開催年月日:2016年 -
CT検査を実施せず手術を行った急性虫垂炎の検討
神野敦, 旭大悟, 山本一太, 岡正二郎, 中山由紀子, 山口裕, 多鹿昌幸, 豊里尚己, 高良剛ロベルト
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2015年
開催年月日:2015年 -
当院における熱中症患者とWBGT(暑さ指数)との関係
豊里尚己, 高良剛ロベルト, 山口裕, 宜保光一郎, 中山由紀子, 岡正二郎, 旭大悟, 山本一太, 手塚幸雄, 多鹿昌幸, 神野敦
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2015年
開催年月日:2015年 -
当院救命救急センターにおける早期再来患者の検討
中山由紀子, 山口裕, 高良剛ロベルト, 豊里尚己, 岡正二郎, 旭大悟, 山本一太, 神野敦
日本救急医学会雑誌
発表年月: 2015年
開催年月日:2015年 -
喘鳴と血尿を呈したレジオネラ肺炎の一例
神野敦, 山城信, 根井雄一郎, 福山一, 喜舎場朝雄, 尾原晴雄, 金城紀与史
沖縄医学会雑誌
発表年月: 2014年
開催年月日:2014年