所属 |
医学部 腫瘍内科学講座 |
職名 |
講師 |
ホームページ |
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2024年07月-継続中
札幌医科大学 医学部 腫瘍内科学講座
教授
-
2016年11月-2024年06月
札幌医科大学 医学部 腫瘍内科学講座
講師
-
2011年04月-2016年10月
札幌医科大学 医学部 助教
-
2009年03月-2011年03月
ハーバード大学 ダナ・ファーバー癌研究所
リサーチ フェロー
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Tomohiro Kubo, Yuki Ikeda, Joji Muramatu, Kazuma Ishikawa, Makoto Yoshida, Kazuharu Kukita, Masafumi Imamura, Shintaro Sugita, Akihiro Sakurai, Kohichi Takada
Cancer Reports ( Wiley ) 7 ( 8 ) 2024年08月
-
LMNA::NTRK1 Fusion-positive Leiomyosarcoma: Discrepancy between DNA-based Comprehensive Genomic Profiling and RNA Sequencing.
Norito Suzuki, Masashi Idogawa, Makoto Emori, Kazuyuki Murase, Yohei Arihara, Hajime Nakamura, Makoto Usami, Tomohiro Kubo, Ichiro Kinoshita, Shintaro Sugita, Takashi Tokino, Tadashi Hasegawa, Akihiro Sakurai, Kohichi Takada
Internal medicine (Tokyo, Japan) 63 ( 15 ) 2215 - 2219 2024年08月 [国内誌]
-
Yohei Arihara, Ginji Omori, Ko Kobayashi, Shintaro Sugita, Kazuyuki Murase, Tomohiro Kubo, Masashi Idogawa, Tadashi Hasegawa, Kohichi Takada
Cancer Reports ( Wiley ) 7 ( 6 ) 2024年06月
-
Yusuke Akane, Masaki Yamamoto, Akira Takebayashi, Ryo Hamada, Keita Igarashi, Makoto Emori, Shintaro Sugita, Kohichi Takada, Tadashi Hasegawa, Takeshi Tsugawa
Pediatric Blood & Cancer ( Wiley ) 2024年06月
-
Notch signaling genes and CD8+ T-cell dynamics: Their contribution to immune-checkpoint inhibitor therapy in oral squamous cell carcinoma: A retrospective study.
Kazuhiro Ogi, Takahiro Iwamoto, Takashi Sasaya, Koyo Nishiyama, Takaaki Tokura, Takanori Sasaki, Hironari Dehari, Yohei Arihara, Kazuyuki Murase, Masato Saito, Masanori Someya, Kohichi Takada, Akihiro Miyazaki
Cancer medicine 13 ( 5 ) e6985 2024年03月 [国際誌]
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
食道癌 診断と治療のup to date 食道腺癌を含めて 切除可能進行食道癌に対する三剤併用療法ベースの化学放射線療法は手術療法を代替できるか?:傾向スコアマッチング分析
大沼 啓之, 小野山 直輝, 濱口 孝太, 早坂 尚貴, 佐藤 昌則, 村瀬 和幸, 高田 弘一, 宮西 浩嗣, 村上 武志, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗, 土屋 高旭, 長谷川 智一, 堀 正和, 染谷 正則, 坂田 耕一, 加藤 淳二
日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集 ( 日本消化器病学会-北海道支部 ) 128回・122回 35 - 35 2021年03月
-
Targeting Wnt/β-Catenin Pathway for Drug Therapy
Chenglong Liu, Kohichi Takada, Di Zhu
Medicine in Drug Discovery ( Elsevier B.V. ) 8 2020年12月
書評論文,書評,文献紹介等
-
再発または遠隔転移を有する口腔癌に対しニボルマブ投与は遺伝子変異が指標となるか
荻和弘, 小林淳一, 小林淳一, 西山廣陽, 小池和茂, 高田弘一, 染谷正則, 宮崎晃亘
日本癌治療学会学術集会(Web) 58th 2020年
-
低用量IL2はBCL2の発現を誘導することでCD4制御性T細胞のアポトーシスを抑制する(Low-close interleukin-2 induces BCL2 expression and resistance to apoptosis in CD4 regulatory T Cells)
松野 鉄平, 村瀬 和幸, 高田 弘一, 河野 豊, 平川 昌宏, 宮西 浩嗣, 小船 雅義, 加藤 淳二
札幌医学雑誌 ( 札幌医科大学 ) 87 ( 1-6 ) 49 - 61 2018年12月
-
A multidisciplinary treatment approach using docetaxel, nedaplatin, and 5-FU for advanced esophageal cancer
Hiroyuki Ohnuma, Masahiro Hirakawa, Shohei Kikuchi, Yasushi Sato, Koichi Takada, Koji Miyanishi, Junji Kato
ANNALS OF ONCOLOGY ( OXFORD UNIV PRESS ) 28 2017年10月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
浜名湖シンポジウム研究助成演題
2011年12月
-
日本肝臓学会 AASLD Travel Award
2008年10月
-
浜名湖シンポジウム研究助成演題
2006年12月
-
酸化ストレスと肝研究会 奨励賞
2006年11月
-
第26回アルコール医学生物学研究会 優秀演題
2006年03月
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
新規肝細胞癌免疫療法の開発を目論んだBRG1によるWntシグナル調節機構の解析
基盤研究(C)
研究期間:
2022年04月-2025年03月高田 弘一
担当区分: 研究代表者
-
MAGE-A4抗原を発現する切除不能進行・再発腫瘍に対するCAR-T細胞療法の医師主導第I相治験
研究期間:
2021年08月-2024年03月担当区分: 研究分担者
-
STEAP1を介した酸化ストレス制御による新規肝細胞癌治療法の開発
基盤研究(C)
研究期間:
2019年04月-2022年03月高田 弘一, 中村 元, 加藤 淳二, 宮西 浩嗣
-
細胞の糖代謝特性を利用した新規大腸癌治療法の開発
基盤研究(B)
研究期間:
2017年04月-2020年03月加藤 淳二, 早坂 尚貴, 高田 弘一, 大須賀 崇裕, 宮西 浩嗣