Misc - 津川 毅
-
寺内 芳彦, 田中 孝明, 津川 毅, 山口 禎夫, 弓削 昭彦
小児科臨床 ( (株)総合医学社 ) 69 ( 5 ) 932 - 939 2016年05月
-
【ガイドラインと最新文献による小児科学レビュー2016-'17】疾患編 感染・免疫異常・膠原病 RSウイルス
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
小児科学レビュー ( (株)総合医学社 ) 2016-'17 190 - 200 2016年05月
-
RSウイルスワクチン (特集 これからどうなる!? 日本の予防接種) -- (今後導入が期待されるワクチンに関する話題)
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
小児科診療 ( 診断と治療社 ) 79 ( 4 ) 541 - 546 2016年04月
-
RSウイルス感染症 (特集 小児感染症2015 : 小児感染症のマネージメント) -- (小児感染症のマネージメント)
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
小児科臨床 ( 日本小児医事出版社 ) 68 ( 12 ) 2509 - 2513 2015年12月
-
RSウイルス感染症 (特集 より良いプライマリ・ケアのための最新「かぜ」情報) -- (「かぜ」を引き起こす代表的なウイルス感染症)
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
小児科診療 ( 診断と治療社 ) 78 ( 10 ) 1324 - 1330 2015年10月
-
感染症・予防接種レター(第54号) 既に出てきた水痘ワクチン定期接種の効果
庵原 俊昭, 岡田 賢司, 乾 幸治, 多屋 馨子, 三田村 敬子, 菅原 美絵, 津川 毅, 古賀 伸子, 日本小児保健協会予防接種・感染症委員会
小児保健研究 ( (公社)日本小児保健協会 ) 74 ( 4 ) 595 - 596 2015年07月
-
【近未来の感染症診療】抗RSウイルス薬及びRSウイルスワクチン
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
外来小児科 ( (一社)日本外来小児科学会 ) 18 ( 2 ) 184 - 189 2015年07月
-
【抗菌薬、抗ウイルス薬-いつ始めるの、いつ止めるの?】ピンポイント小児医療 抗RSウイルス薬の開発の現状
堤 裕幸, 要藤 裕孝, 津川 毅
小児内科 ( (株)東京医学社 ) 47 ( 4 ) 595 - 597 2015年04月
-
ロタウイルス感染症とワクチン
津川 毅, 堤 裕幸
感染症 ( アステラス製薬(株) ) 45 ( 1 ) 9 - 13 2015年01月
-
【感染症ケースカンファレンス】初級編 胃腸炎症状後にけいれん、意識障害を呈した10ヵ月女児
名和 智裕, 横澤 正人, 辰巳 正純, 津川 毅, 堤 裕幸
小児科診療 ( (株)診断と治療社 ) 77 ( 4 ) 485 - 490 2014年04月
-
【小児感染症の予防2014】ワクチンによる小児感染症の予防 ロタウイルスワクチン 開発の歴史、現状と今後の課題
津川 毅
小児科臨床 ( (株)総合医学社 ) 67 ( 4 ) 541 - 550 2014年04月
-
ロタウイルスワクチンと腸重積症
津川 毅
感染症内科 ( (有)科学評論社 ) 2 ( 3 ) 326 - 333 2014年03月
-
【予防接種Q&A】ロタウイルス 下痢・嘔吐の評価基準 接種を控えなければならない下痢・嘔吐の評価基準はありますか
津川 毅, 堤 裕幸
小児内科 ( (株)東京医学社 ) 45 ( 増刊 ) 646 - 646 2013年11月
-
【予防接種Q&A】ロタウイルス 接種回数の違いと効果 ロタウイルスワクチン2回接種と3回接種の選択基準はなんですか 効果の差はあるのですか
津川 毅, 堤 裕幸
小児内科 ( (株)東京医学社 ) 45 ( 増刊 ) 642 - 644 2013年11月
-
【予防接種Q&A】ロタウイルス 接種直後の嘔吐 接種直後に嘔吐した場合の対応を教えてください
津川 毅, 堤 裕幸
小児内科 ( (株)東京医学社 ) 45 ( 増刊 ) 647 - 647 2013年11月
-
【予防接種Q&A】ロタウイルス 腸重積症発症の危険率 ワクチン接種後の腸重積症発症の危険率はどのくらいですか
津川 毅, 堤 裕幸
小児内科 ( (株)東京医学社 ) 45 ( 増刊 ) 648 - 650 2013年11月