所属 |
保健医療学部 作業療法学科 作業療法学第一講座 |
職名 |
助手 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)における健常高齢者の成績と原著版の健常高齢者データ改訂版の差異
勝浦 駿平, 齊藤 秀和, 太田 久晶
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 ( 日本神経心理学会 ) 46回 95 - 95 2022年08月
-
ビデオモニターを利用した視覚環境への順応とその効果:プリズム順応課題との比較による予備的検討
竹内 利貴, 齊藤 秀和, 太田 久晶
札幌保健科学雑誌 ( 11 ) 23 - 29 2022年03月
-
右方偏倚プリズム眼鏡を用いた反復到達運動課題は,それに続く左方偏倚プリズム眼鏡を用いた同課題の順応効果に影響を及ぼすのか?:健常若年者を対象とした前臨床研究
竹内 利貴, 太田 久晶, 齊藤 秀和
札幌保健科学雑誌 ( 11 ) 31 - 37 2022年03月
-
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)の道路標識課題における健常高齢者の成績特性
勝浦 駿平, 齊藤 秀和, 太田 久晶
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 42 ( 1 ) 65 - 66 2022年03月
-
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)の道路標識課題における健常高齢者の成績特性
勝浦 駿平, 齊藤 秀和, 太田 久晶
高次脳機能研究 ( (一社)日本高次脳機能障害学会 ) 42 ( 1 ) 65 - 66 2022年03月
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
自己ペースの右示指伸展運動時における運動準備は6秒前から始まる
菅原和広, 菅原和広, 齊藤秀和, 齊藤秀和, 臼井桂子, 岩田昴樹, 赤岩眞悠, 佐々木健史, 佐々木健史, 松橋眞生, 白石秀明, 長峯隆
臨床神経生理学(Web) 47 ( 5 ) 2019年
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
随意運動が疼痛抑制を生じさせる神経メカニズムの時空間的解析
基盤研究(C)
研究期間:
2022年04月-2025年03月菅原 和広
-
類似した対象からの探索に関連する脳活動特性の解明
基盤研究(C)
研究期間:
2021年04月-2025年03月齊藤 秀和
-
選択的注意機能の評価における新規文字検出課題の作成
若手研究
研究期間:
2018年04月-2022年03月齊藤 秀和
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)の道路標識課題における健常高齢者の成績特性
勝浦駿平, 齊藤秀和, 太田久晶
第45回日本高次脳機能障害学会学術総会
発表年月: 2021年12月
開催年月日:2021年12月 -
運動パフォーマンスと体性感覚入力抑制の関係
赤岩眞悠, 岩田昴樹, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第26回日本基礎理学療法学会
発表年月: 2021年10月
開催年月日:2021年10月 -
健常高齢者における脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)の課題成績と事故・違反・ヒヤリハット経験の関連性
勝浦駿平, 齊藤秀和, 太田久晶
第45回日本神経心理学会学術大会
発表年月: 2021年09月
開催年月日:2021年09月-2021年11月 -
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が発達障害領域の作業療法にもたらした影響
齊藤秀和, 横山和樹, 森元隆文, 太田久晶, 池田望
第55回日本作業療法学会
発表年月: 2021年09月
開催年月日:2021年09月-2021年10月 -
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本版(J-SDSA)の課題成績と運転経験の関連性について 健常高齢者を対象とした検討
勝浦駿平, 齊藤秀和, 太田久晶
第55回日本作業療法学会
発表年月: 2021年09月
開催年月日:2021年09月-2021年10月