2025/08/22 更新

写真a

ハシモト エリ
橋本 恵理
所属
医学部 神経精神医学講座 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(医学)

所属学協会

論文

  • 最先端医療の今 シンクロナイザーニューロン活性化による統合失調症の社会性/職業機能回復の試み 査読

    鵜飼 渉, 出利葉 健太, 西村 恵美, 橋本 恵理, 森元 隆文, 石井 貴男, Riva Marco A., 河西 千秋

    Medical Science Digest   50 ( 14 )   823 - 826   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    医中誌

    researchmap

  • 難治性精神疾患の脳病態と新規治療法の探索 薬物と幹細胞による社会性/共感性の行動・脳神経回路変動解析

    鵜飼 渉, 出利葉 健太, 西村 恵美, 橋本 恵理, 廣瀬 奨真, 橋口 華子, 望月 真里菜, 古瀬 研吾, 石井 貴男, 柏木 智則, 館農 勝, リーバ・マルコ, 河西 千秋

    精神神経学雑誌   ( 2024特別号 )   S540 - S540   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 発達期環境ストレス誘発統合失調症の病態生理の探索 抗精神病薬によるパルブアルブミン陽性細胞変異に焦点を当てた発症予防法開発を目指す試み

    出利葉 健太, 鵜飼 渉, 西村 恵美, 橋本 恵理, 橋口 華子, 廣瀬 奨真, 望月 真里菜, 桃木 幸彦, 古瀬 研吾, 石井 貴男, Riva Marco A., 河西 千秋

    日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集   53回   153 - 153   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 難治性精神疾患と周産期メンタルヘルス異常の病態・治療法探索 漢方薬と幹細胞を用いた社会性/共感性の行動・脳神経回路変動の解析

    鵜飼 渉, 出利葉 健太, 西村 恵美, 橋本 恵理, 山田 美佐, 橋口 華子, 廣瀬 奨真, 望月 真里菜, 桃木 幸彦, 古瀬 研吾, 石井 貴男, リーバ・マルコ, 河西 千秋

    日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集   53回   151 - 151   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Reduced sociability in a prenatal immune activation model: Modulation by a chronic blonanserin treatment through the amygdala-hippocampal axis. 査読 国際誌

    Kenta Deriha, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Francesca Marchisella, Emi Nishimura, Hanako Hashiguchi, Masaya Tayama, Takao Ishii, Marco A Riva, Chiaki Kawanishi

    Journal of psychiatric research   164   209 - 220   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The environmental disturbances in a critical neurodevelopmental period exert organizational effects on brain intrinsic plasticity including excitatory and inhibitory (E/I) neurotransmission those can cause the onset of psychiatric illness. We previously reported that treatment of neural precursor cells with N-methyl-D-aspartate (NMDA) receptor antagonist MK-801 induced reduction of GABAergic interneuron differentiation, and these changes recovered by atypical antipsychotic blonanserin treatment in vitro. However, it remains unclear how this treatment affects neural circuit changes in hippocampus and amygdala, which might contribute to the prevention of onset process of schizophrenia. To elucidate the pathogenic/preventive mechanisms underlying prenatal environmental adversity-induced schizophrenia in more detail, we administered poly (I:C) followed by antipsychotics and examined alterations in social/cognitive behaviors, GABA/glutamate-related gene expressions with cell density and E/I ratio, and brain-derived neurotrophic factor (Bdnf) transcript levels, particularly in limbic areas. Treatment with antipsychotic blonanserin ameliorated impaired social/cognitive behaviors and increased parvalbumin (PV)-positive (+) cell density and its mRNA levels as well as Bdnf with long 3'UTR mRNA levels, particularly in the dorsal hippocampus, in rats exposed to maternal immune activation (MIA). Low dose of blonanserin and haloperidol altered GABA and glutamate-related mRNA levels, the E/I ratio, and Bdnf long 3'UTR mRNA levels in the ventral hippocampus and amygdala, but did not attenuate behavioral impairments. These results strongly implicate changes in PV expression, PV(+) GABAergic interneuron density, and Bdnf long 3'UTR expression levels, particularly in the dorsal hippocampus, in the pathophysiology and treatment responses of MIA-induced schizophrenia and highlight the therapeutic potential of blonanserin for developmental stress-related schizophrenia.

    DOI: 10.1016/j.jpsychires.2023.06.014

    PubMed

    researchmap

  • Identification of epigenetically active L1 promoters in the human brain and their relationship with psychiatric disorders 査読

    Risa Watanabe, Yutaka Nakachi, Hikari Matsubara, Junko Ueda, Takao Ishii, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Kiyoto Kasai, Siro Simizu, Tadafumi Kato, Miki Bundo, Kazuya Iwamoto

    Neuroscience Research   195   37 - 51   2023年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.neures.2023.05.001

    researchmap

  • 統合失調症モデルにおける社会認知機能障害とパルブアルブミン陽性ニューロン変化についての検討

    出利葉 健太, 鵜飼 渉, Riva Marco A., 西村 恵美, 橋本 恵理, 橋口 華子, 田山 真矢, 村山 友規, 古瀬 研吾, 石井 貴男, 河西 千秋

    精神神経学雑誌   124 ( 5 )   360 - 360   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症の社会性行動回復 海馬-扁桃体系E/IバランスとBdnf long-3'UTR機構の関与

    出利葉 健太, 鵜飼 渉, Marchisella Francesca, 西村 恵美, 橋本 恵理, 橋口 華子, 古瀬 研吾, 田山 真矢, 廣瀬 奨真, 石井 貴男, Riva Marco, 河西 千秋

    精神神経学雑誌   124 ( 4付録 )   S - 546   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 北日本大都市圏における性別違和専門外来における当事者の心理社会的特徴

    大江 開, 河西 千秋, 久保 みのり, 小笠原 雅美, 新井田 愛美, 長尾 智誠, 佐野 智章, 橋本 恵理, 田所 重紀, 池田 官司

    精神神経学雑誌   ( 2021特別号 )   S639 - S639   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 北日本大都市圏における性別違和専門外来における当事者の心理社会的特徴

    大江 開, 河西 千秋, 久保 みのり, 小笠原 雅美, 新井田 愛美, 長尾 智誠, 佐野 智章, 橋本 恵理, 田所 重紀, 池田 官司

    精神神経学雑誌   ( 2021特別号 )   S639 - S639   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症の社会性認知機能障害の脳基盤解析 Glutamate/GABAニューロンバランスメカニズムからの検討

    出利葉 健太, 鵜飼 渉, Riva Marco, 西村 恵美, 橋本 恵理, 木川 昌康, 橋口 華子, 古瀬 研吾, 田山 真矢, 村山 友規, 石井 貴男, 河西 千秋

    日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集   50回・42回・4回   189 - 189   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経精神薬理学会・日本生物学的精神医学会・日本精神薬学会  

    医中誌

    researchmap

  • トランスジェンダーにおけるコーピング尺度の開発 Female To Male当事者に焦点を当てて

    安藤 孟梓, 池田 官司, 針間 克己, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 坂野 雄二, 中野 倫仁

    日本心理学会大会発表論文集   83回   392 - 392   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本心理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Longitudinal observation of ten family members with idiopathic basal ganglia calcification: A case report. 査読

    Kobayashi S, Utsumi K, Tateno M, Iwamoto T, Murayama T, Sohma H, Ukai W, Hashimoto E, Kawanishi C

    World journal of clinical cases   7 ( 12 )   1483 - 1491   2019年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12998/wjcc.v7.i12.1483

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 胎生期免疫ストレス誘発統合失調症モデルの社会性行動とGABA作動性インターニューロン変化に関する研究

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 西村 恵美, 橋口 華子[辻野], 木川 昌康, 田山 真矢, 出利葉 健太, 廣瀬 奨真, 古瀬 研吾, 石井 貴男, 河西 千秋

    精神神経学雑誌   ( 2019特別号 )   S470 - S470   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • Antidepressant activities of escitalopram and blonanserin on prenatal and adolescent combined stress-induced depression model: Possible role of neurotrophic mechanism change in serum and nucleus accumbens. 査読 国際誌

    Furuse K, Ukai W, Hashimoto E, Hashiguchi H, Kigawa Y, Ishii T, Tayama M, Deriha K, Shiraishi M, Kawanishi C

    Journal of affective disorders   247   97 - 104   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jad.2019.01.007

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Identification of somatic mutations in postmortem human brains by whole genome sequencing and their implications for psychiatric disorders. 査読 国際誌

    Masaki Nishioka, Miki Bundo, Junko Ueda, Fumiki Katsuoka, Yukuto Sato, Yoko Kuroki, Takao Ishii, Wataru Ukai, Shigeo Murayama, Eri Hashimoto, Masao Nagasaki, Jun Yasuda, Kiyoto Kasai, Tadafumi Kato, Kazuya Iwamoto

    Psychiatry and clinical neurosciences   72 ( 4 )   280 - 294   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/pcn.12632

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 深い学びの要 : ディープコミュニケーションとは何か : どことどこで会話をしているのか

    鵜飼 渉, 辻野 華子, 杉村 政樹, 木川 昌康, 田山 真矢, 石井 貴男, 古瀬 研吾, 廣瀬 奨真, 橋本 恵理, 澤田 いずみ, 山本 武志, 白鳥 正典, 河西 千秋, 相馬 仁

    医療人育成センター紀要   9 ( 9 )   35 - 43   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:札幌医科大学医療人育成センター  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール使用障害とうつ病 (特集 うつ病 : 基礎・臨床の最新情報) -- (特論) 招待

    辻野 華子, 鵜飼 渉, 橋本 恵理

    日本臨床 = Japanese journal of clinical medicine   75 ( 10 )   1596 - 1600   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床社  

    researchmap

  • Antipsychotics promote GABAergic interneuron genesis in the adult rat brain: Role of heat-shock protein production 査読

    Hiroo Kaneta, Wataru Ukai, Hanako Tsujino, Kengo Furuse, Yoshiyasu Kigawa, Masaya Tayama, Takao Ishii, Eri Hashimoto, Chiaki Kawanishi

    JOURNAL OF PSYCHIATRIC RESEARCH   92   108 - 118   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpsychires.2017.03.008

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 【精神医学症候群(第2版)[III]-物質関連障害および嗜癖性障害群からてんかんまで-】物質関連障害および嗜癖性障害群 今後の研究のための病態 出生前のアルコール曝露に関する神経行動障害

    橋本 恵理

    日本臨床   別冊 ( 精神医学症候群III )   132 - 136   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    医中誌

    researchmap

  • The usefulness of combined brain perfusion single-photon emission computed tomography, Dopamine-transporter single-photon emission computed tomography, and I-123-metaiodobenzylguanidine myocardial scintigraphy for the diagnosis of dementia with Lewy bodies 査読

    Seiju Kobayashi, Kanae Makino, Shigeki Hatakeyama, Takao Ishii, Masaru Tateno, Tomo Iwamoto, Hanako Tsujino, Kazuhito Kawasaki, Kouhei Mikuni, Wataru Ukai, Tomonori Murayama, Eri Hashimoto, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi

    PSYCHOGERIATRICS   17 ( 4 )   247 - 255   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/psyg.12227

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 【うつ疾患の診断と鑑別-双極性障害を中心に】双極性障害の自殺リスクと予防

    橋本 恵理, 田山 真矢, 古瀬 研吾, 河西 千秋

    カレントテラピー   35 ( 5 )   457 - 461   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ライフメディコム  

    医中誌

    researchmap

  • 精神科領域の新薬 (専門医講習会テキストシリーズ 知っておきたい関連領域のトピックス)

    橋本 恵理

    日本耳鼻咽喉科学会会報   119 ( 11 )   1451 - 1453   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本耳鼻咽喉科学会  

    researchmap

  • 成人Female to Maleにおける周りからのソーシャルサポートとストレス反応,QOL,機能障害の関連

    安藤 孟梓, 池田 官司, 針間 克己, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 坂野 雄二, 中野 倫仁

    日本性科学会雑誌   34 ( 1 )   21 - 31   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本セックス・カウンセラー・セラピスト協会  

    医中誌

    researchmap

  • Pathological analysis of refractory depression using fetal alcohol and adolescent corticosterone double stress model 査読

    Kengo Furuse, Hanako Tsujino, Yoshiyasu Kigawa, Masaya Tayama, Wataru Ukai, Takao Ishii, Tomo Iwamoto, Masaki Shiraishi, Seiju Kobayashi, Eri Hashimoto, Chiaki Kawanishi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   19   119 - 120   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Epigenetic status of LINE-1 promoters in neurons and non-neurons 査読

    Risa Watanabe, Miki Bundo, Eri Hashimoto, Takao Ishii, Kazuya Iwamoto, Kiyoto Kasai, Tadafumi Kato, Yui Murata, Masaki Nishioka, Yutaka Sawai, Siro Simizu, Junko Ueda, Wataru Ukai

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   19   230 - 230   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • アルコール性障害が関与する難治性うつ病の病態基盤 血中・脳中BDNF値の変動解析から

    古瀬 研吾, 木川 昌康, 辻野 華子, 石井 貴男, 田山 真矢, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 河西 千秋

    アルコールと医学生物学   34   29 - 30   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • 【DSM-5の新機軸と課題(2)-今後の研究対象とされた病態-】出生前のアルコール曝露

    木川 昌康, 橋本 恵理

    臨床精神医学   45 ( 3 )   309 - 313   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    医中誌

    researchmap

  • 出生前のアルコール曝露 (特集 DSM-5の新機軸と課題(2)今後の研究対象とされた病態)

    木川 昌康, 橋本 恵理

    臨床精神医学   45 ( 3 )   309 - 313   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • The effect of APOE ϵ4 allele on brain perfusion SPECT in late onset Alzheimer's disease by an automated program, 3DSRT 査読

    Seiju Kobayashi, Takao Ishii, Masaru Tateno, Hitoshi Sohma, Yasuo Kokai, Yoichi M. Ito, Tomo Iwamoto, Kengo Furuse, Hanako Tsujino, Hidetoshi Morii, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi

    Neuropsychiatry   6 ( 2 )   55 - 63   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Future Medicine Ltd.  

    DOI: 10.4172/Neuropsychiatry.1000119

    researchmap

  • Olanzapineにて躁状態は軽快したが認知機能低下が残存した躁病型進行麻痺の1例

    高平 充, 清水 剛, 小野澤 淳, 姫野 大作, 木村 永一, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科治療学   30 ( 6 )   831 - 836   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)星和書店  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015274261

    医中誌

    researchmap

  • 胎児期アルコール曝露と成長後のストレスを組み合わせた難治性うつ病モデルにおける神経幹細胞移植療法の有効性

    鵜飼 渉, 木川 昌康, 石井 貴男, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 岩本 倫, 田山 真矢, 白石 将毅, 橋本 恵理, 河西 千秋, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   33   39 - 44   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • Influence of comorbid alcohol use disorder on treatment response of depressive patients 査読

    Eri Hashimoto, Masaya Tayama, Hiromi Ishikawa, Megumi Yamamoto, Toshikazu Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   122 ( 2 )   301 - 306   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-014-1254-7

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Stem Cell Therapy as a Candidate Treatment Approach for Neural Plasticity Change in Refractory Depression 査読

    Toshikazu Saito, Wataru Ukai, Yoshiyasu Kigawa, Takao Ishi, Kengo Furuse, Hanako Tsujino, Masaya Tayama, Eri Hashimoto

    NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   39   S292 - S293   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Stem cell therapy: a new approach to the treatment of refractory depression 査読

    Yoshiyasu Kigawa, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii, Kengo Furuse, Hanako Tsujino, Tomohiro Shirasaka, Toshikazu Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   121 ( 10 )   1221 - 1232   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-014-1194-2

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Characteristics of Attempted Suicide by Patients with Schizophrenia Compared with Those with Mood Disorders: A Case-Controlled Study in Northern Japan 査読

    Takao Ishii, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Yohei Kakutani, Ryuji Sasaki, Toshikazu Saito

    PLOS ONE   9 ( 5 )   e96272   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0096272

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 統合失調症と多発性硬化症の鑑別に苦慮した1例

    坂田 太, 小坂 優, 吉川 徹, 畠山 茂樹, 橋本 恵理

    精神科   24 ( 5 )   596 - 600   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    医中誌

    researchmap

  • 抗うつ効果とBipolarityの診断の糸口を求めて 血小板BDNF遊離機能の個体差のメカニズム解析から

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 木川 昌康, 古瀬 健吾, 辻野 華子, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 46 )   50 - 51   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 内科医のためのアルコール依存症治療 アルコール依存症が疑われるとき

    齋藤 利和, 橋本 恵理

    Frontiers in alcoholism = アルコーリズム : アルコール依存症と関連問題   2 ( 1 )   94 - 98   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 末梢血血小板からの神経栄養因子遊離に及ぼす抗うつ薬の効果とアルコールの影響について

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 木川 昌康, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 吉永 敏弘, 館農 勝, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   32   144 - 144   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • Consensus paper of the WFSBP task force on biological markers: Biological markers for alcoholism 査読

    Eri Hashimoto, Peter Franz Riederer, Victor M. Hesselbrock, Michie N. Hesselbrock, Karl Mann, Wataru Ukai, Hitoshi Sohma, Florence Thibaut, Marc A. Schuckit, Toshikazu Saito

    WORLD JOURNAL OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY   14 ( 8 )   549 - 564   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/15622975.2013.838302

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of Ethanol and Antidepressant on the Platelet BDNF Release Function in the Peripheral Blood: Implication in the Pathogenesis of Psychiatric Disease 査読

    Toshikazu Saito, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii, Yoshiyasu Kigawa, Kengo Furuse, Hanako Tsujino

    NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   38   S549 - S549   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Plasticity-related gene 1 is important for survival of neurons derived from rat neural stem cells 査読

    Tomio Hashimoto, Misa Yamada, Takashi Iwai, Akiyoshi Saitoh, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Toshikazu Saito, Mitsuhiko Yamada

    Journal of Neuroscience Research   91 ( 11 )   1402 - 1407   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.23269

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 抗うつ薬およびアルコールによる血小板からのBDNF遊離反応の変化

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 木川 昌康, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 今井 智之, 吉永 敏弘, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集   23回・43回   238 - 238   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Effects of atelocollagen on neural stem cell function and its migrating capacity into brain in psychiatric disease model 査読

    Toshihiro Yoshinaga, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii, Tomohiro Shirasaka, Yoshiyasu Kigawa, Masaru Tateno, Hiroo Kaneta, Kimihiko Watanabe, Takeshi Igarashi, Seiju Kobayashi, Hitoshi Sohma, Tadafumi Kato, Toshikazu Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   120 ( 10 )   1491 - 1498   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-013-1010-4

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • [Treatment response of depressive patients with comorbid problem drink]. 査読

    Ishikawa H, Hashimoto E, Tayama M, Saito T

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   48 ( 5 )   282 - 292   2013年10月

     詳細を見る

  • 依存研究を基盤にした精神疾患の病因解明の試み 精神疾患に対する再生医療的アプローチの可能性

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 木川 昌康, 古瀬 健吾, 辻野 華子, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 小林 清樹, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集   23回・43回   130 - 130   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 問題飲酒を併発したうつ病性障害の治療反応性について

    石川 央弥, 橋本 恵理, 田山 真矢, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   48 ( 5 )   282 - 292   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症合併妊婦に対するblonanserinの使用経験

    古瀬 研吾, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    臨床精神薬理   16 ( 10 )   1495 - 1498   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)星和書店  

    医中誌

    researchmap

  • 【依存・乱用の今日的課題】アルコール関連問題の今日的課題

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 石井 貴男

    臨床精神医学   42 ( 9 )   1079 - 1083   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール関連問題の今日的課題 (特集 依存・乱用の今日的課題)

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 石井 貴男

    臨床精神医学   42 ( 9 )   1079 - 1083   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • 抗うつ薬関連遺伝子Prg1は神経細胞の生存維持に重要な因子である

    橋本 富男, 山田 美佐, 岩井 孝志, 斎藤 顕宜, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和, 山田 光彦

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   ( 26 )   251 - 251   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(国研)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所  

    医中誌

    researchmap

  • 気分障害とアルコール性脳障害の共通基盤 末梢血血小板からのBDNF遊離反応の解析から

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 木川 昌康, 古瀬 健吾, 辻野 華子, 今井 智之, 吉永 敏弘, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   48 ( 4 )   176 - 176   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アルコール・薬物依存症の治療標的因子を探る 精神疾患に対する神経幹細胞移植療法を用いた新しい治療法の可能性

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 木川 昌康, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   48 ( 4 )   105 - 105   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【うつ病の亜型分類への展望-その2】アルコール性気分障害の臨床

    石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    臨床精神医学   42 ( 8 )   1027 - 1034   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール性気分障害の臨床 (特集 うつ病の亜型分類への展望(その2))

    石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    臨床精神医学   42 ( 8 )   1027 - 1034   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • 服薬中止症例からみたブロナンセリン長期投与における服薬中止危険因子の多変量解析による探索 多施設共同レトロスペクティブ調査報告から

    橋本 恵理, 木村 永一, 齋藤 利和

    最新精神医学   18 ( 4 )   406 - 414   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)世論時報社  

    医中誌

    researchmap

  • PROMISING THERAPY OF INTRAVENOUS NEURAL STEM CELL TRANSPLANTATION - A STRATEGY FOR FACILITATION OF NEURAL NETWORK AND BEHAVIOURAL RECOVERY 査読

    Tomohiro Shirasaka, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshihiro Yoshinaga, Takao Ishii, H. Kaneta, Toshikazu Saito

    AUSTRALIAN AND NEW ZEALAND JOURNAL OF PSYCHIATRY   47 ( S1 )   88 - 89   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • WITHDRAWN: Neuronal cell-type specific DNA methylation patterns of the Cacna1cgene. 査読

    Nishioka M, Shimada T, Bundo M, Ukai W, Hashimoto E, Saito T, Kano Y, Sasaki T, Kasai K, Kato T, Iwamoto K

    International journal of developmental neuroscience : the official journal of the International Society for Developmental Neuroscience   2013年5月

  • 精神疾患に対する神経幹細胞移植療法を用いた新しい治療法の可能性

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 木川 昌康, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌   ( 2013特別 )   S - 685   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • Neuronal cell-type specific DNA methylation patterns of the Cacna1c gene. 査読 国際誌

    Masaki Nishioka, Takafumi Shimada, Miki Bundo, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Yukiko Kano, Tsukasa Sasaki, Kiyoto Kasai, Tadafumi Kato, Kazuya Iwamoto

    International journal of developmental neuroscience : the official journal of the International Society for Developmental Neuroscience   31 ( 2 )   89 - 95   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijdevneu.2012.11.007

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 【アルコール関連問題とその対策:進歩と展望】アルコール使用障害の診断・治療の進歩と今後の展望 新しい診断ガイドライン(DSM-5)

    池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    Progress in Medicine   33 ( 4 )   861 - 864   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ライフ・サイエンス  

    医中誌

    researchmap

  • Evaluation of annexin A5 as a biomarker for Alzheimer's disease and dementia with lewy bodies 査読

    Hitoshi Sohma, Shin-ichi Imai, Norio Takei, Hirohito Honda, Kyoichi Matsumoto, Kumiko Utsumi, Kayo Matsuki, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Yasuo Kokai

    FRONTIERS IN AGING NEUROSCIENCE   5   15   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fnagi.2013.00015

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 「平成21年から平成23年中における自殺の状況(警察庁)」を読む

    木村 永一, 橋本 恵理

    日本精神科病院協会雑誌   32 ( 2 )   167 - 172   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本精神科病院協会  

    researchmap

  • Depression among family caregivers of patients with dementia attending to psychiatric dispensary in Northern Japan

    Eri Hashimoto, Masakazu Washio, Yumiko Arai, Ryuji Sasaki, Mitsuru Mori, Toshikazu Saito

    International Medical Journal   20 ( 1 )   9 - 12   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 炭酸リチウムの過量服薬により意識障害が遅延して出現した1例

    濱口 智大, 畠山 佳久, 吉川 徹, 畠山 茂樹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科   22 ( 1 )   121 - 125   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2013228880

    医中誌

    researchmap

  • The Study of Cognitive Characteristics in Asperger's Disorder by Using a Modified Prisoner's Dilemma Game with a Variable Payoff Matrix 査読

    Masaya Tayama, Masaru Tateno, Tae Woo Park, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito

    PLOS ONE   7 ( 11 )   e48794   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0048794

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Stem cell therapy: social recognition recovery in a FASD model. 査読

    Shirasaka T, Hashimoto E, Ukai W, Yoshinaga T, Ishii T, Tateno M, Saito T

    Translational psychiatry   2   e188   2012年11月

  • Promising therapy of intravenous neural stem cell transplantation - A strategy for facilitation of neural network and behavioral recovery 査読

    Tomohiro Shirasaka, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshihiro Yoshinaga, Takao Ishii, Hiroo Kaneta, Toshikazu Saito

    ASIA-PACIFIC PSYCHIATRY   4   125 - 126   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • 経静脈的神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの行動異常改善と脳神経回路シナプス形成の修復

    齋藤 利和, 鵜飼 渉, 白坂 知彦, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 五十嵐 健史, 渡邊 公彦, 館農 勝, 石井 貴男

    アルコールと医学生物学   31   40 - 40   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • 生物学的研究から新たな治療戦略へ アルコール・薬物依存に対する再生医療的アプローチ

    橋本 恵理

    日本アルコール関連問題学会雑誌   14 ( 2 )   39 - 41   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール関連問題学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール・薬物依存 基礎から臨床まで アルコールによる脳障害に対する新たな治療法の可能性を探る FASDモデルを用いた検討

    橋本 恵理, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 木川 昌康, 五十嵐 健史, 渡邊 公彦, 石井 貴男, 鵜飼 渉, 館農 勝, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   47 ( 4 )   103 - 103   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • Rhotekin modulates differentiation of cultured neural stem cells to neurons 査読

    Takashi Iwai, Akiyoshi Saitoh, Misa Yamada, Kou Takahashi, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Toshikazu Saito, Mitsuhiko Yamada

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH   90 ( 7 )   1359 - 1366   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.23029

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 【統合失調症の病態研究から創薬への展開】統合失調症の脳神経回路修復 薬物・細胞コンバインド療法の可能性の検討

    鵜飼 渉, 小野 貴文, 橋本 恵理, 金田 博雄, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 木川 昌康, 渡邊 公彦, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 館農 勝, 小林 清樹, 齋藤 利和

    日本生物学的精神医学会誌   23 ( 2 )   109 - 114   2012年6月

  • 東日本大震災で救助活動を行った消防隊員へのメンタルヘルス支援

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理

    日本森田療法学会雑誌   23 ( 1 )   75 - 75   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本森田療法学会  

    医中誌

    researchmap

  • 精神科クリニックと精神科のない総合病院との連携 (特集 抗うつ薬使用の現状と課題)

    石川 博基, 橋本 恵理, 館農 勝

    日本精神科病院協会雑誌   31 ( 4 )   359 - 362   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本精神科病院協会  

    researchmap

  • Heat stress activates ER stress signals which suppress the heat shock response, an effect occurring preferentially in the cortex in rats 査読

    Yaohua Liu, Hiroaki Sakamoto, Masaaki Adachi, Shiguang Zhao, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Masato Hareyama, Tadao Ishida, Kohzoh Imai, Yasuhisa Shinomura

    MOLECULAR BIOLOGY REPORTS   39 ( 4 )   3987 - 3993   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11033-011-1179-2

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 抗うつ薬関連遺伝子Rhotekinは神経分化を促進する

    岩井 孝志, 斎藤 顕宜, 山田 美佐, 高橋 弘, 橋本 富男, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和, 山田 光彦

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   ( 25 )   233 - 233   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(国研)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所  

    医中誌

    researchmap

  • 末梢BDNFは脳神経回路網変化にどう関わるか 血小板BDNF遊離機構に焦点を当てて

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 渡邊 公彦, 白坂 知彦, 金田 博雄, 五十嵐 健史, 館農 勝, 吉永 敏弘, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 44 )   67 - 68   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症の脳神経回路修復─薬物・細胞コンバインド療法の可能性の検討

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 館農 勝, 小林 清樹, 齋藤 利和, 小野 貴文, 橋本 恵理, 金田 博雄, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 木川 昌康, 渡邊 公彦, 吉永 敏弘

    日本生物学的精神医学会誌   23 ( 2 )   109 - 114   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物学的精神医学会  

    胎生期に Poly I :Cを処置した統合失調症モデルラットを作成した。モデルラット群は,新奇物体探索試験における記憶・認知機能,社会相互作用試験における社会コミュニケーションの各機能に異常を示した。これに対し,モデル動物に神経幹細胞を経静脈的に移植した群では,その異常が正常対象群に近いレベルへ改善されることがわかった。また,モデルラットに移植した標識神経幹細胞は,1 ~ 6ヵ月以上の期間,前部帯状回,海馬,扁桃体を含む脳の諸領域に分布,生存し,移植3 ヵ月の脳内では,海馬および扁桃体でGAD陽性の細胞(GABAergic neuron)に分化・成熟していることを観察した。加えて,抗精神病薬のオランザピンを併用処置することで,移植細胞がより高率で脳に移行,生存する可能性が示唆された。これらの結果は,統合失調症や胎児性アルコールスペクトラム障害などの,胎児期~幼年期にかけての脳神経発達障害の病理と関係が深い精神疾患に対する新たな治療手段としての,"薬物+幹細胞移植"療法の可能性を示唆する所見であると考えている。

    researchmap

  • 統合失調症の脳神経回路修復―薬物・細胞コンバインド療法の可能性の検討 (特集 統合失調症の病態研究から創薬への展開)

    鵜飼 渉, 小野 貴文, 橋本 恵理

    日本生物学的精神医学会誌 = Japanese journal of biological psychiatry   23 ( 2 )   109 - 114   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物学的精神医学会 ; 2010-  

    医中誌

    researchmap

  • FASDモデルに対する神経幹細胞移植療法の可能性 : 神経回路再生と行動学的変化の解析

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 木川 昌康, 五十嵐 健史, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   46 ( 6 )   576 - 584   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    PubMed

    医中誌

    researchmap

  • 神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの社会認知機能の再生

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 木川 昌康, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 金田 博雄, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌   ( 2011特別 )   S - 227   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • ニコチン/アルコール依存の病態とその解明 神経幹細胞移植によるアルコール性脳障害の治療

    鵜飼 渉, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 橋本 恵理, 館農 勝, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 五十嵐 健史, 木川 昌康, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集   21回・41回   101 - 101   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症治療薬が神経幹細胞のインターニューロンへの分化に及ぼす影響について(The effect of antipsychotics on interneurogenesis of adult neural stem cells)

    金田 博雄, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 館農 勝, 渡邊 公彦, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 石井 貴男, 齋藤 利和

    神経化学   50 ( 2-3 )   177 - 177   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 神経幹細胞移植を用いた社会認識行動の再生 FASDモデルラットを用いた考察

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 木川 昌康, 五十嵐 健史, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   46 ( 4 )   np1 - np1   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【双極性障害における薬物療法の今日的課題】双極性障害と物質使用障害

    橋本 恵理, 山本 恵, 吉永 敏弘, 齋藤 利和

    臨床精神医学   40 ( 7 )   907 - 913   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011269239

    医中誌

    researchmap

  • 双極性障害と物質使用障害 (特集 双極性障害における薬物療法の今日的課題)

    橋本 恵理, 山本 恵, 吉永 敏弘

    臨床精神医学   40 ( 7 )   907 - 913   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • 気分障害 (特集 アルコール依存と併存症)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科   18 ( 6 )   618 - 623   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:科学評論社  

    researchmap

  • 【アルコール依存と併存症】気分障害

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科   18 ( 6 )   618 - 623   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    医中誌

    researchmap

  • Neurons show distinctive DNA methylation profile and higher interindividual variations compared with non-neurons 査読

    Kazuya Iwamoto, Miki Bundo, Junko Ueda, Michael C. Oldham, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Daniel H. Geschwind, Tadafumi Kato

    GENOME RESEARCH   21 ( 5 )   688 - 696   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1101/gr.112755.110

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • ストレスによる脳神経回路網変異 : 障害と修復の分子メカニズム (第25回日本ストレス学会学術総会記録) -- (特集 日本の生物学的ストレス研究の紹介)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 吉永 敏弘

    ストレス科学 : 日本ストレス学会誌   25 ( 3 )   167 - 177   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ストレス学会  

    researchmap

  • Effect of antidepressants on brain-derived neurotrophic factor (BDNF) release from platelets in the rats 査読

    Kimihiko Watanabe, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii, Toshihiro Yoshinaga, Takafumi Ono, Masaru Tateno, Ippei Watanabe, Tomohiro Shirasaka, Satoshi Saito, Toshikazu Saito

    PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY   34 ( 8 )   1450 - 1454   2010年12月

     詳細を見る

  • 【日本の生物学的ストレス研究の紹介】ストレスによる脳神経回路網変異 障害と修復の分子メカニズム

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 白坂 知彦, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 金田 博雄, 館農 勝, 石井 貴男, 齋藤 利和

    ストレス科学   25 ( 3 )   167 - 177   2010年12月

  • 森田療法を活用する産業医契約先企業への支援(1): 組織への情報提供 : クリニックの心理士が産業カウンセラーとして行う取り組み

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理, 山田 秀世, 芦澤 健

    日本森田療法学会雑誌 = Japanese journal of Morita therapy   21 ( 2 )   133 - 139   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本森田療法学会  

    researchmap

  • 【救急場面での状態像からみた精神疾患の診断と初期対応】興奮・錯乱・不安焦燥 アルコール離脱せん妄

    吉永 敏弘, 橋本 恵理

    月刊レジデント   3 ( 10 )   28 - 34   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学出版  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール離脱せん妄 (特集 救急場面での状態像からみた精神疾患の診断と初期対応) -- (興奮・錯乱・不安焦燥)

    吉永 敏弘, 橋本 恵理

    レジデント   3 ( 10 )   28 - 34   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学出版  

    researchmap

  • 森田療法を活用する産業医契約先企業への支援 組織への情報提供 クリニックの心理士が産業カウンセラーとして行う取り組み

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理, 山田 秀世, 芦澤 健

    日本森田療法学会雑誌   21 ( 2 )   133 - 139   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本森田療法学会  

    医中誌

    researchmap

  • うつ病の治癒メカニズムに重要な神経新生に関与するラット脳内機能分子の同定

    山田 美佐, 高橋 弘, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 斎藤 利和, 山田 光彦

    国立精神・神経センター精神保健研究所年報   ( 23 )   249 - 249   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(国研)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所  

    医中誌

    researchmap

  • The role of neural stem cells for in vitro models of schizophrenia: Neuroprotection via Akt/ERK signal regulation 査読

    Takafumi Ono, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii, Toshikazu Saito

    SCHIZOPHRENIA RESEARCH   122 ( 1-3 )   239 - 247   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.schres.2010.05.008

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Investigation of Annexin A5 as a Biomarker for Alzheimer's Disease Using Neuronal Cell Culture and Mouse Model 査読

    Mami Yamaguchi, Yasuo Kokai, Shin-ichi Imai, Kumiko Utsumi, Kyoichi Matsumoto, Hirohito Honda, Yuka Mizue, Masako Momma, Tetsu Maeda, Shozo Toyomasu, Yoichi M. Ito, Seijyu Kobayashi, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Hitoshi Sohma

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH   88 ( 12 )   2682 - 2692   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.22427

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • アルコール依存症と気分障害

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神經學雜誌 = Psychiatria et neurologia Japonica   112 ( 8 )   780 - 786   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本精神神経学会  

    researchmap

  • 【精神障害が併存するアルコール依存症の病態と治療】アルコール依存症と気分障害

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌   112 ( 8 )   780 - 786   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール・薬物依存の基礎研究の動向 胎児性アルコール・スペクトラム障害とcell therapyの可能性

    吉永 敏弘, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   45 ( 4 )   70 - 70   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの「社会脳」の再生

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 木川 昌康, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 金田 博雄, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   45 ( 4 )   158 - 158   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール・薬物関連障害と精神疾患の併存 (AYUMI アルコール・薬物関連障害)

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    医学のあゆみ   233 ( 12 )   1154 - 1158   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版  

    researchmap

  • 【アルコール・薬物関連障害】アルコール・薬物関連障害と精神疾患の併存

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    医学のあゆみ   233 ( 12 )   1154 - 1158   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

    医中誌

    researchmap

  • 精神障害が併存するアルコール依存症の病態と治療 アルコール依存症と気分障害

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌   ( 2010特別 )   S - 278   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 修正型電気けいれん療法(mECT) 地域連携・麻酔科との連携をどのように行うか ECTの医療連携の困難さ

    齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌   ( 2010特別 )   S - 289   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 精神疾患の経末梢的脳修復 GABAインターニューロン再生と社会コミュニケーションの回復

    鵜飼 渉, 小野 貴文, 白坂 知彦, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 館農 勝, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 42 )   41 - 42   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 精神科病院に勤務する職員におけるインフルエンザワクチンの接種状況

    鷲尾 昌一, 豊島 泰子, 春口 好介, 大坪 昌喜, 青柳 由希子, 大治 太郎, 野口 利広, 江口 武司, 高山 千代香, 財津 昌喜子, 春口 晴美, 林 嘉光, 鈴木 幹三, 橋本 恵理, 森 満, 井手 三郎

    臨牀と研究   87 ( 2 )   230 - 233   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:大道学館出版部  

    医中誌

    researchmap

  • Neuroserpin is expressed in early stage of neurogenesis in adult rat hippocampus 査読

    Misa Yamada, Kou Takahashi, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Mitsuhiko Yamada

    NEUROREPORT   21 ( 2 )   138 - 142   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/WNR.0b013e3283350b24

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • [Alcohol dependence and mood disorders]. 査読

    Hashimoto E, Saito T

    Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica   112 ( 8 )   780 - 786   2010年

     詳細を見る

  • アルコールによる脳障害に対する再生医療的アプローチの可能性

    橋本 恵理, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 齋藤 諭, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 6 )   674 - 679   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • [Possible approach of regenerative medicine to treat alcohol-induced brain damage]. 査読

    Hashimoto E, Yoshinaga T, Ishii T, Saito S, Ugai W, Saito T

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 6 )   674 - 679   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Effects of typical (haloperidol) and atypical (risperidone) antipsychotic agents on protein expression in rat neural stem cells 査読

    Mohammed A. Kashem, Rahnuma Ummehany, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Iain S. Mcgregor, Izuru Matsumoto

    NEUROCHEMISTRY INTERNATIONAL   55 ( 7 )   558 - 565   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuint.2009.05.007

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • The common aspects of pathophysiolgy of alcoholism and depression. 査読

    Ukai W, Ishii T, Hashimoto E, Tateno M, Yoshinaga T, Ono T, Watanabe K, Watanabe I, Shirasaka T, Saito T

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 6 )   704 - 711   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • 【グループの現在】復職支援としてのリワークグループ

    横山 太範, 前田 英樹, 橋本 恵理

    臨床心理学   9 ( 6 )   763 - 768   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)金剛出版  

    医中誌

    researchmap

  • 復職支援としてのリワークグループ (特集 グループの現在)

    横山 太範, 前田 英樹, 橋本 恵理

    臨床心理学   9 ( 6 )   763 - 768   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金剛出版  

    researchmap

  • 【職場のメンタルヘルス 対応・職場復帰】うつ病者の職場復帰

    横山 太範, 横山 亜由美, 橋本 恵理

    精神科   15 ( 4 )   364 - 369   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010024327

    医中誌

    researchmap

  • うつ病者の職場復帰 (特集 職場のメンタルヘルス--対応・職場復帰)

    横山 太範, 横山 亜由美, 橋本 恵理

    精神科   15 ( 4 )   364 - 369   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:科学評論社  

    researchmap

  • アルコールによる脳神経ネットワークの変異 : 行動変化と分子メカニズムの解析から

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 館農 勝, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 4 )   270 - 271   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 神経幹細胞移植はFASDモデルラットの社会行動異常を改善する

    白坂 知彦, 小野 貴文, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 4 )   282 - 283   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • うつ病とアルコール依存症の併存について

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 4 )   226 - 227   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞機能異常における攻撃性・衝動性関連因子の発現変化解析

    渡邉 一平, 鵜飼 渉, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 白坂 知彦, 石井 貴男, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   44 ( 4 )   428 - 429   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール性障害としてのうつ病と自殺 うつ病とアルコール依存症の併存について

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   44 ( 4 )   226 - 227   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール・薬物関連障害の生物学的研究の動向 アルコールによる脳神経ネットワークの変異 行動変化と分子メカニズムの解析から

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 館農 勝, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   44 ( 4 )   270 - 271   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【気分障害の神経心理学】気分障害における神経回路網の修復再生と認知機能

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 小野 貴文, 館農 勝, 渡邉 一平, 白坂 智彦, 齋藤 利和

    臨床精神医学   38 ( 4 )   421 - 428   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    医中誌

    researchmap

  • 気分障害における神経回路網の修復再生と認知機能 (特集 気分障害の神経心理学)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男

    臨床精神医学   38 ( 4 )   421 - 428   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • 【統合失調症は神経発達障害か、神経変性疾患か】非定型抗精神病薬の神経新生作用

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 小野 貴文, 齋藤 利和

    脳21   12 ( 2 )   195 - 199   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)金芳堂  

    医中誌

    researchmap

  • Low serum BDNF and food intake regulation: A possible new explanation of the pathophysiology of eating disorders 査読

    Satoshi Saito, Kimihiko Watanabe, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito

    PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY   33 ( 2 )   312 - 316   2009年3月

     詳細を見る

  • 精神疾患の脳神経回路修復 個別診断と薬物・細胞コンバインド療法の可能性の検討

    鵜飼 渉, 渡邊 公彦, 吉永 敏弘, 橋本 恵理, 小野 貴文, 石井 貴男, 館農 勝, 渡邉 一平, 白坂 智彦, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 41 )   47 - 48   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールによる脳神経回路障害のメカニズムとその修復法の探索 : 神経細胞・神経幹細胞を用いた in vitro, in vivo 解析

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 白坂 智彦, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   43 ( 6 )   763 - 769   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    PubMed

    医中誌

    researchmap

  • ヒト前前頭皮質におけるニューロン及び非ニューロン核のDNAメチル化解析 プロモータータイリングアレイ解析(DNA methylation analysis of neuronal and non-neuronal nuclei in the human prefrontal cortex: promoter tiling array analysis)

    岩本 和也, 文東 美紀, 上田 順子, 中野 陽子, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 加藤 忠史

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集   81回・31回   3T22 - 8   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールによる脳障害とエピジェネティクス制御機構

    石井 貴男, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 館農 勝, 吉永 敏弘, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   43 ( 5 )   705 - 713   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • Protective effects of psychotropic drugs on endoplasmic reticulum (ER) stress in psychiatric disorders 査読

    Toshikazu Saito, Wataru Ukai, Toshihiro Yoshinaga, Takao Ishii, Takafumi Ono, Kimihiko Watanabe, Eri Hashimoto

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   115 ( 10 )   1474 - 1474   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Neuroprotective effects of Yi-Gan San against beta amyloid-induced cytotoxicity on rat cortical neurons 査読

    Masaru Tateno, Wataru Ukai, Takafumi Ono, Satoshi Saito, Ed Hashimoto, Toshikazu Saito

    PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY   32 ( 7 )   1704 - 1707   2008年10月

     詳細を見る

  • 新規抗精神病薬の開発動向

    鵜飼 渉, 橋本 恵里, 齋勝 利和

    脳と精神の医学 = Brain science and mental disorders   19 ( 3 )   173 - 179   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Lithium-induced suppression of transcription repressor NRSF/REST: Effects on the dysfunction of neuronal differentiation by ethanol 査読

    Takao Ishii, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Masaru Tateno, Toshihiro Yoshinaga, Satoshi Saito, Hitoshi Sohma, Toshikazu Saito

    EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY   593 ( 1-3 )   36 - 43   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ejphar.2008.07.021

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞機能異常におけるCREB/NRSF調節機構変化に関する解析

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 館農 勝, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   43 ( 4 )   574 - 575   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【神経新生と病態】薬物と神経新生 向精神薬

    橋本 恵理, 小野 貴文, 渡邊 公彦

    Clinical Neuroscience   26 ( 8 )   887 - 889   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)中外医学社  

    医中誌

    researchmap

  • The neural network abnormalities by alcohol: Approach for repair using neural stem cells 査読

    Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshihiro Yoshinaga, Takao Ishii, Masaru Tateno, Takafumi Ono, Kimihiko Watanabe, Satoshi Saito, Toshikazu Saito

    Japanese Journal of Neuropsychopharmacology   28 ( 2 )   69 - 73   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    PubMed

    researchmap

  • アルコールによる脳神経回路網の異常 : 神経幹細胞を用いた修復の試み

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 館農 勝, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology   28 ( 2 )   69 - 73   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    PubMed

    医中誌

    researchmap

  • 老年痴呆における情報伝達系の変化

    橋本 恵理, 山本 恵, 齋藤 利和, 高畑 直彦

    老年期痴呆研究会誌   14   6 - 8   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:老年期認知症研究会  

    医中誌

    researchmap

  • Detection of Chromosomal Structural Alterations in Single Cells by SNP Arrays: A Systematic Survey of Amplification Bias and Optimized Workflow 査読

    Kazuya Iwamoto, Miki Bundo, Junko Ueda, Yoko Nakano, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Tadafumi Kato

    PLOS ONE   2 ( 12 )   e1306   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0001306

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 海外留学中に発症した統合失調症の3例

    細田 さくら, 山川 友子, 橋本 恵理

    精神科   11 ( 5 )   399 - 404   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008104820

    医中誌

    researchmap

  • 症例 海外留学中に発症した統合失調症の3例

    細田 さくら, 山川 友子, 橋本 恵理

    精神科   11 ( 5 )   399 - 404   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:科学評論社  

    researchmap

  • Evaluation of whole genome amplification methods using postmortem brain samples 査読

    Kazuya Iwamoto, Junko Ueda, Yoko Nakano, Miki Bundo, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Tadafumi Kato

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS   165 ( 1 )   104 - 110   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jneumeth.2007.05.029

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Olanzapine potentiates neuronal survival and neural stem cell differentiation: regulation of endoplasmic reticulum stress response proteins 査読

    S. Kurosawa, E. Hashimoto, W. Ukai, S. Toki, S. Saito, T. Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   114 ( 9 )   1121 - 1128   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-007-0747-z

    Web of Science

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞の分化制御 小胞体機能に関わる分子変動の解析

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 館農 勝, 吉永 敏弘, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 相馬 仁

    アルコールと医学生物学   27   16 - 23   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • 【各科臨床でみられる抑うつの診断と治療】アルコール使用障害とうつ病の併存(comorbidity)

    齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    クリニカ   34 ( 5 )   270 - 272   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)トプコ出版部  

    医中誌

    researchmap

  • Trichostatin Aは転写制御変化を介してアルコールによる神経新生異常を抑制する

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 斉藤 諭, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   42 ( 4 )   420 - 421   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞機能異常の細胞内メカニズム解析

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   42 ( 4 )   230 - 231   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール・薬物依存の基礎研究の動向 エタノールによる神経幹細胞機能異常の細胞内メカニズム解析

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   42 ( 4 )   230 - 231   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 向精神薬による神経新生増強とサイトカインシグナル伝達

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    脳と精神の医学 = Brain science and mental disorders   18 ( 2 )   103 - 110   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【生体防御機構と精神疾患】向精神薬による神経新生増強とサイトカインシグナル伝達

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    脳と精神の医学   18 ( 2 )   103 - 110   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物学的精神医学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アルコールによる神経幹細胞分化抑制 脳神経回路網改築・維持への影響

    橋本 恵理

    日本アルコール精神医学雑誌   14 ( 1 )   11 - 17   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール精神医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 難治性精神疾患に対する脳神経回路再生療法の可能性

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 館農 勝, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    札幌医学雑誌   76 ( 1 )   7 - 12   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:札幌医科大学医学部  

    DOI: 10.15114/smj.76.7

    医中誌

    researchmap

  • 抗うつ薬の作用機序に関する新たな視点での考察

    今井 智之, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 小野 貴文, 館農 勝, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    分子精神医学   7 ( 2 )   161 - 163   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)先端医学社  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 抗うつ薬による脳神経ネットワーク修復・再生の機序解明 神経幹細胞を用いた精神疾患のin vitro・in vivo病態解析

    鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 小野 貴文, 館農 勝, 畠山 佳久, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 39 )   209 - 218   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Neural stem cell transplantation in a model of fetal alcohol effects 査読

    T. Yoshinaga, E. Hashimoto, W. Ukai, S. Toki, S. Saito, T. Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION-SUPPLEMENT   ( 72 )   331 - 337   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • アルコール曝露モデルを用いた精神疾患への神経幹細胞移植(Neural stem cell transplantation for psychiatric disease using alcohol exposure model)

    Yoshinaga Toshihiro, Ukai Wataru, Ishii Takao, Imai Tomoyuki, Kurosawa Shigeki, Ono Takafumi, Saito Satoshi, Hashimoto Eri, Ikeda Hiroshi, Saito Toshikazu

    日本神経精神薬理学雑誌   26 ( 5-6 )   258 - 258   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • 慢性疼痛に対する森田療法的アプローチ(その3) : 慢性疼痛とPTSDとの関連および森田療法による治療の可能性について

    芦沢 健, 池田 望, 本間 真理, 池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本森田療法学会雑誌 = Japanese journal of Morita therapy   17 ( 2 )   97 - 103   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本森田療法学会  

    医中誌

    researchmap

  • ω-3系脂肪酸を含む経腸栄養剤の摂取と食欲の改善との関連が示唆されたうつ病エピソードの3症例

    山本 恵, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    栄養-評価と治療   23 ( 5 )   486 - 490   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • The common possible pathophysiology of alcoholism and depression 査読

    Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Satoshi Saito, Hiroshi Ikeda, Toshikazu Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   80A - 80A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • The molecular mechanism of damaged neural network formation by ethanol 査読

    Wataru Ukai, Takao Ishii, Tomoyuki Imai, Shigeki Kurosawa, Masaru Tateno, Satoshi Saito, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   86A - 86A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular mechanism of neural network impairment: The possible common pathophysiology of alcoholism and depression 査読

    Wataru Ukai, Toshikazu Saito, Takao Ishii, Tomoyuki Imai, Toshihiro Yoshinaga, Masaru Tateno, Eri Hashimoto, Hitoshi Sohma

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   97A - 97A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • The molecular mechanism of ethanol inhibition of neurogenesis 査読

    Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Masaru Tateno, Toshihiro Yoshinaga, Takao Ishii, Satoshi Saito, Toshikazu Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   112A - 112A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Impairment of neural differentiation: The common mechanism of alcoholics and depression 査読

    Takao Ishii, Wataru Ukai, Tomoyuki Imai, Shigeki Kurosawa, Toshihiro Yoshinaga, Tateno Masaru, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   146A - 146A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Ethanol effects on neuronal stem cell differentiation: A proteomic analysis 査読

    Gabriel C. James, Wataru Ukai, Takao Ishii, Eri Hashimoto, Toshikazu Saito, Izuru Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 9 )   146A - 146A   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • アルコールによる脳神経回路網修復・維持機構の変化

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 今井 智之, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 館農 勝, 小野 貴文, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和, 相馬 仁

    アルコールと医学生物学   26   81 - 87   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生体防御機構と精神疾患 向精神薬による神経新生増強とサイトカインシグナル伝達

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学   45 ( 2-3 )   261 - 261   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 抗精神病薬による神経保護作用の機序

    黒澤 茂樹, 今井 智之, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 小野 貴文, 吉永 敏弘, 斉藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学   45 ( 2-3 )   359 - 359   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール曝露モデルを用いた精神病に対する神経幹細胞移植(Neural stem cell transplantation for psychiatric disease using alcohol exposure model)

    Yoshinaga Toshihiro, Ukai Wataru, Ishii Takao, Imai Tomoyuki, Kurosawa Shigeki, Ono Takafumi, Saito Satoshi, Hashimoto Eri, Ikeda Hiroshi, Saito Toshikazu

    神経化学   45 ( 2-3 )   324 - 324   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 神経表現型質による抗うつ薬誘発神経発生の解析(Analysis of antidepressants-induced neurogenesis by characterizing the neuronal phenotypes)

    Imai Tomoyuki, Ukai Wataru, Ishii Takao, Kurosawa Shigeki, Yoshinaga Toshihiro, Ono Takafumi, Saito Satoshi, Hashimoto Eri, Ikeda Hiroshi, Saito Toshikazu

    神経化学   45 ( 2-3 )   540 - 540   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 神経幹細胞の分化機能異常 : アルコール依存症とうつ病に共通する病態基盤の可能性

    石生 貴男, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   41 ( 3 )   182 - 183   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール飲用の薬理作用と依存メカニズム 神経幹細胞の分化機能異常 アルコール依存症とうつ病に共通する病態基盤の可能性

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   41 ( 3 )   182 - 183   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【統合失調症 診断と治療の今日】診断,病態と治療 薬物療法

    橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    カレントテラピー   24 ( 7 )   611 - 614   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ライフメディコム  

    医中誌

    researchmap

  • The approach of reconstruction of damaged neural network by ethanol 査読

    Toshikazu Saito, Eri Hashimoto, Wataru Ukai, Takao Ishii

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   30 ( 6 )   70A - 70A   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • 抗うつ薬による神経ネットワーク修復の機序解明 小胞体機能変化に焦点を当てて

    鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 館農 勝, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 38 )   130 - 138   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ケース研究 認知再構成法の有用性と心理士の援助のあり方に関する一考察--予期不安症例に対する取り組みを通じて

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理

    北海道医療大学心理科学部心理臨床・発達支援センター研究   2 ( 1 )   7 - 23   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道医療大学心理科学部  

    researchmap

  • 神経精神医学 分子精神医学

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    医学のあゆみ   216 ( 8 )   619 - 620   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

    医中誌

    researchmap

  • 【抗精神病薬の神経保護作用 ニューロプロテクションの新たな知見】統合失調症とアポトーシス

    鵜飼 渉, 黒澤 茂樹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    分子精神医学   6 ( 1 )   2 - 9   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)先端医学社  

    医中誌

    researchmap

  • 統合失調症とアポトーシス (特集 抗精神病薬の神経保護作用--ニューロプロテクションの新たな知見)

    鵜飼 渉, 黒澤 茂樹, 橋本 恵里

    分子精神医学   6 ( 1 )   2 - 9   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:先端医学社  

    researchmap

  • アルコール依存の分子生物学

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    Current Insights in Neurological Science   13 ( 3 )   2 - 4   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールによる神経新生抑制における転写抑制因子NRSF/RESTの役割

    館農 勝, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   25   43 - 50   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞分化制御に対する向精神薬の影響

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   40 ( 4 )   286 - 287   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール依存の機序に関する研究 : エタノールの神経細胞及び神経幹細胞に及ぼす影響

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   40 ( 4 )   304 - 305   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 幼若神経細胞を用いたエタノール誘発神経細胞発達変化の研究

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   40 ( 4 )   336 - 337   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 薬物乱用と依存メカニズム アルコール依存の機序に関する研究 エタノールの神経細胞及び神経幹細胞に及ぼす影響

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   40 ( 4 )   304 - 305   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール・薬物依存の次世代への影響 幼若神経細胞を用いたエタノール誘発神経細胞発達変化の研究

    鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   40 ( 4 )   336 - 337   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 向精神薬の作用機序に関する新しい見解 神経の発生と生存に対する抗精神薬の効果(The Effects of Antipsychotics on Neurogenesis and survival)

    鵜飼 渉, 黒澤 茂樹, 石井 貴男, 今井 智之, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学   44 ( 2-3 )   162 - 162   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 抗鬱剤と気分安定剤による神経回路網の再構築機構(The reconstruction mechanisms of neural network by antidepressants and mood stabilizers)

    今井 智之, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学   44 ( 2-3 )   200 - 200   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールと細胞内情報伝達 エタノールによる神経幹細胞分化制御に対する向精神薬の影響

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   40 ( 4 )   286 - 287   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【アルコール依存症 最近の話題】脳神経回路網とアルコール

    橋本 恵理, 池田 官司

    最新精神医学   10 ( 4 )   391 - 396   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)世論時報社  

    医中誌

    researchmap

  • 介護保険導入前後における福岡県K地区においての要介護高齢者を介護する家族の抑うつ

    大浦 麻絵, 鷲尾 昌一, 桑原 裕一, 橋本 恵理, 荒井 由美子, 森 満

    札幌医学雑誌   74 ( 1 )   5 - 8   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:札幌医科大学医学部  

    DOI: 10.15114/smj.74.5

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症の診断と治療 (特集1. 卒後臨床研修医のための精神科必修知識)

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科   6 ( 4 )   344 - 349   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:科学評論社  

    researchmap

  • 【性同一性障害の診かたと治療】ジェンダークリニックの取り組みと実態 札幌医科大学

    池田 官司, 菊地 裕子, 小野澤 淳, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    Modern Physician   25 ( 4 )   400 - 404   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)新興医学出版社  

    医中誌

    researchmap

  • 【卒後臨床研修医のための精神科必修知識】アルコール依存症の診断と治療

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神科   6 ( 4 )   344 - 349   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    医中誌

    researchmap

  • 神経新生と神経回路網からみたうつ病の発症と病態に関する研究

    鵜飼 渉, 館農 勝, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 37 )   198 - 204   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 抗不安薬

    精神科臨床評価・検査法マニュアル   2005年

     詳細を見る

  • ジェンダークリニックの取り組みと実態:札幌医科大学

    モダンフィジシャン   25   400 - 404   2005年

     詳細を見る

  • アルコール依存症の診断と治療

    精神科   6   344 - 349   2005年

     詳細を見る

  • 脳神経回路網とアルコール

    最新精神医学   10   391 - 396   2005年

     詳細を見る

  • 【精神科臨床評価検査法マニュアル】治療評価 血中濃度 抗不安薬

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    臨床精神医学   ( 2004年増刊 )   663 - 669   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    医中誌

    researchmap

  • 生涯教育 メンタルヘルスケア メンタルヘルスにおける最近のトピックス アルコール・薬物依存症

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    北海道医報   ( 1032 )   13 - 15   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道医師会  

    医中誌

    researchmap

  • 札幌医大高度救命救急センターにおける自殺企図の背景

    今村 弥生, 館農 勝, 山本 恵, 橋本 恵理, 成松 英智, 小澤 寛樹, 齋藤 利和, 浅井 康文

    日本救命医療学会雑誌   18   29 - 35   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救命医療学会  

    医中誌

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞内シグナル変化と分化制御

    館農 勝, 鵜飼 渉, 山本 恵, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   24   61 - 65   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • エタノールによる神経幹細胞内シグナル変化と分化制御

    齋藤 利和, 館農 勝, 鵜飼 渉, 山本 恵, 橋本 恵理, 相馬 仁

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   39 ( 4 )   276 - 277   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール依存症の神経生物学

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 池田 官司

    日本アルコール精神医学雑誌   11 ( 1 )   5 - 15   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール精神医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 薬物・アルコールの生物学的研究 エタノールによる神経幹細胞内シグナル変化と分化制御

    齋藤 利和, 館農 勝, 鵜飼 渉, 山本 恵, 橋本 恵理, 相馬 仁

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   39 ( 4 )   276 - 277   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • デカン酸フルフェナジンにより悪性症候群が遷延し,修正型電気けいれん療法が著効した1例

    渡辺 一平, 三浦 寛高, 吉田 拓, 山田 真吾, 佐々木 竜二, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神科   5 ( 1 )   71 - 75   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005003887

    医中誌

    researchmap

  • 気分障害における細胞内情報伝達機能障害機構の検討

    小山 司, 久住 一郎, 鵜飼 渉, 館農 勝, 紺野 雅人, 山本 恵, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 本望 修, 相馬 仁, Riederer Peter

    厚生労働省精神・神経疾患研究総括研究報告 新しい診断・治療法の開発に向けた精神疾患の分子メカニズム解明に関する研究   ( 平成12〜14年 )   57 - 59   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生労働省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • 【抗精神病薬のNeuroprotection作用】抗精神病薬の神経細胞障害性における定型と非定型抗精神病薬の違い

    鵜飼 渉, 館農 勝, 山本 恵, 橋本 恵理, 池田 官司, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    臨床精神薬理   7 ( 3 )   341 - 348   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)星和書店  

    医中誌

    researchmap

  • 神経幹細胞分化誘導能に及ぼす抗うつ薬の影響に関する研究

    鵜飼 渉, 館農 勝, 山本 恵, 橋本 恵理, 池田 官司, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    精神薬療研究年報   ( 36 )   153 - 159   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 抗精神病薬の神経細胞障害性における定型と非定型抗精神病薬の違い.

    臨床精神薬理   7   341 - 348   2004年

     詳細を見る

  • 【精神医学症候群 器質・症状性精神障害など】物質関連精神障害 急性アルコール中毒 単純酩酊

    池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本臨床   別冊 ( 精神医学症候群III )   394 - 397   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    医中誌

    researchmap

  • 【精神医学症候群 器質・症状性精神障害など】物質関連精神障害 アルコール精神病 アルコール幻覚症

    池田 官司, 山本 恵, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本臨床   別冊 ( 精神医学症候群III )   441 - 444   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    医中誌

    researchmap

  • Ethanol-induced augmentation of annexin IV in cultured cells and the enhancement of cytotoxicity by overexpression of annexin IV by ethanol. 査読 国際誌

    Ohkawa H, Sohma H, Sakai R, Kuroki Y, Hashimoto E, Murakami S, Saito T

    Biochimica et biophysica acta   1588 ( 3 )   217 - 225   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/s0925-4439(02)00168-0

    PubMed

    researchmap

  • アルコールによる細胞内Ca2+情報伝達素子の発現変化と細胞障害性

    相馬 仁, 大川 浩子, 酒井 理恵, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   22   4 - 9   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • [Differences in cognitive function in patients with tobacco dependence and alcoholism]. 査読

    Ikeda K, Ikeda N, Miura H, Tominaga H, Yamada Y, Hashimoto E, Hatakeyama Y, Saito T

    Nihon shinkei seishin yakurigaku zasshi = Japanese journal of psychopharmacology   22 ( 5 )   211   2002年10月

     詳細を見る

  • アルコールによる神経細胞アポトーシスの分子メカニズム

    相馬 仁, 大川 浩子, 酒井 理恵, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   37 ( 4 )   306 - 307   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール・薬物依存症の病態における細胞内情報伝達系の役割

    小澤 寛樹, 池田 官司, 橋本 恵理, 相馬 仁, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   37 ( 4 )   310 - 311   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Ethanol-induced augmentation of annexin IV expression in rat C6 glioma and human A549 adenocarcinoma cells 査読

    H Sohma, H Ohkawa, E Hashimoto, R Sakai, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   26 ( 8 )   44S - 48S   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/01.ALC.0000026975.39372.A5

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 薬物依存形成における受容体と細胞内情報伝達 アルコール・薬物依存症の病態における細胞内情報伝達系の役割

    小澤 寛樹, 池田 官司, 橋本 恵理, 相馬 仁, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   37 ( 4 )   310 - 311   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールによる細胞・組織障害の分子メカニズム アルコールによる神経細胞アポトーシスの分子メカニズム

    相馬 仁, 大川 浩子, 酒井 理恵, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   37 ( 4 )   306 - 307   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 北海道における喫煙とたばこ依存の実態 : 第2報 : 診断基準による差

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 志賀 満江, 長谷川 有子, 池田 官司, 土岐 完

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   37 ( 2 )   111 - 119   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症の生物学的研究とその臨床的応用

    齋藤 利和, 橋本 恵里, 山本 恵

    精神神経学雑誌   104 ( 3 )   191 - 200   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • [Biological studies on alcoholism and their application in clinical practice]. 査読

    Saito T, Hashimoto E, Yamamoto M

    Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica   104 ( 3 )   191 - 200   2002年

     詳細を見る

  • 混合型

    双極性障害の治療スタンダード   2002年

     詳細を見る

  • リスペリドン投与中にピサ症候群を呈した精神分裂病の1症例

    原田 研一, 佐々木 信幸, 橋本 恵理, 土岐 完, 池田 官司, 中野 倫仁, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    精神医学   43 ( 10 )   1081 - 1084   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症者の血小板及びリンパ球における転写因子CREBの量的変化とリン酸化状態に関する検索

    山本 恵, 橋本 恵理, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学   21   108 - 112   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • 培養細胞株(C6,A549)におけるエタノールによるアネキシンIV発現活性変化

    相馬 仁, 大川 浩子, 橋本 恵理, 斉藤 利和

    アルコールと医学生物学   21   4 - 10   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • ブレイバンクについて : 今後の展望

    小澤 寛樹, 橋本 恵里, 池田 官司, 斎藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   36 ( 4 )   302 - 302   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによる細胞傷害とアネキシンIVの発現変化

    大川 浩子, 相馬 仁, 黒木 由夫, 村上 新治, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    生化学   73 ( 8 )   985 - 985   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 依存の臨床と生物学的背景 アルコール依存症の生物学的マーカー

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 土岐 完, 相馬 仁

    日本アルコール精神医学雑誌   7 ( 2 )   49 - 54   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール精神医学会  

    医中誌

    researchmap

  • エタノールによるアネキシンIVの発現変化

    橋本 恵理, 大川 浩子, 相馬 仁, 黒木 由夫, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    神経化学   39 ( 3 )   375 - 375   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経化学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症におけるアネキシンIV動態について

    相馬 仁, 黒木 由夫, 大川 浩子, 橋本 恵理, 小澤 寛樹, 斉藤 利和, 白坂 知信

    アルコールと医学生物学   20   49 - 54   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症者死後脳研究

    橋本 恵理, 相馬 仁, 土岐 完, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   35 ( 3 )   162 - 163   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【薬物依存研究の最新知見】アルコール依存の分子機構 中枢神経系における細胞内情報伝達系の変化

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    脳の科学   22 ( 4 )   397 - 402   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)星和書店  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存の分子機構−中枢神経系における細胞内情報伝達系の変化−

    橋本理恵

    脳の科学   22   397 - 402   2000年

     詳細を見る

  • アルコール依存の生物学的マーカー

    日本アルコール精神医学雑誌   7   49 - 54   2000年

     詳細を見る

  • アルコール依存症の神経学的研究

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 相馬 仁, 白坂 知信

    厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集   平成10年度   167 - 167   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:国立精神・神経センター  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールによる臓器障害(臨床) ヘロイン依存者死後脳におけるホスホリパーゼCの量的変化

    七戸 真, 橋本 恵理, 小澤 寛樹, 斎藤 利和, 佐々木 恵, Riederer Peter, Lang Carola

    アルコールと医学生物学   19   116 - 120   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症者脳における情報伝達系の変化

    橋本 恵理, 相馬 仁, 山本 恵, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   34 ( 4 )   332 - 333   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症のシグナル伝達に関する遺伝子異常

    相馬 仁, 橋本 恵理, 小澤 寛樹, 黒木 由夫, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   34 ( 4 )   268 - 269   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 耐性形成を修飾しうる遺伝子群 アルコール依存症のシグナル伝達に関する遺伝子異常

    相馬 仁, 橋本 恵理, 小澤 寛樹, 黒木 由夫, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   34 ( 4 )   268 - 269   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脳機能改善薬アニラセタム慢性投与後の線条体cAMP産生能とアデニル酸シクラーゼ発現変化

    鵜飼 渉, 小澤 寛樹, 山口 高史, 池田 官司, 橋本 恵理, 七戸 真, 石川 博基, 齋藤 利和

    脳の科学   21 ( 3 )   297 - 301   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)星和書店  

    医中誌

    researchmap

  • 麻薬依存症者の脳情報伝達系に関する薬理・生化学的,臨床的研究

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 七戸 真, 池田 官司, 小澤 寛樹, 佐々木 恵

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 精神作用物質性精神障害の脳内機序並びに診断・治療に関する研究   平成10年度   27 - 33   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • 脳シグナル伝達系機能を反映する感情障害の生物学的指標の開発とそれを用いた治療法の選択・体系化に関する研究

    小澤 寛樹, 山口 高史, 常松 理枝子, 鵜飼 渉, 佐々木 恵, 橋本 恵理, 斎藤 利和

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 感情障害の成因解明,治療法の標準化及び治療反応性の予測因子に関する研究   平成10年度   45 - 48   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • セカンドメッセンジャー不均衡仮説に基づく気分障害患者死後脳及び末梢マーカーに関する研究

    山口 高史, 小澤 寛樹, 鵜飼 渉, 常松 理枝子, 橋本 恵理, 石川 博基, 七戸 真, 斎藤 利和, 高畑 直彦

    精神薬療基金研究年報   ( 31 )   179 - 185   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 感情障害の成因解明,治療法の標準化及び治療反応性の予測因子に関する研究 脳シグナル伝達系機能を反映する感情障害の生物学的指標の開発とそれを用いた治療法の選択・体系化に関する研究

    小澤 寛樹, 山口 高史, 橋本 恵理, 山本 恵, 七戸 真, 石川 博基, 鵜飼 渉, 齋藤 利和, 高畑 直彦

    厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集   平成9年度   471 - 471   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:国立精神・神経センター  

    医中誌

    researchmap

  • 精神作用物質性精神障害の脳内機序並びに診断・治療に関する研究 麻薬依存症者の脳情報伝達系に関する薬理・生化学的,臨床的研究

    齋藤 利和, 小澤 寛樹, 七戸 真, 山本 恵, 橋本 恵理, 池田 望

    厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集   平成9年度   311 - 311   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:国立精神・神経センター  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症の精神症状発現因子に関する臨床生化学的研究

    齋藤 利和, 橋本 恵理, 相馬 仁

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 アルコール依存の分子生物学的研究   平成9年度   49 - 53   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • ヘロイン依存症者脳におけるアデニリルシクラーゼ(I,II,V/VI型)の免疫反応性

    七戸 真, 小澤 寛樹, 山本 恵, 前田 英雄, 齋藤 利和, 高畑 直彦, 橋本 恵理, Riederer Peter

    アルコールと医学生物学   17   43 - 46   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール依存症者死後脳におけるアデニル酸シクラーゼ系の変化

    橋本 恵理, 小澤 寛樹, 齋藤 利和, 高畑 直彦, Froelich Lutz, Riederer Peter

    アルコールと医学生物学   17   127 - 131   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)響文社  

    医中誌

    researchmap

  • アルコール及びヘロイン依存症者脳におけるG蛋白質-アデニル酸シクラーゼ系の変化

    橋本 恵理, 小澤 寛樹, 七戸 真, 相馬 仁, 齋藤 利和, 高畑 直彦

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   32 ( 4 )   310 - 311   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会  

    医中誌

    researchmap

  • アルツハイマー型痴呆脳におけるcAMPシグナル伝達系の変化

    橋本 恵理

    老年精神医学雑誌   8 ( 6 )   632 - 632   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ワールドプランニング  

    医中誌

    researchmap

  • 感情障害の病態と治療におけるG蛋白質の役割

    小澤 寛樹, 橋本 恵理, 山本 恵, 齋藤 利和, 高畑 直彦

    精神神経学雑誌   98 ( 11 )   920 - 929   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    researchmap

  • 感情障害者死後脳を用いた細胞内情報伝達系に関する薬理生化学的研究(第2報) 自殺者脳との比較と生後発達の変化

    小澤 寛樹, 橋本 恵理, 山本 恵

    精神薬療基金研究年報   ( 27 )   131 - 137   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • 細胞内情報伝達系からみた感情障害の成因と治療に関するヒト死後脳研究

    小澤 寛樹, 斎藤 利和, 橋本 恵理

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 感情障害の神経科学的成因及び治療に関する研究   平成7年度   37 - 42   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • ボピンドロール(サンドノーム)の抗不安効果について

    小澤 寛樹, 斉藤 利和, 橋本 恵理

    診療と新薬   33 ( 1 )   187 - 194   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医事出版社  

    医中誌

    researchmap

  • 感情障害者死後脳を用いた細胞内情報伝達系に関する薬理生化学的研究 cAMP産成系と分解系に関して

    小沢 寛樹, 橋本 恵理, 斎藤 利和

    精神薬療基金研究年報   ( 26 )   93 - 97   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)先進医薬研究振興財団  

    医中誌

    researchmap

  • Alzheimer型痴呆(DAT)におけるGTP結合(G)蛋白質の量と機能の変化について

    橋本 恵理, 小沢 寛樹, 斎藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌   14 ( 2 )   105 - 109   1994年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ヒト死後脳におけるGTP結合蛋白質の量,機能に関する加齢の影響

    橋本 恵理, 小沢 寛樹, 斎藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌   14 ( 2 )   93 - 104   1994年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • うつ病死後脳におけるGTP結合蛋白質の量・機能の変化

    斎藤 利和, 小澤 寛樹, 橋本 恵理

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 感情障害の神経科学的成因及び治療に関する研究   平成5年度   27 - 32   1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • Rolipramのアデニル酸シクラーゼに対する影響 三環系抗うつ薬(amitriptyline)との比較

    橋本 恵理

    薬物・精神・行動   13 ( 6 )   447 - 447   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • うつ病死後脳におけるGTP結合蛋白質機能の変化

    橋本 恵理

    薬物・精神・行動   13 ( 6 )   448 - 448   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • ヒト大脳皮質G蛋白質に対するエタノールの効果

    小沢 寛樹, 片村 能也, 橋本 恵理

    アルコール研究と薬物依存   28 ( 2 )   49 - 53   1993年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会  

    医中誌

    researchmap

  • ラットのアルコール摂取量と脳内アデニル酸シクラーゼ系

    斎藤 利和, 橋本 恵理, 芦沢 健

    アルコール研究と薬物依存   28 ( 1 )   26 - 34   1993年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会  

    医中誌

    researchmap

  • GTP Binding Proteins in Postmortem Human Brain 査読

    Eri Hashimoto, Hiroki Ozawa, Toshikazu Saito, Shinichi Hatta, Peter Riederer, Naohiko Takahata

    Psychiatry and Clinical Neurosciences   47 ( 2 )   413 - 413   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1440-1819.1993.tb02126.x

    PubMed

    researchmap

  • Alcohol consumption and brain adenylate cyclase system in rats: Brain adenylate cyclase activity in alcohol-preferring AA and alcohol. Avoiding ANA rats 査読

    T. Saito, E. Hashimoto, T. Ashizawa, H. Kamada, H. Ozawa, N. Takahata, C. J.P. Eriksson, K. Kiianmaa

    Japanese Journal of Alcohol Studies and Drug Dependence   28 ( 1 )   26 - 34   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • 人死後脳におけるGTP結合蛋白質の加齢に伴う変化

    橋本 恵理

    薬物・精神・行動   12 ( 6 )   383 - 383   1992年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Platelet adenylate cyclase activity in alcoholics

    T. Saito, M. Watanabe, Y. Katamura, E. Hashimoto, A. Nabeshima, T. Ashizawa, N. Takahata

    Japanese Journal of Alcohol Studies and Drug Dependence   27 ( 6 )   623 - 628   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • アルコール症の遺伝負因に関する実験的研究 AA・ANAラットの脳内アデニル酸シクラーゼ活性

    斎藤 利和, 橋本 恵理, 芦沢 健

    厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 アルコール依存の成因と病態に関する研究   平成2年度   19 - 26   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:厚生省精神・神経疾患研究班  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールと脳の細胞膜機能

    斎藤 利和, 橋本 恵理

    医学のあゆみ   154 ( 13 )   869 - 873   1990年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

    医中誌

    researchmap

  • アルコールと細胞膜機能

    医学のあゆみ   154   869 - 873   1990年

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 新型コロナ・ウイルス感染拡大下における医学部新入生の生活・健康問題とその推移

    津山雄亮, 津山雄亮, 松浦久美子, 橋本恵理, 田所重紀, 河西千秋, 河西千秋

    日本自殺予防学会総会プログラム・抄録集   47th   2023年

     詳細を見る

  • ヒト死後脳の神経細胞におけるLINE‐1プロモーターのエピジェネティック修飾状態の検討

    渡邊理紗, 文東美紀, 上田順子, 村田唯, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 清水史郎, 加藤忠史, 岩本和也

    日本生物学的精神医学会(Web)   41st   43 (WEB ONLY)   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 深い学びの要 ディープコミュニケーションとは何か どことどこで会話をしているのか

    鵜飼 渉, 辻野 華子, 杉村 政樹, 木川 昌康, 田山 真矢, 石井 貴男, 古瀬 研吾, 廣瀬 奨真, 橋本 恵理, 澤田 いずみ, 山本 武志, 白鳥 正典, 河西 千秋, 相馬 仁

    医療人育成センター紀要   9   35 - 43   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:札幌医科大学医療人育成センター  

    医中誌

    researchmap

  • JSNP Excellent Presentation Award for CINP2016: Epigenetic Status of LINE-1 Promoters in Neurons and Non-neurons

    Risa Watanabe, Masaki Nishioka, Miki Bundo, Yutaka Sawai, Junko Ueda, Yui Murata, Takao Ishii, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Kiyoto Kasai, Siro Simizu, Tadafiimi Kato, Kazuya Iwamoto

    Japanese Journal of Neuropsychopharmacology   37 ( 3 )   83 - 84   2017年6月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • ヒト死後脳を用いたシングルセルレベルのLINE‐1新規挿入同定の試み

    文東美紀, 文東美紀, 文東美紀, 上田順子, 西岡将基, 清田恵美, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登

    日本神経精神薬理学会プログラム・抄録集   47th   192   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト死後脳神経細胞LINE‐1プロモーター領域における非CpG部位のDNAメチル化状態の検討

    渡邊理紗, 渡邊理紗, 西岡将基, 西岡将基, 文東美紀, 澤井大和, 澤井大和, 上田順子, 村井唯, 村井唯, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 清水史郎, 加藤忠史, 岩本和也

    統合失調症研究   6 ( 1 )   78   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト死後脳由来のニューロン・オリゴデンドロサイトを使用したシングルセルゲノム解析

    文東美紀, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 加藤忠史, 岩本和也

    日本生物学的精神医学会(Web)   38th   210 (WEB ONLY)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト死後脳の神経細胞と非神経細胞におけるLINE‐1プロモーターのエピジェネティック修飾状態の検討

    渡邊理紗, 渡邊理紗, 西岡将基, 西岡将基, 文東美紀, 澤井大和, 澤井大和, 上田順子, 村田唯, 村田唯, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 清水史郎, 加藤忠史, 岩本和也

    日本神経精神薬理学会プログラム・抄録集   46th   243   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 統合失調症と若年性アルツハイマー型認知症の合併が疑われた一例

    出利葉健太, 松山清治, 小林清樹, 石井貴男, 橋本恵理, 河西千秋

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集   111th ( 2015特別 )   S.563 - S563   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト死後脳神経細胞・非神経細胞ゲノムにおけるLINE‐1のハイドロキシメチル化状態の検証

    澤井大和, 西岡将基, 文東美紀, 上田順子, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 加藤忠史, 岩本和也

    統合失調症研究   5 ( 1 )   138   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 死後脳を用いた体細胞レトロトランスポジションの探索:患者試料解析に向けての予備的検討

    西村将基, 文東美紀, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 加藤忠史, 笠井清登, 岩本和也

    統合失調症研究   5 ( 1 )   137   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • レビー小体型認知症に対するECTの有効性

    早坂郁, 松山清治, 坂田太, 白石将毅, 荻原英之, 小林清樹, 石井貴男, 橋本恵理

    精神神経学雑誌   116 ( 12 )   1039   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 統合失調症にアルツハイマー型認知症を合併した1例

    出利葉健太, 松山清治, 小林清樹, 古瀬研吾, 石井貴男, 橋本恵理

    精神神経学雑誌   116 ( 12 )   1039 - 1040   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • COMBINED APPLICATION OF DRUG AND STEM CELLS FOR TREATING ALCOHOL-INDUCED BRAIN DAMAGE AND DEPRESSION

    W. Ukai, Y. Kigawa, T. Ishii, K. Furuse, H. Tsujino, E. Hashimoto, T. Saito

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   49   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Stem cell therapy as a candidate treatment approach for neural plasticity change in alcohol-induced brain damage and depression

    W. Ukai, Y. Kigawa, E. Hashimoto, T. Ishii, K. Fuluse, H. Tsujino, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   17   172 - 173   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • TREATMENT RESPONSE OF DEPRESSIVE PATIENTS WITH COMORBID ALCOHOL USE DISORDERS

    M. Tayama, E. Hashimoto, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   38   57A - 57A   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 統合失調症および双極性障患者死後脳を用いた神経細胞・非神経細胞でのDNAメチル化解析

    上田順子, 文東美紀, 西岡将基, 橋本恵理, 鵜飼渉, 石井貴男, 笠井清登, 岩本和也, 加藤忠史

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   37th   3P-0187 (WEB ONLY)   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • UNDERSTANDING OF MECHANISMS UNDERLYING BRAIN ABNORMALITY IN FASD AND ITS TRANSLATIONAL APPROACH

    W. Ukai, E. Hashimoto, T. Shirasaka, T. Ishii, T. Yoshinaga, Y. Kigawa, M. Tateno, S. Kobayashi, T. Saito

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   48   19 - 19   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • BASIC ASPECTS OF ALCOHOL USE DISORDER COMORBID WITH DEPRESSIVE DISORDER

    E. Hashimoto, W. Ukai, T. Ishii, Y. Kigawa, T. Yoshinaga, K. Watanabe, T. Shirasaka, M. Tateno, S. Kobayashi, T. Saito

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   48   28 - 28   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 統合失調症の成体脳神経産生機構に対する薬物・細胞投与の影響に関する研究

    鵜飼渉, 金田博雄, 橋本恵理, 木川昌康, 白坂知彦, 石井貴男, 今井智之, 小林清樹, 吉永敏弘, 館農勝, 齋藤利和

    統合失調症研究   3 ( 1 )   2013年

     詳細を見る

  • BDNF AS A POTENTIALBIOMARKER FOR FETAL ALCOHOL EFFECTS- COMPARATIVE STUDY OF SERUM CONSENTRATIONS IN RAT MODEL

    T. Igarashi, K. Watanabe, W. Ukai, E. Hashimoto, T. Shirasaka, H. Kaneta, Y. Kigawa, T. Ishii, T. Yoshinaga, S. Kobayashi, M. Tateno, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   36   120A - 120A   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ALCOHOL, EPIGENETICS AND BRAIN DAMAGE

    W. Ukai, T. Shirasaka, E. Hashimoto, H. Kaneta, T. Igarashi, M. Kigawa, K. Watanabe, T. Yoshinaga, M. Tateno, T. Ishii, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   36   57A - 57A   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • INTRAVENOUS NEURAL STEM CELL TRANSPLANTATION - A STRATEGY FOR FACILITATION OF NEURAL NETWORK AND BEHAVIORAL RECOVERY

    T. Shirasaka, W. Ukai, E. Hashimoto, H. Kaneta, T. Igarashi, Y. Kigawa, K. Watanabe, T. Ishii, T. Yoshinaga, S. Kobayashi, M. Tateno, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   36   110A - 110A   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • TREATMENT RESPONSE OF DEPRESSIVE PATIENTS WITH COMORBID ALCOHOL USE DISORDERS

    H. Ishikawa, T. Shirasaka, E. Hashimoto, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   36   133A - 133A   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • The effect of antipsychotics on GABAergic interneurogenesis in adult brain

    W. Ukai, H. Kaneta, E. Hashimoto, T. Igarashi, T. Shirasaka, Y. Kigawa, K. Watanabe, T. Yoshinaga, M. Tateno, T. Ishii, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   15   138 - 138   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • PROMISING THERAPY OF NEURAL STEM CELL TRANSPLANTATION FOR FASD MODEL - A NEW STRATEGY FOR NEURAL NETWORK RESCONSTRUCTION AND BEHAVIOR RECOVERY

    T. Shirasaka, T. Yoshinaga, W. Ukai, M. Tateno, K. Watanabe, M. Kigawa, H. Kaneda, T. Igarashi, H. Ishikawa, E. Hashimoto, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   36   213A - 213A   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Rhotekinは培養神経幹細胞の神経分化過程を調節する

    岩井 孝志, 斎藤 顕宜, 山田 美佐, 高橋 弘, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和, 山田 光彦

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集   21回・41回   167 - 167   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • PROMOTION OF INTERNEUROGENESIS BY NEURAL STEM CELL TRANSPLANTATION IN FASD MODEL

    W. Ukai, T. Shirasaka, E. Hashimoto, T. Yoshinaga, H. Kaneta, M. Kigawa, T. Igarashi, K. Watanabe, M. Tateno, T. Ishii, T. Saito

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   46   43 - 44   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • THE POSSIBLE THERAPEUTIC APPROACH FOR AMELIORATION OF ALCOHOL-INDUCED BRAIN DAMAGE

    E. Hashimoto, W. Ukai, T. Yoshinaga, K. Watanabe, T. Shirasaka, H. Kaneta, M. Tateno, T. Saito

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   46   18 - 18   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • STEM CELL THERAPY: A NOVEL TREATMENT STRATEGY FOR FETAL ALCOHOL SPECTRUM DISORDER

    T. Saito, T. Shirasaka, E. Hashimoto, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, K. Watanabe, I. Watanabe, M. Kigawa, H. Kaneta

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   35 ( 6 )   38A - 38A   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ヒト死後脳ゲノムDNAにおけるLINE‐1配列のコピー数定量

    文東美紀, 宮内妙子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 笠井清登, 加藤忠史, 岩本和也

    日本生物学的精神医学会誌   22 ( Supplement )   119   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Ethanol-Induced Growth Factor Dysfunctions in Neural Stem Cells: Implications to Stress

    W. Ukai, E. Hashimoto, T. Ishii, M. Tateno, K. Watanabe, I. Watanabe, T. Shirasaka, H. Kaneta, M. Kigawa, T. Igarashi, T. Yoshinaga, T. Saito

    ALCOHOL   45 ( 3 )   275 - 275   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • STEM CELL THERAPY - SOCIAL FUNCTION RECOVERY IN FASD MODEL

    T. Shirasaka, W. Ukai, E. Hashimoto, T. Ono, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, K. Watanabe, I. Watanabe, H. Kaneta, Y. Kigawa, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   34 ( 8 )   98A - 98A   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • STEM CELL REGULATION AS A NEW TREATMENT STRATEGY FOR ALCOHOLISM AND OTHER PSYCHIATRIC DISORDERS

    T. Saito, E. Hashimoto, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, T. Ono, T. Shirasaka, K. Watanabe, I. Watanabe

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   34 ( 8 )   72A - 72A   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ALCOHOL INDUCED NEUROGENETIC DYSFUNCTION: ROLES OF TRANSCRIPTION FACTORS AND EPIGENETIC REGULATION

    W. Ukai, E. Hashimoto, T. Ishii, M. Tateno, T. Ono, K. Watanabe, I. Watanabe, T. Shirasaka, T. Yoshinaga, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   34 ( 8 )   49A - 49A   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • STEM CELL THERAPY AS A NEW TREATMENT STRATEGY FOR ALCOHOL-INDUCED BRAIN DAMAGE

    T. Saito, E. Hashimoto, W. Ukai, T. Shirasaka, T. Ono, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, K. Watanabe, I. Watanabe, M. Kigawa, H. Kaneda

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   34 ( 6 )   215A - 215A   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Roles of nuclear receptor TLX in neural stem cell functions

    I. Watanabe, W. Ukai, T. Ono, K. Watanabe, T. Shirasaka, E. Hashimoto, T. Ishii, M. Tateno, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   13   196 - 196   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • The change of brain-derived neurotrophic factor (BDNF) and tyrosine kinase B (TrkB) receptor on platelet in depression

    K. Watanabe, E. Hashimoto, W. Ukai, T. Ishii, T. Yoshinaga, M. Tateno, I. Watanabe, T. Shirasaka, H. Kaneta, Y. Kigawa, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   13   163 - 163   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 精神疾患患者死後脳におけるLINE‐1配列のコピー数定量

    文東美紀, 宮内妙子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 笠井清登, 加藤忠史, 岩本和也

    生化学   ROMBUNNO.2P-0961   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Stem cell therapy-functional recovery in a neurodevelopmental model of schizophrenia

    E. Hashimoto, T. Ono, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, K. Watanabe, I. Watanabe, T. Shirasaka, M. Tateno, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   13   219 - 220   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of psychotropics on ER stress and its potential implication for the clinical effect

    W. Ukai, E. Hashimoto, T. Ishii, T. Yoshinaga, M. Tateno, T. Ono, K. Watanabe, I. Watanabe, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   13   30 - 30   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ヒト健常者大脳皮質単一神経細胞における染色体構造異常の検出

    岩本和也, 文東美紀, 上田順子, 中野陽子, 足立直樹, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 小島俊男, 加藤忠史

    日本分子生物学会年会講演要旨集   32nd ( Vol.3 )   255   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト脳神経系細胞におけるDNAメチル化解析―全ゲノムメチル化量の定量とメチル化領域の個人間差異の検討―

    岩本和也, 文東美紀, 上田順子, 中野陽子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 加藤忠史

    日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録   31st   118   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト死後脳における神経細胞および非神経細胞DNAメチル化状態の解析

    文東美紀, 岩本和也, 上田順子, 中野陽子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 加藤忠史

    日本分子生物学会年会講演要旨集   32nd ( Vol.3 )   256   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アルコール離脱せん妄後に生じた橋中心髄鞘症候群(CPM)の一例

    白坂 知彦, 小林 清樹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence   43 ( 4 )   364 - 365   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール性精神障害に対する神経幹細胞移植療法の可能性に関する検討

    小野 貴文, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 鵜飼 渉, 館農 勝, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌   43 ( 4 )   416 - 417   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会  

    医中誌

    researchmap

  • Possible new treatment of schizophrenia: A combined therapy of cells and drugs

    W. Ukai, E. Hashimoto, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, T. Ono, K. Watanabe, S. Saito, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   11   267 - 267   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • New potential therapy of neural stem cell transplantation for repairing alcohol-induced brain damage

    T. Saito, E. Hashimoto, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, S. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   11   74 - 74   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • The common aspects of pathophysiology of alcoholism and depression

    M. Tateno, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, S. Saito, E. Hashimoto, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   32 ( 6 )   299A - 299A   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Translational research of repairing therapy for the damaged brain by ethanol

    E. Hashimoto, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ishii, M. Tateno, T. Ono, K. Watanabe, S. Saito, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   32 ( 6 )   277A - 277A   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • The alteration of CREB/NRSF regulation in the neural stem cell dysfunction by ethanol

    W. Ukai, T. Ishii, T. Yoshinaga, M. Tateno, T. Ono, K. Watanabe, E. Hashimoto, S. Saito, Y. Mukai, T. Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   32 ( 6 )   18A - 18A   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of lithium on ethanol-induced changes of neural differentiation

    T. Ishii, W. Ukai, T. Yoshinaga, T. Ono, M. Tateno, K. Watanabe, S. Saito, E. Hashimoto, T. Saito

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES   62 ( 1 )   S14 - S14   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Research on neuropsychiatric disorders using postmortem brains: Perspective of body donation program and rapid autopsy

    E. Hashimoto, T. Saito

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES   61 ( 2 )   S19 - S19   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ヒト死後脳における染色体異数性の解析

    文東美紀, 岩本和也, 中野陽子, 上田順子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 加藤忠史

    生化学   4P-1023   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Whole genome amplification法によるヒト死後脳ゲノムDNA増幅

    上田順子, 岩本和也, 文東美紀, 中野陽子, 鵜飼渉, 橋本恵理, 齋藤利和, 加藤忠史

    生化学   4P-1024   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Neural stem cell transplantation for psychiatric disease using alcohol exposure model

    T. Yoshinaga, W. Ukai, T. Ishii, T. Imai, S. Kurosawa, E. Hashimoto, S. Saito, T. Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   9   S211 - S211   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Implication of increased NRSF/REST binding activity in the mechanism of ethanol inhibition of neuronal differentiation

    M Tateno, W Ukai, E Hashimoto, H Ikeda, T Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   113 ( 3 )   283 - 293   2006年3月

     詳細を見る

  • 向精神薬による神経新生増強とサイトカインシグナル伝達

    橋本恵理, 鵜飼渉, 今井智之, 石井貴男, 黒澤茂樹, 吉永敏弘, 齋藤諭, 池田官司, 齋藤利和

    神経化学   45 ( 2/3 )   2006年

     詳細を見る

  • The effects of antidepressants on the phenotype specific neuronal differentiation in vitro

    W. Ukai, T. Imai, T. Ishii, S. Kurosawa, T. Yoshinaga, T. Ono, S. Saito, E. Hashimoto, H. Ikeda, T. Saito

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES   101   100 - 100   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ニューロン表現型の特徴付けによる抗欝薬誘発神経発生の解析

    IMAI Tomoyuki, UKAI Wataru, ISHII Takao, KUROSAWA Shigeki, YOSHINAGA Toshihiro, ONO Takafumi, SAITO Satoshi, HASHIMOTO Eri, IKEDA Hiroshi, SAITO Toshikazu

    神経化学   45 ( 2/3 )   2006年

     詳細を見る

  • アルコール暴露モデルを用いた精神病に対する神経幹細胞移植

    YOSHINAGA Toshihiro, UKAI Wataru, ISHII Takao, IMAI Tomoyuki, KUROSAWA Shigeki, ONO Takafumi, SAITO Satoshi, HASHIMOTO Eri, IKEDA Hiroshi, SAITO Toshikazu

    神経化学   45 ( 2/3 )   2006年

     詳細を見る

  • 抗精神病薬による神経保護作用の機序

    黒澤茂樹, 今井智之, 鵜飼渉, 石井貴男, 小野貴文, 吉永敏弘, 斉藤諭, 橋本恵理, 池田官司, 齋藤利和

    神経化学   45 ( 2/3 )   2006年

     詳細を見る

  • The effect of ethanol on cell fate determination of neural stem cells

    Masaru Tateno, Wataru Ukai, Megumi Yamamoto, Eri Hashimoto, Hiroshi Ikeda, Toshikazu Saito

    Alcoholism: Clinical and Experimental Research   29 ( 12 )   2005年12月

     詳細を見る

  • Attenuation of brain derived neurotrophic factor (BDNF) by ethanol and cytoprotective effect of exogenous BDNF against ethanol damage in neuronal cells

    R Sakai, W Ukai, H Sohma, E Hashimoto, M Yamamoto, H Ikeda, T Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   112 ( 8 )   1005 - 1013   2005年8月

     詳細を見る

  • 抗精神病薬の神経新生・神経生存機能に及ぼす影響の研究

    黒沢茂樹, 鵜飼渉, 石井貴男, 今井智之, 橋本恵理, 池田官司, 斎藤利和

    日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録   27th   2005年

     詳細を見る

  • ニューロン形成及び生存に対する抗精神病薬の影響

    UKAI Wataru, KUROSAWA Shigeki, ISHII Takao, IMAI Tomoyuki, YOSHINAGA Toshihiro, SAITO Satoshi, HASHIMOTO Eri, IKEDA Hiroshi, SAITO Toshikazu

    神経化学   44 ( 2/3 )   2005年

     詳細を見る

  • 小胞体ストレスによる神経幹細胞の機能変動と抗うつ薬の影響

    鵜飼渉, 今井智之, 石井貴男, 黒沢茂樹, 館農勝, 橋本恵理, 山田美佐, 池田官司, 山田光彦, 斎藤利和

    日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録   27th   2005年

     詳細を見る

  • The effect of apolipoprotein E on the neuronal toxicity induced by ethanol.

    H Ikeda, W Ukai, T Yoshida, M Tateno, E Hashimoto, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   28 ( 8 )   26A - 26A   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Ethanol inhibition of neural stem cell differentiation is reduced by neurotrophic factors

    M Tateno, W Ukai, H Ozawa, M Yamamoto, S Toki, H Ikeda, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   28 ( 8 )   134S - 138S   2004年8月

     詳細を見る

  • Promotion of neuronal differentiation by antidepressants and mood stabilizers

    M Tateno, W Ukai, M Yamamoto, E Hashimoto, H Ikeda, T Saito

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY   7   S186 - S186   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Neurotoxic potential of haloperidol in comparison with risperidone: implication of Akt-mediated signal changes by haloperidol

    W Ukai, H Ozawa, M Tateno, E Hashimoto, T Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   111 ( 6 )   667 - 681   2004年6月

     詳細を見る

  • Impairment of G(s alpha) function in human brain cortex of Alzheimer's disease: comparison with normal aging

    E Hashimoto, H Ozawa, T Saito, W Gsell, N Takahata, P Riedereri, L Frolich

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   111 ( 3 )   311 - 322   2004年3月

     詳細を見る

  • Augmentation of ethanol-induced cell damage and activation of nuclear factor-kappa B by annexin IV in cultured cells

    H Sohma, H Ohkawa, R Sakai, E Hashimoto, W Ukai, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   27 ( 8 )   64S - 67S   2003年8月

     詳細を見る

  • [Alcohol hallucinosis]

    Ryoikibetsu Shokogun Shirizu   40   441 - 4   2003年

     詳細を見る

  • 札幌医科大学高度救命救急センターにおける自殺企図症例の背景

    今村弥生, 小澤寛樹, 橋本恵理, 畠山佳久, 田嶋崇宏, 小林清樹, 清水剛, 佐々木竜二, 館農勝, 紺野雅人, 齋藤利和, 成松英智, 浅井康文

    総合病院精神医学   15   S121-S121   2003年

     詳細を見る

  • [Einfacher Rausch]

    Ryoikibetsu Shokogun Shirizu   40   394 - 7   2003年

     詳細を見る

  • Ethanol-induced augmentation of annexin IV in cultured cells and the enhancement of cytotoxicity by overexpression of annexin IV by ethanol

    H Ohkawa, H Sohma, R Sakai, Y Kuroki, E Hashimoto, S Murakami, T Saito

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR BASIS OF DISEASE   1588 ( 3 )   217 - 225   2002年12月

     詳細を見る

  • タバコ依存症とアルコール依存症の認知機能の差異

    池田 官司, 池田 望, 三浦 寛高, 富永 英俊, 山田 幸恵, 橋本 恵理, 畠山 佳久, 齋藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology   22 ( 5 )   211 - 211   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経精神薬理学会  

    医中誌

    researchmap

  • Imbalance of second messengers in pathophysiology of affective disorders

    T Yamaguchi, H Ozawa, W Ukai, E Hashimoto, M Sasaki, H Ishikawa, S Shichinohe, T Saito, R Riederer

    INTERNATIONAL CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY   17   S153 - S154   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Changes in the intracellular signal transduction mechanism in post-mortem human brains of heroin addicts

    S Shichinohe, E Hashimoto, M Yamamoto, S Toki, Y Hayashi, S Saito, H Ikeda, N Nakano, P Riederer, H Ozawa, T Saito

    INTERNATIONAL CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY   17   S119 - S120   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • The effect of ethanol on the expression of calcium binding protein, annexin

    E Hashimoto, H Sohma, H Ohkawa, H Ozawa, H Ikeda, S Saito, N Nakano, T Saito

    INTERNATIONAL CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY   17   S117 - S117   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Ethanol-induced augmentation of annexin IV expression in rat C6 glioma and human A549 adenocarcinoma cells

    H Sohma, H Ohkawa, E Hashimoto, R Sakai, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   26 ( 8 )   44S - 48S   2002年8月

     詳細を見る

  • 塩酸アマンタジン中毒が疑われた腎機能障害を伴う精神分裂病の1例

    吉永敏弘, 土岐完, 橋本恵理, 齋藤諭, 七戸真, 林和秀, 池田官司, 小澤寛樹, 齋藤利和, 臼井鉄郎

    精神神経学雑誌   104 ( 9 )   783 - 783   2002年

     詳細を見る

  • ヘロイン依存者死後脳における細胞内情報伝達系の変化

    七戸 真, 橋本 恵理, 山本 恵, 土岐 完, 小澤 寛樹, 林 和秀, 齋藤 諭, 池田 官司, 中野 倫仁, RIEDERER P, 齋藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology   21 ( 6 )   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによるカルシウム結合蛋白質アネキシンの発現変化

    橋本 恵理, 相馬 仁, 大川 浩子, 小澤 寛樹, 池田 官司, 斎藤 諭, 中野 倫仁, 斎藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology   21 ( 6 )   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Epidemiological studies of tobacco smoking and dependence in Japan

    E Hashimoto, S Sakaguchi, M Shiga, N Ikeda, S Toki, T Saito

    ALCOHOL   24 ( 2 )   107 - 110   2001年6月

     詳細を見る

  • Alteration of annexin IV expression in alcoholics

    H Sohma, H Ohkawa, E Hashimoto, S Toki, H Ozawa, Y Kuroki, T Saito

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   25 ( 6 )   55S - 58S   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Changes in the cAMP-related signal transduction mechanism in postmortem human brains of heroin addicts

    S Shichinohe, H Ozawa, E Hashimoto, T Tatschner, P Riederer, T Saito

    JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION   108 ( 3 )   335 - 347   2001年

     詳細を見る

  • Quantitative reduction of type I adenylyl cyclase in human alcoholics

    H Sohma, E Hashimoto, T Shirasaka, R Tsunematsu, H Ozawa, KW Boissl, J Boning, P Riederer, T Saito

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR BASIS OF DISEASE   1454 ( 1 )   11 - 18   1999年5月

     詳細を見る

  • Differential alteration of adenylyl cyclase subtypes I, II, and V/VI in postmortem human brains of heroin addicts

    S Shichinohe, H Ozawa, T Saito, E Hashimoto, C Lang, P Riederer, N Takahata

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   22 ( 3 )   84S - 87S   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Reduced immunoreactivity of type I adenylyl cyclase in the postmortem brains of alcoholics

    E Hashimoto, L Frolich, H Ozawa, T Saito, K Maurer, J Boning, N Takahata, P Riederer

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   22 ( 3 )   88S - 92S   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Variants in neurotrophic factor genes and schizophrenic psychoses: No associations in a Spanish population

    J Thome, N Durany, A Palomo, P Foley, A Harsanyi, A Baumer, E Hashimoto, FF CruzSanchez, P Riederer

    PSYCHIATRY RESEARCH   71 ( 1 )   1 - 5   1997年6月

     詳細を見る

  • Oxidative-stress associated parameters (Lactoferrin, Superoxide, dismutases) in serum of patients with Alzheimer's disease.

    Life Sci   60 ( 1 )   13 - 19   1997年

  • Alteration of glutamyltranspeptidase binding proteins in postmortem brains of heroin addicts

    E Hashimoto, L Frolich, H Ozawa, T Saito, S Shichinohe, N Takahata, P Riederer

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   20 ( 9 )   A301 - A304   1996年12月

     詳細を見る

  • アルツハイマー型痴呆脳におけるアデニル酸シクラーゼI型、II型およびV/VI型の量的変化について

    山本 恵, 小澤 寛樹, 八田 慎一, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 大鹿 英世, 高畑 直彦

    神経化学   35 ( 3 )   366 - 367   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Quantity and quality changes of G protein in dementia of the Alzheimer type

    H OZAWA, T SAITO, L FROLICH, E KASHIMOTO, S HATTA, H OHSHIKA, MM RASENICK, N TAKAHATA, P RIEDERER

    ALZHEIMER'S AND PARKINSON'S DISEASES   44   291 - 296   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • CYCLIC-AMP PRODUCTION AND DEGRADATION SYSTEMS IN ALZHEIMERS BRAIN

    H OZAWA, E HASHIMOTO, T SAITO, S HATTA, L FROLICH, P RIEDERER, H OHSHIKA, N TAKAHATA

    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY   65   S42 - S42   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Age-related alterations on GTP binding proteins in postmortem human brain

    E. Hashimoto, H. Ozawa, T. Saito

    Japanese Journal of Psychopharmacology   14 ( 2 )   93 - 104   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    PubMed

    researchmap

  • REDUCED SENSITIVITY TO ETHANOL OF GS-ALPHA AND GI/O-ALPHA IN THE CEREBRAL-CORTEX OF ALCOHOLIC PATIENTS

    H OZAWA, T SAITO, S HATTA, E HASHIMOTO, L FROELICH, H OHSHIKA, N TAKAHATA, P RIEDERER

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM   29   93 - 97   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Function and amount of GTP binding proteins in postmortem human brain in dementia of the Alzheimer's type

    E. Hashimoto, H. Ozawa, T. Saito

    Japanese Journal of Psychopharmacology   14 ( 2 )   105 - 109   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    PubMed

    researchmap

  • GTP-BINDING PROTEINS IN POSTMORTEM HUMAN BRAIN

    E HASHIMOTO, H OZAWA, T SAITO, S HATTA, P RIEDERER, N TAKAHATA

    JAPANESE JOURNAL OF PSYCHIATRY AND NEUROLOGY   47 ( 2 )   413 - 413   1993年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of ethanol on GTP-binding protein function in human brain cortex

    H. Ozawa, Y. Katamura, E. Hashimoto, S. Hatta, T. Saito, P. Riederer, N. Takahata

    Japanese Journal of Alcohol Studies and Drug Dependence   28 ( 2 )   49 - 53   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 薬物の服用に強い不安を示した妊娠中のうつ病女性に対して光療法が奏功した1例

    山川 友子, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 森田療法を活用する産業医契約先企業の組織・個人への支援

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理, 芦澤 健

    日本森田療法学会雑誌  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 精神疾患患者死後脳におけるLINE-1配列のコピー数定量

    文東 美紀, 宮内 妙子, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 笠井 清登, 加藤 忠史, 岩本 和也

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 次世代の精神薬理の研究手法

    成田 年, 永井 拓, 橋本 恵理, 今井 哲司, 井上 治久, 岡野 ジェイムス洋尚, 池田 和隆

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症にアルツハイマー型認知症を合併した1例

    出利葉 健太, 松山 清治, 小林 清樹, 古瀬 研吾, 石井 貴男, 橋本 恵理

    精神神経学雑誌  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • メコバラミンのヒト死後脳における神経情報伝達系に対する影響

    橋本 恵理

    日本神経精神薬理学雑誌  1994年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルツハイマー型老年期痴呆におけるGTP結合蛋白質の量・機能について

    橋本 恵理

    神経化学  1993年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト脳におけるGTP結合蛋白質の加齢に伴う変化

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌  1993年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト死後脳における加齢に伴うGTP結合蛋白質の変化

    橋本 恵理

    神経化学  1992年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • うつ病者及び自殺者死後脳におけるサイクリックAMPの産成系と分解系について

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌  1995年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルツハイマー型老年期痴呆患者死後脳における細胞内情報伝達系の変化(第4報) cAMPの記憶と情動における意義

    山本 恵, 小澤 寛樹, 七戸 真, 石川 博基, 前田 英雄, 高畑 直彦, 斎藤 利和, 橋本 恵理

    精神神経学雑誌  1998年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルツハイマー型痴呆脳におけるアデニル酸シクラーゼI型、II型およびV/VI型の量的変化について

    山本 恵, 小澤 寛樹, 八田 慎一, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 大鹿 英世, 高畑 直彦

    神経化学  1996年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 加害妄想を伴う抑うつ症状を呈した髄膜腫の1例

    山中 良介, 土岐 完, 佐々木 信幸, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 中野 倫仁, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2001年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによるアネキシンIVの発現変化

    橋本 恵理, 大川 浩子, 相馬 仁, 黒木 由夫, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    神経化学  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • せん妄が疑われ,ドーパが奏効したRestless Legs Syndrome(RLS)の一例

    吉田 雅至, 中野 倫仁, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2000年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヘロイン依存者における脳情報伝達系の変化

    橋本 恵理, 七戸 真, 池田 官司, 小澤 寛樹, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  1999年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学医学部神経精神科におけるコンサルテーション・リエゾン活動 新患調査の結果から

    穴澤 龍治, 吉田 拓, 畠山 佳久, 伊藤 啓介, 尹 徳史, 林 和秀, 七戸 真, 佐々木 信幸, 石川 博基, 橋本 恵理

    精神神経学雑誌  1999年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヘロイン依存ヒト死後脳におけるCNS細胞内シグナル伝達系の変化

    七戸 真, 橋本 恵理, 土岐 完, 八田 慎一, 小澤 寛樹, Riederer P, 齋藤 利和

    神経化学  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール依存症者死後脳内Adenylyl cyclase量のisoform特異的変化

    橋本 恵理, 小澤 寛樹, 相馬 仁, Riederer P, 齋藤 利和

    神経化学  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アニラセタム慢性投与によるラット脳内cAMP生成系の変化

    鵜飼 渉, 小澤 寛樹, 橋本 恵理, 七戸 真, 齋藤 利和

    神経化学  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの社会認知機能の再生

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 木川 昌康, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 金田 博雄, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Rhotekinは培養神経幹細胞の神経分化過程を調節する

    岩井 孝志, 斎藤 顕宜, 山田 美佐, 高橋 弘, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 齋藤 利和, 山田 光彦

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗うつ効果が期待できる新たな薬剤の検索

    橋本 恵理, 吾郷 由希夫, 芝崎 真裕, 葛巻 直子, 渡邊 公彦

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ニコチン/アルコール依存の病態とその解明 神経幹細胞移植によるアルコール性脳障害の治療

    鵜飼 渉, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 橋本 恵理, 館農 勝, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 五十嵐 健史, 木川 昌康, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症治療薬が神経幹細胞のインターニューロンへの分化に及ぼす影響について(The effect of antipsychotics on interneurogenesis of adult neural stem cells)

    金田 博雄, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 館農 勝, 渡邊 公彦, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 石井 貴男, 齋藤 利和

    神経化学  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 依存研究を基盤にした精神疾患の病因解明の試み 精神疾患に対する再生医療的アプローチの可能性

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 木川 昌康, 古瀬 健吾, 辻野 華子, 白坂 知彦, 吉永 敏弘, 小林 清樹, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 精神疾患に対する神経幹細胞移植療法を用いた新しい治療法の可能性

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 木川 昌康, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 精神疾患の治療開発 今、見逃せない新たな取り組み

    橋本 恵理, 林 朗子, 高木, 橋本 謙二, 糸川 昌成, 鵜飼 渉

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 経静脈的神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの行動異常改善と脳神経回路シナプス形成の修復

    齋藤 利和, 鵜飼 渉, 白坂 知彦, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 五十嵐 健史, 渡邊 公彦, 館農 勝, 石井 貴男

    アルコールと医学生物学  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 季節性うつ病から双極I型障害に移行した一例

    姫野 大作, 古瀬 研吾, 畠山 茂樹, 吉川 徹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2012年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルツハイマー型老年期痴呆患者死後脳における細胞内情報伝達系の変化(第二報)

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌  1995年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大学病院における認知症クリニカルパスの有用性

    小林 清樹, 館農 勝, 齋藤 諭, 佐々木 竜二, 内海 久美子, 中野 倫仁, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    老年精神医学雑誌  2010年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール依存症の基礎と臨床実践

    樋口 進, 松下 幸生, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 白坂 知信

    精神神経学雑誌  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • レヴィー小体型認知症に対するECTの有効性

    早坂 郁, 松山 清治, 坂田 太, 白石 将毅, 荻原 英之, 小林 清樹, 石井 貴男, 橋本 恵理

    精神神経学雑誌  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 薬物・細胞併用療法はアルコール性障害を含む難治性うつ病の新たな治療手段になりうるか

    木川 昌康, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ミダゾラムの離脱症候と他の要因によるせん妄の鑑別を要した1例

    角谷 陽平, 石井 貴男, 木川 昌康, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 末梢血血小板からの神経栄養因子遊離に及ぼす抗うつ薬の効果とアルコールの影響について

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 木川 昌康, 白坂 知彦, 五十嵐 健史, 吉永 敏弘, 館農 勝, 齋藤 利和

    アルコールと医学生物学  2014年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗うつ薬およびアルコールによる血小板からのBDNF遊離反応の変化

    石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 木川 昌康, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 今井 智之, 吉永 敏弘, 齋藤 利和

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 難治性うつ病の病態解析 胎生期アルコール曝露を組み合わせた難治化モデルを用いた解析

    古瀬 研吾, 木川 昌康, 辻野 華子, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 河西 千秋

    日本アルコール・薬物医学会雑誌  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症と若年性アルツハイマー型認知症の合併が疑われた一例

    出利葉 健太, 松山 清治, 小林 清樹, 石井 貴男, 橋本 恵理, 河西 千秋

    精神神経学雑誌  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • NPSLEの緊張病症状に対しロラゼパムが奏功した1例

    竹浪 美紗子, 角谷 陽平, 荻原 英之, 木川 昌康, 石井 貴男, 橋本 恵理

    精神神経学雑誌  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 神経梅毒として加療を行った一症例の検討

    小林 清樹, ベネデック 安理, 内海 久美子, 館農 勝, 岩本 倫, 橋本 恵理

    高次脳機能研究  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト死後脳の神経細胞と非神経細胞におけるLINE-1プロモーターのエピジェネティック修飾状態の検討

    渡邊 理紗, 西岡 将基, 文東 美紀, 澤井 大和, 上田 順子, 村田 唯, 石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 笠井 清登, 清水 史郎, 加藤 忠史, 岩本 和也

    日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎生期・青年期の二重ストレスで誘発されたうつ病モデルの病態解析

    鵜飼 渉, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 木川 昌康, 田山 真矢, 石井 貴男, 橋本 恵理, 河西 千秋

    日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症のシナプス形成異常 iPS細胞由来ニューロンを用いたフィロポディア運動の解析

    鵜飼 渉, 辻野 華子, 豊島 学, 木川 昌康, 古瀬 研吾, 田山 真矢, 岩本 倫, 白石 将毅, 橋本 恵理, 吉川 武男, 河西 千秋

    日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 難治性うつ病の病態解析 胎生期・青年期二重ストレスモデルを用いた検討

    古瀬 研吾, 辻野 華子, 木川 昌康, 田山 真矢, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 橋本 恵理, 河西 千秋

    精神神経学雑誌  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 臨床心理士とMSWのかかわりによりその人らしく生きることを支えた1例

    米田 舞, 田邑 泉, 石井 貴男, 佐藤 明美, 岩崎 創史, 橋本 恵理, 山蔭 道明, 河西 千秋

    精神神経学雑誌  2016年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Corticobasal syndromeとアルツハイマー型認知症の臨床症状を呈した認知症の1例

    西村 康平, 岩本 倫, 荻原 英之, 白石 将毅, 小林 清樹, 橋本 恵理, 河西 千秋

    精神神経学雑誌  2016年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害の「自殺の危険」とMMPI尺度に関する検討

    常盤野 文子, 池田 官司, 小笠原 雅美, 新井田 愛美, 古瀬 研吾, 角谷 陽平, 橋本 恵理, 河西 千秋

    GID(性同一性障害)学会雑誌  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 難治性うつ病モデルに対する抗うつ薬・非定型抗精神病薬の効果 行動と血中・脳中BDNFレベルの関連解析

    橋本 恵理, 古瀬 研吾, 辻野 華子, 田山 真矢, 鵜飼 渉, 木川 昌康, 石井 貴男, 河西 千秋

    日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 双極性障害患者に役立つ生活上の工夫 双極性障害患者の治療に対するアルコールなどの嗜好品の影響

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害当事者の出生年とMMPI臨床尺度との関連

    新井田 愛美, 池田 官司, 田山 真矢, 小笠原 雅美, 森下 真祈子, 古瀬 研吾, 江本 雄泰, 橋本 恵理, 河西 千秋

    GID(性同一性障害)学会雑誌  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト死後脳の神経細胞におけるLINE‐1プロモーターのエピジェネティック修飾状態の検討

    渡邊理紗, 文東美紀, 上田順子, 村田唯, 石井貴男, 鵜飼渉, 橋本恵理, 笠井清登, 清水史郎, 加藤忠史, 岩本和也

    日本生物学的精神医学会(Web)  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎生期免疫ストレス誘発統合失調症モデルの社会性行動とGABA作動性インターニューロン変化に関する研究

    橋本恵理, 鵜飼渉, 西村恵美, 橋口(辻野, 華子, 木川昌康, 田山真矢, 出利葉健太, 廣瀬奨真, 古瀬研吾, 石井貴男, 河西千秋

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害当事者のカムアウトの状況と心理的困難感との関連

    森下 真祈子, 池田 官司, 田山 真矢, 小笠原 雅美, 新井田 愛美, 古瀬 研吾, 江本 雄泰, 橋本 恵理, 河西 千秋

    GID(性同一性障害)学会雑誌  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト死後脳を用いたシングルセルレベルのLINE-1新規挿入同定の試み

    文東 美紀, 上田 順子, 西岡 将基, 清田 恵美, 石井 貴男, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 笠井 清登

    日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症のシナプス形成異常 フィロポディア運動変異の分子メカニズム解析

    鵜飼 渉, 辻野 華子, 豊島 学, 木川 昌康, 田山 真矢, 石井 貴男, 橋本 恵理, 吉川 武男, 相馬 仁, 河西 千秋

    日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学医学部附属病院"もの忘れ外来"の経過と現況(2000年4月から2003年9月まで)

    中野 倫仁, 佐々木 竜二, 田嶋 崇宏, 畠山 佳久, 吉田 拓, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 佐々木 信幸, 齋藤 諭, 林 秀一郎, 林 和秀, 石川 博基

    精神神経学雑誌  2004年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学附属病院神経精神科病棟におけるコラージュについて

    廣岡 舞, 長谷川 有子, 川島 留美, 向 裕加, 手代木 紘子, 米田 舞, 小笠原 雅美, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2006年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗鬱剤と気分安定剤による神経回路網の再構築機構(The reconstruction mechanisms of neural network by antidepressants and mood stabilizers)

    今井 智之, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 向精神薬の作用機序に関する新しい見解 神経の発生と生存に対する抗精神薬の効果(The Effects of Antipsychotics on Neurogenesis and survival)

    鵜飼 渉, 黒澤 茂樹, 石井 貴男, 今井 智之, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 札幌医科大学附属病院GID(性同一性障害)クリニックの現状と課題

    菊地 裕子, 池田 官司, 小野澤 淳, 向 裕加, 小笠原 雅美, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2005年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害に関連する胎生期要因についての予備的検討

    池田 官司, 菊地 祐子, 小野澤 淳, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学GID(性同一性障害)クリニックの現況と今後の問題点

    池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2004年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学附属病院における心理士の活動 第5報

    米田 舞, 小笠原 雅美, 廣岡 舞, 長谷川 有子, 手代木 紘子, 向 裕加, 川島 留美, 池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院GID(性同一性障害)クリニック受診者の性指向と同胞内順位について

    小野澤 淳, 菊地 裕子, 向 裕加, 小笠原 雅美, 清水 剛, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学附属病院神経精神科における短パルス矩形波治療器を用いた修正電気痙攣療法の経験

    須河 めぐみ, 菊地 裕子, 小野澤 淳, 千葉 康, 山田 真吾, 池田 官司, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2006年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害患者におけるWAIS-Rの検討

    向 裕加, 池田 官司, 畠山 佳久, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2006年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • クリニックにおける心理療法〜予期不安症例に対する認知再構成法の取り組みを通じて

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2006年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 神経新生・幹細胞の生物学 精神疾患に対する幹細胞移植療法の可能性に関する研究(The stem cell therapy as a possible newtreatment for psychiatric disorders)

    鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 橋本 恵理, 小野 貴文, 館農 勝, 渡邊 公彦, 渡邊 一平, 白坂 知彦, 向 裕加, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    神経化学  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 幻覚妄想状態の発症と共に性別違和感の訴えが消失した統合失調症の1例

    池田 官司, 黒澤 茂樹, 手代木 紘子, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2007年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産業医との連携で行う心理士の企業定期訪問によるメンタルヘルスケアの実践

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理

    心身医学  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産業領域におけるメンタルヘルスケアの実践 定期訪問による相談事例を通して

    小笠原 岳洋, 石川 博基, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2007年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パニック発作との鑑別に苦慮したinterdose rebound anxietyの一症例

    山川 友子, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2007年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 精神神経疾患死後脳研究と献体プログラム

    橋本 恵理, 齋藤 利和

    福島医学雑誌  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗精神病薬による神経保護作用の機序

    黒澤 茂樹, 今井 智之, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 小野 貴文, 吉永 敏弘, 斉藤 諭, 橋本 恵理, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生体防御機構と精神疾患 向精神薬による神経新生増強とサイトカインシグナル伝達

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 今井 智之, 石井 貴男, 黒澤 茂樹, 吉永 敏弘, 齋藤 諭, 池田 官司, 齋藤 利和

    神経化学  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール性精神障害に対する神経幹細胞移植療法の可能性に関する検討

    小野 貴文, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 鵜飼 渉, 館農 勝, 渡邊 公彦, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルコール離脱せん妄後に生じた橋中心髄鞘症候群(CPM)の一例

    白坂 知彦, 小林 清樹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 神経細胞および神経幹細胞ダメージに対する外来性神経幹細胞の効果(The effect of exogenous neural stem cell against the damaged neurons and neural stem cells)

    小野 貴文, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 橋本 恵理, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 館農 勝, 齋藤 諭, 齋藤 利和

    神経化学  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 神経化学と精神医学の融合による精神疾患病態解明・治療法開発 末梢サイトカイン変化と精神疾患の病態について(Peripheral cytokine level change in the pathophysiology of psychiatric disorders)

    鵜飼 渉, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 橋本 恵理, 吉永 敏弘, 石井 貴男, 館農 勝, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 齋藤 利和

    神経化学  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 専門医を目指す人の特別講座 薬物療法の基本

    橋本 恵理

    精神神経学雑誌  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多彩な症状を呈し診断に苦慮した解離性同一性障害の1例

    藤本 純, 山川 友子, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2011年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 非定型抗精神病薬治療下による主観的ウェルビーイングと家族感情の変化に関する検討

    白坂 知彦, 内海 久美子, 細田 さくら, 齊藤 恵一, 館農 勝, 橋本 恵理, 斎藤 利和

    精神神経学雑誌  2010年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 塩酸アマンタジン中毒が疑われた腎機能障害を伴う精神分裂病の1例

    吉永 敏弘, 土岐 完, 橋本 恵理, 齋藤 諭, 七戸 真, 林 和秀, 池田 官司, 小澤 寛樹, 齋藤 利和, 臼井 鉄郎

    精神神経学雑誌  2002年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学医学部附属病院神経精神科入院統計

    三浦 寛高, 池田 官司, 中野 倫仁, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 土岐 完, 齋藤 利和, 穴澤 龍治, 佐々木 信幸

    精神神経学雑誌  2002年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 初老期以降の精神疾患に対するStatistical Parametric Mapping(SPM)を用いた検討

    長栄 洋, 中野 倫仁, 齋藤 諭, 林 秀一郎, 林 和秀, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 佐々木 信幸, 藤森 研司

    精神神経学雑誌  2002年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヘロイン依存者死後脳における細胞内情報伝達系の変化

    七戸 真, 橋本 恵理, 山本 恵, 土岐 完, 小澤 寛樹, 林 和秀, 齋藤 諭, 池田 官司, 中野 倫仁, RIEDERER P, 齋藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによるカルシウム結合蛋白質アネキシンの発現変化

    橋本 恵理, 相馬 仁, 大川 浩子, 小澤 寛樹, 池田 官司, 斎藤 諭, 中野 倫仁, 斎藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • エタノールによる細胞傷害とアネキシンIVの発現変化

    大川 浩子, 相馬 仁, 黒木 由夫, 村上 新治, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    生化学  2001年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Modified ECT治療後に著しい健忘症状を呈した疼痛性障害の一例

    紺野 雅人, 佐々木 信幸, 土岐 完, 橋本 恵理, 齋藤 諭, 中野 倫仁, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2001年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • リスペリドン投与中にピサ症候群を呈した精神分裂病の一例

    原田 研一, 佐々木 信幸, 土岐 完, 橋本 恵理, 齋藤 諭, 中野 倫仁, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2001年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 札幌医科大学高度救命救急センターにおける自殺企図症例の背景

    今村 弥生, 小澤 寛樹, 橋本 恵理, 畠山 佳久, 田嶋 崇宏, 小林 清樹, 清水 剛, 佐々木 竜二, 館農 勝, 紺野 雅人, 齋藤 利和, 成松 英智, 浅井 康文

    総合病院精神医学  2003年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • タバコ依存症とアルコール依存症の認知機能の差異

    池田 官司, 池田 望, 三浦 寛高, 富永 英俊, 山田 幸恵, 橋本 恵理, 畠山 佳久, 齋藤 利和

    日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology  2002年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 性同一性障害のMMPIについての検討

    小笠原 雅美, 池田 官司, 塚本 壇, 向 裕加, 畠山 茂樹, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2008年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト前前頭皮質におけるニューロン及び非ニューロン核のDNAメチル化解析 プロモータータイリングアレイ解析(DNA methylation analysis of neuronal and non-neuronal nuclei in the human prefrontal cortex: promoter tiling array analysis)

    岩本 和也, 文東 美紀, 上田 順子, 中野 陽子, 鵜飼 渉, 橋本 恵理, 齋藤 利和, 加藤 忠史

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 不眠と抑うつ感を主訴に来院・入院となった1型糖尿病合併の1症例

    木川 昌康, 吉田 雅至, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2010年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抑うつ状態を呈したスキソイドパーソナリティーに対する薬物療法

    白石 将毅, 塚本 壇, 齋藤 諭, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    精神神経学雑誌  2010年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • うつ病での血小板BDNFの働き(The possible role of platelet brain-derived neurotrophic factor in depression)

    渡邊 公彦, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 石井 貴男, 吉永 敏弘, 小野 貴文, 館農 勝, 渡邉 一平, 白坂 知彦, 齋藤 利和

    神経化学  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 神経新生の変化における攻撃性・衝動性のメカニズム(The mechanism of agression and impulsivity through the change of neurogenesis)

    渡邉 一平, 鵜飼 渉, 小野 貴文, 渡邊 公彦, 白坂 知彦, 橋本 恵理, 石井 貴男, 館農 勝, 齋藤 利和

    神経化学  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 神経幹細胞移植を用いた社会認識行動の再生 FASDモデルラットを用いた考察

    白坂 知彦, 鵜飼 渉, 吉永 敏弘, 渡邊 公彦, 金田 博雄, 木川 昌康, 五十嵐 健史, 館農 勝, 橋本 恵理, 齋藤 利和

    日本アルコール・薬物医学会雑誌  2011年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 統合失調症患者の就労機能回復:社会性,共感性を支える脳神経回路増強の意義

    研究課題/領域番号:25K10871  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 仲地 ゆたか, 橋本 恵理, 石井 貴男, 館農 勝, 森元 隆文

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 難治性うつ病から回復する脳へ:免疫応答と報酬系バランスの再調整による疾患制御

    研究課題/領域番号:24K10736  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 出利葉 健太, 岩本 和也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 統合失調症の職業機能回復:シンクロナイザーニューロン活性化による共感性増強の意義

    研究課題/領域番号:22K07600  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 仲地 ゆたか, 橋本 恵理, 石井 貴男, 館農 勝, 森元 隆文

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • レビー小体型認知症の性差に着目した病態解明と治療への応用

    研究課題/領域番号:21K07549  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小林 清樹, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 相馬 仁

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究の目的は、DLB患者の男性ホルモン濃度を測定した結果を分析し、症状発現に関する病態解明や予防・治療への応用を検討する。DLBのcommon formはAD病理も合わせもつと言われていることから、AD同様、エストロゲンやアンドロゲンとの関連について調査する価値があるが、未だ不明であり、高い独創性と新規性を有する。また、性ホルモンは血液検査で測定可能で低侵襲である。
    臨床症状の有無と性ホルモン濃度との関係を検証することにより、症状発現に関する病態解明や治療への糸口を探る。また、性ホルモン濃度、頭部MRI(VSRAD)など脳形態画像、脳血流SPECTなどの機能画像との相関についても検証する準備を整えている。

    researchmap

  • 難治性うつ病に対する新規治療戦略:報酬系・免疫系クロストークから探る疾患制御

    研究課題/領域番号:20K07948  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 山田 美佐, 鵜飼 渉, 木川 昌康

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    臨床現場においては、標準的な抗うつ薬治療では回復しない難治性うつ病が重大な問題となっており、より有効な治療が求められている。特に、社会的認知や情動的共感などを含む社会性機能障害は、いわゆる向社会的行動の動機付けや実行が上手くいかない要因の一つと考えられ、うつ病患者の学業や就労場面への復帰の問題等に大きく影響しているといえよう。
    近年の神経栄養メカニズムと脳内炎症・免疫応答理論の発展は、従来の理論では説明できなかったうつ病の病態理解の新たな切り口を提供するものであり、より有効な治療ストラテジーの確立に期待がかかるところである。特に、うつ病の難治化には神経新生や脳内炎症・免疫系の制御不全の関与が大きいと考えられ、本研究で用いている難治性うつ病モデルにおいても、海馬や扁桃体等の脳内各領域における脳由来神経栄養因子(BDNF)や炎症性サイトカインレベルが通常うつ病モデルと異なることが確認されている。今年度の研究において、この難治性うつ病モデルラットの脳内各領域のタンパク質サンプルを用いてアミノ酸含量を測定したところ、海馬領域のGABAについて対照群との間に有意な差が認められ、既に報告している脳内BDNF不均衡に加えて、GABAに関しても脳内不均衡が確認された。本研究で得られた知見から、BDNF遺伝子発現増強効果が海馬・扁桃体・前頭前野等の炎症性サイトカインレベルを変化させ、グルタミン酸(興奮性)/ GABA(抑制性)ニューロンバランスの調整をはかって海馬・扁桃体機能を強化させることが難治性うつ病の治療に役立つことが示唆された。よって、これらの研究成果をもとに、今後さらに社会認知や共感性に関連する脳機能変化を指標に、治療反応性に関与している分子病態メカニズムに関する検証を進めていくことが有用と考えられる。

    researchmap

  • 精神疾患の社会認知障害とその回復の神経基盤:シンクロナイザーニューロン増強の意義

    研究課題/領域番号:19K08023  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 石井 貴男, 木川 昌康, 豊島 学, 森元 隆文

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    はじめに,胎生期にpoly (I:C)を曝露させる方法で統合失調症モデルラットを作成し,臨床において,統合失調症患者の職業的・社会的機能障害の改善効果が報告されている治療薬を投与することで,同モデルの社会性行動障害が回復し,その効果に,海馬および扁桃体領域のparvalbumin(PV)陽性細胞数の増加が関与することを示した。次に,社会的認知機能基盤に関わる分子変動について解析を進め,治療薬投与により背側海馬においてPV,およびBdnf long 3'UTR mRNAレベルが上昇することを見出し,これらが発達ストレスに関連した統合失調症の発症・病態と治療反応に強く関与することを明らかとした。

    researchmap

  • 難治性うつ病の新規治療法開発を目指す-幹細胞による脳神経細胞リモデリング解析

    研究課題/領域番号:18K07569  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    木川 昌康, 佐々木 祐典, 橋本 恵理, 鵜飼 渉

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    治療抵抗性を示す難治性うつ病に対する新たな治療法の確立を目的として,胎生期にアルコール暴露,さらに青年期にcorticosteroneを投与する二重ストレス暴露による難治性うつ病モデルラットを作成し,薬物,およびBM-MSC投与による,社会性機能(ソーシャルインターラクション行動),および共感性機能(他者救援行動)に対する行動学解析を行った。その結果,MSCの投与は,難治性うつ病モデルの社会性機能障害を特異的に改善すること,一方で,漢方薬の加味帰脾湯の投与は,モデル動物の共感性機能を特異的に改善,増強させるとの知見を得た。現在,関連脳機能変化の解析を進め,統合・比較解析を急いでいる。

    researchmap

  • 回復しないうつ病への新治療戦略:末梢-中枢双方向からの神経新生促進と神経回路調整

    研究課題/領域番号:17K10278  2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 山田 美佐, 鵜飼 渉, 木川 昌康

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    難治化を呈するうつ病に対する有用な治療戦略の確立を目指し、これまでの成果を基に作製した難治性うつ病モデル動物を用いて検討を行った。本モデルでは血清や側坐核でのBDNFレベルの変動に関して通常のうつ病モデルと異なる動きがみられ、行動面の改善には側坐核におけるBDNFの低下が重要と考えられた。側坐核は報酬刺激の処理・報酬予測に関係する部位で、社会的相互作用の障害への影響の面からも、報酬系への関与が治療的アプローチの上で重要な役割を果たすことが示唆された。

    researchmap

  • DAT-SPECTを用いたレビー小体型認知症の症状発現の解明および新たな治療応用

    研究課題/領域番号:17K10312  2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小林 清樹, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 相馬 仁

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    DLBでは、DAT-SPECTで線条体での集積低下が注目されているが、脳血流SPECTにおいて、線条体を含めた脳の部位ごとの血流を統計的に評価した。パーキンソン症状がある群とない群について、得られたデータを3D-SRTで半定量化し、全ての脳領域について検討した。その結果、線条体については、有意な結果は得られなかったが、パーキンソニズムがある群においては、左上後頭回の有意な血流低下が認められた。また、左梁下野、右直回、右島、右橋においては、血流が有意に上昇していることがわかった。これらの結果を踏まえて、パーキンソン症状などの責任病変に関する手がかり、治療への糸口を検討している。

    researchmap

  • アストロサイトにおけるG蛋白共役型「抗うつ薬受容体」の薬理・臨床応用に関する研究

    研究課題/領域番号:15K09819  2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    竹林 実, 上園 保仁, 岡田 麻美, 宮野 加奈子, 橋本 恵理, 鵜飼 渉

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    グリアにおける抗うつ薬受容体がリゾフォスファチジン酸受容体1(LPA1)であることを明らかにした。さらに、薬理学的な検討から、抗うつ薬にはLPA1の活性化作用がある可能性を見いだした。また、うつ病患者の臨床サンプルを用いた検討では、血中及び髄液中のLPAの合成酵素であるオートタキシン(ATX)濃度が健常者と比較して、いずれも有意に低下していることを見いだした。従って、うつ病の病態において、ATX-LPA系が低下しており、グリアのLPA1を活性化することがうつ病治療として有用である可能性が示された。

    researchmap

  • 回復するうつ病治療:治癒阻害因子から解明する脳神経回路網修復促進ストラテジー

    研究課題/領域番号:26461723  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 山田 美佐, 鵜飼 渉

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    若年期コルチコステロン処置と胎生期アルコール曝露の二重ストレスによる難治性うつ病モデル動物を作製し、抗うつ薬の効果と血清BDNFレベルの変化を検討した。エスシタロプラム投与によるうつ病様行動改善時には、血清BDNFの低下が認められた。また、飲酒問題を有するうつ病患者群では抗うつ薬治療による抑うつ症状の改善度が低いことが確認され、アルコールが治癒阻害因子として働くことが示唆された。更に、培養アストロサイトモデルであるC6細胞の生存/増殖率の低下がリゾホスファチジン酸受容体を介していることを示し、リゾホスファチジン酸がアストロサイトを介した脳回路網修復に重要な役割を果たすことが示唆された。

    researchmap

  • 統合失調症の社会機能回復-細胞とオキシトシンを用いた“共感性/気遣い”の脳解析

    研究課題/領域番号:26461724  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 岩本 和也, 森元 隆文, 橋本 恵理, 石井 貴男, 木川 昌康, 相馬 仁

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    はじめに,幹細胞を投与したモデル動物の社会性機能行動と,投与細胞の脳内分布の解析を進め,患者由来細胞では,移植後に脳内でGAD67/Parvalbumin陽性のGABA系 interneuronになりにくいこと,また,患者由来細胞を移植した群では,コントロール,および健常者由来細胞を移植した群に比べ社会性行動が減少することを観察した。次に,GABA系インターニューロンのシナプス形成能について,前駆構造体フィロポディアのアクチン運動を指標とした解析を進め,患者由来細胞における,フィロボディア運動の低下と,それに対する転写因子TBX1の発現低下の影響の可能性を明らかとした。

    researchmap

  • 神経新生と血小板機能の接点に着目したアルコール関連気分障害の新規診断マーカー開発

    研究課題/領域番号:25461737  2013年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    石井 貴男, 橋本 恵理, 松山 清治, 鵜飼 渉, 相馬 仁

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究では、アルコール大量摂取による脳障害と気分障害の共通する病態基盤について、血小板細胞と神経幹細胞に共通する機能変化という視点から検討を行った。アルコールを血小板に処置するによって、血小板からの脳由来神経栄養因子(BDNF)遊離は抑制されることが示された。また、アルコールの併用処置が抗うつ薬(sertraline)による遊離促進効果を抑制することが認められた。FITCをラベルしたBDNFは、神経新生が行われる部位である海馬歯状回に取り込まれることが観察された。

    researchmap

  • 統合失調症の社会機能回復-薬物・細胞併用療法は言語・共感性の脳回路を修復するか-

    研究課題/領域番号:23591679  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 館農 勝, 吉永 敏弘, 金田 博雄, 安宅 弘司

      詳細を見る

    配分額:5070000円 ( 直接経費:3900000円 、 間接経費:1170000円 )

    統合失調症治療における重要な問題である,社会的機能の回復について,抗精神病薬が言語記憶と心の理論の神経回路に及ぼす影響を明らかにすることで,それを修復・再生する新たな治療手段を開発していくことを目指した。成体脳組織から調整した神経/グリア細胞を用いて,種々の非定型抗精神病薬が,いずれもMK-801で誘発される,NG2陽性細胞からGABA interneuronへの分化障害を抑制する効果を有すること,また,その作用にHSP90発現増加が関与することを突き止めた。薬剤の中には,oligodendrocyteへの分化も同時に促進させる作用を示すものもあり,その臨床効果の差異との関連に興味がもたれた。

    researchmap

  • 顆粒球コロニー刺激因子による精神疾患への細胞治療の開発

    研究課題/領域番号:23591678  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    吉永 敏弘, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 館農 勝, 安宅 弘司

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    末梢血中の造血幹細胞の増加を介して,脳内の神経新生を増やす新たな治療手段の開発を目指した。初めに,末梢への幹細胞投与と,末梢血中の栄養因子を増加させる効果が明らかとなってきた抗うつ薬を組み合わせることが,難治性の精神疾患モデルに対して,有効な手段となり得る可能性を示した。また,末梢からの細胞の脳内移行について解析を進め,投与細胞が,視床下部近傍のオキシトン/バソプレッシン作用部位の領域に強く集積すること,そして,モデルラットの養育行動変化の解析から,投与細胞が信頼・愛着に基づく社会認知や社会行動を改善している可能性を明らかとし,精神疾患に対する末梢造血幹細胞移植研究の道筋を示した。

    researchmap

  • 脳を育てるうつ病治療:中枢-末梢両面からの脳神経回路網修復促進機構の解明

    研究課題/領域番号:23591677  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 山田 美佐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    うつ病治療の新たな試みとして、神経新生促進因子の中枢⇔末梢両面からの活用を目指し、神経幹細胞およびBDNFの末梢から脳内への移行を検討した。また、抗うつ薬によりヒト血小板からのBDNF遊離は促進されるが、その反応には個人差があり、抗うつ薬の種類でも異なることから、薬物治療反応性の予測に有用である可能性が示唆された。更に、治癒メカニズムに関与する遺伝子として、rhotekinおよびPrg1が神経幹細胞から神経細胞への分化過程や神経細胞の維持等に重要な役割を担っている可能性が示唆された。

    researchmap

  • 神経回路発達障害は小児期の認知・行動異常を説明するか-精神機能と神経幹細胞移植-

    研究課題/領域番号:21390334  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    齋藤 利和, 相馬 仁, 松山 清治, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 加藤 忠史, 須原 哲也

      詳細を見る

    配分額:17810000円 ( 直接経費:13700000円 、 間接経費:4110000円 )

    胎生期のアルコール暴露によって胎児性アルコールスペクトラム障害(FASD)モデルラットを作成した。モデルラット群は,新奇物体探索試験における記憶・認知機能,社会相互作用試験における社会コミュニケーションの各機能に異常を示した。これに対し,モデル動物に神経幹細胞を経静脈的に移植した群では,その異常が正常対象群に近いレベルへ改善されることが分かった。また,モデル動物では,社会機能関連領域(前部帯状回,扁桃体)において,ポストシナプス蛋白PSD95の発現が低下し,それらが,細胞移植群では対象群のレベルに発現増加していることを認めた。また, FASDモデルでは,同領域においてGABA系interneuronのsubtypeであるparvalbumin陽性細胞が有意に減少し,それらが神経幹細胞移植によって改善することが示された。加えて,移植する神経幹細胞をRI標識し,移植後にRIスキャンによって脳内での分布を解析した結果,移植神経幹細胞が,信頼・愛情に基づく社会性行動に関係すると考えられているオキシトシン・バソプレッシン作用部位(視床下部室傍核・視索上核)に強く集積していることを見出し,神経幹細胞移植による社会性機能回復の機序にオキシトシン・バソプレッシン神経機構の増強効果が関連する可能性が推察された。

    researchmap

  • 統合失調症の新たな治療法開発-薬物・細胞combined療法は有効か-

    研究課題/領域番号:20591374  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 橋本 恵理, 館農 勝, 吉永 敏弘, 小野 貴文

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    胎生期にPoly I:Cを処置することで統合失調症モデルラットを作成した。モデルラット群は,新奇物体探索試験における記憶・認知機能,社会相互作用試験における社会コミュニケーションの各機能に異常を示した。これに対し,モデル動物に神経幹細胞を経静脈的に移植した群では,その異常が正常対象群に近いレベルへ改善されることが分かった。また,モデルラットに移植した標識神経幹細胞は,1ヶ月~6ヶ月以上の期間,前部帯状回,海馬,扁桃体を含む脳の諸領域に分布,生存し,移植3ヶ月の脳内では,海馬,および扁桃体でGAD陽性の細胞(GABAergic neuron)に分化・成熟していることを観察した。加えて,抗精神病薬のオランザピンを併用処置することで,移植細胞がより高率で脳に移行,生存する可能性が示唆された。

    researchmap

  • 神経新生とうつ病治療:末梢血因子と内在性神経幹細胞活性化による新治療ストラテジー

    研究課題/領域番号:20591373  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 山田 美佐, 渡邊 公彦

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    代表的な神経新生促進因子であるBDNFが血小板に豊富に存在することに着目し、抗うつ薬が血小板BDNF遊離に与える影響を検討した。抗うつ薬によって血小板からのBDNF遊離は促進され、うつ病モデルラットでこの遊離反応はTrkB阻害薬で抑制されたことから、抗うつ薬の反応性に血小板BDNF遊離機能変化が深く関わることが示唆された。また、神経新生促進に関与する遺伝子としてneuroserpineが神経新生の分化初期段階から重要な役割を担っている可能性が示唆された。

    researchmap

  • ストレス記憶保持細胞(神経幹細胞)を用いた脳解析-キレる脳と神経回路網-

    研究課題/領域番号:18659335  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽研究

    齋藤 利和, 相馬 仁, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 池田 官司

      詳細を見る

    配分額:3200000円 ( 直接経費:3200000円 )

    本研究の目的は,胎生期におけるアルコールの暴露による,成長後の衝動コントロール障害・適応障害等の認知行動異常との関連を明らかにすることである。具体的には,幼児の発達段階の神経細胞および神経幹細胞が薬物やストレスによる障害を記憶し,成長期における様々な応答異常に繋がる可能性についてin vitro,in vivoで解析した。
    今回の検討で,アルコールによる神経幹細胞の分化機能変化のメカニズムに,NRSFとCREBの両転写因子の変化が深く関わる可能性を明らかとした。この転写因子群の変化は,BDNFを初め様々な遺伝子について,DNA塩基配列の変化を伴わずに遺伝子発現のオン・オフを持続的に調節できる機構であり,いわば「細胞記憶」として保存される生体メカニズムの一端となる変化とも考えることができる。
    FASに代表される胎児期のアルコール暴露が脳に及ぼす影響は,出生してアルコール暴露が断たれても基本的に非可逆的であり,また様々な精神疾患への罹患が高いことも知られている。我々は既に,胎生期にアルコール暴露を受けたFASモデルラットから得た神経幹細胞は,通常の神経幹細胞よりもアルコールによる障害を受けやすいことを見出し,このことについても,上述した転写因子系の変化を中心とする「細胞記憶」の概念で説明できる可能性を示した。FASモデルラットを用いた検討では,標識神経幹細胞を経静脈的に移植する方法で,移植細胞の脳内動態変化と個体の行動学的変化の解析を実施し,蛍光マーカーおよびラジオアイソトープ標識した神経幹細胞をモデルラットに移植し,移植した神経幹細胞がダメージを受けた脳領域へより積極的に集まること,モデルラットの不安・認知機能,および行動量の異常が,神経幹細胞移植によって正常動物に近いレベルまで改善することを示した。加えて,移植した細胞が脳内で,GABA系や5-HT系の神経細胞に分化・発達していることを明らかとした。

    researchmap

  • アルコール胎内暴露は若年期行動異常に関係するか-神経幹細胞機能と脳再生の視点から

    研究課題/領域番号:18390322  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    齋藤 利和, 相馬 仁, 池田 官司, 橋本 恵理, 鵜飼 渉, 加藤 忠史

      詳細を見る

    配分額:17490000円 ( 直接経費:15600000円 、 間接経費:1890000円 )

    本研究では,胎生期にアルコールを暴露されることが,個体の生後の異常行動に結びつくかどうかを明らかとするとともに,幼年・若年期の行動異常に対する新たな治療法としての,神経幹細胞移植療法の可能性について,胎児性アルコール症候群のモデルラットを用いた解析・検討を実施した。
    はじめに,胎生期にアルコールを投与する方法で,胎児性アルコールスペクトラム障害(FASD)モデルラットを作製した。コントロール群,および作製した病態モデル群の一部にラット胎仔由来培養神経幹細を,標識後に経静脈的に移植した。細胞移植による行動異常の改善効果に関して,行動薬理学的解析を実施するとともに,移植した標識神経幹細胞の脳内分布・動態について観察した。
    [35S]Methionineで標識した神経幹細胞の経静脈的移植実験で,移植した神経幹細胞は,コントロール群に比べFASモデル動物群の脳各領域(皮質・線条体・海馬・側脳室周囲)へより多く移行・集積することが示された。蛍光タンパク質で標識した神経幹細胞を用いた,移植後の脳内分布の組織学的検討で,経静脈的に移植した神経幹細胞が1ヶ月後に,側脳室周囲・海馬・帯状回の各領域に移行・分布していることが観察された。また,移植細胞の脳内移行を向上させる方法に取り組み,細胞を特殊なゲルで包み込んで移植することで,細胞の体内で受ける攻撃・分解を阻害し,移植細胞の脳内移行・生存率を大きく改善する技術を確立した。
    高架式十字迷路を用いた行動学的評価によって,FAEモデルラットでは,不安・認知機能,および行動量に変化が生じ,その異常が,今回実施した方法での神経幹細胞移植によって,正常動物に近いレベルまで改善することが示された。

    researchmap

  • 摂食障害の病態解析研究-低栄養がひきおこす脳神経回路網障害と嗜癖行動の関連性-

    研究課題/領域番号:18591302  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    齋藤 諭, 池田 官司, 橋本 恵理, 鵜飼 渉

      詳細を見る

    配分額:3880000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:480000円 )

    本研究では、摂食障害患者において、血清BDNF(brain-derived neurotorophic factor)値と体重ならびにBMI(Body Mass Index)の間に有意な正の相関関係を認めた。血清BDHF値の低下に関しては、抑うつ症状との関連性が既に報告されており、今回の結果でも患者の血清BDNF値とHDSR(Hamilton Depression Rating Scale)の点数の間に有意な負の相関関係を認めた。加えて、HDSRの点数とEDI-2(Eating Disorder Inventory-2)の全点数の間に有意な正の相関関係がみられたことからは、病状による抑うつ症状の増悪が、摂食障害患者の血清BDNF値の低下に、何らかの影響を及ぼしているものと思われた。しかし、その一方、抑うつ症状と無関係にEAT-26(Eating Attitudes Test)の下位尺度のOC(oral control)と血清BDNF値が有意な負の相関関係を示していることからは、摂食障害患者における食に関するコントロールが、血清BDNF値の低下に重大な影響を及ぼしている可能性があると考えられた。また、入院治療中にBMI値の有意な増加を認めたAN患者群で、血清BDNF値の増加傾向を認めたが,その変化は有意なものではなかった。しかしながら、同患者群のBMI値とBDNFの変動率は有意な正の相関を示したことから、摂食障害の回復の過程にBDNFの増加が、何らかの影響を及ぼしていることが推察される。BDNFは、生体内で食事摂取やエネルギー消費、体重等の恒常性に関与していることが報告されているが、近年、認知障害、抑うつ症状との関連も多数報告されており、今後、摂食障害の回復の過程における認知の異常、抑うつ症状の変化との関連解析等を実施し、病態におけるBDNF変動の生物学的意義について検討を続けていきたいと考えている。

    researchmap

  • 内在性神経幹細胞活性化によるうつ病治療-神経回路網修復機構の解析-

    研究課題/領域番号:18591301  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 鵜飼 渉, 池田 官司, 山田 美佐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4010000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:510000円 )

    抗うつ薬の神経幹細胞から神経細胞への分化促進作用のメカニズムを詳細に解析し、内在性神経幹細胞活性化による治療へと結びつけるための検討を行った。神経細胞の生存に影響しない低濃度のタブシガルギンを用いた小胞体ストレス曝露によって神経幹細胞から神経細胞への分化は有意に抑制されたが、この神経幹細胞分化抑制は抗うつ薬の併用処置により濃度依存性に軽減された。MAP kinaseカスケード上の分子ERKの活性化型分子p-ERKの神経幹細胞における発現はタブシガルギンを用いた小胞体ストレス曝露により著明に減弱した。MEK阻害剤UO126の処置により神経細胞への分化は抑制され、転写因子NRSFのDNA結合活性の増強を認めた。タブシガルギン処置時にはNRSF蛋白質量の増加が認められ、小胞体ストレスによる神経幹細胞の神経分化抑制作用にERKシグナルの減弱を介した転写因子NRSFの関与が示唆された。次にモデル動物への標識神経幹細胞の移植によりin vivoでの神経幹細胞動態解析を試み、脳内での分布を確認した。また、神経幹細胞への抗うつ薬処置による分化後の神経細胞フェノタイプの割合は処置した抗うつ薬によって異なることを確認し、抗うっ薬の臨床効果の違いがフェノタイプ発現の差異に基づく可能性があることが示唆された。さらに抗うつ薬長期投与により脳内で発現が変化する遺伝子ADRGのcDNA microarrayを用いて神経幹細胞の分化・成熟に選択的に関与する遺伝子をスクリーニングし、分化誘導後に大きく発現変化する遺伝子#ADRG116の発現分布を検討し、海馬歯状回の内側に局在することを確認した。これらの機序の解明により、内在性神経幹細胞活性化のための新規治療薬開発や既存の抗うつ薬などの治療薬を応用して神経新生を促進する際の重要な視点が明らかとなった。

    researchmap

  • 神経回路網の発達異常改善による新規統合失調症治療法の開発研究

    研究課題/領域番号:17591224  2005年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    鵜飼 渉, 齋藤 利和, 池田 官司, 橋本 恵理, 橋本 亮太

      詳細を見る

    配分額:3300000円 ( 直接経費:3300000円 )

    統合失調症の脳では,大脳皮質灰白質に萎縮が存在することが報告され,その病態基盤における脳の気質的変化の関与が考えられるようになってきた。この脳内の萎縮は,神経ネットワークの維持・修復機構の障害に起因して形成されることが推察され,神経ネットワーク構築に関与する神経細胞の障害・神経新生の異常と統合失調症の脳病態との関連が注目されている。
    はじめに我々は,(1)定型抗精神病薬と第二世代抗精神病薬が神経細胞の生存機能に及ぼす影響について解析した。ラット大脳皮質培養神経細胞を用いた検討で,第二世代抗精神病薬のみが栄養因子を除去する障害から神経細胞を保護する効果を有することを示した。また,近年,統合失調症の脳における神経細胞の脆弱性のきばんとして,ミトコンドリアや小胞体といった細胞内小器官の機能異常が着目されているが,複数の第二世代抗精神病薬が,小胞体ストレス由来の障害からも神経細胞を保護する効果を見出し,薬剤の細胞保護効果のメカニズムの新たな一端を明らかとした。
    次に,(2)ラット胎児終脳から分離・培養した神経幹細胞を用いて,抗精神病薬が神経幹細胞の神経細胞へ分化する過程に及ぼす影響について解析を加えた。細胞の生存に影響を及ぼさない低濃度の小胞体ストレスが神経細胞への分化を強く抑制し,その作用は,第二世代抗精神病薬の併用処置によって抑制されることを示した。さらに,プロテオミクス解析を交え,定型抗精神病薬,および第二世代抗精神病薬が,小胞体機能に関わる蛋白質(GRP78,PERK)を含め,神経幹細胞の分化・神経細胞の発達に関わる複数の蛋白質発現に異なる影響を及ぼすことを明らかとした。

    researchmap

  • 胎生・幼年期におけるアルコール・依存性薬物暴露と成長後の神経回路網の変異

    研究課題/領域番号:16390327  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    齋藤 利和, 池田 官司, 橋本 恵理, 相馬 仁, 山本 恵, 加藤 忠史

      詳細を見る

    配分額:14400000円 ( 直接経費:14400000円 )

    我々は,アルコールによる脳神経回路網修復・維持機構の変化という観点で,主に胎生期・若年期のアルコール摂取が脳に及ぼすダメージについて細胞生物学的な解析を実施した。はじめに,培養細胞・動物モデルを用いて,アルコール暴露とcAMPやCa2+およびCa2+結合蛋白質を中心とした細胞内情報伝達系変化の検索を行い,アルコールによるNF-kBの活性化とCREB活性の低下作用が,その後のBDNFなどの栄養因子蛋白の合成低下を引き起こし,そのことがアルコールによる神経細胞障害ならびに幼若神経細胞の発達機能障害の発現に重要な影響を及ぼすことを明らかにした。
    次に,アルコールによる脳神経ネットワークの異常に関わる細胞・分子変異について検索・解明を進め,1)生理的濃度に近い比較的低濃度のアルコールによって神経幹細胞の分化が特異的に変化し,神経細胞への分化が抑制され,一方で,グリア細胞への分化が促進されること,2)その機序に神経幹細胞内栄養因子シグナル伝達系の変化が関与し,神経幹細胞の分化運命決定に重要な役割を示す転写因子NRSF/RESTの活性変化が深く関与することをin vitroの系で明らかにした。さらに,3)妊娠ラットのアルコール摂取によって胎児脳内で神経幹細胞の増殖が抑えられグリア細胞への分化・増殖が促進されること,また,4)アルコール暴露後の胎児脳から取り出した神経幹細胞の分化機能はその後のアルコールの再暴露に極めて強く影響をうけること,を明らかとした。
    これらのことは,一言で言えば,母体のアルコール摂取によって,胎児の脳内で神経幹細胞の機能に異常が生じ,その後の子供の脳神経ネットワークの形成が重大な影響を受けることを強く示唆していると考えられた。

    researchmap

  • 神経新生と神経回路網からみたうつ病の発症と病態に関する研究

    研究課題/領域番号:16591148  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    橋本 恵理, 齋藤 利和, 相馬 仁, 池田 官司, 山本 恵, 鵜飼 渉

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    神経回路網構築・神経可塑性変化における神経幹細胞の役割を検索する目的で、単層培養法改良法により胎齢13-14日のラット胎仔終脳から得た神経幹細胞を用いて、神経幹細胞の増殖・遊走・分化各機能への抗うつ薬・気分安定薬の効果を評価した。フルオキセチン,パロキセチンは0.1μMで、リチウム,バルプロ酸はそれぞれ300μM,30μMで有意な神経幹細胞分化促進効果を示し、この効果は気分安定薬に比べ抗うつ薬処置群で強かった。また、抑うつ気分や認知機能障害等うつ病と同様の臨床症状出現をみることが多くそのcomorbidityが注目されるアルコール依存症を比較疾患群として考慮し、エタノール投与により神経幹細胞から経細胞への分化が抑制されることを確認した。神経回路網の維持において神経幹細胞からの神経細胞新生と共に重要な役割を担う神経細胞の生存機能についても各薬剤の効果を検討した。1mMリチウム,0.1mMバルプロ酸処置群は30ng/mlのBDNF処置群と同様に、対照群に比べ有意な神経細胞生存機能増強効果を示した。一方、フルオキセチン,パロキセチン処置群では生存機能増強効果を認めなかった。次にこれらの分化促進や生存増強作用と関連する細胞内シグナル伝達系の同定を試み、抗うつ薬によるERKシグナルを介した神経幹細胞分化促進作用が抗うつ効果と、気分安定薬によるPI3K-Aktシグナルを介した神経細胞生存機能増強作用が気分安定効果の発現と、結びついている可能性が示唆された。ヒトでの病態理解への還元を目指す試みとして、海馬での神経幹細胞の増殖・生存の障害を認める精神疾患モデル動物ヘマーキング神経幹細胞を経静脈的に移植し、側脳室周囲および海馬領域への移行を確認した。更なる詳細な検討が必要ではあるが、神経新生障害が関連する病態に対し神経幹細胞移植が治療的役割を担う可能性が示唆された。

    researchmap

  • 胎生期・発達早期のエタノール暴露と認知行動異常に関する研究

    研究課題/領域番号:16591147  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    池田 官司, 齋藤 利和, 橋本 恵理, 相馬 仁, 鵜飼 渉, 山本 恵

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    本研究の目的は、胎生期におけるエタノールへの暴露および発達早期のエタノール摂取と思春期以降に発現する認知行動異常との関連を明らかにすることであった。これらの認知行動異常の背景には胎生期及び発達早期の神経回路網の形成異常が想定される。さらにその背景には神経幹細胞の神経細胞への分化・増殖機能異常が神経回路網の維持・修復の過程に強い影響を与えている可能性がある。そこで我々はエタノールが神経幹細胞内のいかなる情報伝達系を変化させることによって細胞の機能異常を誘導しているかを詳細に検討し以下の知見を得た。
    1.エタノールは神経細胞の生存に影響を与える濃度よりもかなり低い濃度(20-100mM)において、神経幹細胞から神経細胞への分化を抑制することを見出した。
    2.低濃度のエタノールは濃度依存的に神経幹細胞からアストロサイトとオリゴデンドロサイトへの分化を促進した。
    3.エタノールによる神経幹細胞分化誘導抑制作用は脳由来神経栄養因子BDNFやインスリン様成長因子IGF-1といった栄養因子を同時に処置することによって減弱された。
    4.神経幹細胞の機能を制御するMAPKシグナル伝達経路に含まれるERKのリン酸化活性型分子の発現は低濃度のエタノール暴露により低下した。
    5.神経幹細胞から神経細胞への分化抑制に関わる負の転写因子NRSF/RESTの標的配列への結合活性がエタノールにより増強した。
    これらの知見は器官形成器および発達期に中枢において活発に分化誘導が行われている神経幹細胞に対して、生理的に生じうる濃度のエタノールが機能異常を引き起こし、神経回路網の形成異常をもたらす可能性を示唆するものである。妊娠中の多量のアルコール摂取が胎児の中枢に与える影響の機序解明に貢献するものと考える。

    researchmap

  • アルコール・依存形成薬物によるストレスの神経細胞応答とその記憶の分子機構

    研究課題/領域番号:15591238  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    相馬 仁, 齋藤 利和, 橋本 恵理, 黒木 由夫, 小澤 寛樹

      詳細を見る

    配分額:3000000円 ( 直接経費:3000000円 )

    慢性的にアルコール暴露を受けると、細胞はイオンチャネル活性の亢進によるCa^<2+>細胞障害がもたらされる。一方、アルツハイマー病に代表される認知症でも同様にCa^<2+>チャネルの活性化に伴うCa^<2+>ストレスをうけ、Ca^<2+>による神経細胞障害がこれらの疾患で共通する。神経培養細胞を用いた検討で、アルコール暴露によってアネキシンA4の発現が増大し、転写調節因子NF-κBの活性化が起こることが明らかになった。アネキシンA4はNF-κBと結合し、また、アネキシンA4のCa^<2+>結合部位がNF-κBの活性化に必須であることもわかった。
    つぎに、神経培養細胞にCa^<2+>イオノフォアによるカルシウムストレスを加え、細胞から分泌される蛋白質を検討した。脂質と相互作用する蛋白質群は、血液脳関門を構成する細胞の膜間を通過(移動)し血液へ移行する可能性があり、分子マーカーを考える上で有効である。二次元電気泳動法、蛋白質スポットのトリプシン分解後、LC-MSによる解析により、アネキシンA5、アネキシンA2、フェツイン、SLUG蛋白質が同定された。
    次にアネキシンA5に注目し、ヒト血漿で検討した。2種のモノクローン抗体を用いたサンドイッチELISAシステムを確立し、認知症患者(アルコール性、アルツハイマー型、脳血管性)と対照の健常者の血漿中アネキシンA5量を比較した結果、アルコール性、アルツハイマー型、脳血管性患者のいずれにおいてもアネキシンA5濃度は有意に高かった。しかし、この方法は早期の認知症を検出するには不十分であった。
    これらの結果より、アネキシンA5が分子マーカーとなると考えられる。更に他の複数の分子マーカーが明らかになれば、認知症の各タイプの識別が可能になることが期待される。

    researchmap

  • アルコール・薬物依存の神経細胞障害と防御機構におけるカルシウムとアネキシンの役割

    研究課題/領域番号:13770555  2001年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    橋本 恵理

      詳細を見る

    配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )

    アルコール・薬物依存におけるCa^<2+>・リン脂質結合蛋白質アネキシンの役割に関して、分子生物学的手法を用いて、特に薬物暴露による細胞障害性の観点から検索することを目的とした。アネキシンIVの発現量がエタノール暴露した培養細胞において増大することは既に明らかにしたが、MTT法で細胞障害が認められない濃度のエタノール(50mM)暴露時にもアネキシンIV発現量は対照群に比べて増大し、エタノールの直接の影響でアネキシンIVが発現変化を起こすことが示唆された。次に、アネキシンIV-DNAをトランスフェクトして強制発現を行った細胞を用いて、アネキシンIVの発現変化とエタノールによる細胞障害との関連を検討した。C6細胞ではアネキシンIVの強制発現でエタノールによる細胞障害性の増大が認められた。海馬の初代神経細胞でも同様にアネキシンIVの強制発現を行い、アネキシンIVの発現増大によりエタノールによる細胞障害活性が上昇することが示された。一方、エタノール非添加時にはアネキシンIVの強制発現による細胞障害性は認められなかった。したがって、アネキシンIVはエタノール暴露下においてエタノールによる細胞障害性を増強する働きをもつことが示唆された。既にヒト死後脳において、アルコール依存症群の海馬領域でのアネキシンIVの有意な増加を認めているが、本研究での培養細胞におけるエタノール暴露下のアネキシンIV発現量増大との結果と矛盾しない所見と考えられる。また、今回培養細胞で得られた知見をヒト-アルコール依存症の病態理解へと還元する試みとして、ヒト血清中でのアネキシン自己抗体を測定した。アルコール依存症者の末梢血において、健常者に比べてより高い抗体価の抗アネキシンIV自己抗体の存在が明らかになり、アネキシンIVがアルコール依存症の生物学的マーカーとなる可能性が示唆された。

    researchmap

  • リエゾン精神医学的視点からみた慢性・癌性疼痛における分子薬理学的および臨床的研究

    研究課題/領域番号:11770553  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    橋本 恵理

      詳細を見る

    配分額:2100000円 ( 直接経費:2100000円 )

    モルヒネ系薬物の慢性使用後の脳内オピオイド受容体以降の情報伝達系変化の検索のため、ヘロイン依存者(HA)死後脳を用いて、G蛋白質およびアデニル酸シクラーゼ(AC)の量的・機能的変化について検討した。HA群の側頭葉皮質において対照群に比して有意なGβ量の増加を認めたが、AAGTP bindingでは両群間に有意差はなく、G蛋白質の機構的変化は認められなかった。HA群側頭葉皮質では、type I AC量およびCa/CaM存在下でのAC活性も対照群と比較して有意に低下していたが、側坐核では各G蛋白質(Gsα,Giα,Goα,Gqα,Gβ),type I ACの量並びにAC活性の有意な変化はみられなかった。これらの結果より、ヒトのヘロイン依存では側頭葉におけるCa/CaM感受性type I ACの抑制的変化が重要な役割を果たしていることが示唆された。しかしながら、悪性疾患末期等における疼痛緩和の目的でモルヒネ系薬物を慢性的に使用した患者の死後脳では、同様のG蛋白質-AC系の変化は認められなかった。これは、慢性疼痛患者での血小板中G蛋白質量の検索にてモルヒネ系薬物通常治療用量では身体依存域に至っていないことが推察された昨年度の結果を支持するものと考えられた。一方、アルコール依存症者(AL)死後脳大脳皮質においては、HA群と同様に、対照群と比してGsα,およびtype I AC量の有意な減少を認め、これらのG蛋白質-AC系の変化が薬物依存・耐性の形成に共通する変化である可能性が考えられた。更に、ヒト血球成分を用いてtype I ACのmRNA量を検討したところ、家族歴を有するAL群では対照群と比較して有意に発現量が低下しており、type I ACのmRNA発現量が薬物依存の生物学的指標として有用である可能性を認めた。したがって、慢性疼痛患者におけるモルヒネ系薬物使用前後のACメッセージレベルの薬物投与量や使用期間に応じたモニターが、依存を形成しない適切な薬物使用・臨床応用を検討する上で有用な情報をもたらす可能性が示唆された。

    researchmap

  • アルコール・薬物依存の病態におけるアポトーシスの関与とシグナル伝達機構の解析

    研究課題/領域番号:12670950  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    斎藤 利和, 相馬 仁, 橋本 恵理, 小澤 寛樹

      詳細を見る

    配分額:3300000円 ( 直接経費:3300000円 )

    本研究では、アルコール・薬物による細胞障害性、特にアポトーシス誘導性をcAMPとCa^<2+>を介する細胞内情報伝達系の変化から明らかにしようと試みた。我々は既にアルコール依存症者脳内においてG蛋白質の機能失調やCa^<2+>感受性アデニル酸シクラーゼ(AC)の減少等、cAMP・Ca^<2+>を介する細胞内情報伝達系の異常を認めている。本研究ではcAMP依存性転写因子でありCa^<2+>による調節も受けるCREB(cAMP応答配列結合蛋白)とリン酸化CREBをアルコール依存症者死後脳7領域において調べ、両者とも量的変化を認めなかった。今後、生前の断酒の影響を考慮した検討が必要と思われる。エタノールによる細胞障害活性を培養細胞(ラットグリオーマ細胞株(C6)、ヒト肺腺癌由来細胞株(A549))を用いてMTT法およびカスパーゼ3活性を指標に検討した結果、エタノール濃度・暴露時間に依存してアポトーシスが惹起されることが示された。エタノールによる細胞内Ca^<2+>動態を探る指標としてCa^<2+>・リン脂質結合蛋白質であるアネキシン(脳に発現しているアネキシンI, IV, V)を用い、エタノールの暴露によるアネキシンIVの発現増大を認めた。アネキシンIとVの発現量には変化を認めなかった。一方ヒト死後脳を用いた検討では、アルコール依存症者の海馬でアネキシンIV量が対照群と比較して有意に増大していた。またアルコール依存症患者の末梢血には、健常者に比してアネキシンIVに対する自己抗体をもつ傾向があり、アネキシンIVが依存の生物学的マーカーとなり得る可能性を認めた。アネキシンIVを強制発現した細胞ではエタノール添加によるアポトーシス誘導が強制発現していない細胞に比べて増大し、転写調節因子NFκBの活性増大を伴っていた。これらの結果からアネキシンIVはアルコールによる細胞障害に直接関わっていることが示唆された。

    researchmap

  • 精神疾患と神経回路網、気分障害、アルコール・薬物依存

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示