論文 - 田畑 久江
-
先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための 看護支援モデルの開発 第 1 報
田畑 久江, 浅利 剛史, 今野 美紀
小児保健研究 81 ( 3 ) 250 - 259 2022年07月 [査読有り]
担当区分: 筆頭著者
-
先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための 看護支援モデルの開発 第 2 報
田畑 久江, 浅利 剛史, 水野 芳子, 今野 美紀
小児保健研究 81 ( 3 ) 260 - 269 2022年07月 [査読有り]
担当区分: 筆頭著者
-
幼児の採血場面における看護師・保護者が行う評価の相関 幼児の「がんばった」言動に着目して
浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀
小児看護 ( (株)へるす出版 ) 45 ( 3 ) 376 - 380 2022年03月
-
Web会議システムを用いた小児看護実習の実施報告
浅利 剛史, 田畑 久江, 三上 孝洋, 今野 美紀
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 11 ) 83 - 86 2022年03月
-
採血を受ける幼児の年齢によるがんばり方の探索
浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀
日本看護科学学会学術集会講演集 ( (公社)日本看護科学学会 ) 41回 P9 - 01 2021年12月
-
浅利 剛史, 田畑 久江, 今野 美紀
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 80 ( 5 ) 604 - 609 2021年09月 [査読有り]
-
わが国の喫煙防止教育の成果に関する文献検討
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 三瀬 敬治
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 10 ( 2 ) 79 - 83 2020年10月
-
Factor Structure of Behaviors Demonstrating "Ganbatta" in Young Children Undergoing Blood Sampling/Vaccine Injection Perceived by Nurses: Exploratory Factor Analysis by a Cross-Sectional Survey in Japan.
Tsuyoshi Asari, Hisae Tabata, Takeshi Yamamoto, Miki Konno
Comprehensive child and adolescent nursing 1 - 11 2020年05月 [査読有り] [国際誌]
-
採血を受けた幼児の「がんばった」概念の探索的研究 幼児の自己評価と大人による他者評価の関連
浅利 剛史, 田畑 久江, 山本 武志, 今野 美紀
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 9 ) 22 - 26 2020年03月 [査読有り]
-
わが国の児童・生徒を対象とした喫煙防止教育の成果に関する文献検討
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 三瀬 敬治
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 10 ( 1 ) 22 - 22 2020年02月 [査読有り]
-
熟練看護師が先天性心疾患をもつ子どもの主体性に課題を感じた場面 テキストマイニングによる分析より
今野 美紀, 田畑 久江, 浅利 剛史
日本看護科学学会学術集会講演集 ( (公社)日本看護科学学会 ) 39回 [PA - 08] 2019年11月 [査読有り]
担当区分: 責任著者
-
北海道A市における小・中学校での喫煙防止教育に対する教諭の認識調査
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 78 ( 講演集 ) 249 - 249 2019年05月 [査読有り]
-
今野 美紀, 水口 和香子, 浅利 剛史, 田畑 久江
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 77 ( 3 ) 268 - 276 2018年05月 [査読有り]
-
幼児の保護者が行う災害への備え 自由記述にみられる特徴と喫煙を含む属性との検討
今野 美紀, 水口 和香子, 浅利 剛史, 田畑 久江, 桑原 ゆみ, 高井 昌子, 森 一栄
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 7 ( 1 ) 24 - 24 2017年02月 [査読有り]
-
タブレット端末用コンテンツを用いてプレパレーションを行った小児の反応と評価 看護師と保護者に行った質問紙調査自由記述のテキストマイニングによる分析を通して
今野 美紀, 田畑 久江, 楢木野 裕美, 山本 真充, 吉川 由希子, 小野 智美, 清水 称喜, 吉本 康子, 伊織 光恵, 平田 美佳, 後藤 真千子, 早田 典子, 佐藤 洋子, 横山 佳世, 浅利 剛史, 蝦名 美智子
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 5 ) 53 - 58 2016年03月 [査読有り]
-
小学校における喫煙防止教育の活動報告 「タバコの誘いを断るスキル」の経時変化
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 6 ( 1 ) 35 - 35 2016年01月 [査読有り]
-
タブレット端末媒体を用いたプレパレーションの評価 保護者への質問紙調査結果を通して
山本 真充, 吉川 由希子, 田畑 久江, 今野 美紀, 楢木野 裕美, 小野 智美, 清水 称喜, 吉本 康子, 伊織 光恵, 平田 美佳, 佐藤 洋子, 横山 佳世, 羽場 美穂, 浅利 剛史, 蝦名 美智子
日本看護科学学会学術集会講演集 ( (公社)日本看護科学学会 ) 35回 496 - 496 2015年11月 [査読有り]
-
タブレット端末媒体を用いてプレパレーションを行った小児の反応の評価 親に行った質問紙調査の自由記述のテキストマイニングによる分析を通して
今野 美紀, 田畑 久江, 楢木野 裕美, 山本 真充, 吉川 由希子, 吉本 康子, 伊織 光恵, 佐藤 洋子, 後藤 真千子, 横山 佳世, 浅利 剛史, 羽場 美穂, 蝦名 美智子
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 74 ( 講演集 ) 188 - 188 2015年05月 [査読有り]
-
前向き子育てプログラム参加者に向けたフォローアップセミナーの試み
田畑 久江, 澤田 いずみ, 浅利 剛史, 大野 真実, 今野 美紀, 渡邊 真理
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 4 ) 67 - 71 2015年03月 [査読有り]
-
喫煙防止授業後に小学校6年生と中学校1年生が示した印象に残った授業内容 テキストマイニングを用いた自由記述の分析
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 4 ) 59 - 65 2015年03月 [査読有り]
-
幼児をもつ親を対象としたペアレンティングプログラムにおける開催方法の検討 育児態度とストレスへの効果に着目して
大野 真実, 澤田 いずみ, 今野 美紀, 田畑 久江, 浅利 剛史, 渡邊 真理
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 4 ) 33 - 40 2015年03月 [査読有り]
-
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 4 ( 2 ) 121 - 128 2014年10月 [査読有り]
-
喫煙防止教育をうけた中学校1年生の授業後の反応 テキストマイニングを用いた自由記述の分析
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 73 ( 講演集 ) 92 - 92 2014年05月 [査読有り]
-
小学6年生に行った喫煙防止教育における効果
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 三瀬 敬治, 谷口 治子, 北田 雅子, 土橋 弘美
日本小児禁煙研究会雑誌 ( (NPO)日本小児禁煙研究会 ) 4 ( 1 ) 31 - 31 2014年02月 [査読有り]
-
小学6年生に行った喫煙防止教育における効果
今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 72 ( 講演集 ) 180 - 180 2013年08月 [査読有り]
-
小児看護実習において看護学生が印象に残った場面を振り返ることによる学習効果 Significant Event Analysisを用いて
田畑 久江, 今野 美紀, 浅利 剛史, 蝦名 美智子
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 2 ) 95 - 100 2013年03月 [査読有り]
-
小学6年生に行った喫煙防止教育の効果 加濃式社会的ニコチン依存度調査票(小学校高学年市原版)KTSND-youthを用いた質問紙調査より
今野 美紀, 浅利 剛史, 蝦名 美智子, 田畑 久江, 谷口 治子
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 1 ) 97 - 104 2012年03月 [査読有り]
-
【病気の子どもをもつ親への対応】親への対応スキルをみがく 看護師が「困っている親」に対応する際のポイント
田畑 久江
小児看護 ( (株)へるす出版 ) 35 ( 3 ) 318 - 323 2012年03月
-
子どもと家族が望む緩和ケアをめざして 子どもと家族が望む緩和ケアを実現するために必要なこと 小児がんの子どもと家族の緩和ケアに焦点をあてて
中村 伸枝, 荒木 暁子, 小川 純子, 金丸 友, 中村 美和, 佐藤 奈保, 伊庭 久江
小児看護 ( (株)へるす出版 ) 29 ( 2 ) 252 - 257 2006年02月
-
小川 純子, 伊庭 久江, 堂前 有香, 中村 伸枝
日本小児看護学会誌 ( (一社)日本小児看護学会 ) 14 ( 1 ) 30 - 35 2005年03月 [査読有り]
-
養護教諭との連携による学童と親を対象とした日常生活習慣改善プログラムの実践
中村 伸枝, 武田 淳子, 伊庭 久江, 林 有香, 遠藤 巴子, 日高 倫子, 兼松 百合子
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) 25 ( 25 ) 67 - 73 2003年03月 [査読有り]
-
乳児の母親の育児上の困難 育児や健康管理に関するアンケート調査より
堂前 有香, 小川 純子, 伊庭 久江, 中村 伸枝
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) ( 26 ) 11 - 18 2003年03月 [査読有り]
-
伊庭 久江, 堂前 有香, 小川 純子, 中村 伸枝
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) ( 26 ) 19 - 26 2003年03月 [査読有り]
-
看護師と養護教諭との連携による学童と親を対象とした日常生活習慣改善プログラムの実施と評価
中村 伸枝, 武田 淳子, 伊庭 久江, 堂前 有香, 平賀 ゆかり, 香川 靖子, 兼松 百合子
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) ( 26 ) 1 - 9 2003年03月 [査読有り]
-
林 有香, 石川 紀子, 伊庭 久江, 中村 伸枝, 小宮 久子, 丸 光惠, 内田 雅代
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 62 ( 1 ) 65 - 72 2003年01月 [査読有り]
-
看護・保育職を対象とした子どもの虐待の早期発見・早期対処を目指した教育セミナーの計画,実施,評価について
石川 紀子, 林 有香, 伊庭 久江, 丸 光恵, 内田 雅代
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) 24 ( 24 ) 47 - 51 2002年03月 [査読有り]
-
伊庭 久江, 石川 紀子, 丸 光惠, 林 有香, 富岡 昌子, 内田 雅代
千葉大学看護学部紀要 ( 千葉大学看護学部 ) 24 ( 24 ) 23 - 29 2002年03月 [査読有り]