HARADA Keisuke

写真a

Affiliation

School of Medicine, Department of Emergency Medicine

Job title

Lecturer

Homepage URL

https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00560004.ja.html

Research Experience 【 display / non-display

  • 2011
     
     

    Sapporo Medical University   School of Medicine   助教

    助教

Research Areas 【 display / non-display

  • Life sciences   Emergency medicine  

  • Life sciences   Digestive surgery  

Affiliation 【 display / non-display

  • Sapporo Medical University   救急医学講座   講師  

  • Sapporo Medical University   消化器・総合、乳腺・内分泌外科   講師  

 

Research Interests 【 display / non-display

  • sepsis

  • 小型肝細胞

  • ECPR

  • PCAS

  • Septic Cardiomyopathy

Papers 【 display / non-display

  • 肝がん患者のSSI発生に関連する要因の検討

    石貫 智裕, 合田 恵理香, 巽 博臣, 加藤 透, 原田 敬介, 升田 好樹, 大西 浩文, 秦 史壯, 大柳 俊夫, 水口 徹

    日本外科系連合学会誌 ( 日本外科系連合学会 )  48 ( 3 ) 409 - 409  2023.05

  • 一次縫合創に対するNPWTの最適な適応とは SSI予防ガイドラインの次期改定に必要な予防的NPWTに関する有効性の再考

    水口 徹, 石貫 智裕, 張 苓, 巽 博臣, 久野 芳佳, 原田 敬介, 大西 浩文, 加藤 透, 沖田 憲司, 川本 雅樹, 目黒 誠, 秦 史壯, 大柳 俊夫

    日本外科感染症学会雑誌 ( (一社)日本外科感染症学会 )  19 ( 1 ) 185 - 185  2022.10

  • 一次縫合創に対するNPWTの最適な適応とは SSI予防ガイドラインの次期改定に必要な予防的NPWTに関する有効性の再考

    水口 徹, 石貫 智裕, 張 苓, 巽 博臣, 久野 芳佳, 原田 敬介, 大西 浩文, 加藤 透, 沖田 憲司, 川本 雅樹, 目黒 誠, 秦 史壯, 大柳 俊夫

    日本外科感染症学会雑誌 ( (一社)日本外科感染症学会 )  19 ( 1 ) 185 - 185  2022.10

  • 肝切除術を受ける患者の健康関連QOL 系統的レビューとメタ解析

    石貫 智裕, 巽 博臣, 原田 敬介, 加藤 透, 永山 稔, 田口 裕紀子, 大柳 俊夫, 成松 英智, 升田 好樹, 水口 徹

    日本外科系連合学会誌 ( 日本外科系連合学会 )  47 ( 3 ) 461 - 461  2022.05

  • 胃癌術後S-1補助化学療法の減量・中止に関連する栄養学的因子の検討

    信岡 隆幸, 伊東 竜哉, 秋月 恵美, 巽 博臣, 原田 敬介, 井山 諭, 石原 悦菜, 白石 沙耶可, 川村 明子, 藤井 由美子, 大原 雄希, 水野 愛理, 宮城島 沙織, 茅原 悦子, 竹政 伊知朗

    学会誌JSPEN ( (一社)日本臨床栄養代謝学会 )  3 ( Suppl.1 ) 423 - 423  2021.10

display all >>

Misc 【 display / non-display

display all >>

Research Projects 【 display / non-display

  • The Web System and Prognostic Model for Mental Support of Critically Ill Patients and Families

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2021.04
    -
    2024.03
     

    石貫 智裕, 原田 敬介, 升田 好樹, 水口 徹, 大柳 俊夫, 成松 英智, 巽 博臣

     View Summary

    ICUダイアリーが重症患者の精神状態やQOLに与える影響を検証するためにメタ解析を行った。ICUダイアリーを使用したRCT研究は5件が該当した(#CRD42020198973)。対照群は一般的なケアが行われ、アウトカムは精神状態についてHADS (不安・抑うつ)とIES-R (PTSD)、QOLについてSF-36 (PCSとMCS) が使用された文献を採用した。メタ解析の結果、ICUダイアリーにより不安は有意に改善することが明らかとなった(P=0.01)。一方で、抑うつ (P=0.05)とPTSD (P=0.10)は改善しなかった。また、SF-36はPCS (P=.28)も MCS (P=0.35) も改善しなかった。よって、ICUダイアリーのみの介入では重症患者の精神状態やQOLに対する効果が十分でないことが明らかとなった。 ウェアラブルデバイスから得られる睡眠データの精度の検証、および従来の睡眠評価方法 (RCSQ) との関連の検証を目的にパイロット研究を実施した。2名の対象者が30日間FitbitとGo2sleepを装着し、RCSQとともに毎日データを収集した。Fitbitの睡眠スコア (平均値±標準偏差) は77.93±7.42、睡眠時間 (分) は376.23±82.85だった。また、Go2sleepの睡眠スコアは73.83±19.73、睡眠時間 (分) は358.79±129.60だった。さらに、RCSQは47.01±10.52であった。Fitbitの睡眠スコアとRCSQの相関係数は0.88 (P<0.001)、決定係数は0.78であった。この結果から、ウェアラブルデバイスはGo2sleepよりもFitbitのデータの方が精度が高いことが明らかとなった。Fitbitのデータは従来の評価方法との相関も強く、睡眠研究に十分耐えられることが明らかとなった。

  • 低体温に起因する膵傷害発現の機序解明と予防法の新たな確立

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2020.04
    -
    2023.03
     

    井上 弘行, 原田 敬介, 成松 英智, 上村 修二, 文屋 尚史, 片山 洋一

     View Summary

    低体温症はしばしば高アミラーゼ血症や急性膵炎などの膵傷害を引き起こすが、その機序については不明であった。ラット体表冷却モデルを用いて血清学的、形態学的にその現象を検討した。低体温は膵に対して相対する二面性を持ち、形態学的にはVacuoleに代表される特徴的な膵傷害をきたすと同時に、血清学的には血清アミラーゼや炎症性サイトカインの上昇を抑制することなどによって膵保護にも作用した。そこで今回は復温過程による膵傷害発生の可能性に着目してラット復温モデルによる実験を実施している。

  • 敗血症性心筋症へのVA-ECMOと腸管虚血予防-合併症制御による新規治療の確立

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2019.04
    -
    2023.03
     

    原田 敬介, 井上 弘行, 文屋 尚史, 成松 英智

     View Summary

    ラット敗血症性心筋症モデルを使用したVA-ECMOの治療効果と各臓器への影響の評価、およびラット非閉塞性腸管虚血症(Non occlusive mesenteric ischemia、以下NOMI)モデルを使用した腸管血流動態の解明を目的とした動物実験を行った。 各々のラットモデルにおいて、インドシアニングリーン(Indocyanine grenn、以下ICG)を静脈内に投与し、腸管を主体として各臓器を摘出し、病理組織学的検索を行った。病理組織学的検索では、HE染色標本による通常光観察に加えて、専用の観察フィルターを使用し、蛍光顕微鏡(KEYENCE BZ-X700)を用いた病理組織標本でのICG観察を行った。 また、NOMIに代表される腸管虚血症(Acute mesenteric ischemia、以下AMI)を生じた症例を後方視的に解析し、特にVA-ECMO導入中にAMI・NOMIを生じ、試験開腹・腸管切除を行った症例について、術中に虚血範囲の同定を目的としてICGを静脈投与し、蛍光観察と病理組織学的検索を行った。腸管の切除標本(HE染色)での腸管壁の構造変化の検索に加えて、蛍光顕微鏡を用いた腸管切除標本でのICG観察を行い、術中のICG観察所見と病理組織での観察所見との対比による検討を開始した。

  • ラット低体温モデルを用いた高度低体温の膵傷害と軽度低体温の膵保護効果の機序解明

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2017.04
    -
    2023.03
     

    井上 弘行, 原田 敬介, 文屋 尚史, 成松 英智

     View Summary

    低体温症はしばしば高アミラーゼ血症や急性膵炎などの膵傷害を引き起こすが、その機序については不明であった。ラット体表冷却モデルを用いて血清学的、形態学的にその現象を検討した。低体温は膵に対して相対する二面性を持ち、形態学的にはVacuoleに代表される特徴的な膵傷害をきたすと同時に、血清学的には血清アミラーゼや炎症性サイトカインの上昇を抑制することなどによって膵保護にも作用した。低体温は病態としての偶発性低体温症のみならず、治療としての体温管理療法や低体温手術などにも広く使用されており、さらには将来的に他の領域にも低体温は応用されていくと考えられる。低体温により引き起こされる膵傷害発現の機序を解明し、治療法や予防法を新たに確立することは重要な課題である。

  • Analysis of Intestinal disorder and liver damage resulting from cardiac arrest

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2016.04
    -
    2020.03
     

    Harada Keisuke

     View Summary

    We established a rat model of intestinal ischemic injury with post cardiopulmonary arrest syndrome. We also evaluated the damage of intestine and liver cells after cardiopulomonary resuscitation. The cell damage induced by extracorporeal pulmonary resuscitation, which were found in intestinal mucosa, but were not found in hepatic tissue. The mechanism of intestinal dysfunction induced by the short term of resuscitation, the change of hemodynamics and brain hypothermia therapy might also correlated with reperfusion injury after the cardiopulmonary arrest.

display all >>