久原 真 (ヒサハラ シン)

写真a

所属

医学部 神経内科学講座

職名

教授

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1999年

    筑波大学大学院  

  •  
    -
    1991年

    札幌医科大学医学部   医学部  

学位 【 表示 / 非表示

  • 医学博士

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    継続中

    日本神経学会

  •  
    -
    継続中

    日本内科学会

  •  
    -
    継続中

    日本分子生物学会

  •  
    -
    継続中

    日本神経科学学会

  •  
    -
    継続中

    日本神経治療学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス   分子生物学  

  • ライフサイエンス   神経科学一般  

  • ライフサイエンス   神経内科学  

researchmapの所属 【 表示 / 非表示

  • 札幌医科大学   医学部 医学科 神経内科学講座   教授  

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 初代培養

  • アポトーシス

  • caspaseファミリー

  • 多発性硬化症

  • 実験的自己免疫性脳脊髄炎

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 小脳性運動失調を主徴とした抗contactin-1(CNTN1)抗体陽性nodopathyの一例

    河田 由香, 池田 和奈, 種本 真将, 横川 和樹, 山田 稔, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 緒方 英紀, 磯部 紀子, 久原 真

    臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 )  63 ( 11 ) 778 - 778  2023年11月

  • 神経筋疾患の問題症例 亜急性に進行した小脳性運動失調症と脱髄性ニューロパチーの一例

    河田 由香, 池田 和奈, 山田 稔, 齋藤 太郎, 津田 玲子, 鈴木 秀一郎, 緒方 英紀, 磯部 紀子, 久原 真

    臨床神経生理学 ( (一社)日本臨床神経生理学会 )  51 ( 5 ) 508 - 508  2023年10月

  • クリーゼ中に胸腺摘除術を施行し良好な転帰が得られた胸腺腫合併抗AChR抗体陽性全身型重症筋無力症の一例

    河田 由香, 種本 真将, 山田 稔, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 高瀬 貴章, 宮島 正博, 渡辺 敦

    臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 )  63 ( 5 ) 325 - 325  2023年05月

  • Activation of SIRT1 promotes membrane resealing via cortactin

    Naotoshi Iwahara, Kuya Azekami, Ryusuke Hosoda, Iyori Nojima, Shin Hisahara, Atsushi Kuno

    Scientific Reports ( Springer Science and Business Media LLC )  12 ( 1 )  2022年09月

     概要を見る

    Abstract Muscular dystrophies are inherited myopathic disorders characterized by progressive muscle weakness. Recently, several gene therapies have been developed; however, the treatment options are still limited. Resveratrol, an activator of SIRT1, ameliorates muscular function in muscular dystrophy patients and dystrophin-deficient mdx mice, although its mechanism is still not fully elucidated. Here, we investigated the effects of resveratrol on membrane resealing. We found that resveratrol promoted membrane repair in C2C12 cells via the activation of SIRT1. To elucidate the mechanism by which resveratrol promotes membrane resealing, we focused on the reorganization of the cytoskeleton, which occurs in the early phase of membrane repair. Treatment with resveratrol promoted actin accumulation at the injured site. We also examined the role of cortactin in membrane resealing. Cortactin accumulated at the injury site, and cortactin knockdown suppressed membrane resealing and reorganization of the cytoskeleton. Additionally, SIRT1 deacetylated cortactin and promoted the interaction between cortactin and F-actin, thus possibly enhancing the accumulation of cortactin at the injury site. Finally, we performed a membrane repair assay using single fiber myotubes from control and resveratrol-fed mice, where the oral treatment with resveratrol promoted membrane repair ex vivo. These findings suggest that resveratrol promotes membrane repair via the SIRT1/cortactin axis.

    DOI

  • Ubiquitin-dependent rapid degradation conceals a cell-protective function of cytoplasmic SIRT3 against oxidative stress

    Takashi Hayashi, Takashi Matsushita, Shin Hisahara, Naotoshi Iwahara, Atsushi Kuno, Risa Kunimoto, Ryusuke Hosoda, Masaya Tanno, Shun Shimohama, Yoshiyuki Horio

    The Journal of Biochemistry ( Oxford University Press (OUP) )  171 ( 2 ) 201 - 213  2022年02月

     概要を見る

    Abstract SIRT3 is an NAD+-dependent protein deacetylase localized in mitochondria. Several studies reported localization of SIRT3 in the cytoplasm or nucleus, but data of these studies were not consistent. We detected expression of mitochondrial (SIRT3mt) and cytoplasmic (SIRT3ct) Sirt3 mRNAs in the mouse brain, and we also found SIRT3 immunostaining of mitochondria and cytoplasm in the brain and cultured neural cells. However, expression levels of SIRT3ct in COS cells transfected with SIRT3ct cDNA were much lower than those of SIRT3mt. We found that SIRT3ct but not SIRT3mt was promptly degraded by ubiquitin-dependent degradation, in which SIRT3ct degradation was mediated mainly by ubiquitination of NH2-terminal methionine and partly by that of lysine residues of SIRT3ct. SIRT3ct expression level was significantly enhanced by the treatment of cells with staurosporine or H2O2. H2O2 treatment promoted nuclear translocation of SIRT3ct and induced histone H3 deacetylation and superoxide dismutase 2 expression. Overexpression of SIRT3ct decreased cell death caused by H2O2 at levels similar to those achieved by overexpression of SIRT3mt. Knockdown of Sirt3 mRNA increased cell death caused by amyloid-β (Aβ), and overexpression of SIRT3ct suppressed the toxic function of Aβ in PC12 cells. These results indicate that SIRT3ct promotes cell survival under physiological and pathological conditions.

    DOI

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • 真菌・細菌性髄膜炎の1剖検例

    松浦 洋介, 津田 玲子, 山本 大輔, 松村 晃寛, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 菅原 太郎, 高澤 啓

    臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 )  59 ( 1 ) 53 - 53  2019年01月

  • 筋線維におけるMxAの高発現により診断した皮膚筋炎の1例

    小田 亮介, 津田 玲子, 山本 大輔, 松下 隆司, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 川又 純, 西野 一三, 下濱 俊

    臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 )  59 ( 1 ) 51 - 51  2019年01月  [査読有り]

  • アルツハイマー病モデルマウスにおける骨髄間葉系幹細胞治療のメカニズム検討

    横川和樹, 岩原直敏, 江本美穂, 久原真, 蒲生直希, 齋藤太郎, 藤倉舞, 眞部建郎, 鈴木紘美, 松下隆司, 松村晃寛, 鈴木秀一郎, 川又純, 藤井博匡, 下濱俊

    Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 )  32 ( 3 ) 444 - 444  2018年09月

    J-GLOBAL

  • APPswe/PS1dE9マウスにおけるガランタミンの超早期治療の有効性

    齋藤太郎, 久原真, 横川和樹, 蒲生直希, 藤倉舞, 眞部健郎, 岩原直敏, 松下隆司, 松村晃寛, 鈴木秀一郎, 川又純, 鈴木紘美, 江本美穂, 藤井博匡, 下濱俊

    Dementia Japan   32 ( 3 )  2018年

    J-GLOBAL

  • 骨髄間葉系幹細胞によるアルツハイマー病治療における脳内酸化ストレス動態の検討

    横川和樹, 岩原直敏, 江本美穂, 久原真, 齋藤太郎, 藤倉舞, 眞部建郎, 鈴木紘美, 松下隆司, 松村晃寛, 鈴木秀一郎, 川又純, 藤井博匡, 下濱俊

    Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 )  31 ( 4 ) 564 - 564  2017年10月

    J-GLOBAL

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 年会ポスター優秀賞

    2003年03月   日本薬理学会  

  • 日本神経科学学会奨励賞

    2002年07月  

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 周皮細胞のアルツハイマー病モデルにおける分化転換の解析

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2025年03月
     

    久原 真

  • オリゴデンドロサイト変性過程に関与するマイクロRNAの解析

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2017年04月
    -
    2020年03月
     

    久原 真, 堀尾 嘉幸, 下濱 俊

     研究概要を見る

    オリゴデンドロサイト(OLG)前駆細胞を取り出す手順については概ね確立したが、有意差のあるmiRNAの発現の比較が困難であった。そこで計画を変更し初代培養や細胞株を用いて、SIRT1ならびにSIRT2をノックダウンすると前駆細胞からの分化が明らかに促進することがわかった。 SIRTファミリーによって変化するOLG特異的な細胞骨格タンパク質βIV-tubulinとTubulin polymerization promoting protein (TPPP)の発現がSIRT1とSIRT2のノックダウンにより発現が上昇した。SIRT1にはSIRT2とほぼ同等の成熟OLGへの分化抑制効果が見られた。

  • ヒストン脱アセチル化酵素SIRTの神経変性疾患の病態生理における機能解析

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2009年
    -
    2011年
     

    久原 真, 下濱 俊

     研究概要を見る

    PC12, SHSY5Y細胞に過酸化水素水や6-OHDA添加によって酸化ストレスを加え細胞死を誘発する実験系においてヒストン脱アセチル化酵素SIRTを活性化するResveratrolは有意に細胞死を抑制した。SIRT1を強制発現しても同様の効果を得ている。変異体の強制発現の結果から、SIRT1の細胞死抑制にはヒストンアセチル化酵素活性に依存ないし非依存するメカニズムが存在する可能性が示唆される。

  • 神経細胞増殖・分化におけるヒストン脱アセチル化酵素Sirの役割

    若手研究(B)

    研究期間:

    2003年
    -
    2004年
     

    久原 真

     研究概要を見る

    1)ヒストン脱アセチル化酵素Sir2α(SIRT1)の中枢神経系における発現 成体マウス中枢神経における発現細胞の同定を行うため免疫染色を試みた。SIRT1は側脳室のsubventricular zone(SVZ)に発現が豊富でnestin陽性細胞でも発現していることから神経幹細胞を含む未分化神経系細胞である可能性があった。そこでさらに各種マーカーとの多重染色を試みSVZ領域のtype B, C, A細胞と上衣細胞に発現していることが明らかとなった。SIRT1はrostral migratory stream(RMS)や嗅球におけるPSA-NCAM陽性細胞や海馬歯状核のnestin陽性細胞には発現が無くSVZ周辺の未分化細胞に限局した発現と考えられた。 2)Neurosphere assayにおけるSIRT1機能の解析 胎生14日目の胎児脳から線条体組織を培養して実験を行った。培地中にSIRT1の阻害剤であるnicotinamide, splitomicin, sirtinolなどを培地に投与するとneurosphereの成長が阻害されたが非投与群に対して細胞死の割合は増加していなかった。またこれらのsphereを血清を含んだ培地に移し人為的にneuron, oligodendrocyte, astrocyteへ分化させる際にこれらの阻害剤を投与する実験も行った。その結果阻害剤投与でneuron, oligodendrocyteを含有したneurosphereが著明に減少した。これらよりSIRT1が神経幹細胞の増殖や分化に重要な役割を果たすと考えられた。

  • 老化と体内時計

    萌芽研究

    研究期間:

    2003年
    -
    2004年
     

    堀尾 嘉幸, 八田 愼一, 坂本 淳, 久原 真

     研究概要を見る

    Sir2は酵母で発見された転写抑制因子で性遺伝子、rRNA領域、テロメア領域の発現を抑制するNAD依存性蛋白質脱アセチル化酵素である。Sir2の過剰発現によって酵母と線虫の寿命が延長することから注目されている。カロリー制限は酵母から高等動物までただ1つの寿命延長をもたらす方法であるが、酵母ではカロリー制限による寿命延長作用にSir2が必要であることが示されている。我々はマウスをモデルとしてSir2ファミリーに1つのSIRT1(Sir2α)が神経幹細胞などの未分化幼弱細胞に強く発現していることを見出した。Sir2αの発現は胎生4.5日から強く見られ、胎生18.5日まで1日ごとにしだいに減少していた。また、脊髄等の神経細胞、心臓に胎生期では強い発現が見られた。神経幹細胞の一次培養細胞を用いて、Sir2αが神経幹細胞に強く発現し、幹細胞を血清添加によって分化させるとその発現が消失すること、Sir2αの阻害薬のニコチンアミドやサーチノールを添加すると幹細胞の増殖が停止し、その停止は細胞周期のG2/M期の細胞が減少するため、即ち、分裂が止まるためであることを見出した。これはSir2αが幹細胞の分裂に関与するという初めての知見である。また、Sir2α阻害薬は神経幹細胞の神経への分化を抑制することも見出した。一方、アストロサイトへの分化は阻害されなかった。Sir2αに結合する蛋白質をSir2αのGST融合蛋白質を用いて検討し、脳からはDDX1というRNA helicase、肝臓からはaldolaseが分離精製された。これらの意義について検討している。一方、精巣のSir2αの発現について検討し、Sir2αは最も未分化な精粗細胞には発現せず、精母細胞に強く、初期分化段階の精子細胞に弱く発現した。Sir2αを発現する細胞はNotch1の細胞内ドメインが核に検出された。その意義を検討している。

全件表示 >>