2025/08/22 更新

写真a

タカツカ シンタロウ
髙塚 伸太朗
所属
医療人育成センター 教養教育研究部門 物理学 講師
職名
講師
外部リンク

研究キーワード

  • 半構造化インタビュー

  • 高等専門教育

  • 医療システム

  • Virtual IX

  • 医療圏

  • 医療経済学

  • ユビキタス

  • 医療機会の公平性

  • サービス品質

  • 脳卒中

  • 社会人教育

  • 地域医療

  • 過疎

  • 医学教育

  • 情報薬

  • 介護福祉士

  • 医療の効率性

  • 医療情報

  • 語彙連鎖解析

  • ソーシャルワーカー

  • 臨床研修医精度

  • 医療社会学

  • 卒後教育

  • ネットワーク計測

  • 生涯教育

  • ストロークケアワーカー

  • 医学部卒後教育

  • フォーカスグループインタビュー

  • オーバーレイ・ネットワーク

  • 周産期

研究分野

  • ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学

  • ライフサイエンス / 脳神経外科学

経歴

  • 札幌医科大学   附属総合情報センター   助教

    2012年

      詳細を見る

論文

  • Molecular evolution of vertebrate Toll-like receptors: Evolutionary rate difference between their leucine-rich repeats and their TIR domains 査読

    Tomoko Mikami, Hiroki Miyashita, Shintaro Takatsuka, Yoshio Kuroki, Norio Matsushima

    GENE   503 ( 2 )   235 - 243   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.gene.2012.04.007

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Genome-wide Profiling of Chromatin Signatures Reveals Epigenetic Regulation of MicroRNA Genes in Colorectal Cancer 査読

    Hiromu Suzuki, Shintaro Takatsuka, Hirofumi Akashi, Eiichiro Yamamoto, Masanori Nojima, Reo Maruyama, Masahiro Kai, Hiro-o Yamano, Yasushi Sasaki, Takashi Tokino, Yasuhisa Shinomura, Kohzoh Imai, Minoru Toyota

    CANCER RESEARCH   71 ( 17 )   5646 - 5658   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1158/0008-5472.CAN-11-1076

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

MISC

  • 半導体素子のγ線照射による損傷

    田中 憲一, 加茂 憲一, 高塚 伸太朗

    放射線防護医療   ( 5 )   32 - 35   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:放射線防護医療研究会  

    researchmap

  • 被曝線量によるトリアージのための線量計Radtriageの有効性検証

    田中 憲一, 高塚 伸太朗, 高田 純

    放射線防護医療   ( 4 )   34 - 36   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:放射線防護医療研究会  

    researchmap

  • 情報ネットワークによる地域医療サポート

    明石 浩史, 新見 隆彦, 高塚 伸太朗, 戸倉 一, 朝利 敏光, 大石 憲且, 藤川 賢二, 名取 博, 辰巳 治之, 佐藤 昇志

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像   108 ( 131 )   41 - 46   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    北海道は広域分散社会であり、医師等人的資源を含めて医療資源の都市部偏在が顕著であり、情報技術、ネットワークによる地域医療の支援は重要である。我々は北海道開発局の北海道広域医療情報ネットワーク実験、厚生労働科研費研究、NEDOホームヘルスケアプロジェクト、総務省SCOPEプロジェクト、総合情報センター地域医療支援事業などを通して、アプリとしての各種画像診断、テレビ会議システムによる遠隔講義、各家庭までネットワークを拡大したホームヘルスケアシステムの構築・運用を行ってきた。また医療ネットワークに資する安定でセキュアなインフラ構築のための実験を行ってきた.今回は以上に関するこれまでの成果と課題につき報告する。

    researchmap

  • 心拍変動解析による睡眠時無呼吸の検出

    高塚 伸太朗, 村林 俊, 三田村 好矩

    電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会   2005 ( 7 )   9 - 12   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 心拍変動解析による睡眠時無呼吸の検出

    高塚 伸太朗, 村林 俊, 三田村 好矩

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス   105 ( 122 )   9 - 12   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    睡眠時無呼吸の簡便な検出のために心拍変動の呼吸性不整脈に着目した解析手法を提案した。これは呼吸性不整脈を正弦波と考えてフィッティングを行うことで呼吸の間隔を得ようとするもので、健常者の心電図から得られたRR間隔に対して解析を行ったところ非常によい一致が見られた。また、無呼吸症患者の心電図に対し解析を行い、正常例との明らかな差とより精度のより結果のための課題を得た。これらより、本手法の睡眠時無呼吸の検出に対する有効性が示唆された。

    researchmap

  • 4.高齢化に伴う骨脆弱化に対する骨増強装置の開発研究(平成14年度北海道支部大会抄録)

    前田 冬彦, 高塚 伸太朗, 村林 俊, 三田村 好矩

    生体医工学 : 日本エム・イー学会誌   41 ( 1 )   61 - 62   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本生体医工学会  

    researchmap

▼全件表示