所属 |
寄附講座 再生治療推進講座 |
職名 |
特任講師 |
ホームページ |
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2025年04月-継続中
札幌医科大学 医学部附属再生医療学研究所 神経再生学部門 特任講師
-
2024年04月-継続中
イェール大学 医学部神経内科 神経科学部門 訪問研究員
-
2024年04月-2025年03月
札幌医科大学 医学部附属再生医療学研究所 神経再生医療学部門 特任助教
-
2022年09月-2024年04月
イェール大学 Associate Research Scientist
-
2018年09月-2021年08月
イェール大学 Postdoctoral Associate
researchmapの所属 【 表示 / 非表示 】
-
イェール大学 医学部神経内科 神経科学部門 訪問研究員
-
札幌医科大学 医学部附属再生医療学研究所 神経再生学部門 特任講師
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Mesenchymal Stem Cells and Their Extracellular Vesicles: Therapeutic Mechanisms for Blood–Spinal Cord Barrier Repair Following Spinal Cord Injury
Masahito Nakazaki, Takahiro Yokoyama, Karen L. Lankford, Ryosuke Hirota, Jeffery D. Kocsis, Osamu Honmou
International Journal of Molecular Sciences 2024年12月
担当区分: 筆頭著者 , 責任著者
-
Human mesenchymal stem-derived extracellular vesicles improve body growth and motor function following severe spinal cord injury in rat.
Masahito Nakazaki, Karen L Lankford, Hideaki Yamamoto, Yoshiyuki Mae, Jeffery D Kocsis
Clinical and translational medicine 13 ( 6 ) e1284 2023年06月 [国際誌]
担当区分: 筆頭著者
-
Small extracellular vesicles released by infused mesenchymal stromal cells target M2 macrophages and promote TGF-β upregulation, microvascular stabilization and functional recovery in a rodent model of severe spinal cord injury.
Masahito Nakazaki, Tomonori Morita, Karen L Lankford, Philip W Askenase, Jeffery D Kocsis
Journal of extracellular vesicles 10 ( 11 ) e12137 2021年09月 [国際誌]
担当区分: 筆頭著者
-
Intravenous infusion of auto serum-expanded autologous mesenchymal stem cells in spinal cord injury patients: 13 case series.
Osamu Honmou, Toshihiko Yamashita, Tomonori Morita, Tsutomu Oshigiri, Ryosuke Hirota, Satoshi Iyama, Junji Kato, Yuichi Sasaki, Sumio Ishiai, Yoichi M Ito, Ai Namioka, Takahiro Namioka, Masahito Nakazaki, Yuko Kataoka-Sasaki, Rie Onodera, Shinichi Oka, Masanori Sasaki, Stephen G Waxman, Jeffery D Kocsis
Clinical neurology and neurosurgery 203 106565 - 106565 2021年04月 [国際誌]
-
Nakazaki M, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Oka S, Suzuki J, Sasaki Y, Nagahama H, Hashi K, Kocsis JD, Honmou O
Neuroscience 408 361 - 377 2019年04月 [査読有り] [国際誌]
担当区分: 筆頭著者
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
脳梗塞に対する血栓回収療法後の骨髄間葉系幹細胞による細胞治療
中崎公仁, 佐々木祐典, 佐々木祐典, 佐々木優子, 岡真一, 浪岡隆洋, 浪岡愛, KOCSIS Jeffery, 本望修, 本望修
脳血管内治療(Web) ( (NPO)日本脳神経血管内治療学会 ) 1 ( Supplement ) S221(J‐STAGE) - S221 2016年11月
-
患者まで届いている再生医療 脳梗塞後遺症の機能回復を目指した,骨髄間葉系幹細胞治療(医師主導治験Phase Ⅲ)
中﨑 公仁, 岡 真一, 浪岡 愛
再生医療 : 日本再生医療学会雑誌 ( メディカルレビュー社 ) 13 ( 3 ) 304 - 308 2014年08月
-
Nagahama H, Nakazaki M, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Namioka T, Namioka A, Oka S, Onodera R, Suzuki J, Sasaki Y, Kocsis JD, Honmou O
Brain research 1695 37 - 44 2018年05月 [査読有り] [ 国際誌 ]
-
中崎公仁, 野中雅, 野村達史, 恩田敏之, 野中雅, 野村達史, 恩田敏之, 米増保之, 高橋明, 橋本祐治, 本田修, 佐々木祐典, 大坊雅彦, 本望修
脳循環代謝(Web) ( 日本脳循環代謝学会 ) 29 ( 1 ) 159 - 159 2017年11月
-
脳小血管病と急性再開通治療3ヵ月後の臨床転帰との関係
中崎 公仁, 野中 雅, 野村 達史, 恩田 敏之, 米増 保之, 高橋 明, 橋本 祐治, 本田 修, 佐々木 祐典, 大坊 雅彦, 本望 修
脳血管内治療 ( (NPO)日本脳神経血管内治療学会 ) 2 ( Suppl. ) S170 - S170 2017年11月
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
ステント内再狭窄の予防のための医薬組成物
本望 修, 佐々木 祐典, 佐々木 優子, 前澤理恵, 岡 真一, 中崎 公仁
特許権
-
筋萎縮性側索硬化症の治療用医薬組成物
本望 修, 佐々木 祐典, 佐々木 優子, 前澤理恵, 岡 真一, 中崎 公仁
特許権
-
シナプス形成剤
本望 修, 佐々木 祐典, 佐々木 優子, 前澤理恵, 岡 真一, 中崎 公仁
特許権
-
寿命延長剤
本望 修, 佐々木 祐典, 佐々木 優子, 前澤理恵, 岡 真一, 中崎 公仁
特許権
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本細胞外小胞学会学術集会奨励賞
2024年10月
-
上原財団海外留学助成 リサーチフェローシップ
2018年03月
-
日本脳卒中学会 最優秀口演賞
2018年03月
-
ヨーロッパ脳卒中学会 Young Investigator Award
2009年05月
-
日本脳卒中学会 優秀ポスター賞
2013年03月
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
脳血管性認知症に対する骨髄間葉系幹細胞移植による治療効果の検討
基盤研究(C)
研究期間:
2015年04月-2018年03月中崎 公仁, 佐々木 祐典, 小野寺 理恵, 鰐渕 昌彦, 三上 毅, 浪岡 隆洋, 浪岡 愛, 本望 修
-
骨髄間葉系幹細胞由来細胞外小胞による脊髄損傷治療の最適化
研究期間:
2024年09月-2025年03月担当区分: 研究代表者
-
脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植による、脳脊髄の可塑性亢進メカニズムの解析
基盤研究(C)
研究期間:
2024年04月-2027年03月岡 真一, 鵜飼 亮, 横山 貴裕, 中崎 公仁
-
慢性期脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における至適リハビリ条件の探索
基盤研究(C)
研究期間:
2024年04月-2027年03月山下 達郎, 佐々木 雄一, 佐々木 祐典, 鵜飼 亮, 岡 真一, 佐々木 優子, 本望 修, 中崎 公仁
-
脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療による神経回路の再構築の革新的MRIによる統合的解析
基盤研究(C)
研究期間:
2024年04月-2027年03月長濱 宏史, 佐々木 祐典, 本望 修, 中崎 公仁
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
rt-PA静注後の出血性脳梗塞に対する骨髄間葉系幹細胞の抑制効果の検証
[招待有り]
日本脳卒中学会総会 2016
-
米国神経外傷学会 (Neurotrauma) Plenary session 招待講演
[招待有り]