Misc - SAWADA Izumi
-
Upgrading rural Japanese nurses' respiratory rehabilitation skills through videoconferencing
Sawada, I, A Sugiyama, A Ishikawa, T Ohyanagi, K Saeki, H Izumi, S Kawase, K Matsukura
JOURNAL OF TELEMEDICINE AND TELECARE ( ROYAL SOC MEDICINE PRESS LTD ) 6 69 - 71 2000
-
Distance education for health centre staff in rural Japan
K Saeki, H Izumi, T Ohyanagi, A Sugiyama, Sawada, I, K Suzuki, M Hatazawa, M Ohuch
JOURNAL OF TELEMEDICINE AND TELECARE ( ROYAL SOC MEDICINE PRESS LTD ) 6 67 - 69 2000
-
The Elderly Person's Self-evaluation of Interaction in Group−work
Jounal of Japanese Society of Health Education and Health Promotion 8 5 - 12 2000
-
高齢者の介護に対する認識--介護のエンパワーメント教室参加後の質的データ分析から
佐伯 和子, 和泉 比佐子, 澤田 いずみ
老年社会科学 ( 日本老年社会科学会 ) 22 ( 3 ) 375 - 384 2000
-
テレビ会議システムを活用した遠隔研修会 保健センタースタッフへの継続教育
佐伯和子, 和泉比佐子, 沢田いずみ, 杉山厚子, 大柳俊夫
日本看護科学学会学術集会講演集 19th 552 - 553 1999.11
-
遠隔保健医療支援システムの構築 保健医療学部テレヘルスプロジェクト活動報告1997
大柳 俊夫, 片寄 正樹, 池田 望, 仙石 泰仁, 澤田 いずみ, 佐伯 和子, 石川 朗, 橋本 伸也, 乾 公美, 宮本 重範, 斎藤 利和, 佐藤 剛
札幌医科大学保健医療学部紀要 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 2 ) 57 - 61 1999.03
-
A Survey of Nurse's Knowledge about Child Abuse and Mandatory Reporting
Japanese Society for Prevention of Child Abuse and Neglect 1 35 - 40 1999
-
遠隔地保健医療支援システムの確立に関する研究
大柳 俊夫, 片寄 正樹, 池田 望, 仙石 泰仁, 澤田 いずみ, 佐伯 和子, 石川 朗, 橋本 伸也, 乾 公美, 宮本 重範
医療情報学連合大会論文集 ( (一社)日本医療情報学会 ) 18回 458 - 459 1998.11
-
Hypervarval and Hyperactivity
Clinical Care for Mental handdicapped Persons 1998
-
多弁多動
精神障害者のクリニカルケア 1998
-
The importance of prior interest in the attitude formation to the nursing of the old people in nursing classrooms.
IZUMI HISAKO, SAEKI KAZUKO, SAWADA IZUMI
北海道公衆衛生学雑誌 11 ( 2 ) 171 - 177 1997