2025/08/22 更新

写真a

サトウ タツヤ
佐藤 達也
所属
医学部 生理学講座細胞生理学分野 准教授
職名
准教授
ORCID ID
0000-0001-7876-1772
外部リンク

研究キーワード

  • 運動・筋生理学

  • 電気生理学

  • 糖尿病慢性合併症

  • バイオインフォマティクス

  • 糖尿病性心筋症

  • 鉄恒常性機構

  • ミトコンドリア機能

  • 心筋保護機構

研究分野

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学

  • ライフサイエンス / 循環器内科学

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学

  • ライフサイエンス / 生理学

学歴

  • Northwestern University   Feinberg School of Medicine - Northwestern University

    2013年10月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

    備考: postdoctoral fellowship

    researchmap

  • 札幌医科大学   医学部医学科

    1999年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

経歴

  • 札幌医科大学   医学部生理学講座 細胞生理学分野/内科学講座 循環病態内科学分野   准教授

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   准教授

    2024年1月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   講師

    2022年3月 - 2023年12月

      詳細を見る

  • 札幌医科大学   医学部 細胞生理学講座/循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 兼務   助教

    2017年4月 - 2022年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 米国シカゴノースウエスタン大学Feinberg心血管研究所   リサーチフェロー

    2013年10月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

    researchmap

  • 札幌医科大学医学部   細胞生理学講座   助教

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 札幌医科大学医学部   第二内科   研究生

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 虎の門病院   内科初期臨床研修医

    2005年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

▼全件表示

所属学協会

  • 日本動脈硬化学会

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本高血圧学会

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本肥満学会

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本内分泌学会

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医師会

    2019年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本心不全学会

    2017年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本糖尿病協会

    2017年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本心臓病学会

    2017年 - 現在

      詳細を見る

  • 米国生物物理学会

    2012年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本生理学会

    2010年 - 現在

      詳細を見る

  • 国際心臓研究学会

    2009年 - 現在

      詳細を見る

  • 米国心臓協会

    2009年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本腎臓学会

    2007年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本内科学会

    2007年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本循環器学会

    2007年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本糖尿病学会

    2007年 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • Frontiers in Cardiovascular Medicine   Frontiers in Cardiovascular Medicine Associate Editor  

    2024年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本内分泌学会   北海道支部幹事  

    2024年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本生理学会   教育委員会 委員  

    2024年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • Frontiers in Physiology   Frontiers in Physiology Reviewing Editor  

    2023年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 医学系CBT実施管理委員会 機構派遣監督者専門部会 委員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 医学系CBT実施責任者委員会 委員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本生理学会   評議員  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

▼全件表示

論文

  • Effects of contraction frequency during high-intensity training on fatigue resistance and aerobic adaptations in mouse skeletal muscle. 査読 国際誌

    Azuma Naito, Tatsuya Sato, Iori Kimura, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Hiroyori Fusagawa, Takashi Yamada

    Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985)   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/japplphysiol.00530.2024

    PubMed

    researchmap

  • A silent interplay between elevated intraocular pressure, glaucoma, and hypertension. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Marenao Tanaka, Hiroshi Ohguro, Masato Furuhashi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41440-024-02038-2

    PubMed

    researchmap

  • High Intraocular Pressure Is Independently Associated With New-Onset Systemic Hypertension Over a 10-Year Period 査読

    Araya Umetsu, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Kazuma Mori, Hirofumi Ohnishi, Megumi Watanabe, Hiroshi Ohguro, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Circulation Journal   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.cj-24-0241

    researchmap

  • FABP4 Is an Indispensable Factor for Regulating Cellular Metabolic Functions of the Human Retinal Choroid. 査読 国際誌

    Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   11 ( 6 )   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering11060584

    PubMed

    researchmap

  • The Specific ROCK2 Inhibitor KD025 Alleviates Glycolysis through Modulating STAT3-, CSTA- and S1PR3-Linked Signaling in Human Trabecular Meshwork Cells. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Nami Nishikiori, Megumi Suzuki, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   12 ( 6 )   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines12061165

    PubMed

    researchmap

  • Tirzepatide ameliorates eating behaviors regardless of prior exposure to glucagon-like peptide receptor agonists in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus 査読

    Toru Suzuki, Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Keisuke Endo, Kei Nakata, Toshifumi Ogawa, Itaru Hosaka, Yukinori Akiyama, Araya Umetsu, Masato Furuhashi

    Journal of Diabetes and its Complications   108779 - 108779   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jdiacomp.2024.108779

    researchmap

  • 3D culture induction of adipogenic differentiation in 3T3-L1 preadipocytes exhibits adipocyte-specific molecular expression patterns and metabolic functions 査読

    Keisuke Endo, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Megumi Watanabe, Fumihito Hikage, Yosuke Ida, Hiroshi Ohguro, Masato Furuhashi

    Heliyon   9 ( 10 )   e20713 - e20713   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2023.e20713

    researchmap

  • Skeletal muscle endurance declines with impaired mitochondrial respiration and inadequate supply of acetyl-CoA during muscle fatigue in 5/6 nephrectomized rats. 査読 国際誌

    Hiroyori Fusagawa, Tatsuya Sato, Takashi Yamada, Yuki Ashida, Iori Kimura, Azuma Naito, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Nobutoshi Ichise, Yoshinori Terashima, Izaya Ogon, Atsushi Teramoto, Toshihiko Yamashita, Noritsugu Tohse

    Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985)   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/japplphysiol.00226.2023

    PubMed

    researchmap

  • Prostanoid FP and EP2 Receptor Agonists Induce Epithelial and Subepithelial Fibrogenetic Changes in Human Conjunctival Fibroblasts in Different Manners. 査読 国際誌

    Yuri Tsugeno, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Journal of ocular pharmacology and therapeutics : the official journal of the Association for Ocular Pharmacology and Therapeutics   39 ( 6 )   404 - 414   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/jop.2023.0011

    PubMed

    researchmap

  • Potential favorable action of sodium-glucose cotransporter-2 inhibitors on sudden cardiac death: a brief overview. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Toshiyuki Yano, Ichiro Sakuma, Masato Furuhashi, Noritsugu Tohse

    Frontiers in cardiovascular medicine   10   1159953 - 1159953   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fcvm.2023.1159953

    PubMed

    researchmap

  • Optimized protocol for quantification of mitochondrial non-heme and heme iron content in mouse tissues and cultured cells 査読

    Tatsuya Sato, Hsiang-Chun Chang, Konrad T. Sawicki, Hossein Ardehali

    STAR Protocols   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.xpro.2023.102064

    researchmap

  • Case report: Transient lactate elevation by intravenous insulin infusion therapy for diabetic ketoacidosis in a patient with mitochondrial DNA 3243 A > G mutation: A glycolysis rebooting syndrome? 査読 国際誌

    Wataru Ohwada, Hidemichi Kouzu, Tatsuya Sato, Kahomi Sazawa, Azumi Matsui, Nobutaka Nagano, Masayuki Koyama, Noriko Ogasawara, Akifumi Takada, Toshiyuki Yano, Masato Furuhashi

    Frontiers in cardiovascular medicine   10   1144925 - 1144925   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3389/fcvm.2023.1144925

    PubMed

    researchmap

  • Addition of ROCK Inhibitors Alleviates Prostaglandin-Induced Inhibition of Adipogenesis in 3T3L-1 Spheroids. 査読 国際誌

    Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Megumi Watanabe, Masato Furuhashi, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   9 ( 11 )   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering9110702

    PubMed

    researchmap

  • FGF-2 enhances fibrogenetic changes in TGF-β2 treated human conjunctival fibroblasts. 査読 国際誌

    Yuri Tsugeno, Masato Furuhashi, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Scientific reports   12 ( 1 )   16006 - 16006   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-022-20036-7

    PubMed

    researchmap

  • Case report: Successful combination therapy with double-filtration plasmapheresis and rituximab under the condition of the use of a sensor-augmented pump for type B insulin resistance syndrome. 査読 国際誌

    Arata Osanami, Masatoshi Kanda, Tatsuya Sato, Chikako Akazawa, Shuhei Baba, Hiroaki Komatsu, Kazuyuki Murase, Tomohisa Yamashita, Toshiyuki Yano

    Frontiers in endocrinology   13   997296 - 997296   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3389/fendo.2022.997296

    PubMed

    researchmap

  • Hypoxia Differently Affects TGF-β2-Induced Epithelial Mesenchymal Transitions in the 2D and 3D Culture of the Human Retinal Pigment Epithelium Cells. 査読 国際誌

    Soma Suzuki, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Megumi Higashide, Yuri Tsugeno, Araya Umetsu, Masato Furuhashi, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    International journal of molecular sciences   23 ( 10 )   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms23105473

    PubMed

    researchmap

  • Aging is associated with increased brain iron through cortex-derived hepcidin expression. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Jason Solomon Shapiro, Hsiang-Chun Chang, Richard A Miller, Hossein Ardehali

    eLife   11   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.73456

    PubMed

    researchmap

  • Enhanced glucose metabolism through activation of HIF-1α covers the energy demand in a rat embryonic heart primordium after heartbeat initiation. 国際誌

    Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Takeshi Kobayashi, Hiroyori Fusagawa, Hiroya Yamazaki, Taiki Kudo, Noritsugu Tohse

    Scientific reports   12 ( 1 )   74 - 74   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-03832-5

    PubMed

    researchmap

  • Ultrastructural Assessment and Proteomic Analysis in Myofibrillogenesis in the Heart Primordium After Heartbeat Initiation in Rats. 査読 国際誌

    Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Hiroyori Fusagawa, Hiroya Yamazaki, Taiki Kudo, Izaya Ogon, Noritsugu Tohse

    Frontiers in physiology   13   907924 - 907924   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fphys.2022.907924

    PubMed

    researchmap

  • Commentary: Assessment of Hypertension Using Clinical Electrocardiogram Features: A First-Ever Review. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato

    Frontiers in medicine   8   691330 - 691330   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fmed.2021.691330

    PubMed

    researchmap

  • Response to exercise-induced blood pressure elevation is blunted in wrist-cuff automated oscillometric measurement in healthy young college students. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Yoshinori Terashima, Aoi Kato, Hiroya Yamazaki, Shunsuke Jimbo, Noritsugu Tohse

    Physiological reports   8 ( 17 )   e14570   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14814/phy2.14570

    PubMed

    researchmap

  • Reply to the comment of Hirota et al. on "Accuracy of flash glucose monitoring in insulin-treated patients with type 2 diabetes". 査読

    Tatsuya Sato, Hiroto Oshima, Kei Nakata, Yukishige Kimura, Toshiyuki Yano, Masato Furuhashi, Masaya Tannno, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    Journal of diabetes investigation   11 ( 1 )   256 - 256   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/jdi.13163

    PubMed

    researchmap

  • Longitudinal impact of dapagliflozin treatment on ventricular repolarization heterogeneity in patients with type 2 diabetes. 査読

    Tatsuya Sato, Takayuki Miki, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa, Hirofumi Ohnishi, Masaya Tanno, Tetsuji Miura

    Journal of diabetes investigation   10 ( 6 )   1593 - 1594   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/jdi.13063

    PubMed

    researchmap

  • Accuracy of flash glucose monitoring in insulin-treated patients with type 2 diabetes. 査読

    Tatsuya Sato, Hiroto Oshima, Kei Nakata, Yukishige Kimura, Toshiyuki Yano, Masato Furuhashi, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    Journal of diabetes investigation   10 ( 3 )   846 - 850   2019年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.12954

    PubMed

    researchmap

  • mRNA-binding protein tristetraprolin is essential for cardiac response to iron deficiency by regulating mitochondrial function. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Hsiang-Chun Chang, Marina Bayeva, Jason S Shapiro, Lucia Ramos-Alonso, Hidemichi Kouzu, Xinghang Jiang, Ting Liu, Sumeyye Yar, Konrad T Sawicki, Chunlei Chen, María Teresa Martínez-Pastor, Deborah J Stumpo, Paul T Schumacker, Perry J Blackshear, Issam Ben-Sahra, Sergi Puig, Hossein Ardehali

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   115 ( 27 )   E6291-E6300   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1804701115

    PubMed

    researchmap

  • Effect of sodium-glucose co-transporter-2 inhibitors on impaired ventricular repolarization in people with Type 2 diabetes. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Takayuki Miki, Hirofumi Ohnishi, Tomohisa Yamashita, Akifumi Takada, Toshiyuki Yano, Masaya Tanno, Akihito Tsuchida, Tetsuji Miura

    Diabetic medicine : a journal of the British Diabetic Association   34 ( 10 )   1367 - 1371   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/dme.13424

    PubMed

    researchmap

  • Type 2 diabetes induces subendocardium-predominant reduction in transient outward K+ current with downregulation of Kv4.2 and KChIP2. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Takeshi Kobayashi, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Hidemichi Kouzu, Takahito Itoh, Satoko Ishikawa, Takashi Kojima, Tetsuji Miura, Noritsugu Tohse

    American journal of physiology. Heart and circulatory physiology   306 ( 7 )   H1054-65   2014年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpheart.00414.2013

    PubMed

    researchmap

  • Histopathology of the pancreas in fulminant type 1 diabetes after 23-year follow-up: a case report. 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Takayuki Miki, Naoto Murakami, Yoshihiko Hirohashi, Hidemichi Kouzu, Masato Furuhashi, Masaya Tanno, Satoshi Yuda, Shigeyuki Saitoh, Tadashi Hasegawa, Tetsuji Miura

    Pathology international   62 ( 12 )   827 - 9   2012年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/pin.12017

    PubMed

    researchmap

  • Roles of phospho-GSK-3β in myocardial protection afforded by activation of the mitochondrial K ATP channel. 査読 国際誌

    Yoshiaki Terashima, Tatsuya Sato, Toshiyuki Yano, Ole Maas, Takahito Itoh, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Kazuaki Shimamoto, Tetsuji Miura

    Journal of molecular and cellular cardiology   49 ( 5 )   762 - 70   2010年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yjmcc.2010.08.001

    PubMed

    researchmap

  • Incorporation of Metabolic Dysfunction-Associated Steatotic Liver Disease in the Health Stage of Cardiovascular-Kidney-Metabolic Syndrome Improves Predictive Ability for Coronary Artery Disease in a Japanese General Population. 査読 国際誌

    Wataru Kawaharata, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Itaru Hosaka, Hiroki Aida, Rie Matsumori, Kei Nakata, Keitaro Nishizawa, Toru Suzuki, Hidemichi Kouzu, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Journal of the American Heart Association   e043173   2025年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/JAHA.125.043173

    PubMed

    researchmap

  • Plasma hepcidin level is elevated by water immersion‐induced central fatigue via hepatic inflammatory response in male and female rats 査読

    Takuro Karaushi, Toshifumi Ogawa, Hiroyori Fusagawa, Taiki Kudo, Yuito Inoue, Takashi Yamada, Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Noritsugu Tohse

    Physiological Reports   13 ( e70468 )   2025年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14814/phy2.70468

    researchmap

  • Association of Difference Between eGFR From Cystatin C and Creatinine and Serum GDF-15 With Adverse Outcomes in Diabetes Mellitus. 査読 国際誌

    Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Marenao Tanaka, Masato Furuhashi, Tatsuya Sato, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Takeo Koshida, Shinji Hagiwara, Yusuke Suzuki, Maki Murakoshi

    Journal of cachexia, sarcopenia and muscle   16 ( 4 )   e70011   2025年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jcsm.70011

    PubMed

    researchmap

  • The health stage of cardiovascular-kidney-metabolic (CKM) syndrome is useful for predicting all-cause mortality in patients with type 2 diabetes: a cohort study in a period prior to the standard use of recent pharmacotherapy. 査読 国際誌

    Keitaro Nishizawa, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Maki Murakoshi, Yukinori Akiyama, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Hidemichi Kouzu, Naoya Yama, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Yusuke Suzuki, Masato Furuhashi

    Journal of diabetes and its complications   39 ( 10 )   109146 - 109146   2025年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jdiacomp.2025.109146

    PubMed

    researchmap

  • Association among circulating erythropoietin-producing hepatoma A2, progranulin, and kidney function in individuals with diabetes. 査読

    Maki Murakoshi, Nozomu Kamei, Kenichiro Abe, Takumi Iwasawa, Kazunori Kato, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Yusuke Suzuki, Tomohito Gohda

    Journal of diabetes investigation   2025年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.70116

    PubMed

    researchmap

  • Treatment with pemafibrate ameliorates fatty liver index and atherogenic lipid profiles in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus. 査読 国際誌

    Toru Suzuki, Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Kei Nakata, Keisuke Endo, Hiroki Aida, Wataru Kawaharata, Itaru Hosaka, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Yukinori Akiyama, Masato Furuhashi

    Frontiers in endocrinology   16   1496671 - 1496671   2025年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fendo.2025.1496671

    PubMed

    researchmap

  • Association of the Glycated Albumin-to-Glycated Haemoglobin Ratio With Mortality in Type 2 Diabetes: A Retrospective Cohort Analysis. 査読 国際誌

    Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Marenao Tanaka, Masato Furuhashi, Tatsuya Sato, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Risako Mikami, Koji Mizutani, Yusuke Suzuki, Maki Murakoshi

    Endocrinology, diabetes & metabolism   8 ( 4 )   e70072   2025年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/edm2.70072

    PubMed

    researchmap

  • Mapping research trends in obsessive-compulsive disorder before and after the COVID-19 pandemic: a bibliometric analysis focusing on its molecular mechanisms. 査読 国際誌

    Yuito Inoue, Nobutoshi Ichise, Wataru Ukai, Jun Shinozaki, Toshifumi Ogawa, Takuro Karaushi, Marenao Tanaka, Yukinori Akiyama, Masato Furuhashi, Atsushi Kuno, Tatsuya Sato

    Frontiers in psychiatry   16   1615497 - 1615497   2025年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsyt.2025.1615497

    PubMed

    researchmap

  • Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol and Renal Function: A Missing Link in Cardiovascular Risk Assessment for Chronic Kidney Disease Patients - Reply. 査読

    Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Masato Furuhashi

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   89 ( 6 )   848 - 849   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-25-0326

    PubMed

    researchmap

  • Fatty Acid Metabolism Regulators Have Pivotal Roles in the Pathogenesis of Ovarian Carcinoma 査読

    Megumi Watanabe, Motoki Matsuura, Tatsuya Sato, Makoto Usami, Tsuyoshi Saito, Masato Furuhashi, Kohichi Takada, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   2025年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms26104794

    researchmap

  • The serum γ-Glutamyltransferase Level is Associated with the Development of Hypertension in Alcohol Infrequent Drinkers but not in Frequent Drinkers. 査読

    Kazuma Mori, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Hirofumi Ohnishi, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Internal medicine (Tokyo, Japan)   2025年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.5129-24

    PubMed

    researchmap

  • Can small dense LDL cholesterol be estimated from the lipid profile? 査読 国際誌

    Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Masato Furuhashi

    Current opinion in lipidology   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/MOL.0000000000000989

    PubMed

    researchmap

  • Metabolic Dysfunction-Associated Steatotic Liver Disease (MASLD) Is an Independent Risk Factor for the Development of Ischemic Heart Disease ― A 10-Year Cohort Study ― 査読

    Toshifumi Ogawa, Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Yukinori Akiyama, Kei Nakata, Hidemichi Kouzu, Kazuma Mori, Hiroki Aida, Wataru Kawaharata, Itaru Hosaka, Toru Suzuki, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Circulation Reports   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circrep.cr-25-0019

    researchmap

  • High Level of Estimated Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol as an Independent Risk Factor for the Development of Ischemic Heart Disease Regardless of Low-Density Lipoprotein Cholesterol Level - A 10-Year Cohort Study. 査読

    Keisuke Endo, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Masafumi Inyaku, Kei Nakata, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Itaru Hosaka, Yukinori Akiyama, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-24-0770

    PubMed

    researchmap

  • Elevated urinary fatty acid-binding protein 4 level predicts future renal dysfunction and poor prognosis in Japanese patients with diabetes: a longitudinal cohort study 査読

    Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Maki Murakoshi, Erika Ishiwata, Kei Nakata, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Toru Suzuki, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Yusuke Suzuki, Masato Furuhashi

    Clinical Kidney Journal   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ckj/sfaf056

    researchmap

  • The Combination of PPARα Agonist GW7647 and Imeglimin Has Potent Effects on High-Glucose-Induced Cellular Biological Responses in Human Retinal Pigment Epithelium Cells. 査読 国際誌

    Nami Nishikiori, Megumi Watanabe, Megumi Higashide, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Tatsuya Sato

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   12 ( 3 )   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering12030265

    PubMed

    researchmap

  • Construction of Predictive Models for Cardiovascular Mortality by Machine Learning Approaches in Patients Who Underwent Transcatheter Aortic Valve Implantation 査読

    Shunsaku Otomo, Itaru Hosaka, Marenao Tanaka, Naoto Murakami, Nobuaki Kokubu, Atsuko Muranaka, Ryo Nishikawa, Naoki Hachiro, Ryota Kawamura, Jun Nakata, Nobutaka Nagano, Yukinori Akiyama, Tatsuya Sato, Yutaka Iba, Toshiyuki Yano, Nobuyoshi Kawaharada, Masato Furuhashi

    Circulation Reports   2025年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circrep.cr-24-0182

    researchmap

  • Expression and Secretion of Intraocular Fatty Acid-Binding Protein 4 (ioFABP4) and 5 (ioFABP5) Are Regulated by Glucose Levels and Fatty Acids 査読

    Hiroshi Ohguro, Megumi Higashide, Erika Ishiwata, Fumihito Hikage, Megumi Watanabe, Nami Nishikiori, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi

    International Journal of Molecular Sciences   2025年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms26051791

    researchmap

  • Unraveling Novel Subsets of Lymphocytes Involved in Sac Expansion in the Tertiary Lymphoid Structure Within an Abdominal Aortic Aneurysm. 査読 国際誌

    Itaru Hosaka, Ippei Ikegami, Takuma Mikami, Tatsuya Sato, Toshifumi Ogawa, Kei Mukawa, Marenao Tanaka, Keisuke Endo, Yukinori Akiyama, Akihito Ohkawa, Junji Nakazawa, Tsuyoshi Shibata, Tomohiro Nakajima, Yutaka Iba, Chikara Shiiku, Satoshi Sumino, Ryuji Koshima, Kenichi Takano, Shingo Ichimiya, Nobuyoshi Kawaharada, Masato Furuhashi

    Journal of the American Heart Association   e040279   2025年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/JAHA.124.040279

    PubMed

    researchmap

  • High-Glucose-Induced Metabolic and Redox Alterations Are Distinctly Modulated by Various Antidiabetic Agents and Interventions Against FABP5/7, MITF and ANGPTL4 in Melanoma A375 Cells 査読

    Nami Nishikiori, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi, Tatsuya Sato

    International Journal of Molecular Sciences   26 ( 3 )   1014 - 1014   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms26031014

    researchmap

  • Effects of linsitinib on M22 and IGF:1-treated 3D spheroids of human orbital fibroblasts. 査読 国際誌

    Fumihito Hikage, Megumi Suzuki, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Nami Nishikiori, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe

    Scientific reports   15 ( 1 )   384 - 384   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-024-83193-x

    PubMed

    researchmap

  • Machine learning-based analyses of contributing factors for the development of hypertension: a comparative study. 査読 国際誌

    Marenao Tanaka, Yukinori Akiyama, Kazuma Mori, Itaru Hosaka, Keisuke Endo, Toshifumi Ogawa, Tatsuya Sato, Toru Suzuki, Toshiyuki Yano, Hirofumi Ohnishi, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Clinical and experimental hypertension (New York, N.Y. : 1993)   47 ( 1 )   2449613 - 2449613   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10641963.2025.2449613

    PubMed

    researchmap

  • Urinary fatty acid-binding protein 4 is a promising biomarker for glomerular damage in patients with diabetes mellitus. 査読

    Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Maki Murakoshi, Erika Ishiwata, Keisuke Endo, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Kei Nakata, Yukinori Akiyama, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Toru Suzuki, Yusuke Suzuki, Masato Furuhashi

    Journal of diabetes investigation   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.14388

    PubMed

    researchmap

  • Pemafibrate Induces a Low Level of PPARα Agonist-Stimulated mRNA Expression of ANGPTL4 in ARPE19 Cell 査読

    Hiroshi Ohguro, Nami Nishikiori, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Megumi Higashide, Masato Furuhashi

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   11 ( 12 )   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering11121247

    researchmap

  • RHO-Associated Coiled-Coil-Containing Protein Kinase Inhibitors Significantly Modulate the Epithelial–Mesenchymal Transition Induced by TGF-β2 in the 2-D and 3-D Cultures of Human Corneal Stroma Fibroblasts 査読

    Araya Umetsu, Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Megumi Higashide, Nami Nishikiori, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe

    Biomedicines   12 ( 12 )   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines12122784

    researchmap

  • LINC02154 promotes cell cycle and mitochondrial function in oral squamous cell carcinoma. 査読 国際誌

    Takeshi Niinuma, Hiroshi Kitajima, Tatsuya Sato, Toshifumi Ogawa, Kazuya Ishiguro, Masahiro Kai, Eiichiro Yamamoto, Yui Hatanaka, Iyori Nojima, Mutsumi Toyota, Akira Yorozu, Shohei Sekiguchi, Noritsugu Tohse, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Akihiro Miyazaki, Hiromu Suzuki

    Cancer science   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.16379

    PubMed

    researchmap

  • mTOR Inhibitors Modulate the Biological Nature of TGF-β2-Treated or -Untreated Human Trabecular Meshwork Cells in Different Manners. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Toshiyuki Yano, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Nami Nishikiori, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   12 ( 11 )   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines12112604

    PubMed

    researchmap

  • TGF-β effects on adipogenesis of 3T3-L1 cells differ in 2D and 3D cell culture conditions. 査読 国際誌

    Araya Umetsu, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Megumi Higashide, Nami Nishikiori, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    FEBS open bio   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/2211-5463.13890

    PubMed

    researchmap

  • Unexpected and Synergistical Effects of All-Trans Retinoic Acid and TGF-β2 on Biological Aspects of 2D and 3D Cultured ARPE19 Cells. 査読 国際誌

    Megumi Higashide, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Toshifumi Ogawa, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Nami Nishikiori

    Biomedicines   12 ( 10 )   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines12102228

    PubMed

    researchmap

  • Application of Single Cell Type-Derived Spheroids Generated by Using a Hanging Drop Culture Technique in Various In Vitro Disease Models: A Narrow Review. 査読 国際誌

    Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Toshiyuki Yano, Hiromu Suzuki, Akihiro Miyazaki, Kohichi Takada, Hisashi Uhara, Masato Furuhashi, Fumihito Hikage

    Cells   13 ( 18 )   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells13181549

    PubMed

    researchmap

  • Contribution of MLKL to the development of doxorubicin-induced cardiomyopathy and its amelioration by rapamycin. 査読

    Masaki Shimizu, Wataru Ohwada, Toshiyuki Yano, Hidemichi Kouzu, Tatsuya Sato, Toshifumi Ogawa, Arata Osanami, Yuki Toda, Hiroshi Nagahama, Masaya Tanno, Tetsuji Miura, Atsushi Kuno, Masato Furuhashi

    Journal of pharmacological sciences   156 ( 1 )   9 - 18   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jphs.2024.06.005

    PubMed

    researchmap

  • FABP5 Is a Possible Factor for the Maintenance of Functions of Human Non-Pigmented Ciliary Epithelium Cells. 査読 国際誌

    Megumi Higashide, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Nami Nishikiori, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    International journal of molecular sciences   25 ( 17 )   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms25179285

    PubMed

    researchmap

  • Straightforward and immediate ultrasound-guided kidney biopsy using a guide needle technique to get adequate tissue with reduced procedural time. 査読

    Hiroaki Komatsu, Tomohisa Yamashita, Arata Osanami, Chikako Akazawa, Kota Endo, Shun Tsugawa, Ayumu Kimura, Daisuke Miyamori, Koki Abe, Satoko Takahashi, Yufu Gocho, Masayuki Koyama, Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Norihito Moniwa, Masato Furuhashi

    Clinical and experimental nephrology   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-024-02544-0

    PubMed

    researchmap

  • Intraocular fatty acids induce reinforcement of barrier functions on the outer blood-retinal barrier. 査読 国際誌

    Nami Nishikiori, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Prostaglandins, leukotrienes, and essential fatty acids   202   102637 - 102637   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.plefa.2024.102637

    PubMed

    researchmap

  • Metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease (SLD) and alcohol-associated liver disease, but not SLD without metabolic dysfunction, are independently associated with new onset of chronic kidney disease during a 10-year follow-up period. 査読 国際誌

    Kazuma Mori, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Toshifumi Ogawa, Toru Suzuki, Hiroki Aida, Wataru Kawaharata, Kei Nakata, Itaru Hosaka, Araya Umetsu, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/hepr.14097

    PubMed

    researchmap

  • Associations between circulating levels of FABP4 and TNF receptors are more evident in patients with type 2 diabetes mellitus than in patients with type 1 diabetes mellitus. 査読 国際誌

    Marenao Tanaka, Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Maki Murakoshi, Tatsuya Sato, Mitsunobu Kubota, Michiyoshi Sanuki, Erika Ishiwata, Keisuke Endo, Yusuke Suzuki, Masato Furuhashi

    Endocrine connections   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1530/EC-24-0343

    PubMed

    researchmap

  • Fatty Acid-Binding Protein 4-Mediated Regulation Is Pivotally Involved in Retinal Pathophysiology: A Review. 査読 国際誌

    Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Fumihito Hikage, Tatsuya Sato, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi

    International journal of molecular sciences   25 ( 14 )   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms25147717

    PubMed

    researchmap

  • Influence of the COVID-19 pandemic on the achievement of guideline targets for HbA1c, blood pressure, and LDL cholesterol in people with diabetes in Japan 査読

    Shingo Kuwajima, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Shoya Ino, Satoru Shibata, Kouhei Ohno, Hiroyuki Hotta, Tomoaki Matsumoto, Hitoshi Ooiwa, Hirofumi Kubo, Takayuki Miki

    Diabetology International   15 ( 3 )   507 - 517   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13340-024-00715-8

    PubMed

    researchmap

  • Lysophosphatidic Acid Modulates TGF-β2-Induced Biological Phenotype in Human Conjunctival Fibroblasts. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Yuri Tsugeno, Tatsuya Sato, Megumi Higashide, Nami Nishikiori, Araya Umetsu, Toshifumi Ogawa, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Life (Basel, Switzerland)   14 ( 6 )   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/life14060770

    PubMed

    researchmap

  • TGF-β Isoforms and Local Environments Greatly Modulate Biological Nature of Human Retinal Pigment Epithelium Cells. 査読 国際誌

    Nami Nishikiori, Tatsuya Sato, Toshifumi Ogawa, Megumi Higashide, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   11 ( 6 )   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering11060581

    PubMed

    researchmap

  • The Correlation between the Severity of Obstructive Sleep Apnea and Insulin Resistance in a Japanese Population. 査読 国際誌

    Yukako Tomo, Ryo Naito, Yasuhiro Tomita, Satoshi Kasagi, Tatsuya Sato, Takatoshi Kasai

    Journal of clinical medicine   13 ( 11 )   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm13113135

    PubMed

    researchmap

  • Modulation of Epithelial-Mesenchymal Transition Is a Possible Underlying Mechanism for Inducing Chemoresistance in MIA PaCa-2 Cells against Gemcitabine and Paclitaxel. 査読 国際誌

    Hajime Nakamura, Megumi Watanabe, Kohichi Takada, Tatsuya Sato, Fumihito Hikage, Araya Umetsu, Joji Muramatsu, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   12 ( 5 )   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines12051011

    PubMed

    researchmap

  • Deciphering metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease: insights from predictive modeling and clustering analysis. 査読 国際誌

    Kazuma Mori, Yukinori Akiyama, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Keisuke Endo, Itaru Hosaka, Nagisa Hanawa, Naoya Sakamoto, Masato Furuhashi

    Journal of gastroenterology and hepatology   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jgh.16552

    PubMed

    researchmap

  • Differential Effects of Benzalkonium Chloride on Human Trabecular Meshwork Cells Not Treated or Treated with Transforming Growth Factor-β2 or Dexamethasone. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Nami Nishikiori, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Journal of ocular pharmacology and therapeutics : the official journal of the Association for Ocular Pharmacology and Therapeutics   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/jop.2023.0136

    PubMed

    researchmap

  • Downregulation of Mitochondrial Fusion Protein Expression Affords Protection from Canonical Necroptosis in H9c2 Cardiomyoblasts 査読

    Yuki Toda, SANG-BING ONG, Toshiyuki Yano, Atsushi Kuno, Hidemichi Kouzu, Tatsuya Sato, Wataru Ohwada, Yuki Tatekoshi, Toshifumi Ogawa, Masaki Shimizu, Masaya Tanno, Masato Furuhashi

    International Journal of Molecular Sciences   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms25052905

    researchmap

  • Bob1 maintains T follicular helper cells for long-term humoral immunity 査読

    Masahiro Yanagi, Ippei Ikegami, Ryuta Kamekura, Tatsuya Sato, Taiki Sato, Shiori Kamiya, Kosuke Murayama, Sumito Jitsukawa, Fumie Ito, Akira Yorozu, Miho Kihara, Takaya Abe, Hiromi Takaki, Koji Kawata, Katsunori Shigehara, Satsuki Miyajima, Hirotaka Nishikiori, Akinori Sato, Noritsugu Tohse, Ken-ichi Takano, Hirofumi Chiba, Shingo Ichimiya

    Communications Biology   7 ( 185 )   2024年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s42003-024-05827-0

    researchmap

  • Platelet-rich plasma does not accelerate the healing of damaged muscle following muscle strain. 査読 国際誌

    Hiroyori Fusagawa, Takashi Yamada, Tatsuya Sato, Yuki Ashida, Atsushi Teramoto, Hiroyuki Takashima, Azuma Naito, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Nobutoshi Ichise, Izaya Ogon, Toshihiko Yamashita, Noritsugu Tohse

    Journal of orthopaedic research   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jor.25784

    PubMed

    researchmap

  • Significant and Various Effects of ML329-Induced MITF Suppression in the Melanoma Cell Line. 査読 国際誌

    Nami Nishikiori, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Masae Okura, Tokimasa Hida, Hisashi Uhara, Hiroshi Ohguro

    Cancers   16 ( 2 )   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cancers16020263

    PubMed

    researchmap

  • High-intensity interval training using electrical stimulation ameliorates muscle fatigue in chronic kidney disease-related cachexia by restoring mitochondrial respiratory dysfunction. 査読 国際誌

    Hiroyori Fusagawa, Tatsuya Sato, Takashi Yamada, Azuma Naito, Nao Tokuda, Nao Yamauchi, Nobutoshi Ichise, Toshifumi Ogawa, Takuro Karaushi, Atsushi Teramoto, Noritsugu Tohse

    Frontiers in physiology   15   1423504 - 1423504   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fphys.2024.1423504

    PubMed

    researchmap

  • Lipid Metabolism Regulators Are the Possible Determinant for Characteristics of Myopic Human Scleral Stroma Fibroblasts (HSSFs). 査読 国際誌

    Hiroshi Ohguro, Araya Umetsu, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Megumi Watanabe

    International journal of molecular sciences   25 ( 1 )   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms25010501

    PubMed

    researchmap

  • Validation of Estimated Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol Concentration in a Japanese General Population. 査読

    Keisuke Endo, Ryo Kobayashi, Makito Tanaka, Marenao Tanaka, Yukinori Akiyama, Tatsuya Sato, Itaru Hosaka, Kei Nakata, Masayuki Koyama, Hirofumi Ohnishi, Satoshi Takahashi, Masato Furuhashi

    Journal of atherosclerosis and thrombosis   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5551/jat.64578

    PubMed

    researchmap

  • Benzalkonium chloride greatly deteriorates the biological activities of human corneal stroma fibroblasts in a concentration-dependent manner. 査読 国際誌

    Araya Umetsu, Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe

    Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-023-06325-5

    PubMed

    researchmap

  • Systemic sarcoidosis presenting as a rare combination of interstitial nephritis with necrotizing vasculitis and urinary retention due to prostate involvement: a case report. 査読 国際誌

    Arata Osanami, Tomohisa Yamashita, Shintaro Sakurada, Tatsuya Sato, Yuki Kyoda, Tetsuya Shindo, Hiromi Fujita, Yayoi Ogawa, Masato Furuhashi

    BMC nephrology   24 ( 1 )   370 - 370   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12882-023-03430-9

    PubMed

    researchmap

  • Relationship between serum iron level and physical function in heart failure patients is lost by presence of diabetes. 査読 国際誌

    Katsuhiko Ohori, Toshiyuki Yano, Satoshi Katano, Ryohei Nagaoka, Ryo Numazawa, Kotaro Yamano, Yusuke Fujisawa, Hidemichi Kouzu, Nobutaka Nagano, Takefumi Fujito, Ryo Nishikawa, Wataru Ohwada, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi

    ESC heart failure   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ehf2.14610

    PubMed

    researchmap

  • Predictive modeling for the development of diabetes mellitus using key factors in various machine learning approaches 査読

    Marenao Tanaka, Yukinori Akiyama, Kazuma Mori, Itaru Hosaka, Kenichi Kato, Keisuke Endo, Toshifumi Ogawa, Tatsuya Sato, Toru Suzuki, Toshiyuki Yano, Hirofumi Ohnishi, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Diabetes Epidemiology and Management   100191 - 100191   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.deman.2023.100191

    researchmap

  • A high level of thyroid-stimulating hormone is a risk factor for the development of chronic kidney disease in men: a 10-year cohort study. 査読 国際誌

    Keisuke Endo, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Kazuma Mori, Itaru Hosaka, Takuma Mikami, Araya Umetsu, Yukinori Akiyama, Hirofumi Ohnishi, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41440-023-01453-1

    PubMed

    researchmap

  • Iron drives anabolic metabolism through active histone demethylation and mTORC1. 査読 国際誌

    Jason S Shapiro, Hsiang-Chun Chang, Yuki Tatekoshi, Zibo Zhao, Zohra Sattar Waxali, Bong Jin Hong, Haimei Chen, Justin A Geier, Elizabeth T Bartom, Adam De Jesus, Farnaz K Nejad, Amir Mahmoodzadeh, Tatsuya Sato, Lucia Ramos-Alonso, Antonia Maria Romero, Maria Teresa Martinez-Pastor, Shang-Chuan Jiang, Shiv K Sah-Teli, Liming Li, David Bentrem, Gary Lopaschuk, Issam Ben-Sahra, Thomas V O'Halloran, Ali Shilatifard, Sergi Puig, Joy Bergelson, Peppi Koivunen, Hossein Ardehali

    Nature cell biology   25 ( 10 )   1478 - 1494   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41556-023-01225-6

    PubMed

    researchmap

  • SIRT2 inhibition protects against cardiac hypertrophy and ischemic injury. 査読 国際誌

    Xiaoyan Yang, Hsiang-Chun Chang, Yuki Tatekoshi, Amir Mahmoodzadeh, Maryam Balibegloo, Zeinab Najafi, Rongxue Wu, Chunlei Chen, Tatsuya Sato, Jason Solomon Shapiro, Hossein Ardehali

    eLife   12   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.85571

    PubMed

    researchmap

  • TGF-β2 Induces Epithelial-Mesenchymal Transitions in 2D Planer and 3D Spheroids of the Human Corneal Stroma Fibroblasts in Different Manners. 査読 国際誌

    Araya Umetsu, Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe

    Biomedicines   11 ( 9 )   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines11092513

    PubMed

    researchmap

  • Circulating level of β-aminoisobutyric acid (BAIBA), a novel myokine-like molecule, is inversely associated with fat mass in patients with heart failure 査読

    Satoshi Katano, Toshiyuki Yano, Hidemichi Kouzu, Ryohei Nagaoka, Ryo Numazawa, Kotaro Yamano, Yusuke Fujisawa, Katsuhiko Ohori, Nobutaka Nagano, Takefumi Fujito, Ryo Nishikawa, Wataru Ohwada, Masaki Katayose, Tatsuya Sato, Atsushi Kuno, Masato Furuhashi

    Heart and Vessels   2023年9月

     詳細を見る

  • Calculated Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol Level is A Predominant Predictor for New Onset of Ischemic Heart Disease. 査読

    Masafumi Inyaku, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Keisuke Endo, Kazuma Mori, Itaru Hosaka, Takuma Mikami, Araya Umetsu, Hirofumi Ohnishi, Yukinori Akiyama, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Journal of atherosclerosis and thrombosis   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5551/jat.64369

    PubMed

    researchmap

  • Physical Properties and Cellular Metabolic Characteristics of 3D Spheroids Are Possible Definitive Indices for the Biological Nature of Cancer-Associated Fibroblasts. 査読 国際誌

    Nami Nishikiori, Kohichi Takada, Tatsuya Sato, Sho Miyamoto, Megumi Watanabe, Yui Hirakawa, Shohei Sekiguchi, Masato Furuhashi, Akira Yorozu, Kenichi Takano, Akihiro Miyazaki, Hiromu Suzuki, Hiroshi Ohguro

    Cells   12 ( 17 )   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells12172160

    PubMed

    researchmap

  • An increase in calculated small dense low-density lipoprotein cholesterol predicts new onset of hypertension in a Japanese cohort. 査読 国際誌

    Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Keisuke Endo, Masafumi Inyaku, Kazuma Mori, Itaru Hosaka, Takuma Mikami, Yukinori Akiyama, Hirofumi Ohnishi, Nagisa Hanawa, Masato Furuhashi

    Hypertension research :official journal of the Japanese Society of Hypertension   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41440-023-01392-x

    PubMed

    researchmap

  • mTOR Inhibitors Modulate the Physical Properties of 3D Spheroids Derived from H9c2 Cells 査読

    Megumi Watanabe, Toshiyuki Yano, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms241411459

    researchmap

  • Coexistence of Metabolic Dysfunction-Associated Fatty Liver Disease and Chronic Kidney Disease Is a More Potent Risk Factor for Ischemic Heart Disease. 査読 国際誌

    Daisuke Miyamori, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Keisuke Endo, Kazuma Mori, Takuma Mikami, Itaru Hosaka, Nagisa Hanawa, Hirofumi Ohnishi, Masato Furuhashi

    Journal of the American Heart Association   12 ( 14 )   e030269   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/JAHA.123.030269

    PubMed

    researchmap

  • TGF-β Isoforms Affect the Planar and Subepithelial Fibrogenesis of Human Conjunctival Fibroblasts in Different Manners 査読

    Megumi Watanabe, Yuri Tsugeno, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Nami Nishikiori, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines11072005

    researchmap

  • Simultaneous Effects of a Selective EP2 Agonist, Omidenepag, and a Rho-Associated Coiled-Coil Containing Protein Kinase Inhibitor, Ripasudil, on Human Orbital Fibroblasts. 査読 国際誌

    Fumihito Hikage, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Araya Umetsu, Yuri Tsugeno, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    Journal of ocular pharmacology and therapeutics : the official journal of the Association for Ocular Pharmacology and Therapeutics   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/jop.2023.0025

    PubMed

    researchmap

  • Three-Dimensional Spheroid Configurations and Cellular Metabolic Properties of Oral Squamous Carcinomas Are Possible Pharmacological and Pathological Indicators 査読 国際誌

    Sho Miyamoto, Nami Nishikiori, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Araya Umetsu, Yuri Tsugeno, Fumihito Hikage, Takashi Sasaya, Hirotaka Kato, Kazuhiro Ogi, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro, Akihiro Miyazaki

    Cancers   15 ( 10 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cancers15102793

    PubMed

    researchmap

  • 3D Spheroid Configurations Are Possible Indictors for Evaluating the Pathophysiology of Melanoma Cell Lines 査読 国際誌

    Hiroshi Ohguro, Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Fumihito Hikage, Masato Furuhashi, Masae Okura, Tokimasa Hida, Hisashi Uhara

    Cells   12 ( 5 )   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells12050759

    PubMed

    researchmap

  • Adenosine monophosphate deaminase in the endoplasmic reticulum-mitochondria interface promotes mitochondrial Ca2+ overload in type 2 diabetes rat hearts. 査読

    Arata Osanami, Tatsuya Sato, Yuki Toda, Masaki Shimizu, Atsushi Kuno, Hidemichi Kouzu, Toshiyuki Yano, Wataru Ohwada, Toshifumi Ogawa, Tetsuji Miura, Masaya Tanno

    Journal of diabetes investigation   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.13982

    PubMed

    researchmap

  • TGF-β-3 Induces Different Effects from TGF-β-1 and -2 on Cellular Metabolism and the Spatial Properties of the Human Trabecular Meshwork Cells 査読

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Yuri Tsugeno, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   2023年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms24044181

    researchmap

  • Nuclear translocation of MLKL enhances necroptosis by a RIP1/RIP3-independent mechanism in H9c2 cardiomyoblasts. 査読

    Shoya Ino, Toshiyuki Yano, Atsushi Kuno, Masaya Tanno, Hidemichi Kouzu, Tatsuya Sato, Tomohisa Yamashita, Wataru Ohwada, Arata Osanami, Toshifumi Ogawa, Yuki Toda, Masaki Shimizu, Tetsuji Miura

    Journal of pharmacological sciences   151 ( 2 )   134 - 143   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jphs.2022.12.009

    PubMed

    researchmap

  • Downregulation of extramitochondrial BCKDH and its uncoupling from AMP deaminase in type 2 diabetic OLETF rat hearts 査読 国際誌

    Toshifumi Ogawa, Hidemichi Kouzu, Arata Osanami, Yuki Tatekoshi, Tatsuya Sato, Atsushi Kuno, Yugo Fujita, Shoya Ino, Masaki Shimizu, Yuki Toda, Wataru Ohwada, Toshiyuki Yano, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    Physiological Reports   11 ( 4 )   e15608   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14814/phy2.15608

    PubMed

    researchmap

  • SIRT2 inhibition protects against cardiac hypertrophy and heart failure. 国際誌

    Xiaoyan Yang, Hsiang-Chun Chang, Yuki Tatekoshi, Maryam Balibegloo, Rongxue Wu, Chunlei Chen, Tatsuya Sato, Jason Shapiro, Hossein Ardehali

    bioRxiv : the preprint server for biology   2023年1月

     詳細を見る

  • Unexpected Crosslinking Effects of a Human Thyroid Stimulating Monoclonal Autoantibody, M22, with IGF1 on Adipogenesis in 3T3L-1 Cells 査読

    Araya Umetsu, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Yosuke Ida, Masato Furuhashi, Yuri Tsugeno, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms24021110

    researchmap

  • G-Protein-Coupled Receptors Mediate Modulations of Cell Viability and Drug Sensitivity by Aberrantly Expressed Recoverin 3 within A549 Cells 査読 国際誌

    Hanae Ichioka, Yoshihiko Hirohashi, Tatsuya Sato, Masato Furuhashi, Megumi Watanabe, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Toshihiko Torigoe, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   24 ( 1 )   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms24010771

    PubMed

    researchmap

  • Elevated circulating level of β-aminoisobutyric acid (BAIBA) in heart failure patients with type 2 diabetes receiving sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors. 査読 国際誌

    Satoshi Katano, Toshiyuki Yano, Hidemichi Kouzu, Ryohei Nagaoka, Ryo Numazawa, Kotaro Yamano, Yusuke Fujisawa, Katsuhiko Ohori, Nobutaka Nagano, Takefumi Fujito, Ryo Nishikawa, Wataru Ohwada, Masaki Katayose, Tatsuya Sato, Atsushi Kuno, Masato Furuhashi

    Cardiovascular diabetology   21 ( 1 )   285 - 285   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12933-022-01727-x

    PubMed

    researchmap

  • The Selective α1 Antagonist Tamsulosin Alters ECM Distributions and Cellular Metabolic Functions of ARPE 19 Cells in a Concentration-Dependent Manner. 査読 国際誌

    Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Araya Umetsu, Yuri Tsugeno, Masato Furuhashi, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   9 ( 10 )   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering9100556

    PubMed

    researchmap

  • All Trans-Retinoic Acids Facilitate the Remodeling of 2D and 3D Cultured Human Conjunctival Fibroblasts. 査読 国際誌

    Yuri Tsugeno, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Bioengineering (Basel, Switzerland)   9 ( 9 )   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering9090463

    PubMed

    researchmap

  • Benzalkonium Chloride, Even at Low Concentrations, Deteriorates Intracellular Metabolic Capacity in Human Conjunctival Fibroblasts

    Yuri Tsugeno, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Masato Furuhashi, Araya Umetsu, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   2022年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines10092315

    researchmap

  • All-trans Retinoic Acids Synergistically and Beneficially Affect In Vitro Glaucomatous Trabecular Meshwork (TM) Models Using 2D and 3D Cell Cultures of Human TM Cells. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Yuri Tsugeno, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    International journal of molecular sciences   23 ( 17 )   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms23179912

    PubMed

    researchmap

  • Brimonidine Modulates the ROCK1 Signaling Effects on Adipogenic Differentiation in 2D and 3D 3T3-L1 Cells 査読

    Araya Umetsu, Yosuke Ida, Tatsuya Sato, Megumi Watanabe, Yuri Tsugeno, Masato Furuhashi, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Bioengineering   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering9070327

    researchmap

  • An α2-Adrenergic Agonist, Brimonidine, Beneficially Affects the TGF-β2-Treated Cellular Properties in an In Vitro Culture Model 査読

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Yuri Tsugeno, Megumi Higashide, Masato Furuhashi, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Bioengineering   9 ( 7 )   310 - 310   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering9070310

    researchmap

  • Human Trabecular Meshwork (HTM) Cells Treated with TGF-β2 or Dexamethasone Respond to Compression Stress in Different Manners. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Tatsuya Sato, Yuri Tsugeno, Araya Umetsu, Soma Suzuki, Masato Furuhashi, Yosuke Ida, Fumihito Hikage, Hiroshi Ohguro

    Biomedicines   10 ( 6 )   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/biomedicines10061338

    PubMed

    researchmap

  • SIRT1 in the cardiomyocyte counteracts doxorubicin-induced cardiotoxicity via regulating histone H2AX 査読 国際誌

    Atsushi Kuno, Ryusuke Hosoda, Miki Tsukamoto, Tatsuya Sato, Hiromi Sakuragi, Nami Ajima, Yukika Saga, Kouhei Tada, Yoshiki Taniguchi, Naotoshi Iwahara, Yoshiyuki Horio

    Cardiovascular Research   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cvr/cvac026

    PubMed

    researchmap

  • Role of Erythropoiesis-Stimulating Agents in Cardiovascular Protection in CKD Patients: Reappraisal of Their Impact and Mechanisms. 査読 国際誌

    Tetsuji Miura, Tatsuya Sato, Toshiyuki Yano, Akira Takaguri, Takayuki Miki, Noritsugu Tohse, Keitaro Nishizawa

    Cardiovascular drugs and therapy   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10557-022-07321-3

    PubMed

    researchmap

  • Successful therapeutic strategy for a patient with obese end-stage kidney disease by simultaneous laparoscopic sleeve gastrectomy and implantation of a buried peritoneal dialysis catheter: A case report. 査読 国際誌

    Tomohisa Yamashita, Tatsuya Sato, Kazuyuki Yamamoto, Atsuko Abiko, Keitaro Nishizawa, Masahiro Matsuda, Yuma Ebihara, Takeshi Maehana, Toshiaki Tanaka, Toshiyuki Yano, Hironori Kobayashi

    Frontiers in medicine   9   926652 - 926652   2022年

  • Larger improvements in fatigue resistance and mitochondrial function with high- than with low-intensity contractions during interval training of mouse skeletal muscle. 査読 国際誌

    Takashi Yamada, Iori Kimura, Yuki Ashida, Katsuyuki Tamai, Hiroyori Fusagawa, Noritsugu Tohse, Håkan Westerblad, Daniel C Andersson, Tatsuya Sato

    FASEB journal   35 ( 11 )   e21988   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1096/fj.202101204R

    PubMed

    researchmap

  • Xanthine oxidoreductase-mediated injury is amplified by upregulated AMP deaminase in type 2 diabetic rat hearts under the condition of pressure overload. 査読 国際誌

    Yusuke Igaki, Masaya Tanno, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Toshifumi Ogawa, Arata Osanami, Toshiyuki Yano, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Takashi Nakamura, Tetsuji Miura

    Journal of molecular and cellular cardiology   154   21 - 31   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yjmcc.2021.01.002

    PubMed

    researchmap

  • Distinct intra-mitochondrial localizations of pro-survival kinases and regulation of their functions by DUSP5 and PHLPP-1. 査読 国際誌

    Wataru Ohwada, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Sang-Bing Ong, Koki Abe, Tatsuya Sato, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Hirohito Sugawara, Yusuke Igaki, Tetsuji Miura

    Biochimica et biophysica acta. Molecular basis of disease   1866 ( 10 )   165851 - 165851   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbadis.2020.165851

    PubMed

    researchmap

  • Empagliflozin attenuates acute kidney injury after myocardial infarction in diabetic rats. 査読 国際誌

    Atsushi Kuno, Yukishige Kimura, Masashi Mizuno, Hiroto Oshima, Tatsuya Sato, Norihito Moniwa, Marenao Tanaka, Toshiyuki Yano, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    Scientific reports   10 ( 1 )   7238 - 7238   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-64380-y

    PubMed

    researchmap

  • mTORC1 inhibition attenuates necroptosis through RIP1 inhibition-mediated TFEB activation. 査読 国際誌

    Koki Abe, Toshiyuki Yano, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Atsushi Kuno, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Kei Nakata, Wataru Ohwada, Yukishige Kimura, Hirohito Sugawara, Satoru Shibata, Yusuke Igaki, Shoya Ino, Tetsuji Miura

    Biochimica et biophysica acta. Molecular basis of disease   1865 ( 12 )   165552 - 165552   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbadis.2019.165552

    PubMed

    researchmap

  • Insulin Resistance is Associated with Longitudinal Changes of Cardiac Repolarization Heterogeneity in Apparently Healthy Subjects. 査読 国際誌

    Tamaki Matsumoto, Hirofumi Ohnishi, Tatsuya Sato, Takayuki Miki, Hiroshi Akasaka, Nagisa Hanawa, Masayuki Koyama, Shigeyuki Saitoh, Tetsuji Miura

    Cardiology and therapy   8 ( 2 )   239 - 251   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s40119-019-0140-7

    PubMed

    researchmap

  • Canagliflozin, a sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor, normalizes renal susceptibility to type 1 cardiorenal syndrome through reduction of renal oxidative stress in diabetic rats. 査読

    Yukishige Kimura, Atsushi Kuno, Masaya Tanno, Tatsuya Sato, Kouhei Ohno, Satoru Shibata, Kei Nakata, Hirohito Sugawara, Koki Abe, Yusuke Igaki, Toshiyuki Yano, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    Journal of diabetes investigation   10 ( 4 )   933 - 946   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.13009

    PubMed

    researchmap

  • Empagliflozin, an SGLT2 Inhibitor, Reduced the Mortality Rate after Acute Myocardial Infarction with Modification of Cardiac Metabolomes and Antioxidants in Diabetic Rats. 査読 国際誌

    Hiroto Oshima, Takayuki Miki, Atsushi Kuno, Masashi Mizuno, Tatsuya Sato, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Kei Nakata, Yukishige Kimura, Koki Abe, Wataru Ohwada, Tetsuji Miura

    The Journal of pharmacology and experimental therapeutics   368 ( 3 )   524 - 534   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1124/jpet.118.253666

    PubMed

    researchmap

  • Antinociceptive effects of hyaluronic acid on monoiodoacetate-induced ankle osteoarthritis in rats. 査読 国際誌

    Shunsuke Jimbo, Yoshinori Terashima, Atsushi Teramoto, Tsuneo Takebayashi, Izaya Ogon, Kota Watanabe, Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Noritsugu Tohse, Toshihiko Yamashita

    Journal of pain research   12   191 - 200   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/JPR.S186413

    PubMed

    researchmap

  • Analgesic effects of calcitonin on radicular pain in male rats. 査読 国際誌

    Yoshinori Terashima, Tsuneo Takebayashi, Shunsuke Jimbo, Izaya Ogon, Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Noritsugu Tohse, Toshihiko Yamashita

    Journal of pain research   12   223 - 230   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/JPR.S185233

    PubMed

    researchmap

  • Translational regulation by miR-301b upregulates AMP deaminase in diabetic hearts. 査読 国際誌

    Yuki Tatekoshi, Masaya Tanno, Hidemichi Kouzu, Koki Abe, Takayuki Miki, Atsushi Kuno, Toshiyuki Yano, Satoko Ishikawa, Wataru Ohwada, Tatsuya Sato, Takeshi Niinuma, Hiromu Suzuki, Tetsuji Miura

    Journal of molecular and cellular cardiology   119   138 - 146   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yjmcc.2018.05.003

    PubMed

    researchmap

  • Empagliflozin normalizes the size and number of mitochondria and prevents reduction in mitochondrial size after myocardial infarction in diabetic hearts. 査読 国際誌

    Masashi Mizuno, Atsushi Kuno, Toshiyuki Yano, Takayuki Miki, Hiroto Oshima, Tatsuya Sato, Kei Nakata, Yukishige Kimura, Masaya Tanno, Tetsuji Miura

    Physiological reports   6 ( 12 )   e13741   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14814/phy2.13741

    PubMed

    researchmap

  • Hippocampal GABAA antagonism reverses the novel object recognition deficit in sub-chronic phencyclidine-treated rats. 査読 国際誌

    Nichole M Neugebauer, Masanori Miyauchi, Tatsuya Sato, Jun Tadano, Hanife Akal, Hossein Ardehali, Herbert Y Meltzer

    Behavioural brain research   342   11 - 18   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbr.2017.12.033

    PubMed

    researchmap

  • Muscarinic receptor signaling contributes to atypical antipsychotic drug reversal of the phencyclidine-induced deficit in novel object recognition in rats. 査読 国際誌

    Masanori Miyauchi, Nichole M Neugebauer, Tatsuya Sato, Hossein Ardehali, Herbert Y Meltzer

    Journal of psychopharmacology (Oxford, England)   31 ( 12 )   1588 - 1604   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0269881117731278

    PubMed

    researchmap

  • Snf1-related kinase improves cardiac mitochondrial efficiency and decreases mitochondrial uncoupling. 査読 国際誌

    Amy K Rines, Hsiang-Chun Chang, Rongxue Wu, Tatsuya Sato, Arineh Khechaduri, Hidemichi Kouzu, Jason Shapiro, Meng Shang, Michael A Burke, Eltyeb Abdelwahid, Xinghang Jiang, Chunlei Chen, Tenley A Rawlings, Gary D Lopaschuk, Paul T Schumacker, E Dale Abel, Hossein Ardehali

    Nature communications   8   14095 - 14095   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms14095

    PubMed

    researchmap

  • Distinct impacts of sleep-disordered breathing on glycemic variability in patients with and without diabetes mellitus. 査読 国際誌

    Kei Nakata, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Hirofumi Ohnishi, Toshiyuki Yano, Atsuko Muranaka, Tatsuya Sato, Hiroto Oshima, Yuki Tatekoshi, Masashi Mizuno, Koki Abe, Tetsuji Miura

    PloS one   12 ( 12 )   e0188689   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0188689

    PubMed

    researchmap

  • Reduction in mitochondrial iron alleviates cardiac damage during injury. 査読 国際誌

    Hsiang-Chun Chang, Rongxue Wu, Meng Shang, Tatsuya Sato, Chunlei Chen, Jason S Shapiro, Ting Liu, Anita Thakur, Konrad T Sawicki, Sathyamangla V N Prasad, Hossein Ardehali

    EMBO molecular medicine   8 ( 3 )   247 - 67   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15252/emmm.201505748

    PubMed

    researchmap

  • Cardiomyocyte-Specific Ablation of Med1 Subunit of the Mediator Complex Causes Lethal Dilated Cardiomyopathy in Mice. 査読 国際誌

    Yuzhi Jia, Hsiang-Chun Chang, Matthew J Schipma, Jing Liu, Varsha Shete, Ning Liu, Tatsuya Sato, Edward B Thorp, Philip M Barger, Yi-Jun Zhu, Navin Viswakarma, Yashpal S Kanwar, Hossein Ardehali, Bayar Thimmapaya, Janardan K Reddy

    PloS one   11 ( 8 )   e0160755   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0160755

    PubMed

    researchmap

  • Increased Heme Levels in the Heart Lead to Exacerbated Ischemic Injury. 査読 国際誌

    Konrad Teodor Sawicki, Meng Shang, Rongxue Wu, Hsiang-Chun Chang, Arineh Khechaduri, Tatsuya Sato, Christine Kamide, Ting Liu, Sathyamangla V Naga Prasad, Hossein Ardehali

    Journal of the American Heart Association   4 ( 8 )   e002272   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/JAHA.115.002272

    PubMed

    researchmap

  • Excessive degradation of adenine nucleotides by up-regulated AMP deaminase underlies afterload-induced diastolic dysfunction in the type 2 diabetic heart. 査読 国際誌

    Hidemichi Kouzu, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Toshiyuki Yano, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Hiromichi Murase, Toshiyuki Tobisawa, Makoto Ogasawara, Satoko Ishikawa, Tetsuji Miura

    Journal of molecular and cellular cardiology   80   136 - 45   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yjmcc.2015.01.004

    PubMed

    researchmap

  • Does glycemic control reverse dispersion of ventricular repolarization in type 2 diabetes? 査読 国際誌

    Takayuki Miki, Toshiyuki Tobisawa, Tatsuya Sato, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Hiroshi Akasaka, Atsushi Kuno, Makoto Ogasawara, Hiromichi Murase, Shigeyuki Saitoh, Tetsuji Miura

    Cardiovascular diabetology   13   125 - 125   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12933-014-0125-8

    PubMed

    researchmap

  • Cytoprotective regulation of the mitochondrial permeability transition pore is impaired in type 2 diabetic Goto-Kakizaki rat hearts. 査読 国際誌

    Takahito Itoh, Hidemichi Kouzu, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Hiromichi Murase, Tetsuji Miura

    Journal of molecular and cellular cardiology   53 ( 6 )   870 - 9   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.yjmcc.2012.10.001

    PubMed

    researchmap

  • Role of connexin-43 in protective PI3K-Akt-GSK-3β signaling in cardiomyocytes. 査読 国際誌

    Satoko Ishikawa, Atsushi Kuno, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Hidemichi Kouzu, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Hiromichi Murase, Tetsuji Miura

    American journal of physiology. Heart and circulatory physiology   302 ( 12 )   H2536-44   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpheart.00940.2011

    PubMed

    researchmap

  • Role of ER stress in ventricular contractile dysfunction in type 2 diabetes. 査読 国際誌

    Akifumi Takada, Takayuki Miki, Atsushi Kuno, Hidemichi Kouzu, Daisuke Sunaga, Takahito Itoh, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Tatsuya Sato, Satoko Ishikawa, Tetsuji Miura

    PloS one   7 ( 6 )   e39893   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0039893

    PubMed

    researchmap

  • The beginning of the calcium transient in rat embryonic heart. 査読

    Takeshi Kobayashi, Sachiko Maeda, Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Takehito Iwase, Sumihiko Seki, Yoichi Yamada, Noritsugu Tohse

    The journal of physiological sciences : JPS   61 ( 2 )   141 - 9   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12576-010-0131-x

    PubMed

    researchmap

  • Hypertensive hypertrophied myocardium is vulnerable to infarction and refractory to erythropoietin-induced protection. 査読 国際誌

    Toshiyuki Yano, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Takahito Itoh, Akifumi Takada, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Kazuaki Shimamoto, Tetsuji Miura

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979)   57 ( 1 )   110 - 5   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/HYPERTENSIONAHA.110.158469

    PubMed

    researchmap

  • Erythropoietin (EPO) affords more potent cardioprotection by activation of distinct signaling to mitochondrial kinases compared with carbamylated EPO. 査読 国際誌

    Yoshiaki Terashima, Tatsuya Sato, Toshiyuki Yano, Ole Maas, Takahito Itoh, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Kazuaki Shimamoto, Tetsuji Miura

    Cardiovascular drugs and therapy   24 ( 5-6 )   401 - 8   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10557-010-6265-5

    PubMed

    researchmap

  • Mitochondrial kinase signalling pathways in myocardial protection from ischaemia/reperfusion-induced necrosis. 査読 国際誌

    Tetsuji Miura, Masaya Tanno, Tatsuya Sato

    Cardiovascular research   88 ( 1 )   7 - 15   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cvr/cvq206

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 北海道の医療最前線~現代人に多い病気読本3~

    佐藤 達也( 担当: 分担執筆 範囲: 糖尿病)

    ぶらんとマガジン社  2025年8月 

     詳細を見る

  • 札幌市内科医会会報 第32号 SGLT2阻害薬からみえてきた心・腎・代謝領域の新しい生理学的知見~ 基礎医学から臨床データを視る ~

    佐藤 達也( 範囲: 研修会会議録)

    札幌市医師会  2025年8月 

     詳細を見る

  • 月刊糖尿病#153 糖尿病患者の救急医療・急性期医療

    佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆 範囲: Chapter 7 心血管疾患・心不全)

    医学出版  2024年5月 

     詳細を見る

  • 診断と治療 vol.111-no.12

    佐藤達也, 古橋眞人( 担当: 分担執筆 範囲: 治療、管理~心血管イベントの管理~)

    診断と治療社  2023年12月 

     詳細を見る

  • 集中治療医学

    佐藤 達也( 担当: 分担執筆 範囲: Chapter 1 入門細胞生物学~細胞機能総論~)

    学研  2023年5月 

     詳細を見る

  • 北海道の健康をささえる 札幌医科大学附属病院の最新医療

    佐藤達也( 担当: 分担執筆 範囲: Q16 糖尿病24時間監視の試み)

    バリューメディカル  2022年3月 

     詳細を見る

  • 月刊糖尿病#121 糖尿病と心不全~病態・治療・予防~

    三木隆幸, 佐藤達也( 担当: 分担執筆 範囲: Chapter II 治療 血糖降下薬と心不全①メトホルミン、SU薬、グリニド、インスリン)

    医学出版  2020年1月 

     詳細を見る

  • 最新醫學 73巻8号(通号938)

    佐藤達也, 木村幸滋, 三浦哲嗣( 担当: 分担執筆 範囲: 糖尿病と心不全 (特集 心不全の病態と治療Update))

    最新医学社 出版年  2018年8月 

     詳細を見る

  • Hospitalist Vol.6 No.2 2018

    三木隆幸, 佐藤達也( 担当: 分担執筆 範囲: 16. 合併症(5) 糖尿病大血管症)

    Medical Sciences International  2018年6月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • セマグルチド注射薬により20年間のインスリン強化療法から離脱できた2型糖尿病の1例

    寺沢 誠, 中田 圭, 大久保 武志, 小川 俊史, 隅田 健太郎, 佐藤 達也, 神津 英至, 矢野 俊之, 古橋 眞人

    糖尿病   67 ( 12 )   511 - 511   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脈管分野において人工知能が果たす役割 Graph based clusteringを用いた腹部大動脈瘤拡大因子としての濾胞関連新規リンパ球サブセットの同定と機能的意義の解明

    保坂 到, 池上 一平, 三上 拓真, 佐藤 達也, 小川 俊文, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 秋山 幸功, 大川 陽史, 仲澤 順二, 柴田 豪, 中島 智博, 伊庭 裕, 高野 賢一, 一宮 慎吾, 川原田 修義, 古橋 眞人

    脈管学   64 ( Suppl. )   S114 - S114   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹部大動脈瘤拡大因子としての瘤壁三次リンパ組織形成および濾胞関連新規リンパ球サブセットの解明

    保坂 到, 池上 一平, 三上 拓真, 佐藤 達也, 小川 俊文, 武川 慶, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 秋山 幸功, 大川 陽史, 仲澤 順二, 柴田 豪, 中島 智博, 伊庭 裕, 高野 賢一, 一宮 慎吾, 川原田 修義, 古橋 眞人

    脈管学   64 ( Suppl. )   S149 - S150   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    医中誌

    researchmap

  • 慢性腎臓病と代謝異常関連脂肪肝疾患(MAFLD)との合併は虚血性心疾患の発症リスクを増加させる

    宮森 大輔, 田中 希尚, 佐藤 達也, 遠藤 圭佑, 森 和真, 塙 なぎさ, 大西 浩文, 古橋 眞人

    日本腎臓学会誌   66 ( 4 )   652 - 652   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会  

    医中誌

    researchmap

  • Sampsonの式あるいは人工知能を用いて推定したsmall dense LDLコレステロール値の精度の検証

    大久保 武志, 遠藤 圭佑, 田中 希尚, 佐藤 達也, 小林 亮, 田中 真輝人, 秋山 幸功, 保坂 到, 中田 圭, 小山 雅之, 大西 浩文, 高橋 聡, 古橋 眞人

    糖尿病   67 ( Suppl.1 )   S - 251   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 心筋細胞のネクロプトーシスにおけるミトコンドリア動態の影響(Impact of Mitochondrial Dynamics on Necroptosis in Cardiomyocytes)

    戸田 悠貴, 矢野 俊之, 久野 篤史, 丹野 雅也, 神津 英至, 佐藤 達也, 大和田 渉, 舘越 勇輝, 小川 俊史, 清水 将輝, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   PJ080 - 3   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • ドキソルビシン誘発性心筋症の発症におけるMLKLの寄与(Contribution of MLKL to the Development of Doxorubicin-induced Cardiomyopathy)

    清水 将輝, 大和田 渉, 矢野 俊之, 神津 英至, 佐藤 達也, 長南 新太, 小川 俊史, 戸田 悠貴, 久野 篤史, 丹野 雅也, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   PJ073 - 1   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Sampsonの式で算出したsmall dense LDLコレステロールは虚血性心疾患発症の有力な予測因子である(Calculated Small Dense Low-density Lipoprotein Cholesterol by Sampson Equation is a Predominant Predictor for the Development of Ischemic Heart Disease)

    印鑰 雅史, 佐藤 達也, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 保坂 到, 三上 拓真, 大西 浩文, 塙 なぎさ, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   OJ03 - 2   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Impact of Mitochondrial Dynamics on Necroptosis in Cardiomyocytes(タイトル和訳中)

    戸田 悠貴, 矢野 俊之, 久野 篤史, 丹野 雅也, 神津 英至, 佐藤 達也, 大和田 渉, 舘越 勇輝, 小川 俊史, 清水 将輝, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   PJ080 - 3   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Contribution of MLKL to the Development of Doxorubicin-induced Cardiomyopathy(タイトル和訳中)

    清水 将輝, 大和田 渉, 矢野 俊之, 神津 英至, 佐藤 達也, 長南 新太, 小川 俊史, 戸田 悠貴, 久野 篤史, 丹野 雅也, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   PJ073 - 1   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Calculated Small Dense Low-density Lipoprotein Cholesterol by Sampson Equation is a Predominant Predictor for the Development of Ischemic Heart Disease(タイトル和訳中)

    印鑰 雅史, 佐藤 達也, 田中 希尚, 遠藤 圭佑, 保坂 到, 三上 拓真, 大西 浩文, 塙 なぎさ, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   88回   OJ03 - 2   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • 眼圧高値は新規高血圧発症の危険因子である

    田中 希尚, 佐藤 達也, 塙 なぎさ, 梅津 新矢, 古橋 眞人

    日本内科学会雑誌   113 ( 臨増 )   173 - 173   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 眼圧高値は新規高血圧発症の危険因子である

    田中 希尚, 佐藤 達也, 塙 なぎさ, 梅津 新矢, 古橋 眞人

    日本内科学会雑誌   113 ( 臨増 )   173 - 173   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肥満減量術後慢性期の血糖コントロール悪化にセマグルチドが著効した2型糖尿病の症例

    赤澤 史子, 小川 俊史, 中田 圭, 佐藤 達也, 伊東 竜哉, 竹政 伊知朗, 古橋 眞人

    糖尿病   67 ( 1 )   37 - 37   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 中枢性尿崩症合併糖尿病患者に対するSGLT2阻害薬+経口GLP1製剤による治療の1例

    中田圭, 佐藤達也, 小川俊史, 大和田渉, 隅田健太郎, 神津英至, 矢野俊之, 古橋眞人

    糖尿病(Web)   67 ( 1 )   2024年1月

     詳細を見る

  • チルゼパチドが著効した後腹膜滑膜肉腫合併の若年肥満2型糖尿病の症例

    大久保武志, 佐藤達也, 小川俊史, 中田圭, 大和田渉, 隅田健太郎, 神津英至, 矢野俊之, 古橋眞人

    糖尿病(Web)   67 ( 1 )   2024年1月

     詳細を見る

  • パッチ式インスリンポンプとリアルタイムCGMを外来で導入し得た症例の検討

    吉田 十和, 古橋 眞人, 佐藤 達也

    糖尿病   67 ( 1 )   41 - 41   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • Small dense LDLコレステロールの推定式の検証と臨床的意義の検討

    遠藤圭佑, 田中希尚, 田中希尚, 佐藤達也, 佐藤達也, 秋山幸功, 小林亮, 田中真輝人, 保坂到, 古橋眞人, 中田圭, 中田圭, 小山雅之, 小山雅之, 大西浩文, 大西浩文, 高橋聡

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   56th   2024年

     詳細を見る

  • 腹部大動脈瘤拡大因子としての瘤壁三次リンパ組織形成および濾胞関連新規リンパ球サブセットの解明

    保坂到, 池上一平, 三上拓真, 佐藤達也, 小川俊文, 武川慶, 田中希尚, 遠藤圭佑, 秋山幸功, 大川陽史, 仲澤順二, 柴田豪, 中島智博, 伊庭裕, 高野賢一, 一宮慎吾, 川原田修義, 古橋眞人

    脈管学(Web)   64 ( Supplement )   2024年

     詳細を見る

  • Graph based clusteringを用いた腹部大動脈瘤拡大因子としての濾胞関連新規リンパ球サブセットの同定と機能的意義の解明

    保坂到, 池上一平, 三上拓真, 佐藤達也, 小川俊文, 田中希尚, 遠藤圭佑, 秋山幸功, 大川陽史, 仲澤順二, 柴田豪, 中島智博, 伊庭裕, 高野賢一, 一宮慎吾, 川原田修義, 古橋眞人

    脈管学(Web)   64 ( Supplement )   2024年

     詳細を見る

  • BCKDH活性のダウンレギュレーションとAMPデアミナーゼとのアンカップリングが2型糖尿病性心臓における基質柔軟性の欠如を引き起こす(Downregulation of BCKDH Activity and Uncoupling from AMP Deaminase Underlie Substrate Inflexibility in Type 2 Diabetic Hearts)

    小川 俊史, 神津 英至, 長南 新太, 清水 将輝, 戸田 悠貴, 大和田 渉, 佐藤 達也, 矢野 俊之, 久野 篤史, 丹野 雅也, 三浦 哲嗣, 古橋 眞人

    日本循環器学会学術集会抄録集   87回   OJ03 - 2   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Post-Transcriptional Regulation of Cardiac Fatty Acid Metabolism by the Tandem Zinc Finger Mrna Binding Protein

    Mohammad Keykhaei, Hsiang-Chun Chang, Tatsuya Sato, Konrad Sawicki, Jason S. Shapiro, Yuki Tatekoshi, Hossein Ardehali

    CIRCULATION   146   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ガイドニードルを用いた超音波ガイド下腎生検は手技時間を短縮する

    小松弘明, 山下智久, 長南新太, 赤澤史子, 遠藤康太, 津川舜, 宮森大輔, 木村歩, 安部功記, 高橋聖子, 後町結, 佐藤達也, 小山雅之, 田中希尚, 矢野俊之, 茂庭仁人

    日本腎臓学会誌(Web)   64 ( 3 )   2022年

     詳細を見る

  • 糖尿病合併心不全における血漿分枝鎖アミノ酸の規定因子と予後予測能の検討

    神津英至, 片野唆敏, 大堀克彦, 大堀克彦, 長岡凌平, 沼澤瞭, 小山雅之, 小山雅之, 永野伸卓, 藤戸健史, 大和田渉, 佐藤達也, 矢野俊之

    糖尿病(Web)   65 ( Suppl )   2022年

     詳細を見る

  • Sensor augmented pump使用下にリツキシマブ投与と二重濾過血漿交換を行い良好な経過を辿ったB型インスリン受容体異常症の1例

    赤澤史子, 長南新太, 佐藤達也, 神田真聡, 馬場周平, 小松弘明, 村瀬和幸, 北尾直之, 山下智久, 矢野俊之

    糖尿病(Web)   65 ( Suppl )   2022年

     詳細を見る

  • AMP Deaminase in Mitochondria-Associated ER Membranes Contributes to Reduction of the Threshold for Mitochondrial Permeability Transition in Type 2 Diabetic Hearts

    Arata Osanami, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Hidemichi Kouzu, Toshiyuki Yano, Tatsuya Sato, Tetsuji Miura, Toshifumi Ogawa

    CIRCULATION   144   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • XOR仲介ROS産生におけるAMPデアミナーゼの細胞内局在化とサイトゾルAMPDの役割【JST・京大機械翻訳】|||

    OSANAMI Arata, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, OGAWA Toshifumi, SATO Tatsuya, MIURA Tetsuji

    日本循環器学会学術集会(Web)   85回   OE081 - 6   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 1型心腎症候群に対する糖尿病腎臓の感受性増加におけるTLRs/NOXシグナル伝達とオートファジー障害の役割【JST・京大機械翻訳】|||

    KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, TANNO Masaya, MIURA Tetsuji

    日本循環器学会学術集会(Web)   85回   PL09 - 1   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • AMPデアミナーゼを介した心臓分岐鎖アミノ酸代謝の新規調節:糖尿病心筋症に対する可能な治療標的【JST・京大機械翻訳】|||

    OGAWA Toshifumi, KOUZU Hidemichi, OSANAMI Arata, TATEKOSHI Yuki, MIZUNO Masashi, KUNO Atsushi, SUGAWARA Hirohito, FUJITA Yugo, INO Shoya, OHWADA Wataru, SATO Tatsuya, YANO Toshiyuki, MONIWA Norihito, TANNO Masaya, MIURA Tetsuji

    日本循環器学会学術集会(Web)   85回   OE081 - 3   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ミトコンドリア透過性遷移の閾値調節におけるミトコンドリア関連ER膜におけるAMPD3の役割【JST・京大機械翻訳】|||

    OSANAMI Arata, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, YANO Toshiyuki, OGAWA Toshifumi, SATO Tatsuya, MIURA Tetsuji

    日本循環器学会学術集会(Web)   85回   OE080 - 6   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 経口ブドウ糖負荷試験で診断し得た機能性低血糖症の1例

    寺沢 誠, 長南 新太, 佐藤 達也, 原田 なお, 川原田 航, 箱崎 頌平, 後町 結, 茂庭 仁人, 矢野 俊之, 古橋 眞人, 丹野 雅也, 三浦 哲嗣

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 3 )   596 - 596   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    医中誌

    researchmap

  • 非専門医の外来診療における慢性合併症評価率の年次変化

    小川 俊史, 佐藤 達也, 三木 隆幸, 東浦 幸村, 伊野 祥哉, 矢野 俊之, 古橋 眞人, 神津 英至, 丹野 雅也, 斎藤 重幸, 三浦 哲嗣

    糖尿病   63 ( Suppl.1 )   S - 204   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 心不全合併肥満2型糖尿病に対し肥満外科手術が著効した一例

    寺沢 誠, 神津 英至, 矢野 俊之, 佐藤 達也, 古橋 眞人, 三木 隆幸, 伊東 竜哉, 信岡 隆幸, 竹政 伊知朗, 三浦 哲嗣

    糖尿病   63 ( Suppl.1 )   S - 274   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • ドキソルビシン誘発性心筋症の発症には鉄結合タンパク質ではなく遊離鉄のミトコンドリアへの蓄積が関与している可能性がある(Accumulation of Free Iron, but not Protein-bound Iron, in Mitochondria may Contribute to Development of Doxorubicin-induced Cardiomyopathy)

    Sato Tatsuya, Kikuchi Tatsuya, Yano Toshiyuki, Miki Takayuki, Tanno Masaya, Kuno Atsushi, Kouzu Hidemichi, Miura Tetsuji

    日本循環器学会学術集会抄録集   84回   PE48 - 7   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    医中誌

    researchmap

  • Energy Metabolism in Rat Fetal Hearts Just after the Initiation of Heartbeat is Altered via Increased Glycolytic Flux and Activated Mitochondrial Function

    Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Hiroya Yamazaki, Yoshinori Terashima, Noritsugu Tohse

    BIOPHYSICAL JOURNAL   118 ( 3 )   407A - 408A   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 糖尿病の心臓においてキサンチンオキシドレダクターゼで仲介される代謝的および機能的機能不全はAMPデアミナーゼの上方制御により増幅される

    OSANAMI Arata, IGAKI Yusuke, TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, SATO Tatsuya, KUNO Atsushi, MIURA Tetsuji

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集   24th (CD-ROM)   2020年

     詳細を見る

  • 糖尿病の外来診療における慢性合併症評価実態の検討

    伊野祥哉, 中田圭, 東浦幸村, 佐藤達也, 矢野俊之, 古橋眞人, 丹野雅也, 三木隆幸, 斎藤重幸, 三浦哲嗣

    糖尿病(Web)   62 ( Suppl )   2019年

     詳細を見る

  • A Novel Post-Transcriptional Regulation of Cardiac Fatty Acid Metabolism by the Tandem Zinc Finger mRNA Binding Protein Tristetraprolin

    Hsiang-chun Chang, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Konrad T. Sawicki, Meng Shang, Chunlei Chen, Marina Bayeva, Hossein Ardehali

    CIRCULATION   138   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • mRNA Binding Protein Tristetraprolin is Required for Cardiac Protection Against Iron Deficiency Through Regulating Production of Mitochondrial Electron Transport Chain Components

    Tatsuya Sato, Hsiang-chun Chang, Marina Bayeva, Jason S. Shapiro, Lucia Ramos-Alonso, Hidemichi Kouzu, Xinghang Jiang, Ting Liu, Sumeyye Yar, Konrad T. Sawicki, Chunlei Chen, Maria T. Martinez-Pastor, Deborah J. Stumpo, Paul Schumacker, Perry J. Blackshear, Issam Ben-Sahra, Sergi Puig, Hossein Ardehali

    CIRCULATION   138   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Flash Glucose Monitoringを用いた血糖値予測妥当性の検討

    青山 ちひろ, 三木 隆幸, 大島 洸人, 中田 圭, 佐藤 達也, 矢野 俊之, 古橋 眞人, 齋藤 重幸, 三浦 哲嗣

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 191   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • Antinociceptive effect of hyaluronic acid sodium on ankle osteoarthritis model

    Jimbo Syunsuke, Terashima Yoshinori, Takebayashi Tsuneo, Ichise Nobutoshi, Sato Tatsuya, Teramoto Atsushi, Yamashita Toshihiko, Tohse Noritsugu

    The Journal of Physiological Sciences   68 ( S1 )   S72   2018年3月

  • Transcripts associated with glycolysis are increased in rat embryonic heart just after the initiation of the heartbeat.

    Sato Tatsuya, Ichise Nobutoshi, Kobayashi Takeshi, Terashima Yoshinori, Takahashi Nobuyuki, Jimbo Syunsuke, Tohse Noritsugu

    The Journal of Physiological Sciences   68 ( S1 )   S73   2018年3月

  • Flash Glucose Monitoringを用いた血糖値予測妥当性の検討

    青山ちひろ, 三木隆幸, 大島洸人, 中田圭, 佐藤達也, 矢野俊之, 古橋眞人, 齋藤重幸, 三浦哲嗣

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • An SGLT-2 inhibitor reverses impaired ventricular repolarisation in patients with type 2 diabetes

    T. Sato, T. Miki, H. Ohnishi, T. Yamashita, A. Takada, T. Yano, M. Tanno, A. Tsuchida, T. Miura

    DIABETOLOGIA   60   S424 - S425   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • SGLT2阻害薬は2型糖尿病患者の心室筋再分極障害を改善させる

    佐藤達也, 三木隆幸, 山下智久, 中田圭, 高田明典, 大野紘平, 矢野俊之, 土田哲人, 齋藤重幸, 三浦哲嗣

    糖尿病(Web)   60 ( Suppl )   2017年

     詳細を見る

  • ミトコンドリア複合体IIIタンパク質であるRieskeのトリステトラプロリン媒介調節は,鉄欠乏に対して心臓を保護する

    SATO Tatsuya, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, MIKI Takayuki, KUNO Atsushi, KOUZU Hidemichi, ARDEHALI Hossein, MIURA Tetsuji

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集   21st   2017年

     詳細を見る

  • 心臓電気生理機能の発生

    當瀬 規嗣, 小林 武志, 前田 佐知子, 一瀬 信敏, 佐藤 達也

    心電図   35 ( 1 )   61 - 64   2015年7月

     詳細を見る

  • 心拍動開始後のラット胎生心における電位依存性内向き電流の特徴

    一瀬 信敏, 佐藤 達也, 小林 武志, 前田 佐知子, 當瀬 規嗣

    心電図   33 ( Suppl.4 )   S - 147   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会  

    医中誌

    researchmap

  • Type 2 diabetes induces ventricular electrical remodeling with a transmural gradient

    T. Tobisawa, T. Sato, S. Yuda, T. Miki, M. Tanno, A. Kuno, T. Kobayashi, H. Akasaka, N. Tohse, T. Miura

    EUROPEAN HEART JOURNAL   34   926 - 926   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Mechanisms Underlying Mitochondrial Translocation Of GSK-3 beta, A Crucial Inducer Of Mitochondrial Permeability Transition: GSK-3 beta Activity, Interaction With VDAC2 And A Mitochondrial Targeting Sequence

    Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Satoko Ishikawa, Makoto Ogasawara, Toshiyuki Tobisawa, Hiromichi Murase, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Takayuki Miki, Tetsuji Miura

    CIRCULATION RESEARCH   113 ( 4 )   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ROS進誘発性壊死に対するミトコンドリアATP感受性Kチャンネルの活性化による心筋細胞保護の根拠となるmPTP再閉口の促進

    SUNAGA Daisuke, KUNO Atsushi, ISHIKAWA Satoko, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, MURASE Hiromichi, MIURA Tetsuji

    Circulation Journal   77 ( Suppl.I )   245 - 245   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Characteristics of voltage dependent inward current in the rat embryonic heart early after the initiation of heartbeat

    Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Takeshi Kobayashi, Sachiko Maeda, Noritsugu Tohse

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES   63   S230 - S230   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ミトコンドリアATP感受性K<sup>+</sup>チャンネルの活性化によるmPTP再閉鎖の機構:酸化ストレス後のGSK3β-Rieske相互作用とROS産生の抑制

    SUNAGA Daisuke, TANNO Masaya, ISHIKAWA Satoko, KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, MIURA Tetsuji

    International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts   30th   2013年

     詳細を見る

  • High sensitivity Western blotting method revealed the developmental changes in the contractile proteins of rat embryonic hearts

    Takeshi Kobayashi, Sachiko Maeda, Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Tsuyoshi Miyakawa, Yoichi Yamada, Noritsugu Tohse

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES   63   S122 - S122   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Titin-isoform Shift May Underlie Distinct Ventricular Responses to Pressure and Volume Overloads in Type 2 Diabetic Heart

    Hidemichi Kouzu, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Hiromichi Murase, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   126 ( 21 )   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Facilitated Re-Closure of the Mitochondrial Permeability Transition Pore Underlies Protection of Cardiomyocytes from ROS-Induced Necrosis by Activation of the Mitochondrial ATP-Sensitive K+ Channel

    Daisuke Sunaga, Atsushi Kuno, Satoko Ishikawa, Takayuki Miki, Masaya Tannno, Hidemichi Kouzu, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Hiromichi Murase, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   126 ( 21 )   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠関連発症劇症1型糖尿病の発症後23年が経過し、日和見感染症で死亡した一剖検例

    村上 直人, 佐藤 達也, 廣橋 良彦, 神津 英至, 古橋 眞人, 湯田 聡, 三木 隆幸, 斎藤 重幸, 土橋 和文, 三浦 哲嗣

    糖尿病   55 ( 10 )   827 - 827   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Modified interaction of inorganic phosphate carrier with cyclophilin D underlies impaired response of diabetic heart to cardioprotection

    T. Itoh, T. Miki, M. Tanno, A. Kuno, H. Kouzu, T. Sato, D. Sunaga, H. Murase, S. Ishikawa, T. Miura

    EUROPEAN HEART JOURNAL   33   109 - 109   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • I<sub>to</sub>電流は,肥満2型糖尿病において,Kv4.2およびKChIP2ダウンレギュレーションにより心内膜下で選択的に低下する

    SATO Tatsuya, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, KOBAYASHI Takeshi, KOUZU Hidemichi, ITOH Takahito, SUNAGA Daisuke, MURASE Hiromichi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji, TOHSE Noritsugu

    Circulation Journal   76 ( Suppl.I )   1592 - 1592   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Transient Outward K+ Current (I-To) is Reduced Especially in the Suben-docardium via Downregulation of Kv4.2 and KChIP2 Gene Expression in Obese Type2 Diabetic Rat Hearts

    Tatsuya Sato, Takeshi Kobayashi, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Tetsuji Miura, Noritsugu Tohse

    BIOPHYSICAL JOURNAL   102 ( 3 )   339A - 340A   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • UPR In Endoplasmic Reticulum vs. UPR In Mitochondria In Diabetic Myocardium: Which Is Responsible For Deficient Regulation Of Mitochondrial Permeability Transition Pores?

    Takahito Itoh, Hidemichi Kouzu, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Atsushi Kuno, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Satoko Ishikawa, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   124 ( 21 )   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • GSK-3 beta Translocates to Mitochondria by Oxidant Stress in a Kinase Activity-Dependent Manner and Contributes to Lethal ROS Production

    Masaya Tanno, Takayuki Miki, Atsushi Kuno, Hidemichi Kouzu, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Satoko Ishikawa, Daisuke Sunaga, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   124 ( 21 )   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Treatment with a Sirt1 Activator Resveratrol Prevents Cardiomyopathy in Dystrophin-Deficient Mice

    Atsushi Kuno, Yusuke Hori, Tatsuya Sato, Hidemichi Kouzu, Masaya Tanno, Takayuki Miki, Yoshiyuki Horio, Tetsuji Miura

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE   17 ( 9 )   S149 - S149   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • ミトコンドリア膜透過性遷移孔の小胞体ストレス仲介制御不全は2型糖尿病におけるエリスロポイエチンに対する心筋応答消失の基礎となる

    KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, YANO Toshiyuki, KUNO Atsushi, ITOH Takahito, SATO Tatsuya, TAKADA Akifumi, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji

    Circulation Journal   75 ( Suppl.I )   17 - 17   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ER(小胞体)およびミトコンドリアにおけるUPR(小胞体ストレス応答)増加によるミトコンドリア膜透過性遷移孔の調節不全は糖尿病性心臓の保護喪失要因となる

    ITOH Takahito, KOUZU Hidemichi, MIKI Takayuki, TANNO Masaya, KUNO Atsushi, SATO Tatsuya, SUNAGA Daisuke, ISHIKAWA Satoko, MIURA Tetsuji

    International Society for Heart Research Annual Meeting of the Japanese Section. Program and Abstracts   28th   2011年

     詳細を見る

  • Expression of L-type calcium channel Ca(v)1.3 and sarcomeric-related proteins in the period of heartbeat initiation in the early rat embryo

    Sachiko Maeda, Takeshi Kobayashi, Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Takehito Iwase, Noritsugu Tohse

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES   115   264P - 264P   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Connexin-43 Contributes to Transmission of MitoK(ATP) Channel-Derived Redox Signal to Akt-GSK-3 beta Pathway in Cardiomyocyte Protection Afforded by G-protein Coupled Receptors

    Satoko Ishikawa, Atsushi Kuno, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Hidemichi Kouzu, Tatsuya Sato, Daisuke Sunaga, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   122 ( 21 )   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Ventricular Dysfunction and Blunted Response to Adrenergic Stimulation in Obese Type 2 Diabetes Predispose to Fatal Heart Failure After Infarction: Possible Involvement of MicroRNA-1 Down-Regulation

    Akifumi Takada, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Hiromu Suzuki, Toshiyuki Yano, Atushi Kuno, Takahito Itoh, Tatsuya Sato, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   122 ( 21 )   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • Increased ER Stress is a Fundamental Mechanism for Impairment of Cardioprotective Signaling in Type 2 Diabetes

    Hidemichi Kouzu, Takahito Itoh, Takayuki Miki, Masaya Tanno, Toshiyuki Yano, Tatsuya Sato, Akifumi Takada, Daisuke Sunaga, Tetsuji Miura

    CIRCULATION   122 ( 21 )   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ダイアベティスケアのイロハ:血管障害「診療現場の工夫と英知で乗り越えてきた成果と、血管合併症撲滅のための新視点」 招待

    佐藤 達也

    第12回JADEC年次学術集会  2025年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 日本動脈硬化学会・日本肝臓学会合同シンポジウムMASLD/MASHと心血管疾患・脂質異常症 MASLDが虚血性心疾患および慢性腎臓病の発症に及ぼす影響

    佐藤 達也

    第57回日本動脈硬化学会総会・学術集会  2025年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 糖尿病性心筋症研究のフロンティア「エネルギー・核酸代謝異常から迫る糖尿病性心筋症の病態生理」 招待

    佐藤 達也

    第46回日本循環制御医学学総会  2025年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • SGLT2阻害薬からみえてきた心・腎・代謝領域の新しい生理学的知見~基礎医学から臨床データを視る~ 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座/2024年第3回札幌市内科医会研修会  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • オルガネラ間クロストークの異常から視る糖尿病性心腎血管合併症の病態 ~ レドックス-核酸代謝連関を標的とした治療戦略 ~ 招待

    佐藤 達也

    第47回 日本分子生物学会年会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 新時代を迎えた糖尿病診療における早期介入と治療継続の重要性 ~臨床と基礎の両面からのアプローチ~ 招待

    佐藤 達也

    ダイアベティスセミナー in 根室 日本医師会生涯教育講座(根室市外三群医師会/根室薬剤師会/根室病院薬剤師会)  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 早期発見・介入の重要性を再考する~高血圧、糖尿病、脂質異常症の診療と研究の最前線から~ 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(旭川市医師会)  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    researchmap

  • 生理学の視点からSGLT2阻害薬の糖尿病・慢性腎臓病への影響を再考する 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座/Cardio Renal Management Seminar in Hokkaido  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「ミトコンドリア品質管理の臨床応用と重要性」~ファーストインクラスであるグリミン系薬剤を考察する~ 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(渡島医師会)  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 新時代を迎えた糖尿病・慢性心不全・慢性腎臓病診療 ~SGLT2阻害薬の適切処方の重要性を考える~ 招待

    佐藤 達也

    第98回日本糖尿病学会中部地方会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • シン・ 打糖!糖尿病 ~劇的に変わった糖尿病治療を知る~ 招待

    佐藤 達也

    メディカルカフェ(札幌医科大学×稚内信金)  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • SGLT2阻害薬の心臓への影響を探る〜心筋代謝・心臓電気生理学からの考察〜 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(函館循環器病懇談会)  2024年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 心・腎・代謝関連とSGLT2阻害薬の役割~基礎・臨床の両面から考える新時代の診療~ 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(札幌市医師会)  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 鉄欠乏性貧血治療のアップデート ~ 鉄のdouble-edged swordの特性から ~ 招待

    佐藤 達也

    鉄欠乏性貧血治療 Update Seminar in Hokkaido(北海道産婦人科医会)  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • シン循環器・腎臓・糖尿病診療 ~基礎と臨床の両面から標準治療の変遷を考える~ 招待

    佐藤 達也

    空知南部医師会学術講演会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • シン循環器・腎臓・糖尿病診療 招待

    佐藤 達也

    糖尿病性腎症重症化予防を考える会/一般社団法人檜山医師会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 新時代を迎えた糖尿病診療における 早期介入と治療継続の重要性 ~臨床と基礎の両面からのアプローチ~ 招待

    佐藤 達也

    北部檜山医師会 学術講演会  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 新しい循環器・糖尿病診療時代における従来血糖降下薬のアンメットニーズと新規治療薬への期待 招待

    佐藤 達也

    Dual Seminar in Yoichi (余市医師会)  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 打糖!糖尿病 ~食事・運動療法から薬物療法まで~ 招待

    佐藤 達也

    メディカルカフェ(札幌医科大学×稚内信金)  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • SGLT2阻害薬の心保護効果の機序に関する新展開~Redox制御とlate sodium currentの役割について~ 招待

    佐藤 達也

    北海道若手糖尿病研究会(2022年度)  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    researchmap

  • 糖尿病治療のトータルマネジメント~血圧・末梢神経障害性疼痛の合併症管理~ 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(室蘭市医師会)  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 専門医単位更新のための指定講演3「糖尿病診療における心血管合併症マネジメントupdate」 招待

    佐藤 達也

    第56回日本糖尿病学会北海道地方会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 生きた細胞の機能を視る ~リアルタイム代謝解析の基礎と実践~ 招待

    佐藤 達也

    第2回SMARG研究会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 新時代を迎えた糖尿病診療における早期介入と治療継続の重要性~臨床と基礎の両面からのアプローチ~ 招待

    佐藤 達也

    第243回函館動脈硬化懇談会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 個別化医師キャリア形成時代に 母校を最大活用するために ~臨床・教育・研究の3本柱を太くする~ 招待

    佐藤 達也

    6年生対象キャリア説明会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生理学、糖尿病学、腎臓病学 それぞれの視点からSGLT2阻害薬の効果を考える 招待

    佐藤 達也

    札幌市内科医師会研修会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 共催セミナー/糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬の心筋代謝への影響を探る 招待

    佐藤 達也

    第54回日本糖尿病学会北海道地方会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬の心筋代謝への影響を探る 招待

    佐藤 達也

    日本医師会生涯教育講座(室蘭市医師会)  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • パネルディスカッション「若手糖尿病医とベテラン糖尿病専門医で北海道の糖尿病医療を考える」 招待

    佐藤 達也

    第53回日本糖尿病学会北海道地方会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 心疾患合併糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬の有用性 ~基礎・臨床研究の成果と今後の展望を交えて~ 招待

    佐藤 達也

    美幌医師会学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 糖尿病合併症シンポジウム:病態生理から予後改善治療までを展望する/1.心筋代謝の観点から SGLT2阻害薬の心保護効果の機序を探る 招待

    佐藤 達也

    第29回日本核医学学会・学術大会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • シンポジウム4.ミトコンドリア研究の新展開「鉄欠乏に対するミトコンドリアの新規適応機構」 招待

    佐藤 達也

    第18回日本抗加齢医学会総会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 腎機能と貧血を考慮した心不全治療について ~Cardiorenal Anemia Syndromeの最新の話題~ 招待

    佐藤 達也

    道南レジデントセミナー  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • パネルディスカッション1「糖尿病治療のスタンダード」 招待

    佐藤 達也

    第65回日本心臓病学会学術集会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • これからの糖尿病診療に求められること~正しい病態生理の理解と個別化診療の実践~ 招待

    佐藤 達也

    苫小牧CDE研修会  2024年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム Poster Award

    2018年1月   日本循環器学会  

     詳細を見る

  • 第34回ISHR日本部会 YIA優秀賞

    2017年12月   国際心臓研究会日本部会  

     詳細を見る

  • 第21回日本心不全学会学術集会 基礎の部 YIA優秀賞

    2017年10月   日本心不全学会  

     詳細を見る

  • FCVB - European Society of Cardiology 2016 Moderated Poster Award

    2016年7月   European Society of Cardiology  

     詳細を見る

  • Role of heme and mitochondrial iron in the development of heart failure

    2015年1月   AHA Award MWA Summer 2014 Postdoctoral Fellowship   Role of heme and mitochondrial iron in the development of heart failure

    Tatsuya Sato

     詳細を見る

  • 第90回 日本生理学会年次学術集会 佐川喜一賞

    2013年3月   日本生理学会  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 心停止後臓器提供のドナー心におけるSGLT1阻害作用の臓器保護効果の機序探索

    研究課題/領域番号:25K12300  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    佐藤優真, 吉川裕介, 佐藤達也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 心血管・腎・代謝 (CKM) 症候群の病態基盤における脂肪性肝疾患のフェロトーシスの役割

    研究課題/領域番号:25K11392  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    佐藤達也, 渡部恵, 一瀬信敏, 小川俊史

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 糖尿病による骨格筋萎縮の機序解明; AMPD3による代謝再配線がエネルギー代謝に及ぼす影響

    2024年7月

    第35回伊藤記念研究助成金 

    小川 俊史, 神津 英至, 佐藤 達也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 脱分化型軟骨肉腫に対する新規治療法開発

    研究課題/領域番号:24K12334  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    清水 淳也, 高澤 啓, 江森 誠人, 房川 祐頼, 佐藤 達也, 高田 弘一, 中橋 尚也

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 心筋分岐鎖アミノ酸代謝を標的とした心不全治療の開発

    研究課題/領域番号:23K07481  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    神津 英至, 久野 篤史, 佐藤 達也

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    申請者らはラット心筋細胞において、分枝鎖アミノ酸(BCAA)の代謝律速酵素である分枝鎖α-ケト酸脱水素酵素(BCKDH)がミトコンドリアのみならず筋小胞体に高発現し、AMP deaminase 3(AMPD3)との直接結合にて活性修飾を受けていること、AMPD3-BCKDHの発現不均衡が糖尿病性心筋症の発症に関与していることを最近報告した。本研究においてこれまで、BCKDHの筋小胞体における高発現およびAMPD3との直接結合がマウスの心筋でも再現されることを確認した。さらに、AMPD1が主要なアイソフォームとされる骨格筋において、下肢挙上による筋萎縮の誘導がAMPD3の発現を有意に上昇させること、BCKDHがAMPD1とではなくAMPD3と直接結合していることを同定した。これらの結果から、筋組織のBCAA代謝におけるAMPD3の特異的な役割が示唆された。
    AMPD3全身ノックアウトマウスは、非負荷時には明らかな表現型を認めなかったが、横行大動脈縮窄(TAC)による心不全の誘導が増悪する傾向にあった。一方、下肢挙上による筋萎縮の誘導においては、AMPD3欠損により前脛骨筋およびヒラメ筋の筋重量減少が抑制される傾向がみられた。これらの結果から、AMPD3の欠損により誘導される代謝変化の影響は、心筋と骨格筋では異なる可能性が示唆された。
    臨床研究では、心不全症例において末梢血アミノ酸プロファイリングを行い、BCAAを含む予後不良なアミノ酸プロファイルが、骨格筋の脂肪変性と関連することを見出した。
    また、糖尿病性心筋症におけるAMPD3の関与について、申請者らのこれまでの報告をまとめ、総説を発表した。

    researchmap

  • 腎不全サルコペニアの運動時エネルギー代謝障害の解明と神経-筋電気刺激療法の確立

    研究課題/領域番号:23K10505  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    房川 祐頼, 佐藤 達也, 山田 崇史

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 血清DLL4、ACE-2がサルコペニアに与える影響の検討

    2023年4月 - 2024年3月

    令和5年度札幌医科大学特定医学研究推進事業・学術振興事業(教育研究事業) 

    遠藤 圭佑, 佐藤 達也, 大西 浩文, 古橋 眞人

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 低酸素誘導因子1α が胎生初期心臓原基の拍動開始および拍動維持に及ぼす影響の検討

    研究課題/領域番号:22K06846  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    當瀬 規嗣, 佐藤 達也, 一瀬 信敏

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 糖尿病による骨髄由来細胞の質的変化 ~ヒト血液細胞を用いた探索的研究~

    研究課題/領域番号:22K08359  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    山下 智久, 佐藤 達也

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • ミトコンドリアでのROS誘導性ROS放出を標的とした糖尿病合併心不全の治療戦略

    研究課題/領域番号:22K08210  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    佐藤 達也, 矢野 俊之

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • ミトコンドリア内リン酸化シグナル制御によるドキソルビシン心筋症治療法の開発

    2020年7月

    第31回北海道心臓協会研究助成

    大和田 渉, 丹野 雅也, 矢野 俊之, 久野 篤史, 神津 英至, 佐藤 達也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 鉄欠乏に対する心筋ミトコンドリア応答性の低下が心不全に及ぼす影響の検討

    研究課題/領域番号:19K08522  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    佐藤 達也, 矢野 俊之

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    鉄欠乏は心腎血管疾患を有する患者の予後不良因子であるが、その機序は未だ不明である。本研究では、不全心筋における鉄欠乏に対する応答性の障害が虚血耐性低下と心機能低下に寄与しているとの仮説立て、検証することを目的とした。
    鉄欠乏を伴う心不全モデルとして、8週齢のSDラットに5/6腎摘を施術した腎亜全摘モデル(subtotal nephrectomy:SNx)を作成した。SNxは、コントロールのShamに比して、血清クレアチニンと尿素窒素の上昇、血圧の高値、心重量の増加、貧血、血清鉄の低下、血清鉄飽和度(TSAT)の低下を示し、SNxが心不全ステージBの心不全モデルであり、全身性の鉄欠乏を呈していることを確認した。鉄制御蛋白IRPにより上方制御されるトランスフェリン受容体および下方制御されるフェリチンの心筋における発現量は、Shamに比してSNxでそれぞれ上昇、低下していたことから、IRPを介した鉄欠乏への反応系はSNxで保持されていることが示唆された。しかし、血清鉄とTSATの低下にも関わらず、心筋ミトコンドリア内のヘム鉄濃度はShamに比してSNxで増加しており、ミトコンドリアヘム合成経路の律速酵素ALAS2の発現増加を伴っていた。SNxの心筋ミトコンドリアでは、酸化ストレスを反映する蛋白カルボニル化がShamに比して有意に増加しており、ヘム鉄増加によるFenton反応を介した酸化ストレス亢進が示唆された。最後に、20分虚血-2時間再灌流を施行した心筋虚血再灌流モデルにおいて、心筋梗塞サイズはShamに比してSNxで有意に大きく、SNxで虚血耐性の低下が示唆された。
    以上より、SNxでは鉄欠乏に対するIRPを介した細胞内の鉄の出納の反応性は保たれるが、ALAS2発現亢進を伴う心筋ミトコンドリアヘム鉄増加を呈し、酸化ストレス亢進を介して虚血耐性が低下することが示唆された。

    researchmap

  • 胎児心臓においてミトコンドリア機能が心拍動開始時に果たす役割の機序の解明

    研究課題/領域番号:19K07286  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    當瀬 規嗣, 佐藤 達也, 一瀬 信敏

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究の目的は心臓拍動開始前後の心臓原基におけるエネルギー代謝変化の特徴を明らかにすることである。1年目の研究成果より、心臓拍動開始後の心臓原基では、解糖系とペントースリン酸経路が活性化されること、ミトコンドリアの最大呼吸能は増加しないものの、ATP合成と共役する酸素消費が増加することを見出した。2年目である昨年度は、この経路の上流因子の同定および機序探索を行った。まず、解糖系とペントースリン酸経路を同時に制御しうるHIF-1 シグナルに着目した。心臓拍動開始後の心臓原基では、心臓拍動開始前に比して、HIF-1αの転写活性が増加し、HIF-1αの蛋白発現が増加していた。また、HIF-1αの蛋白発現を負に制御するpVHLの発現が心臓拍動後に低下していたことから、pVHLの発現低下を介したHIF-1αの蛋白安定化が、心臓拍動後のHIF-1シグナルの活性化の機序の1つであることが示唆された。HIF-1シグナルはPDK1 の蛋白発現亢進を介してミトコンドリアTCA回路の律速段階であるPDEA1 のSer293のリン酸化を増加させることで、TCA回路およびミトコンドリア呼吸能を負に制御することが報告されている。しかし、PDEA1のSer293リン酸化は心臓拍動開始前後で差を認めなかった。一方、細胞内カルシウムの増加によって発現が亢進し、PDEA1のSer293リン酸化を減少させるPDP1の発現も心臓拍動後に増加していた。以上より、心臓拍動開始後はPDK1とPDP1の双方の発現増加を伴うため、PDH活性を担うPDEA1の発現には変化がなかったことが示唆された。ミトコンドリア電子伝達系の複合体サブユニットの発現は心臓拍動開始前後で差を認めなかった。
    これらの成果より、心臓拍動開始にはHIF-1シグナル活性化を介した代謝の制御が重要であることが示唆された。

    researchmap

  • 心筋ミトコンドリア鉄代謝異常が心臓の線維化に及ぼす影響の検討

    2019年4月 - 2021年3月

    公益信託 循環器学研究振興基金 

    佐藤 達也, 矢野 俊之, 永野 伸卓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ミトコンドリア鉄代謝異常を標的とした糖尿病性心筋症治療の開発

    2017年10月

    第28回伊藤記念研究助成  佐藤 達也, 矢野 俊之, 一瀬 信敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 心不全の発症・進展における心筋ミトコンドリア鉄恒常性の役割の解明

    研究課題/領域番号:17K16016  2017年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    佐藤 達也, 菊地 竜也

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    ミトコンドリア鉄代謝異常は酸化ストレスを介して心不全を発症・進展させうるが、詳細は未だ不明な点も多い。本研究では、収差補正走査型電子顕微鏡Titanを用いたエネルギー分散X線分光法(EDS)により、心筋ミトコンドリアの鉄のマッピングを試みた。ドキソルビシン心筋症マウスでは、生化学的手法で定量した心筋ミトコンドリア総鉄含有量が増加していたが、EDSによる鉄のマッピングではミトコンドリアクリステ上には鉄のシグナルはむしろ少なく、特定の領域への鉄の集積や凝集は認めなかった。以上より、ドキソルビシン心筋症ではミトコンドリアにおいて反応性が高く活性酸素産生に関与する遊離鉄が増加していることが示唆された。

    researchmap

  • 心不全における鉄代謝の役割

    2014年

    アメリカ心臓協会2014 Postdoctoral Fellowship 

    佐藤 達也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 不全心筋におけるミトコンドリア鉄代謝障害の機序解明とミトコンドリアをターゲットとした新たな心不全治療への応用

    2013年10月

    第19回 伊藤財団 海外留学研究交流助成 

    佐藤 達也

      詳細を見る

  • 2型糖尿病心筋の小胞体ストレスが及ぼす一過性外向きカリウム電流減少の機序解明

    研究課題/領域番号:24790218  2012年4月 - 2013年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    佐藤 達也

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    2型糖尿病は心不全や心臓突然死のリスクを増加させるが、心筋細胞のイオンチャネルリモデリングに関する報告は少ない。そこで今回、肥満2型糖尿病モデルのラット(OLETF)を用い、イオンチャネルリモデリングに関して研究を行った。
    左室心筋細胞を単離し、ホールセルパッチクランプ法による実験では、OLETFは非糖尿病コントロール(LETO)に比して、心内膜側にて一過性外向きカリウム電流(Ito)の電流密度の減少を認めた。次に、RT-PCR法およびウエスタンブロット法でItoを構成するサブユニットの検討を行ったところ、心内膜側にて、OLETFはLETOに比してKv4.2とKChIP2のmRNAレベルおよび蛋白レベルの低下を認めた。心内膜側に豊富に発現し、Kv4.2を負に制御することが知られている転写因子Irx5のmRNAは、OLETFでLETOに比して有意に発現が亢進しており、各サンプル間でIrx5とKv4.2のmRNAは有意な負の相関を示した。一方、OLETFではLETOに比して小胞体ストレスマーカーであるGRP78、GRP94の蛋白レベルの亢進を認めたが、小胞体ストレス軽減薬である4-phenylbutyric acidの40mg/kgの1週間の腹腔内投与は、OLETFでのGRP78, GRP94の蛋白レベルおよびIrx5のmRNAレベルを低下させた。最後に、H9c2心筋細胞を小胞体ストレス誘導薬であるthapsigargin(0.1μmol/L)やtunicamycin(1.0μg/mL)の存在下で24時間培養すると、コントロールに比してIrx5のmRNAは有意に発現が亢進した。
    以上より、2型糖尿病における心内膜側有意のIto減少の機序として、小胞体ストレス亢進によるIrx5発現亢進を介したKv4.2の発現低下が寄与していることが示唆された。

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 生体機能形態学(II)

    2021年4月 - 現在 機関名:札幌医科大学医学専攻科 修士課程

     詳細を見る

  • 生理学

    2021年4月 - 現在 機関名:日本医療大学保健医療学部

     詳細を見る

  • 病態生理学

    2018年4月 - 2021年3月 機関名:日本医療大学保健医療学部

     詳細を見る

  • 臨床入門~心電図12誘導・モニター心電図の基礎

    2018年4月 - 2020年4月 機関名:札幌医科大学医学部

     詳細を見る

  • 生理・薬理学実習

    2017年4月 - 現在 機関名:札幌医科大学

     詳細を見る

  • 生理学(細胞・器官生理学)

    2017年4月 - 現在 機関名:札幌医科大学医学部

     詳細を見る

▼全件表示

社会貢献活動

  • 医学部へようこそ! ~未知なる宇宙であるヒトの身体を知る学問~

    役割:講師

    立命館慶祥中学校  キャリア講演会  2023年7月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • Physiological Quiz in Japan 2023 顧問

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    札幌医科大学  2023年3月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

  • ゲストティーチャー(お医者さんと研究者のお仕事)

    役割:講師

    札幌市立円山小学校  2023年2月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 糖尿病重症化予防プロジェクト

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    江差保健所  2013年9月

     詳細を見る

    種別:対話型集会・市民会議

    researchmap

  • 高校生メディカル講座(北海道室蘭栄高等学校)

    役割:講師

    北海道教育委員会  2012年10月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 高校生メディカル講座(北海道札幌北高等学校)

    役割:講師

    札幌医科大学  2012年1月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

▼全件表示

メディア報道

  • 拍動開始後の心臓原基 収縮機構のメカニズムを解明 新聞・雑誌

    北海道医療新聞社  北海道医療新聞  学術  2024年11月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

  • 糖尿病 新聞・雑誌

    ぶらんとマガジン社  ホームドクター2025  2024年11月

     詳細を見る

  • 糖尿病予防「食と運動」 新聞・雑誌

    北海道新聞  朝刊 留萌・宗谷 本誌 地域面 15ページ  2024年8月

     詳細を見る

  • 札幌医科大学医学部プロモーション動画 インターネットメディア

    札幌医科大学  基礎医学教員役として出演  2024年4月

     詳細を見る

  • Iron Accumulation Linked with Age-Related Cognitive Decline インターネットメディア

    Northwestern Medicine Feinberg School of Medicine News Center  https://news.feinberg.northwestern.edu/2022/01/iron-accumulation-linked-with-age-related-cognitive-decline/  2022年1月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • キャンパス:鉄欠乏時のTTP機能解明 新聞・雑誌

    北海道医療新聞社  北海道医療新聞 2216: 3, 2018  2018年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • TTPを介したミトコンドリア新規鉄欠乏応答機構の解明 新聞・雑誌

    北海道医療新聞社  北海道医療新聞 2227: 5, 2018  2018年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

▼全件表示

学術貢献活動

  • 第24回日本内分泌学会北海道支部学術集会

    役割:企画立案・運営等

    会長 古橋 眞人  2024年10月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 第57回日本糖尿病学会北海道地方会

    役割:企画立案・運営等

    会長 古橋 眞人  2023年10月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 第100回北海道医学大会生理系分科会

    役割:企画立案・運営等

    会長 當瀬 規嗣  2020年8月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 第34回国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 事務局

    役割:企画立案・運営等

    会長 三浦 哲嗣  2017年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap