江夏 怜 (エナツ レイ)

写真a

所属

医学部 脳神経外科学講座

職名

講師

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2003年
    -
    2007年

    京都大学大学院医学研究科  

  • 1994年
    -
    2000年

    九州大学   医学部   医学科  

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年10月
    -
    継続中

    札幌医科大学   脳神経外科   講師

  • 2014年10月
    -
    2018年09月

    札幌医科大学   脳神経外科   助教

  • 2013年09月
    -
    2014年09月

    国立病院機構姫路医療センター   脳神経外科   医員

  • 2012年08月
    -
    2013年08月

    クリーブランドクリニック   脳神経外科   臨床フェロー

  • 2008年09月
    -
    2012年07月

    クリーブランドクリニック   てんかんセンター   研究フェロー

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     

    日本生体磁気学会

  •  
     
     

    日本脳神経血管内治療学会

  •  
     
     

    日本脳卒中の外科学会

  •  
     
     

    International League Against Epilepsy

  •  
     
     

    日本脳神経外科学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス   脳神経外科学  

  • ライフサイエンス   神経機能学  

researchmapの所属 【 表示 / 非表示

  • 札幌医科大学   脳神経外科  

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • てんかん

  • 不随意運動症

  • 脳内ネットワーク

  • 皮質-皮質間誘発電位

論文 【 表示 / 非表示

  • Functional Brain Mapping Using Depth Electrodes

    Chie Kamada, Rei Enatsu, Seiichiro Imataka, Aya Kanno, Satoko Ochi, Nobuhiro Mikuni

    World Neurosurgery ( Elsevier BV )  188   e288 - e296  2024年08月

    DOI

  • An anatomo-functional study of the interactivity between the paracentral lobule and the primary motor cortex.

    Yusuke Kimura, Shoto Yamada, Katsuya Komatsu, Rei Enatsu, Ryota Sato, Chie Kamada, Ayaka Sasagawa, Tsukasa Hirano, Masayasu Arihara, Nobuhiro Mikuni

    Journal of neurosurgery     1 - 9  2024年05月  [国際誌]

     概要を見る

    OBJECTIVE: The purpose of this study was to understand the anatomical and functional connections between the paracentral lobule (PCL) and the primary motor cortex (M1) of the human brain. METHODS: This retrospective study included 16 patients who underwent resection of lesions located near M1. Nine patients had lesions in the dominant hemisphere. Tractography was performed to visualize the connectivity between two regions of interest (ROIs)-the convexity and the interhemispheric fissure-that were shown by functional MRI to be activated during a finger tapping task. The number, mean length, and fractional anisotropy (FA) of the fibers between the ROIs were estimated. During surgery, subdural electrodes were placed on the brain surface, including the ROIs, using a navigation system. Cortico-cortical evoked potentials (CCEPs) were evoked by applying electrical stimuli to the hand region of M1 using electrodes placed on the convexity and were measured with electrodes placed on the interhemispheric fissure. To verify CCEP bidirectionality, electrical stimuli were applied to electrodes on the interhemispheric fissure that showed CCEP responses. Correlations of CCEP amplitudes and latencies with the number, mean length, and mean FA value obtained from tractography were determined. The correlations between these parameters and perioperative motor functions were also analyzed. RESULTS: Fibers of 14 patients were visualized by diffusion tensor imaging (DTI). Unidirectional CCEPs between the PCL and M1 were measurable in all 16 patients, and bidirectional CCEPs between them were measurable in 14 patients. There was no significant difference between the two directions in the maximum CCEP amplitude or latency (amplitude, p = 0.391; latency, p = 0.583). Neither the amplitude nor latency showed any apparent correlation with the number, mean length, or mean FA value of the fibers obtained from tractography. Pre- and postoperative motor function of the hands was not significantly correlated with CCEP amplitude or latency. The number and mean FA value of fibers obtained by DTI, as well as the maximum CCEP amplitude, varied between patients. CONCLUSIONS: This study demonstrated an anatomical connection and a bidirectional functional connection between the PCL, including the supplementary motor area, and M1 of the human brain. The observed variability between patients suggests possible motor function plasticity. These findings may serve as a foundation for further studies.

    DOI PubMed

  • 【臨床てんかん学における最新の話題】最新のてんかん外科治療

    江夏 怜

      40   36 - 45  2023年12月  [査読有り]  [招待有り]

  • 【大脳白質解剖と脳内ネットワーク2024 脳機能と脳科学がみえる】大脳白質解剖・脳内ネットワークのTips 脳内ネットワーク解明とその歴史

    江夏 怜

    脳神経外科速報   33 ( 6 ) 770 - 771  2023年11月  [招待有り]

  • Intraoperative nerve stimulation during vagal nerve stimulator placement

    Chie Kamada, Rei Enatsu, Aya Kanno, Satoko Ochi, Shoto Yamada, Ryota Sato, Ryohei Chiba, Nobuhiro Mikuni

    Surgical Neurology International ( Scientific Scholar )  14   312 - 312  2023年09月

     概要を見る

    Background: Vagal nerve stimulation (VNS) is a palliative treatment for refractory epilepsy and intraoperative nerve stimulation is applied to the vagal and other nerves to prevent electrode misplacement. We evaluated these thresholds to establish intraoperative monitoring procedures for VNS surgery. Methods: Forty-six patients who underwent intraoperative nerve stimulation during VNS placement were enrolled. The vagal nerve and other exposed nerves were electrically stimulated during surgery, and muscle contraction was confirmed by electromyography of the vocal cords and visual recognition of cervical muscle contraction. The nerve thresholds and the most sensitive parts of the vagal nerve were analyzed retrospectively. Results: The stimulation of vagal nerves induced vocal cord responses in all 46 patients; the median thresholds of the most sensitive parts and all parts were 0.2 mA (range: 0.05–0.75 mA) and 0.25 mA (range: 0.15–1.5 mA), respectively. The medial middle region was identified as the most sensitive part of the vagal nerve in the majority of participants (82.5%). In 11 patients, other cervical nerves were stimulated and sternohyoid muscle contraction was induced with a median threshold of 0.35 mA (range: 0.1–0.7 mA) in eight patients, while sternocleidomastoid muscle contraction was induced with a median threshold of 0.2 mA (range: 0.1–0.2 mA) in three. Conclusion: Intraoperative stimulation of vagal nerves induces vocal cord responses with locational variations, and the middle part stimulation could minimize the stimulus intensities. The nerves innervating the sternohyoid and sternocleidomastoid muscles may be exposed during the procedure. Knowledge of these characteristics will enhance the effectiveness of this technique in future applications.

    DOI

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • すぐに役立つ脳神経外科救急ハンドブック 改訂3版:各種分類・スコア・スケールのダウンロードシート付き

    江夏 怜( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 2.検査と診断 Ⅱその他の検査・診断 1脳波)

    メディカ出版  2024年09月 ISBN: 4840485259

    ASIN

  • 脳機能解明の歴史 意識の座はどこにある?

    江夏怜( 担当: 単著)

    日本橋出版  2024年04月 ISBN: 4434338080

    ASIN

  • 脳波超入門: 脳波判読の基礎からレポート、頭蓋内脳波まで/「読みどころ」が分かる解説動画付き!

    江夏 怜( 担当: 単著)

    メディカ出版  2024年01月 ISBN: 4840484600

    ASIN

  • 術式と術前~術中~術後を見わたす 手術の見取り図

    小木曽 謙太( 担当: 監修,  担当範囲: 5.脳神経外科,)

    株式会社 照林社  2023年

  • Clinical Neuroscience

    江夏 怜( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 【脳波の読み方-up to date】特殊な脳波 皮質皮質間誘発電位(CCEP))

    中外医学社  2022年

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • 日本武術の上肢立関節技における関節運動方向による分類

    江夏 怜

    武道学研究   54 ( 2 ) 141 - 148  2022年03月  [査読有り]

  • 特集序章 “気絶”を引き起こす! 武術の技のメカニズム

    江夏 怜

    月刊秘伝2021年10月号     16 - 19  2021年10月  [招待有り]

  • USMLE体験記—裏技と落とし穴

    江夏 怜

    脳神経外科   46 ( 12 ) 1121 - 1125  2018年12月  [査読有り]

  • 難治性てんかんに対して迷走神経刺激療法を導入した3例

    木村修平, 信田大喜子, 辻岡孝郎, 内田雅也, 上野倫彦, 白石秀明, 笹森徹, 寳金清博, 江夏怜, 越智さと子, 三國信啓, 佐野仁美

    日本小児科学会雑誌 ( (公社)日本小児科学会 )  121 ( 11 ) 1890 - 1890  2017年11月

    J-GLOBAL

  • PCASに対する神経集中治療 軽度低体温施行症例における異常脳波所見

    宮田 圭, 喜屋武 玲子, 成松 英智, 江夏 怜, 三國 信啓, 臼井 桂子, 長峯 隆, 西田 絢一, 國分 宣明

    Neurosurgical Emergency ( (NPO)日本脳神経外科救急学会 )  20 ( 3 ) 445 - 445  2016年01月

受賞 【 表示 / 非表示

  • 平成27年度研究褒賞受賞

    2016年03月   公益財団法人てんかん治療研究振興財団   皮質-皮質間誘発電位を用いた脳内ネットワーク研究  

    受賞者: 江夏 怜

  • 半田肇賞

    2015年02月   京都大学脳神経外科同門会   Connections of the limbic network: a corticocortical evoked potentials study  

    受賞者: 江夏 怜

  • 2014年度Juhn and Mary Wada奨励賞

    2014年10月   日本てんかん学会   Cortical negative motor network in comparison with sensorimotor network: a cortico-cortical evoked potential study.  

    受賞者: 江夏 怜

  • Stereotactic and Functional部門ベストポスター賞

    2013年10月   2013年米国脳神経外科コングレス   Connections of the limbic network: a corticocortical evoked potentials study  

  • Third place best poster賞

    2013年05月   第81回米国脳神経外科学会   Posterior cingulate epilepsy: clinical and neurophysiological analysis  

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 脳溝内の皮質機能の解明

    脳溝内の皮質機能の解明

    研究期間:

    2019年
    -
    2021年
     

    担当区分: 研究代表者

  • 皮質-皮質間誘発電位を用いたてんかんネットワークの研究

    基盤研究(C)

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2019年03月
     

    江夏 怜, 三國 信啓

     研究概要を見る

    本研究では、発作焦点を電気刺激することで得られる特異的な所見、もしくは、発作波の伝播に関わるネットワークの検索を行うことを目的として発作焦点の皮質刺激を行いながら、皮質‐皮質間誘発電位記録を行った。現在のところ、33症例につき記録を行い、解析中である。また、本研究に関連し、frontal aslant tractや側頭葉底部言語野、聴覚のネットワーク、機能野の分布などの機能的なネットワークについても解明を行い、さらに皮質-皮質間誘発電位の麻酔の影響や電気刺激によって誘発されるafterdischargeの分布についても解析し、学会と論文の発表を行った。

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Cortico-cortical evoked potentials: The Cleveland Clinic experience.

    Enatsu R  [招待有り]

    11th European congress of epileptology  

    開催年月日:
    2014年06月
    -
    2014年07月
  • Functional brain mapping with depth electrodes

    Rei Enatsu, Chie Kamada, Aya Kanno, Satoko Ochi, Nobuhiro Mikuni

    American Epilepsy Society, 2023 annual meeting: 2023 Dec 1- 5: Orland, USA  

    発表年月: 2024年12月

    開催年月日:
    2024年12月
     
     
  • SEEG-伝統的手法と実用の工夫

    江夏 怜  [招待有り]

    発表年月: 2023年12月

    開催年月日:
    2023年11月
    -
    2023年12月
  • 江夏 怜、三國 信啓, 皮質-皮質間誘発電位(CCEP)とてんかん病態

    江夏怜  [招待有り]

    日本脳神経外科学会第82回学術総会、2023年10月25-27日、横浜  

    発表年月: 2023年10月

    開催年月日:
    2023年10月
     
     
  • ブレインラボ手術支援ロボットアームCirqシステムを使用した深部電極留置.

    江夏 怜, 菅野 彩, 三國 信啓  [招待有り]

    第55回日本てんかん学会学術集会  

    開催年月日:
    2022年09月
     
     

全件表示 >>

 

担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示

  • 大学院生 脳機能講義  

    2015年04月
    -
    継続中
     

  • 機能的脳神経外科  

    2014年10月
    -
    継続中
     

  • 臨床入門  

    2014年10月
    -
    継続中
     

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年10月
    -
    継続中

      評議員、国際関連委員会委員、編集委員会委員、ガイドライン作成委員会委員

  • 2018年12月
    -
    2020年12月

      Epilepsy Surgery Education Task force

  • 2013年10月
    -
    継続中

      評議員、英文ジャーナル委員会委員、デバイス等技術資格認定委員会委員、移行期医療検討委員会委員

  •  
     
     

      NMC査読委員