KAMO Kenichi

写真a

Affiliation

Medical Development Center Dean, Department of Liberal Arts and Sciences, Mathematics and Information Science

Job title

Associate Professor

Education 【 display / non-display

  • 1997
    -
    2000

    Hiroshima University   Graduate School of Science   理学研究科 博士課程後期  

  • 1995
    -
    1997

    Hiroshima University   Graduate School of Science   理学研究科 博士課程前期  

  • 1990
    -
    1995

    Hiroshima University   Faculty of Science   Department of Mathematics  

Degree 【 display / non-display

  • 博士(理学)

Research Experience 【 display / non-display

  • 2023.04
    -
    Now

    The Institute of Statistical Mathematics   客員教授

  • 2021.11
    -
    2022.03

    Hiroshima University   客員准教授

  • 2017.04
    -
    Now

    Osaka University   大学院医学研究科   招へい准教授

  • 2012.04
    -
    2023.03

    The Institute of Statistical Mathematics   客員准教授

  • 2010.11
    -
    Now

    Sapporo Medical University   Center for Medical Education   准教授

    准教授

display all >>

Professional Memberships 【 display / non-display

  •  
     
     

    日本疫学会

  •  
     
     

    日本癌学会

  •  
     
     

    日本数学会

  •  
     
     

    日本統計学会

  •  
     
     

    FORMATH (Forest Resources & Mathematical Modeling) Research Society

display all >>

Research Areas 【 display / non-display

  • Natural sciences   Applied mathematics and statistics  

Affiliation 【 display / non-display

  • Sapporo Medical University   Center for Medical Education, Mathematics and Information Sciences   Assistant Professor  

 

Research Interests 【 display / non-display

  • 数学

Papers 【 display / non-display

  • Selection Method for Height-Diameter Curves and Its Application to the Data of Sugi (<i>Cryptomeria japonica</i>) in Japan

    Ken-ichi Kamo, Tetsuji Tonda, Masayoshi Takahashi, Naoto Matsumura

    FORMATH ( FORMATH Research Group )  22   n/a - n/a  2023.12

    DOI

  • Strength estimation for moving iodine-125 source for brachytherapy; application to source link loader”

    K.Tanaka, T.Kajimoto, O.Asanuma, M.Hori, K.Kamo, T.Suzuki, I.Sumida, Y.Takahashi, G.Bengua, K.Sakata, S.Endo

    Bulletin of Kyoto Pharmaceutical University   4   167 - 174  2023.12  [Refereed]

    DOI

  • Cost-effectiveness of preventive aspirin use and intensive downstaging polypectomy in patients with familial adenomatous polyposis: A microsimulation modeling study.

    Eiko Saito, Michihiro Mutoh, Hideki Ishikawa, Kenichi Kamo, Keisuke Fukui, Megumi Hori, Yuri Ito, Yichi Chen, Byron Sigel, Masau Sekiguchi, Osamu Hemmi, Kota Katanoda

    Cancer medicine    2023.08  [Refereed]  [International journal]

     View Summary

    OBJECTIVE: Although there is increasing evidence to suggest the cost-effectiveness of aspirin use to prevent colorectal cancer (CRC) in the general population, no study has assessed cost-effectiveness in patients with familial adenomatous polyposis (FAP), who are at high risk of developing CRC. We examined the cost-effectiveness of preventive use of low-dose aspirin in FAP patients who had undergone polypectomy in comparison with current treatment practice. DESIGN: We developed a microsimulation model that simulates a hypothetical cohort of the Japanese population with FAP for 40 years. Three scenarios were created based on three intervention strategies for comparison with no intervention, namely intensive downstaging polypectomy (IDP) of colorectal polyps at least 5.0 mm in diameter, IDP combined with low-dose aspirin, and total proctocolectomy with ileal pouch-anal anastomosis (IPAA). Cost-effective strategies were identified using a willingness-to-pay threshold of USD 50,000 per QALY gained. RESULTS: Compared with no intervention, all strategies resulted in extended QALYs (21.01-21.43 QALYs per individual) and showed considerably reduced colorectal cancer mortality (23.35-53.62 CRC deaths per 1000 individuals). Based on the willingness-to-pay threshold, IDP with low-dose aspirin was more cost-effective than the other strategies, with an incremental cost-effectiveness ratio of $57 compared with no preventive intervention. These findings were confirmed in both one-way sensitivity analyses and probabilistic sensitivity analyses. CONCLUSION: This study suggests that the strategy of low-dose aspirin with IDP may be cost-effective compared with IDP-only or IPAA under the national fee schedule of Japan.

    DOI PubMed

  • Statistical Inference for Diameter-Height Curves using Varying Coefficient Model

    Tetsuji Tonda, Ken-ichi Kamo, Masayoshi Takahashi

    FORMATH ( FORMATH Research Group )  22   n/a - n/a  2023

    DOI

  • How much can screening reduce colorectal cancer mortality in Japan? Scenario-based estimation by microsimulation.

    Ken-Ichi Kamo, Keisuke Fukui, Yuri Ito, Tomio Nakayama, Kota Katanoda

    Japanese journal of clinical oncology   52 ( 3 ) 221 - 226  2021.12  [Refereed]  [International journal]

    Authorship:   Lead author  , Corresponding author

     View Summary

    BACKGROUND: Screening is one of the effective interventions for the reduction of colorectal cancer mortality. Though the Japanese government recommends faecal occult blood test and colonoscopy as a follow-up examination following a diagnosis, both participation rates have not been so high and the national mortality rate has not shown a clear decreasing trend. METHODS: Microsimulation models simulate the life histories of a large population of individuals under various scenarios. In this study, we applied a microsimulation model to estimate the reduction of colorectal cancer mortality based on screening scenarios. RESULTS: The effect of reducing the age-standardized mortality rate for colorectal cancer was estimated at 9.4% for men and 6.0% for women under the scenario which calls for 50% participation in faecal occult blood test and 90% participation of follow-up examination. This scenario corresponds to the goal setting for screening in the third-term of the Basic Plan to Promote Cancer Control Programs in Japan. CONCLUSIONS: Our microsimulation model was found to be useful in estimating the mortality reduction effect of cancer control policy. Such modelling techniques can be utilized to develop effective and optimal cancer control programs.

    DOI PubMed

display all >>

Books and Other Publications 【 display / non-display

  • Rによる環境データの統計分析~森林分野での応用~(シリーズ統計科学のプラクティス7)

    吉本敦, 加茂憲一, 柳原宏和

    朝倉書店  2012

  • 「地域がん登録」に基づく胃がん登録率の状況と課題胃癌-基礎・臨床研究のアップデート-

    加茂憲一, 片野田耕太

    日本臨牀社  2008

Misc 【 display / non-display

  • 厚生労働科学研究成果報告書 第4回 都道府県がん登録の全国集計データと診療情報等との併用・突合によるがん統計整備及び活用促進の研究

    松田智大, 伊藤秀美, 杉山裕美, 大木いずみ, 中田佳世, 西野善一, 加茂憲一, 伊藤ゆり, 柴田亜希子, 片野田耕太, 雑賀公美子, 堀芽久美, 宮代勲, 澤田典絵, 永岩麻衣子

    医療情報学   41 ( 2 )  2021

    J-GLOBAL

  • 次期がん対策推進基本計画に向けた新たな指標及び評価方法の開発のための研究 数理モデルによるがん対策進捗評価:マイクロシミュレーションモデルの活用

    伊藤ゆり, 福井敬祐, 加茂憲一

    次期がん対策推進基本計画に向けた新たな指標及び評価方法の開発のための研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web)    2021

    J-GLOBAL

  • がん対策の年齢調整死亡率・罹患率に及ぼす影響に関する研究 大腸がんマイクロシミュレーションモデル拡張に関する基礎データ作成に関する研究

    福井敬祐, 加茂憲一

    がん対策の年齢調整死亡率・罹患率に及ぼす影響に関する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web)    2021

    J-GLOBAL

  • HTLV-1母子感染予防に関するエビデンス創出のための研究 母子感染予防がキャリア数やATL,HAM患者数の推移に与える効果

    西野善一, 郡山千早, 福井敬祐, 加茂憲一, 伊藤ゆり

    HTLV-1母子感染予防に関するエビデンス創出のための研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web)    2020

    J-GLOBAL

  • 科学的根拠に基づくがん種別・年代別検診手法の受診者にわかりやすい勧奨方法の開発に関する研究 数理統計モデルを用いた大腸がん検診の最適化対象者の設定に関する研究

    福井敬祐, 加茂憲一, 伊藤ゆり

    科学的根拠に基づくがん種別・年代別検診手法の受診者にわかりやすい勧奨方法の開発に関する研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web)    2020

    J-GLOBAL

display all >>

Awards 【 display / non-display

  • 優秀ポスター演題賞

    2017.06   日本がん登録協議会 学術総会  

    Winner: 加茂憲一

  • 優秀論文賞

    2010.05   応用統計学会  

    Winner: 加茂 憲一

  • 優秀ポスター賞

    2008.11   日本公衆衛生学会  

    Winner: 加茂 憲一

Research Projects 【 display / non-display

  • 空間疫学モデルを利用した多様な出生コホート効果の検出法の開発

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2024.04
    -
    2028.03
     

    冨田 哲治, 加茂 憲一, 福井 敬祐

  • Refinement and improvement of microsimulation for colorectal cancer risk assessment

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2022.04
    -
    2026.03
     

    加茂 憲一, 福井 敬祐, 坂本 亘

    Authorship: Principal investigator

  • Developing a multi-layer network and spatial structure optimization model for simultaneous provision of forest ecosystem functions

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2021.04
    -
    2026.03
     

    木島 真志, 吉本 敦, 加茂 憲一

     View Summary

    本研究では, 森林の多機能を効果的に発揮するためには, それぞれ異なった森林植生の空間状態を必要とする(すなわち, 異なった森林利用の空間配置パターンが必要になる)ことに着目し, 多機能間トレードオフの定量化を念頭に多階層ネットワーク・空間構造最適化モデルを開発することを本研究の目的とする。 初年度は, 本研究において対象とする機能として, 木材生産, 野生動物生息地, 土砂流出軽減, 病害虫拡散防止に関する既往研究を調べ, 各機能が効果的に発揮できるネットワーク・空間構造のモデリングについての研究知見や成果を収集・蓄積した。また, 仮想データセットの生成方法を検討し, PCワークステーションとGISソフトを用いてデータベース構築に向けた環境を整備した。さらに, 多階層ネットワーク・空間構造最適化手法の開発に向けて数理最適化分野を中心に幅広く既往研究を調査・整理した。特に, 木材の効率的な伐採・搬出を念頭にした,空間最適化モデルについて,我々がこれまで行った研究成果を取りまとめた。これは, 管理する林分の集約化について, 林道などの空間配置を考慮しつつ, 最適な林分集約の時空間パターンを探索するものである。具体的には, 既存の林道に対して, 空間的に隣接する林分から集約化を行い, 集約化された林地と林道の連続性を維持しつつ, 林分集約化の最適展開パターンを探索する。ここで提案された最適化フレームワークは, 今後,モデルの改良・拡張により, 本研究における木材生産機能の評価と多機能とのトレードオフ分析において応用可能と考えられる。

  • Renovation of tree growth modeling by optimization of nonlinear growth model using long-term monitoring data

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2020.04
    -
    2023.03
     

    高橋 正義, 加茂 憲一, 冨田 哲治

     View Summary

    林木の成長に用いられる12種類の非線形成長関数(Zeide 1993)を関東中部地域で長期にモニタリングされている人工林収穫試験地データに当てはめ、赤池の情報量規準やクロスバリデーションなど4種の情報量規準に基づいてプロットごとに最も適切な関数を選択した。対象となった樹種はスギが24プロット、ヒノキは36プロット、カラマツは16プロットのモニタリングデータである。非線形成長関数は林齢と胸高直径、林齢と樹高の2種を表すものを対象とした。 その結果、3樹種問わず、林齢と胸高直径、林齢と樹高の関係それぞれ、Korf関数が最も多く選択された。小幅な違いはあったものの用いた4種の情報量規準ではいずれもKorf関数が最も多く選択される傾向に相違はなかった。関東中部地域の人工林において、林齢と樹高や胸高直径の関係を記述することができる非線形成長関数はKorf関数が最適である可能性が高い。 また、同じ場所で施業の有無が異なる2つのプロットについて比較したところ、間伐が行われたプロットで選択された関数と間伐が行われていないプロットで選択された関数が異なっていた。施業の有無は林木の競争関係に違いをもたらすことから、林木の成長を的確に表す非線形関数は、施業の有無によって異なる可能性がある。一方で、当てはめた結果得られる非線形関数のパラメータの値も林木の競争関係を表す際影響を及ぼす可能性があることから、さらに多くの長期モニタリングデータを用いて検証する必要がある。

  • 国際比較可能ながん登録データの精度管理および他の統計を併用したがん対策への効果的活用の研究

    Project Year :

    2020
    -
    2023
     

    松田智大, Charvat Hadrien, 堀芽久美, 宮代勲, 中田佳世, 柴田亜希子, 杉山裕美, 大木いずみ, 西野善一, 高橋新, 加茂憲一, 伊藤ゆり, 片野田耕太, 雑賀公美子, 伊藤秀美, 澤田典絵, 永岩麻衣子, Gatelier Laureline

    Authorship: Coinvestigator(s)

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 大腸がん検診がもたらす効果のマイクロシミュレーションによる評価

    加茂憲一  [Invited]

    がん予防学術大会2021東京  (東京都千代田区(TKP新橋カンファレンスセンター)) 

    Presentation date: 2021.09

    Event date:
    2021.09
     
     
  • マイクロシミュレーションを用いた大腸がんに対する介入効果の評価(医薬特別セッション「がん対策におけるマイクロシミュレーションモデルの活用」)

    加茂憲一

    日本計算機統計学会第35回大会  (大分(別府国際コンベンションセンター)) 

    Presentation date: 2021.06

    Event date:
    2021.06
     
     
  • 罹患登録率推定モデルによる全国と北海道の比較

    加茂憲一

    日本がん登録協議会第28回学術集会 

    Presentation date: 2019.06

    Event date:
    2019.06
     
     
  • Microsimulation model for colorectal cancerto estimate effect of FOBT screening programme and improvement in cancer care in Japan

    K.Kamo, K.Fukui, Y.Ito, K.Katanoda

    Microsimulation model for colorectal cancerto estimate effect of FOBT screening programme and improvement in cancer care in Japan 

    Event date:
    2017.08
     
     
  • 15地域がん登録1993-2001年累積データに基づく若年層(15-39歳)のがん罹患の検討.

    丸亀知美, 片野田耕太, 松田智大, 加茂 憲一, 味木和喜子, 祖父江友孝

    日本癌学会 

    Presentation date: 2006.09

display all >>

 

Committee Memberships 【 display / non-display

  • 2016
    -
    Now

      Board Member

  • 2016
    -
    Now

      部会員