TABATA Hisae

写真a

Affiliation

School of Health Science, Department of Nursing, Division of Community Health

Job title

Lecturer

Homepage URL

http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60323408.ja.html

Research Experience 【 display / non-display

  • 2021.02
    -
    Now

    Sapporo Medical University   School of Health Sciences Department of Nursing   准教授

  • 2012.04
    -
    2021.01

    Sapporo Medical University   School of Health Sciences Department of Nursing   講師

  • 2000.04
    -
    2004.03

    Chiba University   School of Nursing Department of Nursing   助手

Research Areas 【 display / non-display

  • Life sciences   Lifelong developmental nursing  

  • Life sciences   Clinical nursing  

Affiliation 【 display / non-display

  • Sapporo Medical University   School of Health Sciences   准教授  

 

Research Interests 【 display / non-display

  • 生活習慣病

  • 連携

  • 医療

  • 養護教諭

  • 喫煙防止

display all >>

Papers 【 display / non-display

  • A validation study of the nursing support model to foster autonomy in preschoolers with congenital heart diseases

    Tabata Hisae, Tsuyoshi Asari, Yoshiko Mizuno, Miki Konno

    小児保健研究   81 ( 3 ) 260 - 269  2022.07  [Refereed]

    Authorship:   Lead author

  • A study on construction of the nursing support model to foster autonomy in preschoolers with congenital heart diseases

    Hisae Tabata, Tsuyoshi Asari, Miki Konno

    小児保健研究   81 ( 3 ) 250 - 259  2022.07  [Refereed]

    Authorship:   Lead author

  • 幼児の採血場面における看護師・保護者が行う評価の相関 幼児の「がんばった」言動に着目して

    浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀

    小児看護 ( (株)へるす出版 )  45 ( 3 ) 376 - 380  2022.03

  • Web会議システムを用いた小児看護実習の実施報告

    浅利 剛史, 田畑 久江, 三上 孝洋, 今野 美紀

    札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 )  ( 11 ) 83 - 86  2022.03

     View Summary

    【目的】Web会議システムを用いた小児看護実習の実施報告を行い,今後の課題を検討すること.【実習方法】2020年度の小児看護実習は,対面実習とWeb会議システム(Zoom)を用いた遠隔実習を行った.遠隔実習が能動学習となるよう病院実習の代替では,専任教員が事例(急性期疾患で入院した2歳児)を創作し,実習指導者役と子どもにケアする学生役を担い,Zoom操作等を担った.そして実習指導員が子どもと家族役を担った.学生は,受持ちの看護学生としてケアのロールプレイ,実施後の振り返り(ロールプレイした学生の自己評価,見学した学生と教員からのフィードバック),ディスカッションを行い,実習記録をまとめた.【評価】学生の実習記録から実習目標に適う内容が抽出され,遠隔実習の学修成果が得られた.運営上の課題では,リアリティのある事例と状況の設定・準備,手振れの少ない映像の提供が挙げられた.(著者抄録)

  • 採血を受ける幼児の年齢によるがんばり方の探索

    浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀

    日本看護科学学会学術集会講演集 ( (公社)日本看護科学学会 )  41回   P9 - 01  2021.12

display all >>

Misc 【 display / non-display

  • 熟練看護師の「先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデル」の活用

    田畑久江, 浅利剛史, 今野美紀

    日本小児看護学会学術集会講演集   33rd (Web)  2023

    J-GLOBAL

  • 採血を受ける幼児の「がんばった」言動を支援するケアの学習プログラム効果 看護師の認識と実践の変化に着目して

    浅利剛史, 篠嶋澪, 田畑久江, 今野美紀

    日本小児看護学会学術集会講演集   33rd (Web)  2023

    J-GLOBAL

  • 児童生徒に行った喫煙防止授業の家庭への持ち帰りと1か月後の成果

    今野美紀, 田畑久江, 浅利剛史, 三瀬敬治

    日本小児禁煙研究会雑誌(Web)   13 ( 1 )  2023

    J-GLOBAL

  • 幼児の採血場面における看護師・保護者が行う評価の相関 幼児の「がんばった」言動に着目して

    浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀

    小児看護 ( (株)へるす出版 )  45 ( 3 ) 376 - 380  2022.03

     View Summary

    採血を受ける幼児の「がんばった」言動について、看護師と保護者の評価に相関があるのかを明らかにすることを目的に、採血を受ける幼児(3〜7歳)とその保護者29組、および幼児の採血を行う看護師12名を対象に、看護師が採血や予防接種を受ける幼児の「がんばった」を示す表出行動を評価するために作成された「がんばったスケール」を用いた質問紙調査を行った。看護師と保護者が質問紙に完全回答した21場面(看護師10名、幼児と保護者21組)を対象に分析した結果、看護師と保護者の評価に弱い正の相関関係が認められ、がんばったスケールの評価者の範囲を、看護師のみならず保護者にも広げられる可能性が示唆された。これらの結果から、看護師は保護者とがんばったスケールを用いて情報共有することで、幼児の「がんばり」を前向きに評価することが可能であると考えられた。

  • 小中学生に行った喫煙防止教育の効果 子どもの認識に及ぼす影響を通して考える

    今野 美紀, 田畑 久江, 浅利 剛史, 三瀬 敬治

    日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 )  12 ( 1 ) 18 - 18  2022.03

display all >>

Research Projects 【 display / non-display

  • 外来における先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの実装研究

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2023.04
    -
    2028.03
     

    田畑 久江, 今野 美紀, 水野 芳子, 浅利 剛史

  • Development of a child and family tobacco control action plan for pediatric nurses

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2023.04
    -
    2027.03
     

    今野 美紀, 北田 雅子, 浅利 剛史, 田畑 久江

  • 採血後の小児ががんばったと実感できるLMSを利用した看護師向けの学習プログラム開発

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2023.04
    -
    2026.03
     

    浅利 剛史, 今野 美紀, 田畑 久江, 山本 武志, 中山 祐一

  • Development of nursing support model for fostering independence in preschoolers with congenital heart disease

    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2018.04
    -
    2022.03
     

    Tabata Hisae

     View Summary

    The purpose of this study was to develop a nursing support model to foster independence in preschoolers with congenital heart disease (CHD). The nursing model was created through the implementation of the Delphi method and trial of the nursing support model with skilled nurses. The final nursing support model consists of six categories, including 34 subcategories: providing a cozy atmosphere; respecting the individuality of preschoolers; encouraging self-perception; facilitating age-appropriate coping skills; encouraging preschoolers’ independence from their families; and collaborating with other specialists to realize their lives both at home and in preschools and kindergartens.

  • 保護者と協力して児童・生徒に行う効果的な喫煙防止教育の開発

    基盤研究(C)

    Project Year :

    2017.04
    -
    2021.03
     

    今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 三瀬 敬治

     View Summary

    平成31年度・令和元年度の研究活動は、まず、児童・生徒を対象とする「喫煙防止教育」を開発する目的で、本助成を得て行ったこれまでの調査・文献レビューした結果から教育方法・評価方法を検討した。 その結果を令和元年度に学会報告した。そして、モデル校4校(中学校3校、小学校1校)に喫煙防止教育を行う調整を行い、モデル校の教諭から研究協力を得て、喫煙防止教育を行った。教育内容は1回の授業〔(1)講義:依存症の仕組み、タバコと集中力、健康影響、禁煙治療、新型タバコの問題、(2)演習:タバコを勧められた時の対処、(3)ビデオ視聴:タバコの煙・受動喫煙、禁煙の勧め、(4)教材の展示:タールの模型、海外のタバコの防煙広告、禁煙治療薬〕と授業後のフォローアップ教育からなり、フォローアップ教材として児童・生徒及び保護者向けのリーフレットを各1枚作成した。作成の意図は、児童・生徒用リーフレットにおいては、彼らが喫煙防止授業で学んだ事や感想を保護者と話し合う、そして保護者用リーフレットにおいては、半数程度が喫煙者と想定されたため、自身の喫煙を再考して、子どもの受動喫煙を防ぐ契機となることである。教諭の協力を得て授業後にリーフレットを配布した。 こうした教育活動を評価するため、児童・生徒及び保護者を対象とした質問紙による事前事後調査を行った。調査内容は属性に加え、社会的ニコチン依存度、将来の非喫煙意思(児童・生徒)、喫煙行動(保護者)等であった。調査時期は、児童・生徒が授業直前後と1か月後の3回、保護者が授業前と1か月後の2回であった。令和元年度末(2020年3月)は、新型コロナウイルス感染症の流行時期とも重なり、4校目の調査は途中で中止となった。 現在、得られた調査データを整理している途上である。

display all >>