田代 英之 (タシロ ヒデユキ)

写真a

所属

保健医療学部 理学療法学科 理学療法学第一講座

職名

助教

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2017年
    -
    2020年

    札幌医科大学大学院   保健医療学研究科   理学療法学・作業療法学専攻博士課程後期  

  • 2012年
    -
    2014年

    埼玉県立大学大学院   保健医療福祉学研究科  

  • 2005年
    -
    2009年

    埼玉県立大学   保健医療福祉学部   理学療法学科  

学位 【 表示 / 非表示

  • 2020年03月   札幌医科大学大学院保健医療学研究科   博士(理学療法学)

  • 2014年03月   埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科   修士(リハビリテーション学)

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年10月
    -
    継続中

    社会医療法人柏葉会 柏葉脳神経外科病院   リハビリテーション科   理学療法士(非常勤)

    理学療法士(非常勤)

  • 2019年07月
    -
    継続中

    札幌医科大学   保健医療学部理学療法学科   助教

    助教

  • 2017年09月
    -
    2018年03月

    トレリハセンター星おき   理学療法士(非常勤)

    理学療法士(非常勤)

  • 2016年07月
    -
    継続中

    札幌医科大学附属病院   リハビリテーション部   理学療法士(兼務)

    理学療法士(兼務)

  • 2016年07月
    -
    2019年06月

    札幌医科大学   保健医療学部理学療法学科   助手

    助手

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2021年01月
    -
    継続中

    日本リハビリテーション医学会

  • 2020年06月
    -
    継続中

    日本転倒予防学会

  • 2016年10月
    -
    継続中

    International Society of Posture and Gait Research

  • 2009年04月
    -
    継続中

    日本理学療法士協会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス   栄養学、健康科学  

  • ライフサイエンス   リハビリテーション科学  

researchmapの所属 【 表示 / 非表示

  • 札幌医科大学   保健医療学部理学療法学科   助教  

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 身体活動

  • 姿勢制御

  • 転倒

  • 脳卒中

  • 理学療法

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • The effect of cognitive tasks on reactive stepping in young and older adults

    Hideyuki Tashiro, Sota Hirosaki, Yui Sato, Megumi Toki, Hikaru Ihira, Naoki Kozuka

    Gait & Posture ( Elsevier BV )   2023年10月  [査読有り]

    担当区分:   筆頭著者  , 責任著者

    DOI

  • Physical activity is associated with walking and balance ability but not fatigue, knee extension strength, or body composition in adults with cerebral palsy: a pilot cross-sectional study

    Yui Sato, Hideyuki Tashiro, Kanta Fukumoto, Sota Hirosaki, Megumi Toki, Naoki Kozuka

    International Journal of Rehabilitation Research ( Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health) )   2023年07月  [査読有り]

     概要を見る

    Common secondary impairments associated with aging in adults with cerebral palsy (CP) decrease physical functions, including walking and balance ability, and increase the sense of fatigue. This motor dysfunction results in decreased physical activity (PA) and could be associated with obesity and sarcopenia. This study examined the association of daily PA levels with fatigue, physical function, and body composition in 22 adults with CP (age, 37.4 ± 14.7 years; Gross Motor Function Classification System level, I: 6, II: 16). The level of daily PA was divided into percent of sedentary behavior, light PA, and moderate-to-vigorous PA (%MVPA) per day. These outcomes were examined for correlation with the Fatigue Severity Scale, knee extension strength, comfortable and maximum walking speed, Timed-Up-and-Go-Test (TUG), and body fat percentage and skeletal muscle mass using Spearman’s rank correlation coefficient. An additional partial correlation analysis with sex and age adjustment was performed. The %MVPA correlated positively with comfortable walking speed (rs = 0.424, P = 0.049) and negatively with TUG (rs = −0.493, P = 0.020). The partial correlation revealed associations of %MVPA with maximum walking speed (r = 0.604, P = 0.022) and TUG (r = −0.604, P = 0.022). The results show that among adults with CP, increased PA is associated with improvements in mobility but not in perceived fatigue or body composition, regardless of sex and age. Maintaining and improving %MVPA and walking and balance ability in adults with CP have a positive impact on each other, and potentially on overall health management.

    DOI

  • Spatiotemporal Characteristics of Lateral Reactive Stepping in Individuals with Chronic Stroke

    Tashiro H, Sato y, Kanta F, Toki M, Kozuka N

    Journal of Motor Behavior   Published online ( 6 ) 744 - 754  2022年05月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:   筆頭著者  , 責任著者

     概要を見る

    We compared the spatiotemporal characteristics of lateral perturbation-induced reactive stepping in stroke subjects with those of age-matched controls. We subjected 12 stroke subjects and 17 healthy elderly controls to lateral stepping. We analyzed first-step spatiotemporal parameters during stepping and recorded the selected reactive step types at the stepping threshold. Stroke subjects showed a lower stepping threshold and more frequently used medial steps than controls. Stroke subjects also had a longer delay prior to foot-off in lateral steps when perturbed toward the nonparetic side, and in medial steps when perturbed toward both sides than controls. Thus, the time deficits in reactive stepping in individuals with stroke may be attributed to stroke-related sensorimotor impairments, indicating their limitations in balance control.

    DOI PubMed

  • 成人脳性麻痺者の座位行動および身体活動と体組成・骨密度の関連

    佐藤優衣, 田代英之, 福本幹太, 小塚直樹

    日本重症心身障害学会誌   46 ( 3 ) 355 - 361  2021年12月  [査読有り]

  • Effects of Fear of Falling on the Single-Step Threshold for Lateral Balance Recovery in Older Women

    Hideyuki Tashiro, Yui Sato, Kanta Fukumoto, Megumi Toki, Naoki Kozuka

    Journal of Geriatric Physical Therapy ( Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health) )  Publish Ahead of Print  2021年11月  [査読有り]

    担当区分:   筆頭著者  , 責任著者

    DOI

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • 不安感と注意干渉が健常高齢者の静止立位保持に与える影響

    広崎蒼大, 田代英之, 佐藤優衣, 井平光, 小塚直樹

    第28回日本基礎理学療法学会学術大会    2023年12月

  • 高齢者における二重課題の負荷による外乱刺激後の自動的姿勢反応の変調がステップ反応に与える影響

    田代英之, 広崎蒼大, 佐藤優衣, 井平光, 小塚直樹

    第28回日本基礎理学療法学会学術大会    2023年12月

  • 転倒・転落に対する不安感が高齢者の姿勢制御に与える影響

    田代英之, 須田莉里花, 広崎蒼大, 佐藤優衣, 土岐めぐみ, 小塚直樹

    第21回日本神経理学療法学会学術大会    2023年09月

    担当区分:   筆頭著者

  • Forward protective stepping during dual-task condition in young and older adults

    Hideyuki Tashiro

    International Society of Posture and Gait Research World Congress 2023    2023年07月  [査読有り]

    担当区分:   筆頭著者

  • Relationships between sedentary behavior and physical activity, secondary impairment of physical function in adults with cerebral palsy: cross-sectional study

    Yui Sato, Hideyuki Tashiro, Kanta Fukumoto, Sota Hirosaki, Megumi Toki, Naoki Kozuka

    International Society of Posture and Gait Research World Congress 2023    2023年07月  [査読有り]

全件表示 >>

その他 【 表示 / 非表示

  • 専門理学療法士(生活環境支援)

    2022年04月
    -
    継続中

     概要を見る

    日本理学療法士協会認定

  • 認定理学療法士(脳卒中)

    2017年04月
    -
    継続中

     概要を見る

    日本理学療法士協会認定

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第9回日本小児理学療法学会学術大会 奨励賞

    2022年11月   歩行可能な成人脳性麻痺者の身体活動量は歩行能力およびバランス能力と関連する  

    受賞者: 佐藤優衣、田代英之、福本幹太、広崎蒼大、土岐めぐみ、小塚直樹

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 加齢および認知機能低下が注意干渉によるステップ反応の変調に与える影響

    研究期間:

    2021年08月
    -
    2022年03月
     

    担当区分: 研究代表者

  • 体幹の機能的トレーニングが脳卒中片麻痺者の反応的姿勢制御能力に与える効果の検証

    若手研究

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2023年03月
     

    田代 英之

     研究概要を見る

    外乱刺激に対する反応的姿勢制御メカニズムを理解し関連する機能障害を明らかにすることは、反応的姿勢制御能力を改善するために不可欠である。脳卒中片麻痺者は転倒発生率が高いことが知られており、我々は脳卒中片麻痺者では外乱刺激に対するステップ反応に先行する身体動揺を制御するメカニズムが麻痺側肢側で欠損し、ステップ反応そのものが欠如しやすいことを明らかにした。これらを踏まえ、本申請課題では脳卒中片麻痺者によくみられる体幹機能障害に着目し、①脳卒中片麻痺者の反応的姿勢制御能力と体幹機能障害の関連を調べ、②体幹機能トレーニングが反応的姿勢制御を向上させるか検証することを目的とした. 令和3年度は,体幹機能トレーニングが反応的姿勢制御を向上させるか検証する予定であったが,新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け,被験者リクルートに協力いただく予定の施設への立ち入りが制限されている状態が継続しており,研究が実施できなかった.そのため,(1)昨年度までに実施したデータの解析および論文執筆,(2)症例研究による体幹機能トレーニングが反応的姿勢制御への影響の検証を行った. 慢性期脳卒中片麻痺者1名を対象とし,ABAデザインによって体幹機能トレーニングが外乱刺激に対するステップ反応の運動学的変数に与える影響を調べた.その結果,(1)介入期に体幹機能が向上した,(2)介入期に体幹の最大Pitch角速度,前方向の最大加速度が減少した.これらから,慢性期脳卒中片麻痺者に対する体幹機能トレーニングは,ステップ反応時の体幹動揺を減少させる可能性があることを示唆した.

  • 在宅および施設入所中の成人脳性麻痺者に対する身体活動量の現状と体成分との関連性

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2020年03月
     

    佐藤 優衣

  • 慢性期脳卒中患者における生活空間に関連する要因の検討

    研究期間:

    2017年04月
    -
    2018年03月
     

    田代 英之

    担当区分: 研究代表者

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 反応的姿勢制御の評価と運動療法

    田代 英之

    リハテックリンクス・姿勢制御に関係する各要因の臨床応用  

    発表年月: 2023年01月

  • Outcomes and Measurement in Rehabilitation Research and Practice — The State of Science

    Tashiro H

    American Congress of Rehabilitation and Medicine 94th Annual Conference  

    発表年月: 2017年10月

  • 地域包括ケアを学ぼう(中級編)介護予防のための臨床評価指標の基礎知識

    田代英之

    北海道理学療法士会職能局地域包括ケア推進部研修会  

    発表年月: 2023年11月

 

担当経験のある科目(授業) 【 表示 / 非表示

  • 日常生活活動学  

    札幌医科大学保健医療学部理学療法学科  

    2020年10月
    -
    継続中
     

  • 神経障害理学療法評価学  

    札幌医科大学保健医療学部理学療法学科  

    2019年10月
    -
    継続中
     

  • 日常生活活動学演習  

    札幌医科大学保健医療学部理学療法学科  

    2019年04月
    -
    継続中
     

  • 神経障害理学療法学  

    札幌医科大学保健医療学部理学療法学科  

    2018年04月
    -
    継続中
     

  • 理学療法評価診断学  

    札幌医科大学保健医療学部理学療法学科  

    2017年10月
    -
    2020年03月
     

全件表示 >>

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年04月
    -
    継続中

      職能局 地域包括ケア推進部

  • 2018年04月
    -
    2019年03月

      ガイドライン・用語策定委員会神経難病システマティックレビュー班班員

  • 2017年04月
    -
    継続中

      北海道理学療法査読委員

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 円山だるま会「健康の維持・増進のための転倒予防とそのポイント」

    札幌市中央区介護予防センター円山 

    2024年01月
     
     

  • ワンチーム曙「介護予防のための効果的な運動プログラムの進め方」

    札幌市中央区介護予防センター円山 

    2023年10月
     
     

  • 地域包括ケアを学ぼう(概念編)

    北海道理学療法士会職能局地域包括ケア推進部研修会 

    2023年09月
     
     

  • だるま会「効果的な筋力トレーニングのポイント」

    札幌市中央区介護予防センター円山 

    2023年07月
     
     

  • すこやか倶楽部「ウォーキングのすすめ~その効果とポイント~」

    札幌市中央区介護予防センター円山 

    2023年06月
     
     

全件表示 >>