Misc - 早﨑 涼太
-
明確な目標設定とモニタリングシート用いたセラピィによって柔道復帰が可能となった前腕骨骨折の事例
赤沼昇也, 菊地航平, 早﨑涼太, 遠藤珠美, 石垣大介
第37回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2025年04月
-
手指再接着術後に機能訓練と併用して段階的な目標指向型訓練がADL向上に有効であった一例
佐藤 保, 齋藤 光, 久木﨑 航, 早﨑 涼太
第37回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2025年04月
-
Vibration Stimulation Effects on Hand Pain: A Quantitative Analysis
Ryota Hayasaki, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
2025 IFSSH and IFSHT Triennial Congress 2025年03月
-
The relationship between postpartum upper extremity pain and activities of daily living in Japanese women
Hiroyasu Fujii, Mizuki Miyamoto, Marie Saruta, Yuki MIyake, Kenta Kiyomoto, Ryota Hayasaki
2025 IFSSH and IFSHT Triennial Congress 2025年03月
-
Advancing OBPを基盤にした作業療法により痛みの破局的思考と自己効力感が改善し主婦としての役割の再獲得に至った上腕骨近位端骨折の事例
大草直樹, 久木﨑航, 早﨑涼太
第28回福岡県作業療法学会 2025年02月
-
産後女性の頚部・上肢の疼痛とADLの関連
早﨑涼太
第174回北海道ハンドセラピィ研究会 2025年02月
-
Comparison of cooking movement in both hands movement and one hand movement Assume cerebrovascular disorder
Mariko Nakamura, Mitsuo Nakamura, Ryota Hayasaki
1st Occupational Therapy Europe Congress 2024年12月
-
The Functional Characteristics of the Dominant and Non-Dominant Hand -Using grading as a measure of component of dexterity-
Daiki Yamamoto, Ryota Hayasaki, Kotoro Kozima, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
8th APOTC 2024年11月
-
THA後の不安が強い事例に対し成功体験を積み重ねたことで不安が軽減し,掃除動作獲得に至った事例
武田康聖, 甲斐将平, 斉藤夢乃, 早﨑涼太, 清本憲太
第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術大会 2024年11月
-
Kinesthetic Illusions. Evoked by Vibratory Tendon Stimulation Improves Pain and Upper Extremity Function in Persons with Distal Radius Fractures
Ryota Hayasaki, Daiki Yamamoto, Kotaro Kojima, Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura
8th APOTC 2024年11月
-
Relationship between hand dexterity tests and length perception -A Study of Functional Characteristics of Dominant and Nondominant Hands-
Mariko Nakamura, Daiki Yamamoto, Ryota Hayasaki, Mitsuo Nakamura
8th APOTC 2024年11月
-
人工膝関節全置換術後の疼痛に対してボディスキャンを併用したことで疼痛への自己対処と調理動作獲得に至った事例
甲斐将平, 早﨑涼太, 斉藤夢乃, 武田康聖, 安部大樹, 清本憲太
第58回日本作業療法学会学術集会 2024年11月
-
マスターズ水泳への参加を目標に介入した肩関節周囲炎の一例
安倍大樹, 岡崎俊一郎, 早﨑涼太
第75回北海道理学療法士学術大会 2024年11月
-
Clinical Utility of a Self-Practice Program Using a Video Streaming Platform for Distal Radius Fracture Postoperative Rehabilitation
Kanta Ohno, Wataru Kukizaki, Ryota Hayasaki
8th APOTC 2024年11月
-
A Case Study of the Effectiveness of Body Scanning for Postoperative Pain
Shohei Kai, Ryota Hayasaki, Kenta Kiyomoto
8th APOTC 2024年11月
-
手の痛みに対する振動刺激の効果 - 知覚・痛覚定量分析装置による検証 -
早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第28回ペインリハビリテーション学会学術集会 2024年06月
-
つまみ動作における力の調整能力である Grading と手指巧緻性評価との関係性
山本大稀, 小島虎太郎, 早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第61回日本リハビリテーション医学会学術集会 2024年06月
-
マインドフルネス瞑想が放射線治療中の不安の軽減に繋がった転移性脳腫瘍の事例
三浦健太, 清本憲太, 早﨑涼太
第61回日本リハビリテーション医学会学術集会 2024年06月
-
Goal-Based SDM modelに基づく作業療法により復職に至った母指CM関節術後の事例
早﨑涼太, 久木﨑航, 中村充雄, 中村眞理子
第61回日本リハビリテーション医学会学術集会 2024年06月
-
回復期におけるMTDLPを活用した他職種との生活行為の共創 -不全麻痺を有する大腿骨頸部骨折の事例を通じて-
池内直人, 早﨑涼太, 中川智徳, 久木﨑航
第54回北海道作業療法学会学術集会 2024年06月
-
手の痛みに対する腱振動刺激を用いた運動錯覚の客観的効果の分析
早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2024年04月
-
重度の回外制限を呈した多発骨折術後例に対するハンドセラピィ
早﨑涼太
第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2024年04月
-
Oberlin変法を用いた肘屈曲再建術に対する術後ハンドセラピィの一例
堀本拓究、久木﨑航、早﨑涼太、村上隆一、上村卓也
第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2024年04月
-
長母指伸筋腱断裂術後に対するModified static splintを用いた早期自動運動療法の臨床有用性-症例対象研究による検討-
久木﨑航, 早﨑涼太, 橋野悠也, 田中祥継, 飯田博幸
第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2024年04月
-
明確な目標設定に基づくセラピィが手指屈筋腱の滑走性改善に有効であった自傷行為によるSpaghetti wristの事例
菊地航平, 西塚恭子, 沼沢拓也, 笹川郁, 早﨑涼太
第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会 2024年04月
-
橈骨遠位端骨折後の自主練習教材としてオンライン動画共有プラットホームを使用した事例
堀本拓究, 安川嘉一, 大野勘太, 久木﨑航, 早﨑涼太, 上村卓也
第9回日本臨床作業療法学会学術集会 2024年03月
-
母指対立再建術術後の片側上肢使用制限期間中におけるADOC-Hを用いた作業療法実践の臨床有用性─前後比較試験を通じた介入効果の予備的検討─
久木﨑航, 大野勘太, 早﨑涼太, 下木原俊, 丸田道雄, 田平隆行
第9回日本臨床作業療法学会学術集会 2024年03月
-
妊産婦の手の疼痛に対する作業療法・ハンドセラピィのスコーピングレビュー - Well-being実現のための課題と今後の展望 –
早﨑涼太, 猿田真理絵, 宮本瑞季, 藤井裕康, 清本憲太
第9回日本臨床作業療法学会学術集会 2024年03月
-
ボディスキャンが疼痛への即時効果を認め 大切な作業である調理動作獲得が円滑に進んだ人工膝関節全置換術後の事例
甲斐 将平, 早﨑 涼太, 清本 憲太, 久木崎 航, 笹川 郁
第9回日本臨床作業療法学会学術大会 2024年03月
-
産後に生じたBaby wristに対して介入した事例~産後女性への作業療法の可能性を考える~
藤井裕康, 宮本瑞季, 猿田真理絵, 清本憲太, 早﨑涼太
第36回岡山県作業療法学会学術集会 2024年02月
-
産前の腱鞘炎予防教室を通じた指導が産後の手関節痛に有用と考えられた事例
宮本瑞季, 猿田真理絵, 藤井裕康, 清本憲太, 早﨑涼太
第36回岡山県作業療法学会学術集会 2024年02月
-
私の研究疑問 ハンドセラピィと痛みの定量的評価
早﨑涼太
第166回北海道ハンドセラピィ研究会 2024年02月
-
重度左片麻痺とpusher現象を呈した症例に対してトイレ内立位の介助量軽減を目標に行った理学療法
佐々木航希, 安食祐花, 安倍大樹, 早﨑涼太
第74回北海道理学療法学会学術集会 2023年11月
-
保存療法となったNeer分類3partの上腕骨近位端骨折例に対する理学療法
安倍大樹, 目良紳介, 早﨑涼太
第74回北海道理学療法学会学術集会 2023年11月
-
ストレスコーピングスキルを併用した介入が不安の軽減と身体機能の維持に繋がった食道がんの事例
三浦健太, 早﨑涼太
第57回日本作業療法学会学術集会 2023年11月
-
1足1段での階段昇降を目標にTKA後の膝関節屈曲制限に対して行った理学療法
今井清基, 安食祐花, 安倍大樹, 早﨑涼太
第74回北海道理学療法学会学術集会 2023年11月
-
疼痛に対するペーシングを併用した介入により大切な作業の獲得に至ったTHAの事例
甲斐将平, 斉藤夢乃, 早﨑涼太, 清本憲太
第57回日本作業療法学会学術集会 2023年11月
-
関節授動術と腱鞘再建術が施行された中指深指屈筋腱断裂の事例に対する作業療法
早﨑涼太, 甲斐将平, 斉藤夢乃, 三浦健太, 安倍大樹
第57回日本作業療法学会学術集会 2023年11月
-
ボディスキャンを用いた介入により疼痛の即時的な軽減を認めたTKA事例
甲斐 将平, 斉藤 夢乃, 安倍 大樹, 早崎 涼太, 清本 憲太
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 60 ( 秋季特別号 ) S470 - S470 2023年10月
-
TKA術後感染例への安静期間における患者教育と理学療法介入
安倍 大樹, 目良 紳介, 早崎 涼太, 甲斐 将平
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 60 ( 秋季特別号 ) S471 - S471 2023年10月
-
TKA患者に対する作業療法実践のスコーピングレビュー
早崎 涼太, 中村 充雄, 中村 眞理子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 60 ( 秋季特別号 ) S471 - S471 2023年10月
-
肩関節脱臼と上腕骨大結節骨折を併発した症例に生じたlagに対する理学療法介入
大槻稜, 安倍大樹, 早﨑涼太
第11回日本運動器理学療法学会学術大会 2023年10月
-
重度肘関節複合組織損症例に複数の装具を用いた理学療法
安倍大樹, 早﨑涼太
第11回日本運動器理学療法学会学術大会 2023年10月
-
ボディスキャンを併用した作業療法が疼痛の改善と大切な作業である調理動作の獲得に至ったTKAの事例
甲斐将平, 斉藤夢乃, 三浦健太, 早﨑涼太, 清本憲太
第53回北海道作業療法学会学術集会 2023年06月
-
体幹へのアプローチを取り入れたことで歩容が改善した人工股関節全置換術後の一例
今野 留実, 安倍 大樹, 早崎 涼太, 目良 紳介
運動器理学療法学 ( (一社)日本運動器理学療法学会 ) 2023年06月
-
人工膝関節置換術後患者に対する作業療法実践と効果に関する国内文献レビュー
早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第53回北海道作業療法学会学術集会 2023年06月
-
重度肘関節複合組織損傷例に対する理学療法の経験
安倍 大樹, 早崎 涼太, 斉藤 夢乃, 阿久津 祐子
運動器理学療法学 ( (一社)日本運動器理学療法学会 ) 2023年06月
-
上衣更衣動作獲得に向けて作業療法を行った脳梗塞の一例
山本さくら, 三浦健太, 早﨑涼太
第53回北海道作業療法学会学術集会 2023年06月
-
腰部・骨盤のマッスルインバランスに着目した理学療法介入が独歩獲得に結びついた腰部脊柱管狭窄症の一例
藤井 章博, 早崎 涼太
運動器理学療法学 ( (一社)日本運動器理学療法学会 ) 2023年06月
-
Coping skillを用いて活動性向上と家事動作獲得を図ったTKA術後の一例
斉藤 夢乃, 早崎 涼太, 甲斐 将平, 目良 紳介
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
放射線治療を受ける乳がん患者に対し不安と睡眠障害への介入が有効だった一例
三浦 健太, 早崎 涼太
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
多数指腱鞘切開術後に屈筋腱癒着が生じ,腱鞘切開術と腱剥離術を施行された症例に対する理学療法
安倍 大樹, 早崎 涼太, 阿久津 祐子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
splint療法が有効であった肘関節観血的授動術後の一例
早崎 涼太, 安倍 大樹, 斉藤 夢乃, 甲斐 将平
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
利き手と非利き手における機能的特徴に関する検討 巧緻性の一要素であるGradingを指標として
山本 大稀, 小島 虎太郎, 鈴木 祥夫, 早崎 涼太, 中村 充雄, 中村 眞理子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
歩行に対し不安を認めた小腸平滑筋肉腫患者に対する理学療法の経験
今野 留実, 三浦 健太, 早崎 涼太, 小林 裕明
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2023年05月
-
前腕回外制限と手指伸展拘縮に対してスプリント療法を用いたセラピィが有効であったGaleazzi骨折と複数指骨折の一例
早﨑涼太, 甲斐将平, 斉藤夢乃, 安倍大樹, 阿久津祐子
第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会誌 2023年04月
-
Sauve-Kapandji法施行後に尺側部痛が増悪し尺骨制動術が施行された症例に対するセラピィ
斉藤夢乃, 早﨑涼太, 甲斐将平, 安倍大樹, 阿久津祐子
第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会誌 2023年04月
-
人工膝関節全置換術後にHALを使用したことでFlexion Lagの改善がみられた一例
安倍大樹, 早﨑涼太, 目良紳介
第11回日本支援工学理学療法学会学術大会 2022年12月
-
運動療法における負荷量の設定の工夫が独歩獲得に結びついた重度大動脈弁狭窄症を合併した左被殻出血症例
松田瑠也, 高村悠平, 早﨑涼太
第20回日本神経理学療法学会学術大会 2022年10月
-
前腕回外制限に難渋したGaleazzi骨折と多数指骨折を受傷した一例
早崎涼太
第155回北海道ハンドセラピィ研究会 2022年10月
-
左副咽頭間隙腫瘍摘出後に嚥下障害を呈し経口摂取が可能となった一例 食道入口部開大不全に対するバルーン拡張法・嚥下代償法の効果
中村 友哉, 早崎 涼太, 板橋 睦, 野本 洋輔
言語聴覚研究 ( (一社)日本言語聴覚士協会 ) 2022年09月
-
実動作訓練とリーチ訓練が食事動作自立に至った右片麻痺の一例
岸本 真奈, 早崎 涼太
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2022年09月
-
A case in which mindfulness meditation reduced anxiety and improved sleep quality in a patient with cancer
Miura K, Hayasaki R
18th WFOT 2022年09月
-
良好なROMが獲得された肘関節Terrible triad injuryの一例
斉藤 夢乃, 安倍 大樹, 早崎 涼太, 阿久津 祐子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2022年09月
-
近位手根列切除術を施行された2症例に対する作業療法
早崎 涼太, 安倍 大樹, 斉藤 夢乃, 阿久津 祐子
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2022年09月
-
肘関節複合組織損傷例に対する作業療法の経験
早﨑涼太, 斉藤夢乃, 三浦健太
第52回北海道作業療法学会学術大会 2022年06月
-
EVAR術後の理学療法開始時期の違いが臨床経過に与える影響
高村悠平, 早﨑涼太, 井上志乃, 野本洋輔, 石引秀樹, 大艸孝則
第28回日本心臓リハビリテーション学会 2022年06月
-
長下肢装具を使用した立位・歩行訓練が起居移乗動作の介助量軽減につながった左視床出血の一例
前川 愛, 五十嵐 生, 萩原 理代, 早崎 涼太, 石引 秀樹, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
リスク管理を徹底した介入で見守り歩行を獲得した右房内粘液腫、低心機能を合併した脳卒中患者の一例
桐生 恵太, 船木 佳穂, 西本 太郎, 高村 悠平, 早崎 涼太, 石引 秀樹, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
MRSA感染後の患部安静期間からメンタルケアと患部外訓練を行い円滑な歩行獲得に結びついたTKAの一例
安倍 大樹, 早崎 涼太, 目良 紳介, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
屈曲拘縮に対してスプリントが奏功した肘関節内側・外側側副靱帯断裂の一例
早崎 涼太, 斉藤 夢乃, 安倍 大樹
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
頸椎椎弓形成術後にC5麻痺を生じた症例に対する作業療法
斉藤 夢乃, 早崎 涼太, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
長下肢装具を装着し立位と歩行を実施しpushingの軽減を図った右被殻出血の症例
大槻 凌, 堀家 康平, 早崎 涼太, 石引 秀樹, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
仕事復帰に向けてPC操作の獲得を目標とした左視床出血の一例
岸本 真奈, 三浦 健太, 早崎 涼太, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
術前の異常歩行が残存した人工股関節全置換術例に対する理学療法介入
松田 瑠也, 川崎 稜平, 早崎 涼太, 岡崎 俊一郎, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2022年05月
-
両手関節尺側部を呈したスキー選手に対するハンドセラピィ
早﨑涼太, 斉藤夢乃, 安倍大樹, 阿久津祐子
第34回日本ハンドセラピィ学会学術大会 2022年04月
-
手関節形成術(S-K法)後に尺骨近位断端部痛が出現しセラピィに難渋した一例
斉藤夢乃, 早﨑涼太
第148回北海道ハンドセラピィ研究会 2021年11月
-
乳癌の手術拒否に対して放射線治療施行後、局所再発し乳房全摘術を行った症例に対する作業療法の経験
三浦 健太, 早崎 涼太, 山口 日出志, 小宮 裕文
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2021年09月
-
注意機能低下が認められる再THA患者の入浴動作獲得に向けた介入
斉藤 夢乃, 早崎 涼太, 三浦 健太, 山口 日出志
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2021年09月
-
近位手根列切除術後のハンドセラピィ経験
早崎 涼太
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2021年09月
-
The Effect of Intervention by Illusory Kinesthesia on Pain and ADL in Patients with DRF after Surgery
Nakamura Ma, Hayasaki R, Nakamura Mi
2nd COTEC-ENOTHE CONGRESS 2021年09月
-
左上肢を使用した半側空間無視への介入と家族指導が食事などのADL動作の獲得に至った脈絡叢癌の一例
三浦健太, 早﨑涼太, 野上貴城
2021年06月
-
孫の世話ができることを目標に作業療法介入を行ったMadelung変形の一例
早﨑涼太
第51回北海道作業療法士学会学術大会 2021年06月
-
肘関節terrible triad injuryに外側側副靭帯損傷を伴った症例に対する理学療法の経験
川崎稜平, 早﨑涼太, 安倍大樹, 阿久津祐子, 山口日出志
第72回北海道理学療法士学術大会 2021年05月
-
人工膝関節全置換術後(TKA)の動作パターンの改善に着目し両膝関節痛が消失した症例
藤井章博, 早﨑涼太, 石引秀樹, 目良紳介, 山口日出志
第72回北海道理学療法士学術大会 2021年05月
-
腰背部痛の改善を目的に介入した人工股関節全置換術症例の一例
安食祐花, 早﨑涼太, 岡崎俊一郎, 山口日出志, 石引秀樹
第72回北海道理学療法士学術大会 2021年05月
-
屈筋腱損傷に留意して理学療法を行った橈骨遠位端骨折術後の症例
安倍大樹, 早﨑涼太, 川崎稜平, 阿久津祐子, 山口日出志
第72回北海道理学療法士学術大会 2021年05月
-
関節可動域獲得に難渋した長母指屈筋腱断裂の一例
斉藤 夢乃, 阿久津 祐子, 山口 日出志, 早崎 涼太
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2021年05月
-
減感作療法と環指、小指の使用訓練がパソコン操作の獲得に結び付いた脊髄腫瘍の一例
三浦 健太, 早崎 涼太, 山口 日出志
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 2021年05月
-
変形性手関節症に対する近位手根列切除術後セラピィの小経験
早﨑涼太, 斉藤夢乃, 阿久津祐子, 岡崎俊一郎, 目良紳介
第33回日本ハンドセラピィ学会学術大会抄録誌 2021年04月
-
変形性手関節症に対し近位手根列切除術が施行された1例
早崎涼太
第140回北海道ハンドセラピィ研究会 2020年12月
-
MRガイド下収束超音波治療による片側視床破壊術が施行された本態性振戦の経過
三浦健太, 早﨑涼太, 寺川雄三, 柏木基, 山口日出志
第3回日本経頭蓋MRガイド下収束超音波治療研究会 2020年11月
-
上肢機能の改善が起居時の股関節痛軽減に繋がり自宅退院に至った一例
三浦 健太, 早崎 涼太, 野上 貴城, 大倉 修平, 山口 日出志
Palliative Care Research ( (NPO)日本緩和医療学会 ) 2020年08月
-
橈骨遠位端骨折術後患者のHand20に影響を与える要因の検討
早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第32回日本ハンドセラピィ学会学術大会抄録誌 2020年04月
-
橈骨遠位端骨折術後患者のDASHとHand20に影響を与える要因の検討
早崎 涼太
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 2019年09月
-
整形外科単科病院における骨粗鬆症リエゾンサービスの取り組み – 治療率,継続率,職員の意識調査報告 -
今本大地, 鴇田拓也, 柴田寛幸, 早﨑涼太, 中山梨香子, 竹林庸雄
第70回北海道理学療法士学術大会 2019年06月
-
橈骨遠位端骨折術後患者の日本語版Patient-Rated Wrist Evaluationに影響を与える要因の検討
早﨑涼太, 中村充雄, 中村眞理子
第31回日本ハンドセラピィ学会学術大会 2019年04月
-
当院における骨粗鬆症、リエゾンサービスに関する意識調査 整形外科単科病院に勤務する職員を対象として
今本 大地, 鴇田 拓也, 柴田 寛幸, 早崎 涼太, 山村 恵, 竹林 庸雄, 阿部 恭久
日本骨粗鬆症学会雑誌 ( (一社)日本骨粗鬆症学会 ) 2018年09月
-
幻肢痛に対し段階的Mirror Therapyが走行した大腿切断術後の一症例
望月綾太, 三木貴弘, 早﨑涼太, 仲澤一也
第69回北海道理学療法士学術学会 2018年07月
-
肘関節terrible triadに修復を要する内側側副靭帯断裂を伴った症例に対するハンドセラピィの小経験
早﨑涼太, 仲澤一也, 阿久津祐子, 竹林庸雄, 山村惠
第30回日本ハンドセラピィ学会学術大会 2018年04月
-
骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対するBalloon Kyphoplastyと保存療法における治療成績の検討
永井 汐莉, 藤田 直輝, 盛 智子, 三木 貴弘, 渡邊 勇太, 早崎 涼太, 太田 一輝, 仲澤 一也, 竹林 庸雄, 小熊 大士, 阿部 恭久, 山崎 生久男, 山村 恵
北海道整形災害外科学会雑誌 ( 北海道整形災害外科学会 ) 2018年02月