所属 |
医学部 生理学講座細胞生理学分野 |
職名 |
准教授 |
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年-2016年
Northwestern University Feinberg School of Medicine - Northwestern University
-
1999年-2005年
札幌医科大学 医学部医学科
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2024年01月-継続中
札幌医科大学 医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務 准教授
-
2022年03月-2023年12月
札幌医科大学 医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務 講師
-
2017年04月-2022年02月
札幌医科大学 医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務 助教
-
2013年10月-2016年03月
米国シカゴノースウエスタン大学Feinberg心血管研究所 リサーチフェロー
-
2011年04月-2013年03月
札幌医科大学医学部 細胞生理学講座 助教
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2024年04月-継続中
日本高血圧学会
-
2024年04月-継続中
日本動脈硬化学会
-
2023年04月-継続中
日本肥満学会
-
2022年04月-継続中
日本内分泌学会
-
2019年-継続中
日本医師会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of contraction frequency during high-intensity training on fatigue resistance and aerobic adaptations in mouse skeletal muscle.
Azuma Naito, Tatsuya Sato, Iori Kimura, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Hiroyori Fusagawa, Takashi Yamada
Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985) 2024年12月 [査読有り] [国際誌]
担当区分: 筆頭著者
-
Araya Umetsu, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Kazuma Mori, Hirofumi Ohnishi, Megumi Watanabe, Hiroshi Ohguro, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi
Circulation Journal ( Japanese Circulation Society ) 2024年07月 [査読有り]
担当区分: 筆頭著者
-
FABP4 Is an Indispensable Factor for Regulating Cellular Metabolic Functions of the Human Retinal Choroid.
Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi
Bioengineering (Basel, Switzerland) 11 ( 6 ) 2024年06月 [査読有り] [国際誌]
担当区分: 責任著者
-
The Specific ROCK2 Inhibitor KD025 Alleviates Glycolysis through Modulating STAT3-, CSTA- and S1PR3-Linked Signaling in Human Trabecular Meshwork Cells.
Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Nami Nishikiori, Megumi Suzuki, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro
Biomedicines 12 ( 6 ) 2024年05月 [査読有り] [国際誌]
担当区分: 筆頭著者
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
月刊糖尿病#153 糖尿病患者の救急医療・急性期医療
佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Chapter 7 心血管疾患・心不全)
医学出版 2024年05月
-
診断と治療 vol.111-no.12
佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 治療、管理~心血管イベントの管理~)
診断と治療社 2023年12月
-
集中治療医学
佐藤 達也( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Chapter 1 入門細胞生物学~細胞機能総論~)
学研 2023年05月
-
北海道の健康をささえる 札幌医科大学附属病院の最新医療
佐藤達也( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Q16 糖尿病24時間監視の試み)
バリューメディカル 2022年03月
-
月刊糖尿病#121 糖尿病と心不全~病態・治療・予防~
三木隆幸, 佐藤達也( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Chapter II 治療 血糖降下薬と心不全①メトホルミン、SU薬、グリニド、インスリン)
学研 2020年01月
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
セマグルチド注射薬により20年間のインスリン強化療法から離脱できた2型糖尿病の1例
寺沢 誠, 中田 圭, 大久保 武志, 小川 俊史, 隅田 健太郎, 佐藤 達也, 神津 英至, 矢野 俊之, 古橋 眞人
糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 ) 67 ( 12 ) 511 - 511 2024年12月
-
脈管分野において人工知能が果たす役割 Graph based clusteringを用いた腹部大動脈瘤拡大因子としての濾胞関連新規リンパ球サブセットの同定と機能的意義の解明
保坂 到, 池上 一平, 三上 拓真, 佐藤 達也, 小川 俊文, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 秋山 幸功, 大川 陽史, 仲澤 順二, 柴田 豪, 中島 智博, 伊庭 裕, 高野 賢一, 一宮 慎吾, 川原田 修義, 古橋 眞人
脈管学 ( (一社)日本脈管学会 ) 64 ( Suppl. ) S114 - S114 2024年10月
-
腹部大動脈瘤拡大因子としての瘤壁三次リンパ組織形成および濾胞関連新規リンパ球サブセットの解明
保坂 到, 池上 一平, 三上 拓真, 佐藤 達也, 小川 俊文, 武川 慶, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 秋山 幸功, 大川 陽史, 仲澤 順二, 柴田 豪, 中島 智博, 伊庭 裕, 高野 賢一, 一宮 慎吾, 川原田 修義, 古橋 眞人
脈管学 ( (一社)日本脈管学会 ) 64 ( Suppl. ) S149 - S150 2024年10月
-
慢性腎臓病と代謝異常関連脂肪肝疾患(MAFLD)との合併は虚血性心疾患の発症リスクを増加させる
宮森 大輔, 田中 希尚, 佐藤 達也, 遠藤 圭佑, 森 和真, 塙 なぎさ, 大西 浩文, 古橋 眞人
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 66 ( 4 ) 652 - 652 2024年06月
-
Sampsonの式あるいは人工知能を用いて推定したsmall dense LDLコレステロール値の精度の検証
大久保 武志, 遠藤 圭佑, 田中 希尚, 佐藤 達也, 小林 亮, 田中 真輝人, 秋山 幸功, 保坂 到, 中田 圭, 小山 雅之, 大西 浩文, 高橋 聡, 古橋 眞人
糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 ) 67 ( Suppl.1 ) S - 251 2024年04月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム Poster Award
2018年01月 日本循環器学会 Tristetraprolin prevents iron deficiency-induced ROS production by optimizing expression of UQCRFS1.
-
第34回ISHR日本部会 YIA優秀賞
2017年12月 国際心臓研究会日本部会 A novel role of tristetraprolin in regulation of reactive oxygen species production by optimizing iron containing proteins
-
第21回日本心不全学会学術集会 基礎の部 YIA優秀賞
2017年10月 日本心不全学会 Tristetraprolin-mediated regulation of Rieske, a mitochondrial complex III protein, protects the heart against iron deficiency.
-
FCVB - European Society of Cardiology 2016 Moderated Poster Award
2016年07月 European Society of Cardiology A novel role of tristetraprolin in preventing mitochondrial dysfunction in the heart against iron deficiency by optimizing expression of Rieske iron-sulfur protein
-
第90回 日本生理学会年次学術集会 佐川喜一賞
2013年03月 日本生理学会 Characteristics of Voltage Dependent Inward Currents in the Rat Embryonic Heart Early After the Initiation of Heartbeat
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
心血管・腎・代謝 (CKM) 症候群の病態基盤における脂肪性肝疾患のフェロトーシスの役割
基盤研究(C)
研究期間:
2025年04月-2028年03月佐藤達也, 渡部恵, 一瀬信敏, 小川俊史
担当区分: 研究代表者
-
心停止後臓器提供のドナー心におけるSGLT1阻害作用の臓器保護効果の機序探索
基盤研究(C)
研究期間:
2025年04月-2028年03月佐藤優真, 吉川裕介, 佐藤達也
担当区分: 研究分担者
-
糖尿病による骨格筋萎縮の機序解明; AMPD3による代謝再配線がエネルギー代謝に及ぼす影響
研究期間:
2024年07月小川 俊史, 神津 英至, 佐藤 達也
担当区分: 研究分担者
-
脱分化型軟骨肉腫に対する新規治療法開発
基盤研究(C)
研究期間:
2024年04月-2027年03月清水 淳也, 高澤 啓, 江森 誠人, 房川 祐頼, 佐藤 達也, 高田 弘一, 中橋 尚也
-
心筋分岐鎖アミノ酸代謝を標的とした心不全治療の開発
基盤研究(C)
研究期間:
2023年04月-2026年03月神津 英至, 久野 篤史, 佐藤 達也
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
SGLT2阻害薬からみえてきた心・腎・代謝領域の新しい生理学的知見~基礎医学から臨床データを視る~
佐藤 達也 [招待有り]
日本医師会生涯教育講座/2024年第3回札幌市内科医会研修会
発表年月: 2024年12月
開催年月日:2024年12月 -
オルガネラ間クロストークの異常から視る糖尿病性心腎血管合併症の病態 ~ レドックス-核酸代謝連関を標的とした治療戦略 ~
佐藤 達也 [招待有り]
第47回 日本分子生物学会年会
発表年月: 2024年11月
開催年月日:2024年11月 -
新時代を迎えた糖尿病診療における早期介入と治療継続の重要性 ~臨床と基礎の両面からのアプローチ~
佐藤 達也 [招待有り]
ダイアベティスセミナー in 根室 日本医師会生涯教育講座(根室市外三群医師会/根室薬剤師会/根室病院薬剤師会)
発表年月: 2024年11月
開催年月日:2024年11月 -
早期発見・介入の重要性を再考する~高血圧、糖尿病、脂質異常症の診療と研究の最前線から~
佐藤 達也 [招待有り]
日本医師会生涯教育講座(旭川市医師会)
発表年月: 2024年10月
開催年月日:2024年10月 -
生理学の視点からSGLT2阻害薬の糖尿病・慢性腎臓病への影響を再考する
佐藤 達也 [招待有り]
日本医師会生涯教育講座/Cardio Renal Management Seminar in Hokkaido
発表年月: 2024年10月
開催年月日:2024年10月
担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示 】
-
生体機能形態学(II)
札幌医科大学医学専攻科 修士課程
2021年04月-継続中 -
生理学
日本医療大学保健医療学部
2021年04月-継続中 -
病態生理学
日本医療大学保健医療学部
2018年04月-2021年03月 -
臨床入門~心電図12誘導・モニター心電図の基礎
札幌医科大学医学部
2018年04月-2020年04月 -
生理学
札幌医科大学医学部
2017年04月-継続中
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2024年07月-継続中
Frontiers in Cardiovascular Medicine Associate Editor
-
2024年04月-継続中
北海道支部幹事
-
2024年04月-継続中
教育委員会 委員
-
2023年07月-継続中
Frontiers in Physiology Reviewing Editor
-
2023年04月-継続中
医学系CBT実施責任者委員会 委員
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
医学部へようこそ! ~未知なる宇宙であるヒトの身体を知る学問~
立命館慶祥中学校 キャリア講演会
2023年07月 -
ゲストティーチャー(お医者さんと研究者のお仕事)
札幌市立円山小学校
2023年02月 -
糖尿病重症化予防プロジェクト
江差保健所
2013年09月 -
高校生メディカル講座(北海道室蘭栄高等学校)
北海道教育委員会
2012年10月 -
高校生メディカル講座(北海道札幌北高等学校)
札幌医科大学
2012年01月
学術貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
第24回日本内分泌学会北海道支部学術集会
学会・研究会等
会長 古橋 眞人
2024年10月 -
第57回日本糖尿病学会北海道地方会
学会・研究会等
会長 古橋 眞人
2023年10月 -
第100回北海道医学大会生理系分科会
学会・研究会等
会長 當瀬 規嗣
2020年08月