論文 - 久原 真
-
小脳性運動失調を主徴とした抗contactin-1(CNTN1)抗体陽性nodopathyの一例
河田 由香, 池田 和奈, 種本 真将, 横川 和樹, 山田 稔, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 緒方 英紀, 磯部 紀子, 久原 真
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( 11 ) 778 - 778 2023年11月
-
小脳性運動失調を主徴とした抗contactin-1(CNTN1)抗体陽性nodopathyの一例
河田 由香, 池田 和奈, 種本 真将, 横川 和樹, 山田 稔, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 緒方 英紀, 磯部 紀子, 久原 真
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( 11 ) 778 - 778 2023年11月
-
神経筋疾患の問題症例 亜急性に進行した小脳性運動失調症と脱髄性ニューロパチーの一例
河田 由香, 池田 和奈, 山田 稔, 齋藤 太郎, 津田 玲子, 鈴木 秀一郎, 緒方 英紀, 磯部 紀子, 久原 真
臨床神経生理学 ( (一社)日本臨床神経生理学会 ) 51 ( 5 ) 508 - 508 2023年10月
-
発症早期の自己免疫性てんかんの臨床的特徴の検討
種本 真将, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 山本 彬広, 外山 祐一郎, 古山 裕康, 溝渕 雅広, 佐光 一也, 久原 真
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( Suppl. ) S321 - S321 2023年09月
-
クリーゼ中に胸腺摘除術を施行し良好な転帰が得られた胸腺腫合併抗AChR抗体陽性全身型重症筋無力症の一例
河田 由香, 種本 真将, 山田 稔, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 高瀬 貴章, 宮島 正博, 渡辺 敦
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( 5 ) 325 - 325 2023年05月
-
高齢発症の抗GluR抗体陽性脳炎にリツキシマブ療法が効果を示した1例
種本 真将, 山本 彬広, 河田 由香, 横川 和樹, 山田 稔, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 高橋 幸利, 久原 真
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( 5 ) 325 - 325 2023年05月
-
クリーゼ中に胸腺摘除術を施行し良好な転帰が得られた胸腺腫合併抗AChR抗体陽性全身型重症筋無力症の一例
河田 由香, 種本 真将, 山田 稔, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 高瀬 貴章, 宮島 正博, 渡辺 敦
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 63 ( 5 ) 325 - 325 2023年05月
-
Anti-signal Recognition Particle Antibody-positive Immune-mediated Myopathy after mRNA-1273 SARS-CoV-2 Vaccination.
Masanobu Tanemoto, Ryosuke Oda, Yuichiro Toyama, Hirohiko Shizukawa, Kazuki Yokokawa, Taro Saito, Syuuichirou Suzuki, Akihiro Matsumura, Shin Hisahara
Internal medicine (Tokyo, Japan) 61 ( 23 ) 3605 - 3609 2022年12月 [国内誌]
-
脱髄性ニューロパチーを認めたサルコイドーシスの1例
河田 由香, 種本 真将, 山田 稔, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 岩原 直敏, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 松浦 洋介
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 62 ( 12 ) 975 - 975 2022年12月
-
てんかん発作で発症した自己免疫性神経疾患8症例の検討
種本 真将, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 62 ( 12 ) 978 - 978 2022年12月
-
mRNA-1273 SARS-CoV-2ワクチン接種後に発症した抗SRP抗体陽性ミオパチーの1例
種本 真将, 鈴木 秀一郎, 松村 晃寛, 横川 和樹, 久原 真, 静川 裕彦
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 39 ( 6 ) S263 - S263 2022年10月
-
脳神経内科外来のパーキンソン病患者における便秘の有訴者数と臨床像
鈴木 秀一郎, 河田 由香, 種本 真将, 池田 和奈, 横川 和樹, 松村 晃寛, 久原 真
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 39 ( 6 ) S288 - S288 2022年10月
-
Activation of SIRT1 promotes membrane resealing via cortactin
Naotoshi Iwahara, Kuya Azekami, Ryusuke Hosoda, Iyori Nojima, Shin Hisahara, Atsushi Kuno
Scientific Reports ( Springer Science and Business Media LLC ) 12 ( 1 ) 2022年09月
-
Takashi Hayashi, Takashi Matsushita, Shin Hisahara, Naotoshi Iwahara, Atsushi Kuno, Risa Kunimoto, Ryusuke Hosoda, Masaya Tanno, Shun Shimohama, Yoshiyuki Horio
The Journal of Biochemistry ( Oxford University Press (OUP) ) 171 ( 2 ) 201 - 213 2022年02月
-
臨床病型が大きく異なりFUS遺伝子変異のmosaicismが示唆された家族性ALS母子例
久原 真, 西山 亜由美, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 松村 晃寛, 石川 亜貴, 櫻井 晃洋, 元池 育子, 青木 正志, 青木 洋子, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 61 ( Suppl. ) S293 - S293 2021年09月
-
Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis Due to a FUS P525L Mutation with Asymmetric Muscle Weakness and Anti-ganglioside Antibodies.
Masanobu Tanemoto, Shin Hisahara, Kazuna Ikeda, Kazuki Yokokawa, Tatsuo Manabe, Reiko Tsuda, Daisuke Yamamoto, Takashi Matsushita, Akihiro Matsumura, Syuuichirou Suzuki, Shun Shimohama
Internal medicine (Tokyo, Japan) 60 ( 12 ) 1949 - 1953 2021年06月 [国内誌]
-
SIRT1 decelerates morphological processing of oligodendrocyte cell lines and regulates the expression of cytoskeleton-related oligodendrocyte proteins.
Shin Hisahara, Naotoshi Iwahara, Takashi Matsushita, Syuuichirou Suzuki, Akihiro Matsumura, Mai Fujikura, Kazuki Yokokawa, Taro Saito, Tatsuo Manabe, Jun Kawamata, Yoshiyuki Horio, Shun Shimohama
Biochemical and biophysical research communications 546 7 - 14 2021年03月 [国際誌]
-
Possible Somatic Mosaicism of Novel FUS Variant in Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis.
Shin Hisahara, Ayumi Nishiyama, Emiko Tsuda, Syuuichirou Suzuki, Akihiro Matsumura, Aki Ishikawa, Akihiro Sakurai, Ikuko N Motoike, Masashi Aoki, Yoko Aoki, Shun Shimohama
Neurology. Genetics 7 ( 1 ) e552 2021年02月 [国際誌]
-
異なる臨床病型を呈し母にFUS遺伝子変異のmosaicismが示唆された家族性ALSの親子例
久原 真, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 松村 晃寛, 石川 亜貴, 櫻井 晃洋, 西山 亜由美, 元池 育子, 青木 正志, 青木 洋子, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 61 ( 1 ) 55 - 55 2021年01月
-
非典型的な臨床型のFUS遺伝子変異による孤発性と考えられるALSの1例
種本 真将, 眞部 建郎, 横川 和樹, 池田 和奈, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 松下 隆司, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 61 ( 1 ) 55 - 55 2021年01月
-
Hyperemesis-induced Wernicke-Korsakoff Syndrome due to Hypergastrinemia during Long-term Treatment with Proton Pump Inhibitors.
Rei Miyanaga, Shin Hisahara, Ikkei Ohhashi, Daisuke Yamamoto, Akihiro Matsumura, Syuuichirou Suzuki, Katsumasa Tanimoto, Masahiro Hirakawa, Jun Kawamata, Junji Kato, Shun Shimohama
Internal medicine (Tokyo, Japan) 59 ( 21 ) 2783 - 2787 2020年11月 [国内誌]
-
Severe mononeuritis multiplex due to rheumatoid vasculitis in rheumatoid arthritis in sustained clinical remission for decades
Masanobu Tanemoto, Shin Hisahara, Bungo Hirose, Kazuna Ikeda, Takashi Matsushita, Shuichiro Suzuki, Tatsuo Manabe, Tomihiro Imai, Shun Shimohama
Internal Medicine ( Japanese Society of Internal Medicine ) 59 ( 5 ) 705 - 710 2020年03月
-
16SrRNA解析と膿瘍培養でFusobacterium nucleatumとStreptococcus intermediusの感染が判明した脳膿瘍の一例
真部 建郎, 種本 真将, 小田 亮介, 松村 晃寛, 久原 真, 下濱 俊
日本病院総合診療医学会雑誌 ( (一社)日本病院総合診療医学会 ) 16 ( 臨増1 ) 65 - 65 2020年02月
-
16SrRNA解析と膿瘍培養でFusobacterium nucleatumとStreptococcus intermediusの感染が判明した脳膿瘍の一例
曹 博, 種本 真将, 廣瀬 文吾, 池田 和奈, 津田 玲子, 真部 建郎, 松下 隆司, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 高橋 聡, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 60 ( 1 ) 94 - 94 2020年01月
-
神経変性疾患に対する脳血流123I-IMP-SPECTにおけるCIScore解析の検証
松村 晃寛, 浅沼 治, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 藤倉 舞, 岩原 直敏, 眞部 建郎, 津田 玲子, 山本 大輔, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 臼井 桂子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 59 ( Suppl. ) S266 - S266 2019年11月
-
神経変性疾患に対する脳血流123I-IMP-SPECTにおけるCIScore解析の検証
松村 晃寛, 浅沼 治, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 藤倉 舞, 岩原 直敏, 眞部 建郎, 津田 玲子, 山本 大輔, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 臼井 桂子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 59 ( Suppl. ) S266 - S266 2019年11月
-
孤発性神経核内封入体病(NIID)の1例
廣瀬 文吾, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 上杉 春雄, 川又 純, 今井 富裕, 曽根 淳, 祖父江 元, 下濱 俊
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 56 ( 4 ) 545 - 545 2019年10月
-
Transplantation of Mesenchymal Stem Cells Improves Amyloid-β Pathology by Modifying Microglial Function and Suppressing Oxidative Stress.
Yokokawa K, Iwahara N, Hisahara S, Emoto MC, Saito T, Suzuki H, Manabe T, Matsumura A, Matsushita T, Suzuki S, Kawamata J, Sato-Akaba H, Fujii HG, Shimohama S
Journal of Alzheimer's disease : JAD 72 ( 3 ) 867 - 884 2019年10月 [査読有り] [国際誌]
-
脊髄梗塞と鑑別を要しステロイドパルス療法で改善が得られた急性脊髄炎の1例
種本 真将, 鈴木 秀一郎, 廣瀬 文吾, 池田 和奈, 久原 真, 下濱 俊
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 36 ( 6 ) S282 - S282 2019年10月
-
Early administration of galantamine from preplaque phase suppresses oxidative stress and improves cognitive behavior in APPswe/PS1dE9 mouse model of Alzheimer's disease.
Saito T, Hisahara S, Iwahara N, Emoto MC, Yokokawa K, Suzuki H, Manabe T, Matsumura A, Suzuki S, Matsushita T, Kawamata J, Sato-Akaba H, Fujii HG, Shimohama S
Free radical biology & medicine 145 20 - 32 2019年09月 [査読有り]
-
悪性リンパ腫に合併した抗アクアポリン4抗体陽性散在性脳白質病変の1例
山田 稔, 津田 玲子, 山本 大輔, 松村 晃寛, 岩原 直敏, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 59 ( 6 ) 391 - 391 2019年06月
-
Evaluation of Mitochondrial Oxidative Stress in the Brain of a Transgenic Mouse Model of Alzheimer's Disease by in vitro Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy.
Manabe T, Matsumura A, Yokokawa K, Saito T, Fujikura M, Iwahara N, Matsushita T, Suzuki S, Hisahara S, Kawamata J, Suzuki H, Emoto MC, Fujii HG, Shimohama S
Journal of Alzheimer's disease : JAD 67 ( 3 ) 1079 - 1087 2019年 [査読有り]
-
CD14 and Toll-Like Receptor 4 Promote Fibrillar Aβ42 Uptake by Microglia Through A Clathrin-Mediated Pathway.
Mai Fujikura, Naotoshi Iwahara, Shin Hisahara, Jun Kawamata, Akihiro Matsumura, Kazuki Yokokawa, Taro Saito, Tatsuo Manabe, Takashi Matsushita, Syuuichirou Suzuki, Shun Shimohama
Journal of Alzheimer's disease : JAD 68 ( 1 ) 323 - 337 2019年 [国際誌]
-
筋力低下を主訴とした孤発性成人発症型ネマリンミオパチーの1例
倉内 麗徳, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 松下 隆司, 村原 貴史, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 55 ( 4 ) 698 - 698 2018年10月
-
Arterial spin labelingが早期診断に貢献した進行性多巣性白質脳症の一例
松下 隆司, 中村 祐貴, 齋藤 太郎, 津田 玲子, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 久原 真, 川又 純, 菅原 太郎, 杉田 真太朗, 中道 一生, 下濱 俊
NEUROINFECTION ( 日本神経感染症学会 ) 23 ( 2 ) 225 - 225 2018年10月
-
脳血流IMP-SPECTにおけるCIScore解析によるDLB・AD鑑別の検証
松村 晃寛, 浅沼 治, 蒲生 直希, 横川 和樹, 齋藤 太郎, 藤倉 舞, 岩原 直敏, 真部 建郎, 津田 玲子, 山本 大輔, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 臼井 桂子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 ) 32 ( 3 ) 452 - 452 2018年09月
-
[Sporadic adult-onset neuronal intranuclear inclusion disease with abnormal electroretinogram, nerve conduction studies and somatosensory evoked potential].
Bungo Hirose, Shin Hisahara, Haruo Uesugi, Jun Sone, Gen Sobue, Shun Shimohama
Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology 58 ( 6 ) 407 - 410 2018年06月 [国内誌]
-
網膜電図、末梢神経伝導検査、体性感覚誘発電位異常を伴った孤発性神経核内封入体病の1例
廣瀬 文吾, 久原 真, 上杉 春雄, 曽根 淳, 祖父江 元, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 58 ( 6 ) 407 - 410 2018年06月
-
Non-HIV-PMLの診断後2年以上生存した1症例
中村 祐貴, 齋藤 太郎, 津田 玲子, 山本 大輔, 松下 隆司, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 菅原 太郎, 杉田 真太朗, 中道 一生
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 58 ( 5 ) 358 - 358 2018年05月
-
Fingolimod induces BAFF and expands circulating transitional B cells without activating memory B cells and plasma cells in multiple sclerosis.
Yusei Miyazaki, Masaaki Niino, Eri Takahashi, Masako Suzuki, Masanori Mizuno, Shin Hisahara, Toshiyuki Fukazawa, Itaru Amino, Fumihito Nakano, Masakazu Nakamura, Sachiko Akimoto, Naoya Minami, Naoto Fujiki, Shizuki Doi, Shun Shimohama, Yasuo Terayama, Seiji Kikuchi
Clinical immunology (Orlando, Fla.) 187 95 - 101 2018年02月 [国際誌]
-
修正型電気けいれん療法(mECT)施行後、著明なparkinsonismの改善を認めた重度精神症状合併Parkinson病の2例
大橋 一慶, 鈴木 秀一郎, 山本 大輔, 松村 晃寛, 松下 隆司, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 石田 智隆, 松山 清治, 河西 千秋, 柏木 智則
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 57 ( 12 ) 815 - 815 2017年12月 [査読有り]
-
尿閉が先行し、経過中に網膜電図異常を伴う視力低下を認めた孤発性神経核内封入体病(NIID)の1例
廣瀬 文吾, 土谷 円花, 宮永 怜, 眞部 建郎, 山本 大輔, 松下 隆司, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 川又 純, 上杉 春雄, 今井 富裕, 下濱 俊, 曽根 淳, 祖父江 元
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 57 ( 12 ) 815 - 815 2017年12月
-
Effect of local cooling on excitation-contraction coupling in myasthenic muscle: Another mechanism of ice-pack test in myasthenia gravis
Daisuke Yamamoto, Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Takayoshi Hozuki, Rika Yamauchi, Shin Hisahara, Jun Kawamata, Shun Shimohama
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY ( ELSEVIER IRELAND LTD ) 128 ( 11 ) 2309 - 2317 2017年11月 [査読有り]
-
急性硬膜下血腫開頭術後に発症した硬膜動静脈瘻の1例
大橋 一慶, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 松下 隆司, 村原 貴史, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 宮田 圭, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 57 ( 6 ) 324 - 324 2017年06月
-
四肢腱反射が亢進し、病的反射が陽性であったギランバレー症候群の1例
倉内 麗徳, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 松下 隆司, 村原 貴史, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 57 ( 6 ) 321 - 321 2017年06月
-
末梢神経障害を伴った強皮症の1例
山田 稔, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 松村 晃寛, 村原 貴史, 松下 隆司, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 57 ( 6 ) 322 - 322 2017年06月
-
Role of Suppressor of Cytokine Signaling 3 (SOCS3) in Altering Activated Microglia Phenotype in APPswe/PS1dE9 Mice.
Naotoshi Iwahara, Shin Hisahara, Jun Kawamata, Akihiro Matsumura, Kazuki Yokokawa, Taro Saito, Mai Fujikura, Tatsuo Manabe, Hiromi Suzuki, Takashi Matsushita, Syuuichirou Suzuki, Shun Shimohama
Journal of Alzheimer's disease : JAD 55 ( 3 ) 1235 - 1247 2017年 [国際誌]
-
右正中神経前腕部で伝導ブロックを呈し、多巣性運動ニューロパチーが疑われた1例
倉内 麗徳, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 松下 隆司, 村原 貴史, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 11 ) 801 - 801 2016年11月
-
FUS/TLS R521L変異を認めた家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)の1家系
大橋 一慶, 山本 大輔, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 松下 隆司, 村原 貴史, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 鈴木 昭治, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 11 ) 803 - 803 2016年11月
-
下垂足を呈し末梢神経障害との鑑別を要した胸髄症の1例
池田 和奈, 石田 智隆, 蒲生 直希, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 久原 真, 村原 貴史, 松下 隆司, 松村 晃寛, 齊藤 正樹, 川又 純, 下濱 俊, 今井 富裕
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 11 ) 802 - 802 2016年11月
-
けいれん重積を来したAngiomyxomatous tumorの一例
横川 和樹, 池田 和奈, 越智 龍太郎, 村原 貴史, 臼井 桂子, 松下 隆司, 松村 晃寛, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 江夏 怜, 三國 信啓, 杉田 真太朗, 長谷川 匡
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 11 ) 802 - 802 2016年11月
-
肥厚性硬膜炎様の頭部MRI所見を呈したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
蒲生 直希, 池田 和奈, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 村原 貴史, 松下 隆司, 松村 晃寛, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 11 ) 804 - 804 2016年11月
-
首下がりで発症した重症筋無力症の1例
山田 稔, 倉内 麗徳, 村原 貴史, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 53 ( 4 ) 441 - 441 2016年10月
-
ANCA-negative granulomatosis with polyangiitis presenting with orbital apex syndrome and recurrent pachymeningitis: A case report.
Shin Hisahara, Minoru Yamada, Yousuke Matsuura, Emiko Tsuda, Yukinori Akiyama, Masaki Saitoh, Jun Kawamata, Nobuhiro Mikuni, Shun Shimohama
Journal of the neurological sciences 368 175 - 7 2016年09月 [国際誌]
-
Fingolimod suppresses bone resorption in female patients with multiple sclerosis.
Yusei Miyazaki, Masaaki Niino, Ippei Kanazawa, Masako Suzuki, Masanori Mizuno, Shin Hisahara, Toshiyuki Fukazawa, Eri Takahashi, Itaru Amino, Ryutaro Ochi, Masakazu Nakamura, Sachiko Akimoto, Naoya Minami, Naoto Fujiki, Shizuki Doi, Shun Shimohama, Yasuo Terayama, Seiji Kikuchi
Journal of neuroimmunology 298 24 - 31 2016年09月 [国際誌]
-
Oxidation and interaction of DJ-1 with 20S proteasome in the erythrocytes of early stage Parkinson's disease patients.
Yoshiro Saito, Yoko Akazawa-Ogawa, Akihiro Matsumura, Kazumasa Saigoh, Sayoko Itoh, Kenta Sutou, Mayuka Kobayashi, Yuichiro Mita, Mototada Shichiri, Shin Hisahara, Yasuo Hara, Harutoshi Fujimura, Hiroyuki Takamatsu, Yoshihisa Hagihara, Yasukazu Yoshida, Takao Hamakubo, Susumu Kusunoki, Shun Shimohama, Noriko Noguchi
Scientific reports 6 30793 - 30793 2016年07月 [国際誌]
-
MFN2遺伝子点変異を有するシャルコー・マリー・トゥース病の1例
横川 和樹, 池田 和奈, 村原 貴史, 齊藤 正樹, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 外山 祐一郎
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 453 - 453 2016年06月
-
ネフローゼ症候群、潰瘍性大腸炎、再生不良性貧血を合併した抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の1例
安食 さえ子, 横川 和樹, 津田 笑子, 久原 真, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 452 - 452 2016年06月
-
肛門周囲の感覚障害で発症し、前立腺生検にて診断に至った血管内リンパ腫(IVL)の1例
齋藤 太郎, 中村 祐貴, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊, 村瀬 和幸, 高田 弘一
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 451 - 451 2016年06月
-
遅発性顔面神経麻痺を呈したフィッシャー症候群の1例
清水 将輝, 平野 理都子, 齋藤 太郎, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 廣瀬 文吾, 山田 稔, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 453 - 453 2016年06月
-
三叉神経障害で発症した多発性硬化症の一例
平野 理都子, 中村 祐貴, 齋藤 太郎, 眞部 建郎, 山本 大輔, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 447 - 447 2016年06月
-
嚥下障害が残存した抗SRP抗体陽性ミオパチーの2症例
中村 祐貴, 齋藤 太郎, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊, 岡本 賢三
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 452 - 452 2016年06月
-
出産直後に再発を認めた視神経脊髄炎の1例
池田 和奈, 安食 さえ子, 津田 笑子, 久原 真, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 56 ( 6 ) 447 - 447 2016年06月
-
Impaired post-tetanic potentiation of muscle twitch in myasthenia gravis
Daisuke Yamamoto, Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Takayoshi Hozuki, Rika Yamauchi, Shin Hisahara, Jun Kawamata, Shun Shimohama
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY ( ELSEVIER IRELAND LTD ) 127 ( 2 ) 1689 - 1693 2016年02月 [査読有り]
-
短期間で再増悪した脱髄性ニューロパチーの一例
加賀 理都子, 中村 祐貴, 山田 稔, 山本 大輔, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 944 - 944 2015年12月
-
当初CLIPPERSを疑い難治に経過した脳炎の1例
野中 隆行, 山田 稔, 村原 貴史, 安食 さえ子, 齋藤 太郎, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 山内 理香, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 946 - 946 2015年12月
-
嚥下障害が遷延した浸透圧性脱髄症候群の1例
山田 稔, 村原 貴史, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 944 - 944 2015年12月
-
GalNAc-GD1a IgM抗体陽性急性運動感覚性軸索型ニューロパチー(AMSAN)の1例
齋藤 太郎, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 廣瀬 文吾, 鈴木 昭治, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 944 - 944 2015年12月
-
低血糖をきたした非福山型先天性筋ジストロフィーの1例
中村 祐貴, 吉崎 那保, 山田 稔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 947 - 947 2015年12月
-
当施設における筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の人工呼吸器選択について
川又 純, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 山内 理香, 齊藤 正樹, 久原 真, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( Suppl. ) S378 - S378 2015年12月
-
メフロキンおよびミルタザピン投与によりJCV DNA-PCRが陰性化したPMLの1例
横川 和樹, 松浦 洋介, 池田 和奈, 津田 笑子, 久原 真, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 945 - 945 2015年12月
-
Tolosa-Hunt症候群と鑑別が困難であった肥厚性硬膜炎の1例
安食 さえ子, 中村 祐貴, 山田 稔, 松下 隆司, 村原 貴史, 矢澤 省吾, 林 貴士, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 948 - 948 2015年12月
-
パーキンソニズムを呈するSCA6の1例
池田 和奈, 大岩 修太郎, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 12 ) 945 - 945 2015年12月
-
肥厚性硬膜炎、大脳病変を呈した多発血管炎性肉芽腫症が疑われた1例
山田 稔, 松浦 洋介, 津田 笑子, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 9 ) 682 - 682 2015年09月
-
ボリコナゾールによる診断的治療が有用であった深在性アスペルギルス症の1例
横川 和樹, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 32 ( 5 ) 787 - 787 2015年09月
-
Metronidazoleにより脳症と末梢神経障害を来した1例
廣瀬 文吾, 小林 未来, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 9 ) 681 - 681 2015年09月
-
多彩な非運動症状を呈した重症筋無力症の1例
倉内 麗徳, 津田 笑子, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 9 ) 682 - 682 2015年09月
-
Latitude and HLA-DRB1 alleles independently affect the emergence of cerebrospinal fluid IgG abnormality in multiple sclerosis.
Niino M, Sato S, Fukazawa T, Yoshimura S, Hisahara S, Matsushita T, Isobe N, Yoshida K, Houzen H, Miyazaki Y, Shimohama S, Kikuchi S, Kira J
Multiple sclerosis (Houndmills, Basingstoke, England) 21 ( 9 ) 1112 - 1120 2015年08月 [査読有り] [国際誌]
-
Evaluation of oxidative stress in the brain of a transgenic mouse model of Alzheimer disease by in vivo electron paramagnetic resonance imaging.
Matsumura A, Emoto MC, Suzuki S, Iwahara N, Hisahara S, Kawamata J, Suzuki H, Yamauchi A, Sato-Akaba H, Fujii HG, Shimohama S
Free radical biology & medicine 85 165 - 173 2015年08月 [査読有り]
-
A Heterozygous Missense Mutation in Adolescent-Onset Very Long-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase Deficiency with Exercise-Induced Rhabdomyolysis
Shin Hisahara, Takashi Matsushita, Hiroyasu Furuyama, Go Tajima, Yosuke Shigematsu, Tomihiro Imai, Shun Shimohama
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE ( TOHOKU UNIV MEDICAL PRESS ) 235 ( 4 ) 305 - 310 2015年04月 [査読有り]
-
診断に苦慮した中枢神経サルコイドーシスの1例
山田 稔, 池田 和奈, 廣瀬 文吾, 小林 未来, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 2 ) 132 - 132 2015年02月
-
大脳皮質基底核変性症(CBD)と筋萎縮性側索硬化症(ALS)の合併が疑われた1例
小林 未来, 廣瀬 文吾, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 岩原 直敏, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 2 ) 131 - 131 2015年02月
-
後骨間神経麻痺様の経過を呈した若年性一側上肢筋萎縮症(平山病)の一例
倉内 麗徳, 山本 大輔, 池田 和奈, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 2 ) 129 - 129 2015年02月
-
頸髄病変にopen-ring状の造影効果を認めた一例
松浦 洋介, 山本 大輔, 廣瀬 文吾, 小林 未来, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 55 ( 2 ) 132 - 132 2015年02月
-
Intravenous mesenchymal stem cell administration exhibits therapeutic effects against 6-hydroxydopamine-induced dopaminergic neurodegeneration and glial activation in rats.
Suzuki S, Kawamata J, Iwahara N, Matsumura A, Hisahara S, Matsushita T, Sasaki M, Honmou O, Shimohama S
Neuroscience letters 584 276 - 281 2015年01月 [査読有り] [国際誌]
-
Temporal changes of CD68 and α7 nicotinic acetylcholine receptor expression in microglia in Alzheimer's disease-like mouse models.
Matsumura A, Suzuki S, Iwahara N, Hisahara S, Kawamata J, Suzuki H, Yamauchi A, Takata K, Kitamura Y, Shimohama S
Journal of Alzheimer's disease : JAD 44 ( 2 ) 409 - 423 2015年 [査読有り] [国際誌]
-
Long-term clinical and radiological improvement of chronic acquired hepatocerebral degeneration after obliteration of portosystemic shunt: Report of a case
Shin Hisahara, Takashi Matsushita, Mizuki Kitamura, Shinichi Mezawa, Michio Nonaka, Tomihiro Imai, Shun Shimohama
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 346 ( 1-2 ) 303 - 306 2014年11月 [査読有り]
-
家族歴のある自己免疫性脳症と考えられた一例
田中 真理子, 村原 貴史, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 54 ( 10 ) 834 - 834 2014年10月
-
Painful tonic spasmを呈したNMOSDの1例
藤倉 舞, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 54 ( 10 ) 834 - 834 2014年10月
-
全般性認知機能障害を伴わない緩徐進行性失行の1例
池田 和奈, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 54 ( 10 ) 837 - 837 2014年10月
-
脊髄性筋萎縮症様の所見および不整脈、心機能低下を呈し、新規LaminA/C遺伝子変異を認めた1例
岩原 直敏, 山本 大輔, 津田 玲子, 林 貴士, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 54 ( 10 ) 838 - 838 2014年10月
-
Alzheimer病モデル動物脳におけるmicrogliaの経時的動態
松村 晃寛, 鈴木 紘美, 山内 綾乃, 岩原 直敏, 鈴木 秀一郎, 久原 真, 川又 純, 高田 和幸, 北村 佳久, 下濱 俊
Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 ) 28 ( 4 ) 481 - 481 2014年10月
-
池田 和奈, 山本 大輔, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 31 ( 5 ) 627 - 627 2014年09月
-
3-[(2,4-Dimethoxy)benzylidene]-anabaseine dihydrochloride protects against 6-hydroxydopamine-induced parkinsonian neurodegeneration through α7 nicotinic acetylcholine receptor stimulation in rats.
Suzuki S, Kawamata J, Matsushita T, Matsumura A, Hisahara S, Takata K, Kitamura Y, Kem W, Shimohama S
Journal of neuroscience research ( 3 ) 91 ( 3 ) 462 - 471 2013年03月 [査読有り] [国際誌]
-
原因不明のまま治療開始した頭蓋底病変の予後 多発性脳神経障害を呈した感染症を中心に
松村 晃寛, 今井 富裕, 齊藤 正樹, 久原 真, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 53 ( 1 ) 9 - 18 2013年01月
-
[Treatment outcome of patients with cranial base lesions of unknown etiology: focusing on infectious cases with multiple cranial nerve disorders].
Akihiro Matsumura, Tomihiro Imai, Masaki Saito, Shin Hisahara, Shun Shimohama
Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology 53 ( 1 ) 9 - 18 2013年 [国内誌]
-
呼吸不全の進行と横隔神経複合筋活動電位の低下が相関しないALSの臨床的特徴
山内 理香, 今井 富裕, 保月 隆良, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 52 ( 12 ) 1607 - 1607 2012年12月
-
Pure autonomic neuropathyの臨床病理学的特徴
小池 春樹, 橋本 里奈, 冨田 稔, 川頭 祐一, 飯島 正博, 児矢野 繁, 桃尾 隆之, 湯浅 浩之, 三竹 重久, 東原 真奈, 海田 賢一, 山本 大輔, 久原 真, 下濱 俊, 中江 啓晴, 城倉 健, 祖父江 元
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 52 ( 12 ) 1542 - 1542 2012年12月
-
The spectrum of clinicopathological features in pure autonomic neuropathy.
Haruki Koike, Rina Hashimoto, Minoru Tomita, Yuichi Kawagashira, Masahiro Iijima, Shigeru Koyano, Takayuki Momoo, Hiroyuki Yuasa, Shigehisa Mitake, Mana Higashihara, Kenichi Kaida, Daisuke Yamamoto, Shin Hisahara, Shun Shimohama, Yoshiharu Nakae, Ken Johkura, Steven Vernino, Gen Sobue
Journal of neurology 259 ( 10 ) 2067 - 75 2012年10月 [国際誌]
-
Early effect of tacrolimus in improving excitation-contraction coupling in myasthenia gravis
Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Takayoshi Hozuki, Rika Yamauchi, Masaki Saitoh, Shin Hisahara, Hiroaki Yoshikawa, Masakatsu Motomura, Jun Kawamata, Shun Shimohama
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY ( ELSEVIER IRELAND LTD ) 123 ( 9 ) 1886 - 1890 2012年09月 [査読有り]
-
Relationship between dysphagia and depressive states in patients with Parkinson's disease
Meng Han, Hirofumi Ohnishi, Michio Nonaka, Rika Yamauchi, Takayoshi Hozuki, Takashi Hayashi, Masaki Saitoh, Shin Hisahara, Tomihiro Imai, Shun Shimohama, Mitsuru Mori
Parkinson's Disease: Diagnosis, Treatment and Prognosis 201 - 208 2012年07月
-
Contribution of anti-ryanodine receptor antibody to impairment of excitation-contraction coupling in myasthenia gravis
Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Takayoshi Hozuki, Hiroaki Yoshikawa, Rika Yamauchi, Masaki Saitoh, Shin Hisahara, Masakatsu Motomura, Jun Kawamata, Shun Shimohama
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY ( ELSEVIER IRELAND LTD ) 123 ( 6 ) 1242 - 1247 2012年06月 [査読有り]
-
咬筋のend-plateは生理的刺激頻度では伝達ブロックが起きにくい
今井 富裕, 津田 笑子, 山内 理香, 保月 隆良, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 12 ) 1461 - 1461 2011年12月
-
筋萎縮性側索硬化症における鼻腔吸気圧測定『開放法』と『閉鎖法』
山内 理香, 山本 大輔, 松村 晃寛, 津田 笑子, 保月 隆良, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 12 ) 1365 - 1365 2011年12月
-
赤血球画分を用いた酸化DJ-1定量の検討
松村 晃寛, 久原 真, 齊藤 正樹, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊, 斎藤 芳郎, 野口 範子, 二木 鋭雄
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 12 ) 1266 - 1266 2011年12月
-
Relationship between dysphagia and depressive states in patients with Parkinson's disease
Meng Han, Hirofumi Ohnishi, Michio Nonaka, Rika Yamauchi, Takayoshi Hozuki, Takashi Hayashi, Masaki Saitoh, Shin Hisahara, Tomihiro Imai, Shun Shimohama, Mitsuru Mori
PARKINSONISM & RELATED DISORDERS ( ELSEVIER SCI LTD ) 17 ( 6 ) 437 - 439 2011年07月 [査読有り]
-
Painful legs and moving toesの1例
津田 笑子, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 3 ) 225 - 225 2011年03月
-
FAP ATTR Val30Metの1弧発例
山本 大輔, 津田 笑子, 今井 富裕, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 3 ) 226 - 226 2011年03月
-
ステロイドパルスが有効であった特発性全身性無汗症の1例
保月 隆良, 松村 晃寛, 山本 大輔, 津田 玲子, 津田 笑子, 山内 理香, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 3 ) 224 - 224 2011年03月
-
Bartter症候群を基盤に低K性ミオパチーの一例
津田 玲子, 山内 理香, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 3 ) 226 - 226 2011年03月
-
脳有鉤嚢虫症の1例
保月 隆良, 山本 大輔, 松村 晃寛, 津田 玲子, 津田 笑子, 山内 理香, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 51 ( 3 ) 226 - 226 2011年03月
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)における呼吸不全の進展様式と頸髄病理所見の対応
山内 理香, 山本 大輔, 松下 隆司, 豊島 貴信, 松村 晃寛, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊, 野中 道夫, 荻野 次郎, 外岡 暁子, 中西 勝也
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 12 ) 1126 - 1126 2010年12月
-
Resveratrolによる神経系細胞における酸化ストレス耐性の検討
久原 真, 齊藤 正樹, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 12 ) 1240 - 1240 2010年12月
-
Subclinicalなneuropathyを合併した原因不明の脊髄炎の1例
山本 大輔, 津田 笑子, 矢澤 省吾, 今井 富裕, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 下濱 俊
臨床神経生理学 ( (一社)日本臨床神経生理学会 ) 38 ( 5 ) 331 - 331 2010年10月
-
【意識障害 緊急を要する病状・病態の初期診療と意識障害への初期対応】神経内科でみる意識障害
齊藤 正樹, 松村 晃寛, 津田 笑子, 久原 真
月刊レジデント ( (株)医学出版 ) 3 ( 9 ) 92 - 98 2010年09月
-
左正中神経単麻痺を呈したライム病の一例
山本 大輔, 松村 晃寛, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 8 ) 603 - 603 2010年08月
-
ステロイドパルス療法(IVMP)と高圧酸素療法(HBO)が奏効した間歇型一酸化炭素中毒の一例
矢島 秀教, 豊島 貴信, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊, 文屋 尚文, 蕨 玲子, 浅井 康文
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 8 ) 602 - 602 2010年08月
-
抗NMDA受容体抗体が関連したと考えられる脳炎の一例
津田 笑子, 矢島 秀教, 豊島 貴信, 保月 隆良, 久原 真, 齊藤 正樹, 今井 富裕, 下濱 俊, 高橋 幸利
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 8 ) 603 - 603 2010年08月
-
脊髄MRIで異常所見を認めた脳脊髄液減少症の一例
佐藤 さゆり, 山本 大輔, 津田 笑子, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 8 ) 600 - 600 2010年08月
-
Emiko Tsuda, Tomihiro Imai, Takayoshi Hozuki, Rika Yamauchi, Masaki Saitoh, Shin Hisahara, Hiroaki Yoshikawa, Masakatsu Motomura, Shun Shimohama
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY ( ELSEVIER IRELAND LTD ) 121 ( 7 ) 1051 - 1058 2010年07月 [査読有り]
-
韓 萌, 大西 浩文, 野中 道夫, 山内 理香, 保月 隆良, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊, 森 満
総合リハビリテーション ( (株)医学書院 ) 38 ( 7 ) 677 - 683 2010年07月
-
保月 隆良, 今井 富裕, 津田 笑子, 松村 晃寛, 山本 大輔, 山内 理香, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 下濱 俊
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 27 ( 3 ) 413 - 413 2010年05月
-
Induction of manganese superoxide dismutase by nuclear translocation and activation of SIRT1 promotes cell survival in chronic heart failure.
Tanno M, Kuno A, Yano T, Miura T, Hisahara S, Ishikawa S, Shimamoto K, Horio Y
The Journal of biological chemistry 285 ( 11 ) 8375 - 8382 2010年03月 [査読有り]
-
大量免疫グロブリン療法を施行したMPO-ANCA陽性肥厚性硬膜炎の1例
保月 隆良, 松村 晃寛, 山本 大輔, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 2 ) 129 - 129 2010年02月
-
3,4-diaminopyridine治療を開始した非担癌性Lambert-Eaton症候群の1例
松村 晃寛, 松下 隆司, 保月 隆良, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 50 ( 2 ) 127 - 127 2010年02月
-
Response of Serum Carboxylated and Undercarboxylated Osteocalcin to Risedronate Monotherapy and Combined Therapy with Vitamin K-2 in Corticosteroid-Treated Patients: A Pilot Study
Takayoshi Hozuki, Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Akihiro Matsumura, Daisuke Yamamoto, Takanobu Toyoshima, Syuuichiro Suzuki, Rika Yamauchi, Takashi Hayashi, Shin Hisahara, Shun Shimohama
INTERNAL MEDICINE ( JAPAN SOC INTERNAL MEDICINE ) 49 ( 5 ) 371 - 376 2010年 [査読有り]
-
多発脳神経障害を呈する頭蓋底感染症の診断的治療について 当施設における12年間の経験から
松村 晃寛, 津田 玲子, 山本 大輔, 豊島 貴信, 松下 隆司, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 山内 理香, 保月 隆良, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
NEUROINFECTION ( 日本神経感染症学会 ) 14 ( 2 ) 147 - 147 2009年10月
-
神経・筋疾患における嚥下障害の当科治療経験例
山本 大輔, 津田 笑子, 今井 富裕, 鈴木 秀一郎, 小田 美月, 保月 隆良, 久原 真, 野中 道夫, 山口 浩司, 金泉 悦子, 下濱 俊
静脈経腸栄養 ( (株)ジェフコーポレーション ) 24 ( 3 ) 849 - 849 2009年05月
-
原因不明のまま治療開始した頭蓋底病変の予後 多発脳神経障害を呈した感染症を中心に
松村 晃寛, 山本 大輔, 豊島 貴信, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 山内 理香, 保月 隆良, 林 貴士, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 26 ( 3 ) 389 - 389 2009年05月
-
無菌性髄膜炎、胸腰髄病変を呈した再発性多発軟骨炎の1例
松村 晃寛, 小田 美月, 久原 真, 野中 道夫, 今井 富裕, 下濱 俊, 荻野 次郎, 土田 哲人
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 49 ( 5 ) 313 - 313 2009年05月
-
頸部放射線治療の7年後に一側性の副神経麻痺・腕神経叢障害を発症した遅発性放射線障害の1例
松村 晃寛, 保月 隆良, 久原 真, 野中 道夫, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 49 ( 1 ) 67 - 67 2009年01月
-
パーキンソン病患者のADLとQOLに対する抑うつの影響
韓 萌, 大西 浩文, 森 満, 林 貴士, 久原 真, 野中 道夫, 今井 富裕, 下濱 俊
北海道公衆衛生学雑誌 ( 北海道公衆衛生学会 ) 22 ( 1特別付録 ) 65 - 65 2008年11月
-
Histone deacetylase SIRT1 modulates neuronal differentiation by its nuclear translocation.
Hisahara S, Chiba S, Matsumoto H, Tanno M, Yagi H, Shimohama S, Sato M, Horio Y
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America ( 40 ) 105 15599 - 15604 2008年10月 [査読有り]
-
家族歴の判然としない遅発成人型DRPLAの1例
松村 晃寛, 小田 美月, 久原 真, 野中 道夫, 今井 富裕, 下濱 俊
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 48 ( 8 ) 589 - 589 2008年08月
-
両視床の異常信号を伴う認知症を呈した硬膜動静脈瘻の1例
松村 晃寛, 小田 美月, 保月 隆良, 野中 道夫, 久原 真, 今井 富裕, 下濱 俊, 原口 浩一, 野中 雅, 秋葉 英成
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 47 ( 6 ) 371 - 371 2007年06月
-
上矢状静脈洞の著明な拡張と血栓を伴った全身性エリテマトーデスの1例
小泉 武, 大久保 由希子, 静川 裕彦, 久原 真, 野中 道夫, 今井 富裕, 千葉 進, 松本 博之, 大坂 美鈴, 宝金 清博
臨床神経学 ( (一社)日本神経学会 ) 45 ( 1 ) 61 - 61 2005年01月
-
Caspase-11 Mediates Inflammatory Dopaminergic Cell Death in the 1-Methyl-4-Phenyl-1,2,3,6-Tetrahydropyridine Mouse Model of Parkinson's Disease
Tsuyoshi Furuya, Hideki Hayakawa, Masanori Yamada, Kenji Yoshimi, Shin Hisahara, Masayuki Miura, Yoshikuni Mizuno, Hideki Mochizuki
Journal of Neuroscience ( 8 ) 24 ( 8 ) 1865 - 1872 2004年02月 [査読有り]
-
Caspases determine the vulnerability of oligodendrocytes in the ischemic brain
M Shibata, S Hisahara, H Hara, T Yamawaki, Y Fukuuchi, JY Yuan, H Okano, M Miura
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION ( AMER SOC CLINICAL INVESTIGATION INC ) 106 ( 5 ) 643 - 653 2000年09月 [査読有り]
-
Nerve growth factor protects oligodendrocytes from tumor necrosis factor-alpha-induced injury through Akt-mediated signaling mechanisms
R Takano, S Hisahara, K Namikawa, H Kiyama, H Okano, M Miura
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY ( AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC ) 275 ( 21 ) 16360 - 16365 2000年05月 [査読有り]
-
Role of caspase-1 subfamily in cytotoxic cytokine-induced oligodendrocyte cell death
S Hisahara, R Takano, S Shoji, H Okano, M Miura
ADVANCES IN RESEARCH ON NEURODEGENERATION, VOL 7 ( SPRINGER-VERLAG WIEN ) 7 135 - 142 2000年 [査読有り]
-
Role of caspase-1 subfamily in cytotoxic cytokine-induced oligodendrocyte cell death
S Hisahara, R Takano, S Shoji, H Okano, M Miura
JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION-SUPPLEMENT ( SPRINGER-VERLAG ) ( 58 ) 135 - 142 2000年 [査読有り]
-
Conditional expression of anti-apoptotic protein p35 by Cre-mediated DNA recombination in cardiomyocytes from loxP-p35-transgenic mice
T. Araki, M. Shibata, R. Takano, S. Hisahara, S. I. Imamura, Y. Fukuuchi, T. Saruta, H. Okano, M. Miura
Cell Death and Differentiation ( Nature Publishing Group ) 7 ( 5 ) 485 - 492 2000年 [査読有り]
-
Proapoptotic activity of Caenorhabditis elegans CED-4 protein in Drosophila: Implicated mechanisms for caspase activation
H Kanuka, S Hisahara, K Sawamoto, S Shoji, H Okano, M Miura
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA ( NATL ACAD SCIENCES ) 96 ( 1 ) 145 - 150 1999年01月 [査読有り]
-
Involvement of caspases in cytotoxic cytokine-mediated oligodendrocyte cell death
M Miura, S Hisahara, R Takano, S Shoji, H Okano
PROTOPLASMA ( SPRINGER-VERLAG WIEN ) 206 ( 4 ) 219 - 223 1999年 [査読有り]
-
Involvement of caspases in the TNF-alpha-mediated oligodendrocyte cell death
S Hisahara, S Shoji, H Okano, M Miura
NEURAL DEVELOPMENT-BOOK ( SPRINGER-VERLAG TOKYO ) 2 350 - 354 1999年 [査読有り]
-
Execution mechanisms of programmed cell death by caspase (ICE/CED3) family proteases
M Miura, S Hisahara, T Araki, H Okano
HEART AND VESSELS ( SPRINGER VERLAG ) 66 - 70 1997年 [査読有り]