佐藤 達也

写真a

所属

医学部 細胞生理学講座

職名

准教授

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2013年
    -
    2016年

    Northwestern University   Feinberg School of Medicine - Northwestern University  

     概要を見る

    postdoctoral fellowship

  • 1999年
    -
    2005年

    札幌医科大学   医学部医学科  

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年01月
    -
    継続中

    札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   准教授

  • 2022年03月
    -
    2023年12月

    札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   講師

  • 2017年04月
    -
    2022年03月

    札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   助教

  • 2013年10月
    -
    2016年03月

    米国シカゴノースウエスタン大学Feinberg心血管研究所   リサーチフェロー

  • 2011年04月
    -
    2013年03月

    札幌医科大学医学部   細胞生理学講座   助教

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2024年04月
    -
    継続中

    日本動脈硬化学会

  • 2024年04月
    -
    継続中

    日本高血圧学会

  • 2023年04月
    -
    継続中

    日本肥満学会

  • 2022年04月
    -
    継続中

    日本内分泌学会

  • 2019年
    -
    継続中

    日本医師会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス   腎臓内科学  

  • ライフサイエンス   生理学  

  • ライフサイエンス   循環器内科学  

  • ライフサイエンス   代謝、内分泌学  

researchmapの所属 【 表示 / 非表示

  • 札幌医科大学   医学部細胞生理学講座   准教授  

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 電気生理学

  • 心筋保護機構

  • ミトコンドリア機能

  • 運動・筋生理学

  • 糖尿病慢性合併症

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • Effects of contraction frequency during high-intensity training on fatigue resistance and aerobic adaptations in mouse skeletal muscle.

    Azuma Naito, Tatsuya Sato, Iori Kimura, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Hiroyori Fusagawa, Takashi Yamada

    Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985)    2024年12月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:   筆頭著者

     概要を見る

    In high-intensity and sprint interval training, the frequency of contractions is typically higher compared to moderate-intensity continuous training, but it remains unclear whether this contributes to the effective increase in fatigue resistance mechanisms. Here, we investigated the role of contraction frequency in high-intensity training on endurance adaptations of mouse skeletal muscle. Male C57BL/6 mice were divided into groups based on high (0.25 s contraction every 0.5 s) and low (0.25 s contraction every 4.5 s) contraction frequencies, with either 360 contractions per session (Hi360 and Lo360) or 30 contractions per session (Hi30 and Lo30). The plantar flexor muscles were stimulated using in vivo supramaximal electrical stimulation, where all muscle fibers were maximally activated, every other day for 5 weeks. In both the Hi360 and Lo360 groups, where force production declined to less than 40% of the initial value during the training session, muscle endurance, as well as mitochondrial content and respiratory capacity, were increased to a similar extent. In contrast, the rate of torque decline during the training session was more pronounced in the Hi30 group compared to the Lo30 group. In response, the Hi30 group, but not the Lo30 group, exhibited increased fatigue resistance and mitochondrial respiration, which was accompanied by increased PGC-1α expression and an activation of AMPK/Ulk1 pathway. These data suggest that the frequency of contractions is a critical factor in determining the efficient enhancement of mitochondrial respiratory capacity and muscle endurance through high-intensity training, presumably due to promotion of mitochondrial quality control.

    DOI PubMed

  • A silent interplay between elevated intraocular pressure, glaucoma, and hypertension.

    Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Marenao Tanaka, Hiroshi Ohguro, Masato Furuhashi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension    2024年12月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:   筆頭著者

    DOI PubMed

  • High Intraocular Pressure Is Independently Associated With New-Onset Systemic Hypertension Over a 10-Year Period

    Araya Umetsu, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Kazuma Mori, Hirofumi Ohnishi, Megumi Watanabe, Hiroshi Ohguro, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Circulation Journal ( Japanese Circulation Society )   2024年07月  [査読有り]

    担当区分:   筆頭著者

    DOI

  • FABP4 Is an Indispensable Factor for Regulating Cellular Metabolic Functions of the Human Retinal Choroid.

    Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   11 ( 6 )  2024年06月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:   責任著者

     概要を見る

    The purpose of the current study was to elucidate the physiological roles of intraocularly present fatty acid-binding protein 4 (FABP4). Using four representative intraocular tissue-derived cell types, including human non-pigmented ciliary epithelium (HNPCE) cells, retinoblastoma (RB) cells, adult retinal pigment epithelial19 (ARPE19) cells and human ocular choroidal fibroblast (HOCF) cells, the intraocular origins of FABP4 were determined by qPCR analysis, and the intracellular functions of FABP4 were investigated by seahorse cellular metabolic measurements and RNA sequencing analysis using a specific inhibitor for FABP4, BMS309403. Among these four different cell types, FABP4 was exclusively expressed in HOCF cells. In HOCF cells, both mitochondrial and glycolytic functions were significantly decreased to trace levels by BMS309403 in a dose-dependent manner. In the RNA sequencing analysis, 67 substantially up-regulated and 94 significantly down-regulated differentially expressed genes (DEGs) were identified in HOCF cells treated with BMS309403 and those not treated with BMS309403. The results of Gene Ontology enrichment analysis and ingenuity pathway analysis (IPA) revealed that the DEGs were most likely involved in G-alpha (i) signaling, cAMP-response element-binding protein (CREB) signaling in neurons, the S100 family signaling pathway, visual phototransduction and adrenergic receptor signaling. Furthermore, upstream analysis using IPA suggested that NKX2-1 (thyroid transcription factor1), HOXA10 (homeobox A10), GATA2 (gata2 protein), and CCAAT enhancer-binding protein A (CEBPA) were upstream regulators and that NKX homeobox-1 (NKX2-1), SFRP1 (Secreted frizzled-related protein 1) and TREM2 (triggering receptor expressed on myeloid cells 2) were causal network master regulators. The findings in this study suggest that intraocularly present FABP4 originates from the ocular choroid and may be a critical regulator for the cellular homeostasis of non-adipocyte HOCF cells.

    DOI PubMed

  • The Specific ROCK2 Inhibitor KD025 Alleviates Glycolysis through Modulating STAT3-, CSTA- and S1PR3-Linked Signaling in Human Trabecular Meshwork Cells.

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Nami Nishikiori, Megumi Suzuki, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   12 ( 6 )  2024年05月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:   筆頭著者

     概要を見る

    To investigate the biological significance of Rho-associated coiled-coil-containing protein kinase (ROCK) 2 in the human trabecular meshwork (HTM), changes in both metabolic phenotype and gene expression patterns against a specific ROCK2 inhibitor KD025 were assessed in planar-cultured HTM cells. A seahorse real-time ATP rate assay revealed that administration of KD025 significantly suppressed glycolytic ATP production rate and increased mitochondrial ATP production rate in HTM cells. RNA sequencing analysis revealed that 380 down-regulated and 602 up-regulated differentially expressed genes (DEGs) were identified in HTM cells treated with KD025 compared with those that were untreated. Gene ontology analysis revealed that DEGs were more frequently related to the plasma membrane, extracellular components and integral cellular components among cellular components, and related to signaling receptor binding and activity and protein heterodimerization activity among molecular functions. Ingenuity Pathway Analysis (IPA) revealed that the detected DEGs were associated with basic cellular biological and physiological properties, including cellular movement, development, growth, proliferation, signaling and interaction, all of which are associated with cellular metabolism. Furthermore, the upstream regulator analysis and causal network analysis estimated IL-6, STAT3, CSTA and S1PR3 as possible regulators. Current findings herein indicate that ROCK2 mediates the IL-6/STAT3-, CSTA- and S1PR3-linked signaling related to basic biological activities such as glycolysis in HTM cells.

    DOI PubMed

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 月刊糖尿病#153 糖尿病患者の救急医療・急性期医療

    佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Chapter 7 心血管疾患・心不全)

    医学出版  2024年05月

  • 診断と治療 vol.111-no.12

    佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 治療、管理~心血管イベントの管理~)

    診断と治療社  2023年12月

  • 集中治療医学

    佐藤 達也( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Chapter 1 入門細胞生物学~細胞機能総論~)

    学研  2023年05月

  • 北海道の健康をささえる 札幌医科大学附属病院の最新医療

    佐藤達也( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Q16 糖尿病24時間監視の試み)

    バリューメディカル  2022年03月

  • 月刊糖尿病#121 糖尿病と心不全~病態・治療・予防~

    三木隆幸, 佐藤達也( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Chapter II 治療 血糖降下薬と心不全①メトホルミン、SU薬、グリニド、インスリン)

    学研  2020年01月

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • Impact of Mitochondrial Dynamics on Necroptosis in Cardiomyocytes(タイトル和訳中)

    戸田 悠貴, 矢野 俊之, 久野 篤史, 丹野 雅也, 神津 英至, 佐藤 達也, 大和田 渉, 舘越 勇輝, 小川 俊史, 清水 将輝, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 )  88回   PJ080 - 3  2024年03月

  • Calculated Small Dense Low-density Lipoprotein Cholesterol by Sampson Equation is a Predominant Predictor for the Development of Ischemic Heart Disease(タイトル和訳中)

    印鑰 雅史, 佐藤 達也, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 保坂 到, 三上 拓真, 大西 浩文, 塙 なぎさ, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 )  88回   OJ03 - 2  2024年03月

  • Contribution of MLKL to the Development of Doxorubicin-induced Cardiomyopathy(タイトル和訳中)

    清水 将輝, 大和田 渉, 矢野 俊之, 神津 英至, 佐藤 達也, 長南 新太, 小川 俊史, 戸田 悠貴, 久野 篤史, 丹野 雅也, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 )  88回   PJ073 - 1  2024年03月

  • 眼圧高値は新規高血圧発症の危険因子である

    田中 希尚, 佐藤 達也, 塙 なぎさ, 梅津 新矢, 古橋 眞人

    日本内科学会雑誌 ( (一社)日本内科学会 )  113 ( 臨増 ) 173 - 173  2024年02月

  • パッチ式インスリンポンプとリアルタイムCGMを外来で導入し得た症例の検討

    吉田 十和, 古橋 眞人, 佐藤 達也

    糖尿病 ( (一社)日本糖尿病学会 )  67 ( 1 ) 41 - 41  2024年01月

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム Poster Award

    2018年01月   日本循環器学会   Tristetraprolin prevents iron deficiency-induced ROS production by optimizing expression of UQCRFS1.  

  • 第34回ISHR日本部会 YIA優秀賞

    2017年12月   国際心臓研究会日本部会   A novel role of tristetraprolin in regulation of reactive oxygen species production by optimizing iron containing proteins  

  • 第21回日本心不全学会学術集会 基礎の部 YIA優秀賞

    2017年10月   日本心不全学会   Tristetraprolin-mediated regulation of Rieske, a mitochondrial complex III protein, protects the heart against iron deficiency.  

  • FCVB - European Society of Cardiology 2016 Moderated Poster Award

    2016年07月   European Society of Cardiology   A novel role of tristetraprolin in preventing mitochondrial dysfunction in the heart against iron deficiency by optimizing expression of Rieske iron-sulfur protein  

  • 第90回 日本生理学会年次学術集会 佐川喜一賞

    2013年03月   日本生理学会   Characteristics of Voltage Dependent Inward Currents in the Rat Embryonic Heart Early After the Initiation of Heartbeat  

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 糖尿病による骨格筋萎縮の機序解明; AMPD3による代謝再配線がエネルギー代謝に及ぼす影響

    研究期間:

    2024年07月
     
     
     

    小川 俊史, 神津 英至, 佐藤 達也

    担当区分: 研究分担者

  • 脱分化型軟骨肉腫に対する新規治療法開発

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2027年03月
     

    清水 淳也, 高澤 啓, 江森 誠人, 房川 祐頼, 佐藤 達也, 高田 弘一, 中橋 尚也

  • 腎不全サルコペニアの運動時エネルギー代謝障害の解明と神経-筋電気刺激療法の確立

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    房川 祐頼, 佐藤 達也, 山田 崇史

    担当区分: 研究分担者

  • 血清DLL4、ACE-2がサルコペニアに与える影響の検討

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2024年03月
     

    遠藤 圭佑, 佐藤 達也, 大西 浩文, 古橋 眞人

    担当区分: 研究分担者

  • 低酸素誘導因子1α が胎生初期心臓原基の拍動開始および拍動維持に及ぼす影響の検討

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2025年03月
     

    當瀬 規嗣, 佐藤 達也, 一瀬 信敏

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • SGLT2阻害薬からみえてきた心・腎・代謝領域の新しい生理学的知見~基礎医学から臨床データを視る~

    佐藤 達也  [招待有り]

    日本医師会生涯教育講座/2024年第3回札幌市内科医会研修会  

    発表年月: 2024年12月

    開催年月日:
    2024年12月
     
     
  • オルガネラ間クロストークの異常から視る糖尿病性心腎血管合併症の病態 ~ レドックス-核酸代謝連関を標的とした治療戦略 ~

    佐藤 達也  [招待有り]

    第47回 日本分子生物学会年会  

    発表年月: 2024年11月

    開催年月日:
    2024年11月
     
     
  • 新時代を迎えた糖尿病診療における早期介入と治療継続の重要性 ~臨床と基礎の両面からのアプローチ~

    佐藤 達也  [招待有り]

    ダイアベティスセミナー in 根室 日本医師会生涯教育講座(根室市外三群医師会/根室薬剤師会/根室病院薬剤師会)  

    発表年月: 2024年11月

    開催年月日:
    2024年11月
     
     
  • 早期発見・介入の重要性を再考する~高血圧、糖尿病、脂質異常症の診療と研究の最前線から~

    佐藤 達也  [招待有り]

    日本医師会生涯教育講座(旭川市医師会)  

    発表年月: 2024年10月

    開催年月日:
    2024年10月
     
     
  • 生理学の視点からSGLT2阻害薬の糖尿病・慢性腎臓病への影響を再考する

    佐藤 達也  [招待有り]

    日本医師会生涯教育講座/Cardio Renal Management Seminar in Hokkaido  

    発表年月: 2024年10月

    開催年月日:
    2024年10月
     
     

全件表示 >>

 

担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示

  • 生理学  

    日本医療大学保健医療学部  

    2021年04月
    -
    継続中
     

  • 生体機能形態学(II)  

    札幌医科大学医学専攻科 修士課程  

    2021年04月
    -
    継続中
     

  • 病態生理学  

    日本医療大学保健医療学部  

    2018年04月
    -
    2021年03月
     

  • 臨床入門~心電図12誘導・モニター心電図の基礎  

    札幌医科大学医学部  

    2018年04月
    -
    2020年04月
     

  • 生理学  

    札幌医科大学医学部  

    2017年04月
    -
    継続中
     

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年07月
    -
    継続中

      Frontiers in Cardiovascular Medicine Associate Editor

  • 2024年04月
    -
    継続中

      教育委員会 委員

  • 2024年04月
    -
    継続中

      北海道支部幹事

  • 2023年07月
    -
    継続中

      Frontiers in Physiology Reviewing Editor

  • 2023年04月
    -
    継続中

      医学系CBT実施管理委員

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 医学部へようこそ! ~未知なる宇宙であるヒトの身体を知る学問~

    立命館慶祥中学校  キャリア講演会 

    2023年07月
     
     

  • ゲストティーチャー(お医者さんと研究者のお仕事)

    札幌市立円山小学校 

    2023年02月
     
     

  • 糖尿病重症化予防プロジェクト

    江差保健所 

    2013年09月
     
     

  • 高校生メディカル講座(北海道室蘭栄高等学校)

    北海道教育委員会 

    2012年10月
     
     

  • 高校生メディカル講座(北海道札幌北高等学校)

    札幌医科大学 

    2012年01月
     
     

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 第24回日本内分泌学会北海道支部学術集会

    学会・研究会等

    会長 古橋 眞人  

    2024年10月
     
     
  • 第57回日本糖尿病学会北海道地方会

    学会・研究会等

    会長 古橋 眞人  

    2023年10月
     
     
  • 第100回北海道医学大会生理系分科会

    学会・研究会等

    会長 當瀬 規嗣  

    2020年08月