2025/08/22 更新

写真a

マツウラ モトキ
松浦 基樹
所属
医学部 産婦人科学講座産婦人科学分野 准教授
職名
准教授
プロフィール
2004年 札幌医科大学医学部卒業
2010年 札幌医科大学大学院医学研究科卒業
2012年10月~2015年3月 日鋼記念病院 産婦人科 科長
2015年4月~2017年3月 がん研有明病院
2017年4月 札幌医科大学産婦人科 助教
2018年4月~ 札幌医科大学産婦人科 講師
ORCID ID
0000-0002-6589-6480
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 札幌医科大学 )

研究キーワード

  • 婦人科腫瘍

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学

論文

  • A new surgical technique for robotic hysterectomy using the da Vinci SP® system

    Motoki Matsuura, Masato Tamate, Shutaro Habata, Tsuyoshi Saito

    Updates in Surgery   2025年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13304-025-02282-2

    researchmap

  • Fatty Acid Metabolism Regulators Have Pivotal Roles in the Pathogenesis of Ovarian Carcinoma

    Megumi Watanabe, Motoki Matsuura, Tatsuya Sato, Makoto Usami, Tsuyoshi Saito, Masato Furuhashi, Kohichi Takada, Hiroshi Ohguro

    International Journal of Molecular Sciences   2025年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms26104794

    researchmap

  • Risk-reducing salpingo-oophorectomy for hereditary breast and ovarian cancer patients with vaginal natural orifice transluminal endoscopic surgery (vNOTES)

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Sachiko Nagao, Shoko Kurokawa, Taishi Akimoto, Tsuyoshi Saito

    International Journal of Gynecological Cancer   2025年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/ijgc-2024-005944

    researchmap

  • 【エネルギーデバイス アラカルト-知っておきたい使い方の留意点と技術革新】各種デバイスの原理・有用性と使用上の注意点 シーリングデバイス

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    臨床婦人科産科   78 ( 12 )   1104 - 1111   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    医中誌

    researchmap

  • 【エネルギーデバイス アラカルト-知っておきたい使い方の留意点と技術革新】総論 モードの特性と使い分け

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    臨床婦人科産科   78 ( 12 )   1083 - 1090   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    医中誌

    researchmap

  • Human papillomavirus self‐sampling and urine‐sampling tests and the management and short‐term outcomes of cervical intraepithelial neoplasia: A prospective observational study

    Motoki Matsuura, Masato Tamate, Sachiko Nagao, Taishi Akimoto, Fukiko Kasuga, Kimihito Saito, Satoshi Shikanai, Yoko Nishimura, Mizue Teramoto, Tsuyoshi Saito

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   2024年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jog.16082

    researchmap

  • Successful Outcome of Stage IB3 Cervical Cancer Treated With Neoadjuvant Chemotherapy Followed by Vaginal Radical Trachelectomy: A Case Report. 国際誌

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Masayuki Someya, Tasuku Mariya, Shinichi Ishioka, Tsuyoshi Saito

    Cureus   16 ( 10 )   e71626   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Vaginal trachelectomy, which involves resecting the cervix and its parametrium, is a fertility-sparing option for the treatment of early-stage cervical cancer. Although no consensus has been reached on whether simple or radical trachelectomy is preferable, the vaginal approach is typically avoided for tumors larger than 2 cm due to concerns about recurrence. However, some evidence suggests that fertility preservation may still be viable for select patients with larger tumors. This case report describes a woman with bulky cervical cancer who wished to preserve her fertility. After undergoing neoadjuvant chemotherapy (NAC) and vaginal radical trachelectomy (VRT), she achieved a favorable oncological and perinatal outcome, successfully giving birth to a near-full-term baby. The report outlines the patient's management before, during, and after the procedure, including perinatal care. While careful selection of candidates is crucial, accumulating case reports and future trials are expected to shed more light on this treatment approach.

    DOI: 10.7759/cureus.71626

    PubMed

    researchmap

  • IB3期の子宮頸癌に対して術前化学療法後に広汎子宮頸部摘出術を施行し分娩となった1例

    佐藤 冴子, 染谷 真行, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 森下 美幸, 馬場 剛, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   71回   48 - 48   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ロボット支援子宮全摘出術での発光式尿管カテーテルと子宮トランスイルミネーターの使用経験

    幅田 周太朗, 黒川 晶子, 有元 千紘, 長尾 沙智子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   71回   78 - 78   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Niraparib in Japanese patients with heavily pretreated, homologous recombination-deficient ovarian cancer: final results of a multicenter phase 2 study. 国際誌

    Daisuke Aoki, Tsutomu Tabata, Satoshi Yanagida, Toshiaki Nakamura, Eiji Kondo, Junzo Hamanishi, Kenichi Harano, Kosei Hasegawa, Takeshi Hirasawa, Kensuke Hori, Shinichi Komiyama, Motoki Matsuura, Hidekatsu Nakai, Hiroko Nakamura, Jun Sakata, Kazuhiro Takehara, Munetaka Takekuma, Yoshihito Yokoyama, Yoichi Kase, Shuuji Sumino, Junpei Soeda, Ai Kato, Ajit Suri, Aikou Okamoto, Toru Sugiyama

    Journal of gynecologic oncology   35 ( 5 )   e114   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To evaluate the long-term efficacy and safety of niraparib in Japanese women with heavily pretreated ovarian cancer. METHODS: This was the follow-up analysis of a phase 2, multicenter, open-label, single-arm study in Japanese women with homologous recombination-deficient, platinum-sensitive, relapsed, high-grade serous epithelial ovarian, fallopian tube, or primary peritoneal cancer who had completed 3-4 lines of chemotherapy and were poly(ADP-ribose) polymerase inhibitor naïve. Participants received niraparib (starting dose, 300 mg) once daily in continuous 28-day cycles until objective disease progression, unacceptable toxicity, or consent withdrawal. The primary endpoint was confirmed objective response rate (ORR), as assessed using Response Evaluation Criteria in Solid Tumors version 1.1. Safety evaluations included treatment-emergent adverse events (TEAEs). RESULTS: 20 patients were enrolled in the study and included in both efficacy and safety analyses. Median total study duration was 759.5 days. Median dose intensity was 201.3 mg/day. Confirmed ORR was 60.0% (90% confidence interval [CI]=39.4-78.3); 2 patients had complete response and 10 patients had partial response. Median duration of response was 9.9 months (95% CI=3.9-26.9) and the disease control rate was 90.0% (95% CI=68.3-98.8). The most common TEAEs were anemia (n=15), nausea (n=12), and decreased platelet count (n=11). TEAEs leading to study drug dose reduction, interruption, or discontinuation were reported in 16 (80.0%), 15 (75.0%), and 2 patients (10.0%), respectively. CONCLUSION: The long-term efficacy and safety profile of niraparib was consistent with previous findings in the equivalent population in non-Japanese patients. No new safety signals were identified. TRIAL REGISTRATION: ClinicalTrials.gov Identifier: NCT03759600.

    DOI: 10.3802/jgo.2024.35.e114

    PubMed

    researchmap

  • 当院における再発子宮体癌に対するPembrolizumab+Lenvatinibの使用経験

    長尾 沙智子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   66回   405 - 405   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における類内膜癌G3症例の細胞診・病理形態学的評価と臨床経過の検討

    幅田 周太朗, 齋藤 晋平, 有元 千紘, 野藤 五沙, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 真里谷 奨, 秋元 太志, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   66回   327 - 327   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Analysis of Treatment Response With Proteins Related to Tumor Immunity in Postoperative Irradiated Cervical Cancer Patients. 国際誌

    Shoh Mafune, Masanori Someya, Tomokazu Hasegawa, Takaaki Tsuchiya, Mio Kitagawa, Toshio Gocho, Ryu Okuda, Masahiro Iwasaki, Motoki Matsuura, Terufumi Kubo, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Tsuyoshi Saito, Koh-Ichi Sakata

    Anticancer research   44 ( 7 )   3077 - 3086   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: This study evaluated the association between programmed cell death-ligand 1 (PD-L1) and prognosis in patients with cervical cancer treated with postoperative radiation and the impact of neoadjuvant chemotherapy (NAC) on this association. PATIENTS AND METHODS: Immunohistochemical analysis was performed on biopsy specimens from 42 patients who did not receive NAC and from paired samples before (biopsies) and after (resected tissues) chemotherapy from 46 patients who received NAC to determine the association of PD-L1 with radiotherapy outcomes. RESULTS: In the non-NAC group, patients with ≥10% PD-L1-expressing tumor cells prior to treatment had better recurrence-free survival (RFS) than those with <10% PD-L1-expressing tumor cells (p=0.001). In the NAC group, RFS was significantly lower (p=0.005) in the group with a ≥5% reduction of PD-L1 expression in tumor cells after chemotherapy than in those with <5% reduction. In multivariate analysis, only PD-L1 expression (non-NAC group) and the change in PD-L1 expression (NAC group) were associated with RFS. CONCLUSION: Low PD-L1 expression in a cervical tumor prior to treatment was identified as a risk factor for a poor outcome after postoperative radiotherapy. Furthermore, NAC induces an immunological shift that reduces PD-L1 levels in tumor cells, thereby negatively impacting treatment outcomes.

    DOI: 10.21873/anticanres.17121

    PubMed

    researchmap

  • 当院における類内膜癌G3症例の細胞診・病理形態学的評価と臨床経過の検討

    幅田 周太朗, 齋藤 晋平, 有元 千紘, 野藤 五沙, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 真里谷 奨, 秋元 太志, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   66回   327 - 327   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • The roles of tight junction protein cingulin in human endometrioid endometrial cancer. 国際誌

    Arisa Kura, Kimihito Saito, Takumi Konno, Takayuki Kohno, Hiroshi Shimada, Tadahi Okada, Soshi Nishida, Daichi Ishii, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Takashi Kojima

    Tissue barriers   2361976 - 2361976   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The bicellular tight junction molecule cingulin (CGN) binds to microtubules in centrosomes. Furthermore, CGN contributes to the tricellular tight junction (tTJ) proteins lipolysis-stimulated lipoprotein receptor (LSR) and tricellulin (TRIC). CGN as well as LSR decreased during the malignancy of endometrioid endometrial cancer (EEC). Although tTJ protein LSR is involved in the malignancy of some cancers, including EEC, the role of CGN is unknown. In this study, we investigated the roles of CGN with tTJ proteins in human EEC cells by using the CGN-overexpressing EEC cell line Sawano. In 2D cultures, CGN was colocalized with LSR and TRIC at tTJ or at γ-tubulin-positive centrosomes. In immunoprecipitation with CGN antibodies, CGN directly bound to LSR, TRIC, and β-tubulin. Knockdown of CGN by the siRNA decreased the epithelial barrier and enhanced cell proliferation, migration and invasion, as well as knockdown of LSR. In the Sawano cells cocultured with normal human endometrial stromal cells, knockdown of CGN decreased expression of LSR and TRIC via MAPK and AMPK pathways. In 2.5D cultures, knockdown of CGN induced the formation of abnormal cysts and increased the permeability of FD-4 to the lumen. In 2D and 2.5D cultures, treatment with β-estradiol with or without EGF or TGF-β decreased CGN expression and the epithelial permeability barrier and enhanced cell migration, and pretreatment with EW7197+AG1478, U0126 or an anti-IL-6 antibody prevented this. In conclusion, CGN, with tTJ proteins might suppress the malignancy of human EEC and its complex proteins are sensitive to estrogen and growth factors derived from stromal cells.

    DOI: 10.1080/21688370.2024.2361976

    PubMed

    researchmap

  • hinotoriを用いた婦人科ロボット支援手術

    長尾 沙智子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 諸井 明仁, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   150 - 150   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • vNOTESの可能性を広げる術式の研究

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 諸井 明仁, 秋元 太志, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   143 - 143   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • hinotoriを用いた婦人科ロボット支援手術

    長尾 沙智子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 諸井 明仁, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   150 - 150   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 日本におけるCSTの現状,産婦人科CSTにおける役割

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   121 - 121   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • vNOTESを導入する際の諸問題 vNOTES,船頭多くして船海に出るために

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 諸井 明仁, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   137 - 137   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 日本におけるCSTの現状,産婦人科CSTにおける役割

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   121 - 121   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • vNOTESを導入する際の諸問題 vNOTES,船頭多くして船海に出るために

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 諸井 明仁, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   137 - 137   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • vNOTESの可能性を広げる術式の研究

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 諸井 明仁, 秋元 太志, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 35 )   143 - 143   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Early outcomes of three new robotic surgical systems in patients undergoing hysterectomy. 国際誌

    Motoki Matsuura, Sachiko Nagao, Shoko Kurokawa, Masato Tamate, Taishi Akimoto, Tsuyoshi Saito

    Updates in surgery   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    New robot models, such as hinotori™, da Vinci SP™, and Hugo™, have been introduced in Japan. This study examined the surgical outcomes of these models in patients from the initial stages of their introduction to the present day.We retrospectively reviewed 36 patients with endometrial cancer or benign gynecologic disease, who underwent robotic hysterectomy using da Vinci SP™, hinotori™, or Hugo™ between March 2023 and March 2024.Robotic hysterectomy was performed using hinotori™ in 10 patients, da Vinci SP™ in 16 patients, and Hugo™ in 10 patients. No significant differences were observed in the characteristics of the patients subjected to surgery using these models. The total operative time was 123.0 min (93-144 min) for hinotori™, 95.0 min (79-165 min) for da Vinci SP™, and 98.5 min (74-177 min) for Hugo™. The total operative time of hinotori™ was significantly longer than that of the other two models (p = 0.031). No differences were observed among the robot systems with respect to complications during or after surgery and the intensity of postoperative pain.Differences in the surgical time were noted depending on the model used. It has been proven that surgeons who are already proficient in performing robotic surgery with da Vinci Xi™ can safely perform surgeries with the new models.

    DOI: 10.1007/s13304-024-01891-7

    PubMed

    researchmap

  • Surgical Outcomes of da Vinci Xi™ and da Vinci SP™ for Early-Stage Endometrial Cancer in Patients Undergoing Hysterectomy. 国際誌

    Motoki Matsuura, Sachiko Nagao, Shoko Kurokawa, Masato Tamate, Taishi Akimoto, Tsuyoshi Saito

    Journal of clinical medicine   13 ( 10 )   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objectives: This study aimed to evaluate and compare the feasibility and outcomes of two robotic hysterectomy (da Vinci Xi™ vs. da Vinci SP™) systems without lymph node dissection in patients with early-stage endometrial cancer, and assess the postoperative recurrence rate and overall survival of patients. Methods: A retrospective review of 84 patients who underwent robotic hysterectomy for endometrial cancer (stage 1A) was conducted. Surgical procedures, patient characteristics, intraoperative measures, and postoperative outcomes were statistically analyzed. A single gynecologist performed all surgeries. Results: Patient characteristics, average age, and body mass index showed no significant differences between the two models. The total operative time was significantly shorter with da Vinci SP™. Recurrence was identified in only one patient operated on with da Vinci Xi™. All patients were alive during analysis, with a median overall survival of 38 and 9 months for da Vinci Xi™ and da Vinci SP™, respectively. Conclusions: Robotic hysterectomy without lymph node dissection appears to be a safe and effective approach for patients with early-stage endometrial cancer. The da Vinci SP offers the advantage of shorter operative times than the da Vinci Xi™. These findings support the consideration of robotic surgery as a viable option for selected patients.

    DOI: 10.3390/jcm13102864

    PubMed

    researchmap

  • Prediction of Mismatch Repair Status in Endometrial Cancer from Histological Slide Images Using Various Deep Learning-Based Algorithms. 国際誌

    Mina Umemoto, Tasuku Mariya, Yuta Nambu, Mai Nagata, Toshihiro Horimai, Shintaro Sugita, Takayuki Kanaseki, Yuka Takenaka, Shota Shinkai, Motoki Matsuura, Masahiro Iwasaki, Yoshihiko Hirohashi, Tadashi Hasegawa, Toshihiko Torigoe, Yuichi Fujino, Tsuyoshi Saito

    Cancers   16 ( 10 )   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The application of deep learning algorithms to predict the molecular profiles of various cancers from digital images of hematoxylin and eosin (H&E)-stained slides has been reported in recent years, mainly for gastric and colon cancers. In this study, we investigated the potential use of H&E-stained endometrial cancer slide images to predict the associated mismatch repair (MMR) status. H&E-stained slide images were collected from 127 cases of the primary lesion of endometrial cancer. After digitization using a Nanozoomer virtual slide scanner (Hamamatsu Photonics), we segmented the scanned images into 5397 tiles of 512 × 512 pixels. The MMR proteins (PMS2, MSH6) were immunohistochemically stained, classified into MMR proficient/deficient, and annotated for each case and tile. We trained several neural networks, including convolutional and attention-based networks, using tiles annotated with the MMR status. Among the tested networks, ResNet50 exhibited the highest area under the receiver operating characteristic curve (AUROC) of 0.91 for predicting the MMR status. The constructed prediction algorithm may be applicable to other molecular profiles and useful for pre-screening before implementing other, more costly genetic profiling tests.

    DOI: 10.3390/cancers16101810

    PubMed

    researchmap

  • 我々はこうしている~子宮頸癌手術におけるMISの工夫 我々が行う子宮頸癌に対する腹腔鏡下広汎子宮全摘術の工夫

    松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   42 ( 2 )   114 - 117   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮移植までのマイルストーン

    玉手 雅人, 馬場 剛, 和田 渚, 古来 愛香, 幅田 周太朗, 小川 万梨絵, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本生殖医学会雑誌   69 ( 1-2 )   122 - 122   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 自己採取および尿採取法による腟内HPV検査の患者の受け入れに関する検討

    齋藤 豪, 松浦 基樹, 寺田 倫子, 玉手 雅人, 高田 優子, 西村 庸子, 山下 真祐子, 諸井 明仁

    日本女性医学学会雑誌   31 ( 3 )   404 - 409   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    医中誌

    researchmap

  • The interplay between the epithelial permeability barrier, cell migration and mitochondrial metabolism of growth factors and their inhibitors in a human endometrial carcinoma cell line. 国際誌

    Takumi Konno, Takayuki Kohno, Shin Kikuchi, Arisa Kura, Kimihito Saito, Tadahi Okada, Hiroshi Shimada, Yuya Yamazaki, Tomoki Sugiyama, Motoki Matsuura, Yuki Ohsaki, Tsuyoshi Saito, Takashi Kojima

    Tissue barriers   2304443 - 2304443   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    It is known that there are abnormalities of tight junction functions, cell migration and mitochondrial metabolism in human endometriosis and endometrial carcinoma. In this study, we investigated the effects of growth factors and their inhibitors on the epithelial permeability barrier, cell migration and mitochondrial metabolism in 2D and 2.5D cultures of human endometrioid endometrial carcinoma Sawano cells. We also investigated the changes of bicellular and tricellular tight junction molecules and ciliogenesis induced by these inhibitors. The growth factors TGF-β and EGF affected the epithelial permeability barrier, cell migration and expression of bicellular and tricellular tight junction molecules in 2D and 2.5D cultures of Sawano cells. EW-7197 (a TGF-β receptor inhibitor), AG1478 (an EGFR inhibitor) and SP600125 (a JNK inhibitor) affected the epithelial permeability barrier, cell migration and mitochondrial metabolism and prevented the changes induced by TGF-β and EGF in 2D and 2.5D cultures. EW-7197 and AG1478 induced ciliogenesis in 2.5D cultures. In conclusion, TGF-β and EGF promoted the malignancy of endometrial cancer via interplay among the epithelial permeability barrier, cell migration and mitochondrial metabolism. EW-7197 and AG1478 may be useful as novel therapeutic treatments options for endometrial cancer.

    DOI: 10.1080/21688370.2024.2304443

    PubMed

    researchmap

  • Niraparib in Japanese patients with platinum-sensitive recurrent ovarian cancer: final results of a multicenter phase 2 study

    Hiroaki Itamochi, Nobuhiro Takeshima, Junzo Hamanishi, Kosei Hasegawa, Motoki Matsuura, Kiyonori Miura, Shoji Nagao, Hidekatsu Nakai, Naotake Tanaka, Hideki Tokunaga, Shin Nishio, Hidemichi Watari, Yoshihito Yokoyama, Yoichi Kase, Shuuji Sumino, Ai Kato, Ajit Suri, Toshiaki Yasuoka, Kazuhiro Takehara

    Journal of Gynecologic Oncology   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3802/jgo.2024.35.e115

    researchmap

  • Step-by-step demonstration of “sciatic-nerve-preserved beyond-LEER” in a Thiel-embalmed cadaver: a novel salvage surgery for recurrent gynecologic malignancies

    Hiroyuki Kanao, Masato Tamate, Motoki Matsuura, Sachiko Nagao, Miseon Nakazawa, Shutaro Habata, Tsuyoshi Saito

    Journal of Gynecologic Oncology   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3802/jgo.2024.35.e112

    researchmap

  • A Rare Case of Small Intestinal Cancer With Uterine Metastasis After Surgery for Ovarian Metastasis, Diagnosed Using Immunostaining. 国際誌

    Sachiko Nagao, Motoki Matsuura, Shoko Kurokawa, Masato Tamate, Taishi Akimoto, Tsuyoshi Saito

    Case reports in oncological medicine   2024   8551816 - 8551816   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Uterine metastases from extragenital sites are rare. We present a case of a woman who had undergone surgery for small intestinal cancer and subsequently developed metastases in her left ovary and uterus. A nulliparous woman in her 50s underwent laparoscopic partial small bowel resection with lymph node dissection for small intestinal cancer. Five months later, computed tomography (CT) revealed a left ovarian tumor and ascites. She underwent bilateral adnexectomy and adjuvant chemotherapy, and the ovarian tumor was diagnosed as a small intestinal cancer metastasis. Two years after the small intestinal cancer surgery, a positron emission tomography (PET)-CT scan revealed a uterine accumulation. Cervical cytology was negative for intraepithelial lesion or malignancy. Endometrial histology showed an adenocarcinoma of the uterus. The patient underwent total abdominal hysterectomy followed by adjuvant chemotherapy. Histopathology and immunohistochemistry of the uterine tumor revealed that it was a metastasis of small intestinal cancer (Cytokeratin 7 [CK7] [-], Cytokeratin 20 [CK20] [+], Special AT-Rich Sequence-Binding Protein 2 [SATB2] [+], Paired Box Gene 2 [PAX2] [-], and estrogen receptor [ER] [-]). In patients with cancer, histopathology and immunohistochemistry are important for distinguishing between primary and metastatic tumors and for guiding the choice of treatment.

    DOI: 10.1155/2024/8551816

    PubMed

    researchmap

  • 内視鏡手術支援ロボット最新事情-開発者と使用者から見た理想と現実、問題点- da Vinci SPが切り拓く婦人科ロボット手術の近未来

    松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   981 - 981   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 婦人科良性疾患に対するロボット支援手術の在り方 良性婦人科ロボット手術の進むべき道筋

    松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   811 - 811   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 分娩後の子宮全摘出術時に発見され,腹膜癌との鑑別が困難であった異所性脱落膜の1例

    有元 千紘, 長尾 沙智子, 山崎 智子, 玉手 雅人, 高田 さくら, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   85 - 86   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 待機療法にて管理したHypervascular RPOCの3例

    堀 清貴, 山崎 智子, 有元 千紘, 長尾 沙智子, 玉手 雅人, 高田 さくら, 松浦 基樹, 斎藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   86 - 87   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮内異物・腟閉鎖症例に対して腹腔鏡下子宮全摘術を施行した一例

    黒川 晶子, 玉手 雅人, 西村 庸子, 秋元 太志, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   3044 - 3044   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 分娩後の子宮全摘術時に発見され腹膜癌との鑑別が困難であった異所性脱落膜の1例

    有元 千紘, 長尾 沙智子, 堀 清貴, 山崎 智子, 玉手 雅人, 高田 さくら, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   11 - 15   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Diagnosis and Methods of Repair for a Uteroperitoneal Fistula (UPF) Formed After Gynecological Surgeries. 国際誌

    Nagisa Wada, Masato Tamate, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito

    Cureus   15 ( 12 )   e51064   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A uteroperitoneal fistula (UPF) is a rare disorder that can lead to infertility and has never been reported. UPFs can cause infertility and perinatal complications. A 34-year-old woman (gravida 0) with a history of three gynecological surgeries using a uterine manipulator was diagnosed with a UPF using hysteroscopy and hysterosalpingography. She underwent laparoscopic uterine repair as an infertility treatment. The uterine perforation may have been caused by uterine manipulator insertion or suture failure in the myometrium during her previous laparoscopic myomectomy and cystectomy procedures. The UPF disappeared after the current surgical treatment. The complications of UPFs include infection, infertility, ectopic pregnancy, and uterine rupture. We expected that the presence of a fistula would increase the risk of impaired fertilization, implantation failure, and ectopic pregnancy. This case report contributes valuable insights into the diagnosis of UPFs and their laparoscopic repair.

    DOI: 10.7759/cureus.51064

    PubMed

    researchmap

  • 腟に発症したPEComaの1例

    小谷松 紗弓, 松浦 基樹, 西村 庸子, 秋元 太志, 磯山 響子, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   89 - 89   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 婦人科内視鏡技術認定医が不在である当院でのTLHの取り組み

    西森 貢隆, 嶋田 浩志, 藤部 佑哉, 鈴木 美紀, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   91 - 91   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Identification of cancer driver mutations in liquid-based cytology samples for the screening of endometrial diseases

    Motoki Matsuura, Kiyoko Takane, Kiyoshi Yamaguchi, Tsuneo Ikenoue, Seira Hatakeyama, Shoko Kurokawa, Masato Tamate, Taishi Akimoto, Masahiro Iwasaki, Shintaro Sugita, Tadashi Hasegawa, Yasunori Ota, Tsuyoshi Saito, Yoichi Furukawa

    BJC Reports   1 ( 1 )   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Background

    Endometrial cancer (EC) is one of the leading causes of cancer death among women and early detection is crucial for its successful treatment. We previously showed that cytological examination combined with genetic analysis using liquid-based cytology (LBC) samples improved the diagnostic sensitivity of EC.

    Methods

    Among 218 individuals who underwent endometrial screening by LBC, 208 samples were analysed by cancer-panel sequencing. Excluding 13 samples with low sequence coverage, we further analysed 195 samples.

    Results

    Among the 195 women analysed, 39 and 15 were eventually shown to suffer from malignant endometrial and non-endometrial neoplasms, respectively. Driver mutation(s) were found in nine of the 15 cytology-negative patients with endometrial malignancy, corroborating that combination of cytological and genetic analyses should increase the sensitivity of the diagnosis of malignant endometrial neoplasms. Importantly, driver alterations were found in 32 of 125 women without malignant or premalignant diseases, which raises caution for the interpretation of genetic alterations detected in the endometrial samples. Comparison between the driver mutations in the 32 subjects and those in the 29 endometrial malignancies unveiled that the number of mutations and mutations in PTEN, CTNNB1, and TP53 may be applied for the assessment and prediction of development of EC.

    Conclusions

    The genetic analysis combined with liquid-based cytology is useful to improve the diagnostic sensitivity of endometrial neoplasms. However, caution must be taken when cancer-associated mutation(s) are detected in the genetic analysis. Further investigation may clarify the risk of malignant endometrial neoplasms in women with driver mutation(s).

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s44276-023-00020-y

    DOI: 10.1038/s44276-023-00020-y

    researchmap

  • 【婦人科悪性腫瘍手術-トラブルシューティングとその予防法-】単純外陰切除術

    齋藤 豪, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 真里谷 奨

    産婦人科の実際   72 ( 12 )   1397 - 1401   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    医中誌

    researchmap

  • Study on the prevalence and subtypes of human papillomavirus infection among women in the Xuhui District, Shanghai City, China. 国際誌

    Han Liu, Chao Zeng, Mingming Jiang, Yue Dai, Minyi Xu, Fangfang Zhou, Yaling Wang, Alessandra Pulliero, Tomasz Sobierajski, Whitney Nesser, Motoki Matsuura, Lei Wang, Jiaying Wu, Muyuan Ji

    Translational cancer research   12 ( 10 )   2923 - 2931   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Human papillomavirus (HPV) can cause various gynecological diseases, create a long-term inflammatory immune microenvironment, and induce the occurrence of cervical tumors. However, the prevalence of HPV is species-specific in different eras or in different countries and regions. This paper aimed to investigate the characteristics of HPV infection in the Xuhui District, Shanghai City, China. METHODS: We collected HPV data from 6,760 female testers, focusing on the younger population for data analysis. We focused more on the HPV subtypes to which young women were susceptible, performed t-Distributed Stochastic Neighbor Embedding (TSNE) analysis to screen for characteristic subtypes, and compared the prevalent subtypes lacking effective vaccine protection. RESULTS: HPV infection exhibited a trend of affecting a younger population, and eight subtypes were more likely to occur in young people. HPV43, 51, 53, and 59 showed a higher incidence and lacked vaccine protection. We performed TSNE dimensionality reduction analysis to organize the HPV data. The results indicated that HPV16, 18, and 51 are characteristic subtypes in the younger population. The Thinprep cytologic test (TCT) also revealed that the infection with HPV43, 51, 53, and 59 also triggers significant pathological phenotypes. CONCLUSIONS: HPV51 is a subtype that occurs more frequently in young women, can induce a variety of significant pathological features, and lacks effective vaccine protection. This study inspires us to take measures to deal with HPV rejuvenation and conduct research on vaccines for specific HPV subtypes.

    DOI: 10.21037/tcr-23-1491

    PubMed

    researchmap

  • ASO Visual Abstract: EGFR Mutation is a Prognostic Factor in Lung Cancer Patients with Pleural Dissemination Detected During or After Surgery. 国際誌

    Toshiya Fujiwara, Kazuhiko Shien, Motoki Matsuura, Junichi Soh, Hiromasa Yamamoto, Soshi Takao, Yuho Maki, Tsuyoshi Ueno, Ryujiro Sugimoto, Ken Suzawa, Mikio Okazaki, Hiroyuki Tao, Makio Hayama, Masafumi Kataoka, Yoshifumi Sano, Hidetoshi Inokawa, Motohiro Yamashita, Osamu Kawamata, Kazuhiko Kataoka, Shinichi Toyooka

    Annals of surgical oncology   30 ( 11 )   6705 - 6706   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1245/s10434-023-14005-1

    PubMed

    researchmap

  • 卵巣癌に対するPARP阻害薬の中期成績と有害事象・内服アドヒアランスの関係性の検討

    萬 和馬, 松浦 基樹, 有元 千紘, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O65 - 5   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • EGFR Mutation is a Prognostic Factor in Lung Cancer Patients with Pleural Dissemination Detected During or After Surgery. 国際誌

    Toshiya Fujiwara, Kazuhiko Shien, Motoki Matsuura, Junichi Soh, Hiromasa Yamamoto, Soshi Takao, Yuho Maki, Tsuyoshi Ueno, Ryujiro Sugimoto, Ken Suzawa, Mikio Okazaki, Hiroyuki Tao, Makio Hayama, Masafumi Kataoka, Yoshifumi Sano, Hidetoshi Inokawa, Motohiro Yamashita, Osamu Kawamata, Kazuhiko Kataoka, Shinichi Toyooka

    Annals of surgical oncology   30 ( 11 )   6697 - 6702   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Primary lung tumors are sometimes resected when either pleural dissemination (PD) or malignant pleural effusion (MPE) exists. This study clarified the prognostic factors for non-small cell lung cancer (NSCLC) with either PD and MPE, or both, detected during or after surgery. PATIENTS AND METHODS: We examined patients with NSCLC from a multicenter database who had either PD, MPE, or both, detected during or after surgery between 2005 and 2015. Hazard ratios and 95% confidence intervals were estimated using the Cox proportional hazards model adjusted for potential confounding factors. RESULTS: Among 9463 registered patients, PD, MPE, or both, were found in 114 patients with NSCLC during or after surgery. Primary tumor resection and exploratory thoracotomy were performed in 65 and 49 patients, respectively. In univariate analysis, adenocarcinoma, clinically undetected lymph node metastasis (c-N0 or unknown), EGFR mutation, and combination of chemotherapy or tyrosine kinase inhibitors after surgery were better prognostic factors for overall survival (OS), whereas in the multivariate analysis, adenocarcinoma, clinically undetected lymph node metastasis, and EGFR mutation were favorable independent prognostic factors in OS. Additionally, limited to patients with EGFR mutation, patients with primary lung tumor resection showed a significantly better 5-year OS than those with exploratory thoracotomy (86.4 vs. 44.8%; p < 0.001). CONCLUSION: Our findings show that surgical resection of primary tumors could improve the prognosis of patients with PD, MPE, or both, detected during or after surgery when the tumors harbor an EGFR mutation.

    DOI: 10.1245/s10434-023-13791-y

    PubMed

    researchmap

  • 子宮移植実現に向けた献体トレーニング

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 秋元 太志, 馬場 剛, 齋藤 豪

    Organ Biology   30 ( 3 )   111 - 111   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臓器保存生物医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 小腸癌の子宮転移の一例

    長尾 沙智子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 幅田 周太朗, 秋元 太志, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   62 ( Suppl.2 )   525 - 525   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Nationwide trends in and regional factors associated with minimally invasive hysterectomy for benign indications in Japan. 国際誌

    Kyoko Isoyama, Motoki Matsuura, Misa Hayasaka, Sachiko Nagao, Yoko Nishimura, Toshiki Yoshioka, Yuichi Imai, Etsuko Miyagi, Yukio Suzuki, Tsuyoshi Saito

    European journal of obstetrics, gynecology, and reproductive biology   289   129 - 135   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To examine the prevalence trends of minimally invasive hysterectomy for benign indications in Japan and investigate regional disparities. STUDY DESIGN: A retrospective cohort and ecological study using "The National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan (NDB) Open Data". SETTING: Nationwide Japan. PATIENTS: Individuals who underwent hysterectomy for benign indications from 2014 to 2020. INTERVENTIONS: Trend analysis of minimally invasive surgery (MIS) rates through laparoscopic hysterectomies (LH) and robotic-assisted laparoscopic hysterectomies (RA-LH) at the national and prefecture levels. Examination of regional factors contributing to the disparity in MIS implementation rates by second medical service area (SMSA). RESULTS: The number of LH has increased from 16,016 in 2014 to 27,755 in 2020. The nationwide MIS hysterectomy rate increased from 29% in 2014 to 55% in 2020 (p less than 0.001). More than 50% of hysterectomies have been performed as MIS since 2019. There was an increasing trend in MIS rates in all age groups. All prefectures except one showed a significant upward trend (p less than 0.05) in the MIS rates, but MIS rates varied widely (23-84%). In a multivariable model, the MIS was more likely to be performed in the SMSAs in western Japan (p = 0.011), in the SMSAs where the number of laparoscopy-qualified gynecologists is 5-10 (p = 0.013), and 11 or higher (p less than 0.001). CONCLUSIONS: This study reveals a shift towards minimally invasive surgery (MIS) in total hysterectomy procedures in Japan. However, significant disparities in the prevalence of MIS hysterectomy exist, potentially influenced by the number of laparoscopy-qualified gynecologists.

    DOI: 10.1016/j.ejogrb.2023.08.388

    PubMed

    researchmap

  • 子宮原発骨肉腫の1例

    南 香穂, 嶋田 浩志, 今 沙織, 鈴木 美紀, 玉手 雅人, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   70回   65 - 65   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Laparoscopic retrovesical lower uterine segment bypass for hysterectomy with previous caesarean section: Hung Up the Bladder Bypass (HUBB) technique. 国際誌

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Nagisa Wada, Takaki Adachi, Kazuma Yorozu, Chihiro Arimoto, Tsuyoshi Saito

    Journal of gynecology obstetrics and human reproduction   102629 - 102629   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Patients with a history of cesarean section and a highly adherent bladder may have difficulty in bladder dissection and may suffer damage. It may also be difficult to orient the patient for repair in the event of damage. In such cases, dissection from the side between the bladder and cervix is a good way to avoid complication. This video reviews the steps of the HUBB technique procedure, provides tips and tricks for performing a successful adhesiolysis, and illustrates the procedure's adaptability. The first is the identification of the uterine artery and its position. Step2, a Laparoscopic retrovesical lower uterine segment bypass is created. Step3 a Hung Up the Bladder Bypass is created, the bladder is completely dissected. Step4, an adhesiolysis and leak test is performed. In this report, we would like to introduce a technique for creating a retrovesical lower uterine segment bypass using a laparoscope and traction on the bypass to dissect the bladder.

    DOI: 10.1016/j.jogoh.2023.102629

    PubMed

    researchmap

  • 【我々はこうしている~子宮頸癌手術におけるMISの工夫】我々が行う子宮頸癌に対する腹腔鏡下広汎子宮全摘術の工夫

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 秋元 太志, 諸井 明仁, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   160 - 160   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における婦人科癌に対するがん遺伝子パネル検査の現状と課題

    野藤 五沙, 真里谷 奨, 田中 佑弥, 室田 文子, 寺本 瑞絵, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 石川 亜貴, 高田 弘一, 櫻井 晃洋, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   288 - 288   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科における卵巣組織凍結の現状報告と北海道における小児科医の卵巣組織凍結に対する意識調査

    長尾 沙智子, 玉手 雅人, 春日 芙貴子, 西村 庸子, 松浦 基樹, 久野 芳佳, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   387 - 387   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 【AIがもたらす婦人科癌医療の新展開】深層学習を利用したHE染色からの子宮内膜癌MMR status判定の可否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 藤野 雄一, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   153 - 153   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部腺癌の生検組織における間質線維化反応の臨床的意義

    秋元 太志, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 岩崎 雅宏, 幅田 周太朗, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   316 - 316   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • プラチナ感受性再発卵巣がんに対するオラパリブ,ニラパリブ維持療法の比較検討

    有元 千紘, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 萬 和馬, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   350 - 350   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 献体による手術トレーニングの立ち上げと運営のコツ-本邦の手術を今後も安全かつ世界最高水準で続けるために 日本の持続的CSTに必要な横断的で多角的な思考とは?

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    医学教育   54 ( Suppl. )   72 - 72   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医学教育学会  

    医中誌

    researchmap

  • Cervical conization with endoCUT mode applying gastrointestinal endoscopic polypectomy technique. 国際誌

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito

    Obstetrics & gynecology science   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To show how endoCUT (COMPANY, CITY, STATE, COUNTRY) mode can be safely managed with cervical conization. METHODS: Demonstration of the technique and explanation of endoCUT and soft coagulation mode with narrated video footage. Cervical conization is a therapeutic and diagnostic procedure performed for the diagnosis of cervical intraepithelial lesions and cervical cancer. Specific methods include cold scalpel, ultrasonically activated device and laser, and loop electrosurgical excision procedure (LEEP), which involves transpiration and partial excision. The endoCUT mode and soft coagulation in VIO3 (COMPANY, CITY, STATE, COUNTRY) were used to perform cervical conical resection safely and at low cost (Fig. 1). The endoCUT mode was originally developed for polypectomy in gastrointestinal endoscopy, where no counter traction can be applied [1,2]. RESULTS: The endoCUT mode approach to cervical conization with several key strategies to minimize blood loss and ensure safety: 1) incisions can be made in close contact; 2) resection can be performed with minimal contact with the lesion; 3) control of bleeding from the resected transection by soft coagulation; and 4) low running cost of endoCUT mode. CONCLUSION: Conventionally, cervical conical resection has been performed by using a device capable of making a close incision (cold scalpel, ultrasonically activated device and laser, and LEEP etc.), but there have been issues with bleeding control and cost. Here, we present a new technique using the endoCUT mode and several strategies for safe and effective resection.

    DOI: 10.5468/ogs.23066

    PubMed

    researchmap

  • Thiel法固定献体における子宮移植

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 和田 渚, 足立 岳貴, 有元 千紘, 黒川 晶子, 西村 庸子, 秋元 太志, 木須 伊織, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 34 )   146 - 146   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 「助手力」の教育 助手力を構成する要素とは何か,どのように教育するのか

    梅本 美菜, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 有本 千紘, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅弘, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 34 )   162 - 162   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Therapeutic efficacy of a four-year treatment with eribulin in a patient with uterine leiomyosarcoma: A case report. 国際誌

    Motoki Matsuura, Kazuma Yorozu, Sachiko Nagao, Shoko Kurokawa, Masato Tamate, Taishi Akimoto, Tsuyoshi Saito

    Gynecologic oncology reports   47   101205 - 101205   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Uterine leiomyosarcoma (LMS) is a gynecological malignancy with an extremely poor prognosis. Multiple new therapeutic agents, including pazopanib, trabectedin, and eribulin, have been clinically applied to treat uterine LMS, and their therapeutic effects are expected. We encountered one patient with advanced recurrent uterine LMS who achieved a partial response to a four-year treatment with eribulin. A 31-year-old woman was diagnosed with stage 2B LMS. After the first recurrence, Gemcitabine, Docetaxel (GD) therapy was administered, and complete response (CR) was achieved. However, 2 years and 10 months later, recurrence occurred at the vaginal cuff, and GD therapy and doxorubicin hydrochloride were administered, resulting in CR. Five months later, she experienced another recurrence at the same location and was treated with eribulin. To date, 53 courses of eribulin have been administered and are currently ongoing. Maintaining low neutrophil-to-lymphocyte ratio and low platelet-to lymphocyte ratio in this manner is considered to be one of the reasons why eribulin continues to be effective. We encountered a rare case in which eribulin was administered for the longest period of time, and produced an observable effect in uterine LMS.

    DOI: 10.1016/j.gore.2023.101205

    PubMed

    researchmap

  • Aggressive angiomyxoma(AAM)合併妊娠の一例

    古来 愛香, 石岡 伸一, 新開 翔太, 常松 梨紗, 真里谷 奨, 染谷 真行, 松浦 基樹, 馬場 剛, 齋藤 剛

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P438 - P438   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習によるHE染色データを用いた子宮内膜癌プロファイル判定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪, 藤野 雄一

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集   27回   122 - 123   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会  

    医中誌

    researchmap

  • TLHにおける非利き手の有効率を検証する

    和田 渚, 玉手 雅人, 有元 千紘, 鹿内 智史, 杉田 奈穂子, 鈴木 将裕, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 34 )   163 - 163   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習によるHE染色データを用いた子宮内膜癌プロファイル判定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 長谷川 匡, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪, 藤野 雄一

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集   27回   122 - 123   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会  

    医中誌

    researchmap

  • 「助手力」の教育 助手力を構成する要素とは何か,どのように教育するのか

    梅本 美菜, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 有本 千紘, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅弘, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 34 )   162 - 162   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 機能再建手術 Thiel法固定献体における子宮移植トレーニング

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 木須 伊織, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 34 )   73 - 78   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 卵巣癌・子宮体癌症例における細胞診検体(LBC検体を含む)を用いたNGSの有用性 LBC検体によるNGSを子宮体癌早期スクリーニングにどう応用するべきか

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 畠山 晴良, 高根 希世子, 山口 貴世志, 古川 洋一, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   62 ( Suppl.1 )   174 - 174   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に発生した多発parasitic myomaの1例

    岩崎 雅宏, 幅田 周太朗, 野藤 五沙, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    産婦人科の実際   72 ( 5 )   533 - 536   2023年5月

  • Improvement in radiation techniques for locally advanced cervical cancer during the last two decades. 国際誌

    Satoru Sagae, Takafumi Toita, Motoki Matsuura, Manabu Saito, Takuma Matsuda, Nanaka Sato, Ayumi Shimizu, Toshiaki Endo, Miho Fujii, David K Gaffney, William Small Jr

    International journal of gynecological cancer : official journal of the International Gynecological Cancer Society   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Since the National Cancer Institute (NCI) alert of concurrent chemoradiotherapy, radiotherapy has been changed from external beam radiotherapy plus brachytherapy to platinum-based concurrent chemoradiotherapy. Therefore, concurrent chemoradiotherapy plus brachytherapy has become a standard treatment for locally advanced cervical cancer. Simultaneously, definitive radiotherapy has been changed gradually from external beam radiotherapy plus low-dose-rate intracavitary brachytherapy to external beam radiotherapy plus high-dose-rate intracavitary brachytherapy. Cervix cancer is uncommon in developed countries; hence, international collaborations have been critical in large-scale clinical trials. The Cervical Cancer Research Network (CCRN), created from the Gynecologic Cancer InterGroup (GCIG), has investigated various concurrent chemotherapy regimens and sequential methods of radiation and chemotherapy. Most recently, many clinical trials of combining immune checkpoint inhibitors with radiotherapy have been ongoing for sequential or concurrent settings. During the last decade, the method of standard radiation therapy has changed from three-dimensional conformal radiation therapy to intensity-modulated radiation therapy for external beam radiotherapy and from two-dimensional to three-dimensional image-guided approaches for brachytherapy. Recent improvements include stereotactic ablative body radiotherapy and MRI-guided linear accelerator (MRI-LINAC) using adaptive radiotherapy. Here we review the current progress of radiation therapy during the last two decades.

    DOI: 10.1136/ijgc-2022-004230

    PubMed

    researchmap

  • Revaluation of a selected segmental insufflation technique in total thoracoscopic lung segmentectomy. 国際誌

    Jun Suzuki, Hiroyuki Oizumi, Hikaru Watanabe, Satoshi Takamori, Toshiya Fujiwara, Motoki Matsuura

    Interdisciplinary cardiovascular and thoracic surgery   36 ( 4 )   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report selected insufflation technique using direct bronchial insufflation to visualize the intersegmental plane during total thoracoscopic segmentectomy. Following the transection of the bronchus using a stapler, a small incision was created in the dissected target bronchus, and direct air insufflation was performed at the small incision site. The target segment was inflated, while the preserved segments appeared to collapse, and a demarcating line was visualized between the inflated and deflated lung parenchyma. This technique quickly identifies the anatomic intersegmental plane without warranting special equipment such as jet ventilation or indocyanine green (ICG). Furthermore, this method saves time in creating inflation-deflation lines.

    DOI: 10.1093/icvts/ivad054

    PubMed

    researchmap

  • Mailing human papillomavirus self-sampling kits to women under-screened for cervical cancer improved detection in cervical cancer screening in a general population study in Japan. 国際誌

    Yoko Nishimura, Motoki Matsuura, Noriko Terada, Sachiko Nagao, Hiroshi Shimada, Kyoko Isoyama, Masato Tamate, Masahiro Iwasaki, Tsuyoshi Saito

    BMC public health   23 ( 1 )   473 - 473   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: One cause of the increase in cervical cancer rates in Japan is the long-term stagnation in the cervical cancer screening consultation rate. Therefore, improving the screening consultation rate is of urgent concern to reduce cervical cancer incidence. Self-collected human papilloma virus (HPV) tests have been successfully adopted in several countries, such as the Netherlands and Australia, as a measure of individuals who have not undergone cervical cancer screening in national programs. This study aimed to verify whether self-collected HPV tests presented an effective countermeasure for individuals who had not undergone the recommended cervical cancer screenings. METHODS: This study was conducted from December 2020 to September 2022 in Muroran City, Japan. The primary evaluated endpoint was the percentage of citizens who underwent cervical cancer screening at a hospital with positive self-collected HPV test results. The secondary endpoint was the percentage of included participants who were diagnosed with cervical intraepithelial neoplasia (CIN) or higher among those who visited a hospital and underwent cervical cancer screening. RESULTS: The included study participants were 7,653 individuals aged 20-50 years with no record of previous cervical cancer examination in the past 5 years. We mailed these participants information on self-administered HPV tests as an alternative screening procedure and sent the kit to 1,674 women who requested the test. Among them, 953 returned the kit. Among the 89 HPV-positive individuals (positive rate, 9.3%), 71 (79.8%) visited the designated hospital for an examination. A closer examination revealed that 13 women (18.3% of hospital visits) had a CIN finding of CIN2 or higher, among whom one each had cervical cancer and vulvar cancer, eight presented with CIN3, and three presented with CIN2; two cases of invasive gynecologic cancer were also identified. CONCLUSIONS: We conclude that the self-collected HPV tests showed a certain efficacy as a measure of individuals who had not undergone the recommended cervical cancer screening. We devised ways to have the unexamined patients undergo HPV testing and ensure that HPV-positive individuals visited the hospital. Despite a few limitations, our findings suggest the effectiveness of this public health intervention.

    DOI: 10.1186/s12889-023-15402-7

    PubMed

    researchmap

  • Surgical outcome of ipsilateral anatomical resection for lung cancer after pulmonary lobectomy. 国際誌

    Mikio Okazaki, Ken Suzawa, Kazuhiko Shien, Hiromasa Yamamoto, Kota Araki, Mototsugu Watanabe, Masanori Okada, Yuho Maki, Tsuyoshi Ueno, Shinji Otani, Ryujiro Sugimoto, Hitoshi Nishikawa, Riki Okita, Makio Hayama, Hiroyuki Tao, Toshiya Fujiwara, Hidetoshi Inokawa, Yuji Hirami, Yoshifumi Sano, Motohiro Yamashita, Osamu Kawamata, Motoki Matsuura, Shinichi Toyooka

    European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery   63 ( 3 )   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVES: Ipsilateral reoperation after pulmonary lobectomy is often challenging because of adhesions from the previous operation. We retrospectively examined the surgical outcome and prognosis of ipsilateral anatomical resection for lung cancer after pulmonary lobectomy using a multicentre database. METHODS: We evaluated the perioperative outcomes and overall survival of 51 patients who underwent pulmonary lobectomy followed by ipsilateral anatomical resection for lung cancer between January 2012 and December 2018. In addition, patients with stage I non-small-cell lung cancer (NSCLC) were compared with 3411 patients with stage I lung cancer who underwent pulmonary resection without a prior ipsilateral lobectomy. RESULTS: Ipsilateral anatomical resections included 10 completion pneumonectomies, 19 pulmonary lobectomies and 22 pulmonary segmentectomies. Operative time was 312.2 ± 134.5 min, and intraoperative bleeding was 522.2 ± 797.5 ml. Intraoperative and postoperative complications occurred in 9 and 15 patients, respectively. However, the 5-year overall survival rate after anatomical resection followed by ipsilateral lobectomy was 83.5%. Furthermore, in patients with c-stage I NSCLC, anatomical resection followed by ipsilateral lobectomy was not associated with worse survival than anatomical resection without prior ipsilateral lobectomy. CONCLUSIONS: Anatomical resection following ipsilateral lobectomy is associated with a high frequency of intraoperative and postoperative complications. However, the 5-year overall survival in patients with c-stage I NSCLC who underwent ipsilateral anatomical resection after pulmonary lobectomy is comparable to that in patients who underwent anatomical resection without prior pulmonary lobectomy.

    DOI: 10.1093/ejcts/ezad048

    PubMed

    researchmap

  • 当科における卵巣組織凍結の現状報告と北海道における小児科医の卵巣組織凍結に対する意識調査

    古来 愛香, 玉手 雅人, 春日 芙貴子, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 松浦 基樹, 久野 芳佳, 馬場 剛, 齋藤 豪

    日本がん・生殖医療学会誌   6 ( 1 )   49 - 53   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本がん・生殖医療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習を用いたHE染色からの子宮内膜癌分子生物学的プロファイル推定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 260   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 深層学習を用いたHE染色からの子宮内膜癌分子生物学的プロファイル推定の適否に関する検討

    梅本 美菜, 真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 260   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 化学療法抵抗性再発子宮体癌に対する当院におけるPembrolizumab/Lenvatinibの使用経験

    南 怜毅, 幅田 周太朗, 有元 千紘, 堀 清貴, 萬 和馬, 野藤 五沙, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 347   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Concurrent lung adenocarcinoma hidden among multiple shadows of COVID-19 pneumonia: A rare and instructive case report. 国際誌

    Yoshihiro Kitahara, Motoki Matsuura, Rie Yamasaki, Kanako Nakamoto, Shinji Kakumoto, Shinpei Tada, Noriaki Ito, Kei Miwata, Mafumi Okimoto, Toshiro Takafuta

    Clinical case reports   11 ( 2 )   e6859   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 40-year-old man was admitted with a diagnosis of COVID-19 pneumonia. Although most of multiple ground-glass opacities and consolidations on computed tomography improved, a round ground-glass opacity with consolidation remained unchanged and was suspected to be a part-solid nodule of lung adenocarcinoma. Pathologic diagnosis of resected tumor was papillary adenocarcinoma.

    DOI: 10.1002/ccr3.6859

    PubMed

    researchmap

  • 帝王切開後高度癒着症例に対する腹腔鏡下子宮全摘術における,Retrovesical Lower Uterine Segment Bypassと検討

    有元 千紘, 玉手 雅人, 足立 岳貴, 黒川 晶子, 西村 庸子, 秋元 太志, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 278   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 卵巣癌に対するPARP阻害薬の中期成績と有害事象・内服アドヒアランスの関係性に関する検討

    萬 和馬, 松浦 基樹, 有元 千紘, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 292   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • vNOTESによる膜解剖理論に基づいた直腸周囲展開

    足立 岳貴, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   599 - 599   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • A mixed-method evaluation of cadaver surgery training for gynecologic oncology. 国際誌

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Hiroyuki Kanao, Tsuyoshi Saito

    The journal of obstetrics and gynaecology research   48 ( 12 )   3252 - 3261   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: Traditional surgical training techniques with using patients, and new advances with live animals, artificial models, and simulation methods have several shortcomings. There are a few reports on the usefulness of cadaver surgery training (CST) in gynecology. Herein, we used a mixed-method evaluation to qualitatively and quantitatively explore the educational efficacy of CST by conducting CST programs at the Sapporo Medical University, Japan. METHODS: In 2020, we conducted two CST programs with 45 participants-13 residents, 8 specialists recognized by Japan Society of Obstetrics and Gynecology, 23 certified endoscopists recognized by Japan Society of Gynecology and Obstetrics Endoscopy and Minimally Invasive Therapy, 15 specialists recognized by Japan Society of Gynecologic Oncology, and 14 certified endoscopists cum oncology. Three participants observed the procedure virtually and 42 were physically present. Laparoscopic radical hysterectomy and pelvic exenteration were performed on five Thiel-embalmed cadavers. Participants were asked to complete pre- and post-training surveys that included qualitative questions, concerning the purpose and cost of CST, and quantitative questions, testing anatomical knowledge. RESULTS: We observed that the rate of score improvement to the quantitative questions increased from 58.6% pre-CST to 75.6% post-CST. Furthermore, oncology specialists and those who performed more surgeries and faced more complications during surgeries recorded high percentage of correct answers. Multiple regression analysis statistically confirmed these results. CONCLUSIONS: This study confirmed the educational efficacy of CST.

    DOI: 10.1111/jog.15424

    PubMed

    researchmap

  • Predictive value of an exosomal microRNA-based signature for tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy.

    Masanori Someya, Tomokazu Hasegawa, Takaaki Tsuchiya, Mio Kitagawa, Yuki Fukushima, Toshio Gocho, Shoh Mafune, Yutaro Ikeuchi, Yoh Kozuka, Masashi Idogawa, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Masahiro Iwasaki, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Koh-Ichi Sakata

    Medical molecular morphology   56 ( 1 )   38 - 45   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Resistance of cervical cancer to radiotherapy with concurrent chemotherapy (CCRT) results in a poor prognosis. To identify new biomarkers for predicting the treatment response and prognosis, we explored exosomal microRNA (miRNA) expression signatures associated with the outcome of cervical cancer patients treated with CCRT. Exosomes were isolated from the plasma of 45 patients prior to CCRT during 2014-2020, and miRNA analysis was performed by next-generation sequencing. At a median follow-up of 38 months, 26 patients were recurrence free, 15 patients had died of the disease, and 4 patients received salvage chemotherapy due to distant metastasis. Of the 2522 miRNAs detected, 9 (miR-148a-5p, 1915-3p, 3960, 183-5p, 196b-5p, 200c-3p, 182-5p, 374a-5p, and 431-5p) showed differential expression between the recurrence-free and recurrence groups. Patients were divided into high- and low-risk groups according to the cutoff of the miRNAs-based risk score calculated from respective expression levels. The high-risk group had significantly worse disease-specific survival than the low-risk group (p < 0.001). In addition, miR-374a-5p and miR-431-5p expression showed a weak inverse correlation with tumor-infiltrating CD8+ and FOXP3+ T cells, suggesting a potential inhibitory effect on CCRT by suppressing tumor immunity. This miRNA signature could improve non-invasive monitoring and personalized treatment for cervical cancer.

    DOI: 10.1007/s00795-022-00338-5

    PubMed

    researchmap

  • Human papillomavirus testing and cytology using physician-collected uterine cervical samples vs. self-collected vaginal samples and urine samples.

    Noriko Terada, Motoki Matsuura, Shoko Kurokawa, Yoko Nishimura, Masato Tamate, Kyoko Isoyama, Satoko Yamazaki, Hiroshi Shimada, Masahiro Suzuki, Yuta Tabuchi, Mizue Teramoto, Tsuyoshi Saito

    International journal of clinical oncology   27 ( 11 )   1742 - 1749   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Human papillomavirus (HPV) testing using self-collected vaginal samples and urine samples is convenient and effective for improving the screening rate. But, to serve as an alternative cervical cancer screening technique, such tests must offer sensitivity equivalent to the HPV testing of physician-collected cervical samples. To examine the effectiveness of HPV testing using self-collected samples and urine samples, we compared the results of HPV testing using these samples with those of HPV testing using physician-collected samples and cytological examinations. METHODS: The study population included 300 women (age: 20-50 years) with abnormal cervical cytology. The results of HPV testing using self-collected samples and urine samples and physician-collected samples and cervical cytology were compared. RESULTS: For all HPV types, the κ-value was 0.773 for physician- and self-collected samples and 0.575 for physician-collected and urine samples. The κ-value for HPV type 16-positive samples was 0.988 for physician- and self-collected samples and 0.896 for physician-collected and urine samples. The κ-value for HPV type 18-positive samples was 0.856 for physician- and self-collected samples and 0.831 for physician-collected and urine samples. For other HPV types, the value was 0.809 for physician- and self-collected samples and 0.617 for physician-collected and urine samples. CONCLUSIONS: The obtained results were consistent between physician- and self-collected samples as well as between physician-collected and urine samples. Considering that the agreement rate was particularly high for the high-risk HPV types 16 and 18, HPV testing using physician-collected samples, self-collected samples, and urine samples was equally effective for the types with high carcinogenicity.

    DOI: 10.1007/s10147-022-02238-1

    PubMed

    researchmap

  • 子宮移植/妊娠中免疫抑制療法/胎児免疫 Thiel法固定献体における子宮移植トレーニング

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 木須 伊織, 齋藤 豪

    Organ Biology   29 ( 3 )   86 - 86   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臓器保存生物医学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸がん検診未受診者対策としての自己採取HPV検査の有効性評価

    松浦 基樹, 寺田 倫子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   61 ( Suppl.2 )   477 - 477   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 巨大嚢胞化し、子宮留膿腫を繰り返した帝王切開瘢痕部症候群の1例

    仁木 舜一, 嶋田 浩志, 玉手 雅人, 杉山 芽, 今 沙織, 鈴木 美紀, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   69回   112 - 112   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 血中エクソソーム由来miRNAを用いた子宮頸癌の治療効果予測

    染谷 正則, 土屋 高旭, 福島 悠希, 長谷川 智一, 井戸川 雅史, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪, 坂田 耕一

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   P102 - 2   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術併用の子宮鏡下切除術において子宮内バルーニングが有用であったRPOCの一例

    南 怜毅, 長尾 沙智子, 木嶋 紗弓, 小川 栞, 山崎 智子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   69回   64 - 64   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮悪性軟部腫瘍に対する新規薬剤が効果を認めた症例の検討

    萬 和馬, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 有元 千紘, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   O46 - 2   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 巨大嚢胞化し、子宮留膿腫を繰り返した帝王切開瘢痕部症候群の1例

    仁木 舜一, 嶋田 浩志, 玉手 雅人, 杉山 芽, 今 沙織, 鈴木 美紀, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   69回   112 - 112   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術併用の子宮鏡下切除術において子宮内バルーニングが有用であったRPOCの一例

    南 怜毅, 長尾 沙智子, 木嶋 紗弓, 小川 栞, 山崎 智子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   69回   64 - 64   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • LSR antibody promotes apoptosis and disrupts epithelial barriers via signal pathways in endometrial cancer. 国際誌

    Kimihito Saito, Takumi Konno, Takayuki Kohno, Hiroshi Shimada, Motoki Matsuura, Tadahi Okada, Arisa Kura, Daichi Ishii, Masuo Kondoh, Tsuyoshi Saito, Takashi Kojima

    Tissue barriers   2106113 - 2106113   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Lipolysis-stimulated lipoprotein receptor (LSR), a lipid metabolism-related factor localized in tricellular tight junctions (tTJs), plays an important role in maintaining the epithelial barrier. LSR is highly expressed in well-differentiated endometrial endometrioid carcinoma (EEC), and its expression decreases during malignancy. Angubindin-1, a novel LSR ligand peptide, regulates tTJs without cytotoxicity, enhances paracellular permeability, and regulates epithelial barrier via c-Jun N-terminal kinase (JNK)/cofilin. In this study, we investigated the immune-modulatory roles of an anti-LSR antibody in the treatment of EEC in vitro compared to those of angubindin-1. We prepared an antibody against the extracellular N-terminal domain of human LSR (LSR-N-ab) and angubindin-1. EEC cell-line Sawano cells in 2D and 2.5D cultures were treated with 100 μg/ml LSR-N-ab or 2.5 μg/ml angubindin-1 with or without protein tyrosine kinase 2β inhibitor PF431396 (PF43) and JNK inhibitor SP600125 (SP60) at 10 μM. Treatment with LSR-N-ab and angubindin-1 decreased LSR at the membranes of tTJs and the activity of phosphorylated LSR and phosphorylated cofilin in 2D culture. Treatment with LSR-N-ab and angubindin-1 decreased the epithelial barrier measured as TEER values in 2D culture and enhanced the epithelial permeability of FD-4 in 2.5D culture. Treatment with LSR-N-ab, but not angubindin-1, induced apoptosis in 2D culture. Pretreatment with PF43 and SP60 prevented all the changes induced by treatment with LSR-N-ab and angubindin-1. Treatment with LSR-N-ab and angubindin-1 enhanced the cell metabolism measured as the mitochondrial respiration levels in 2D culture. LSR-N-ab and angubindin-1 may be useful for therapy of human EEC via enhanced apoptosis or drug absorption.

    DOI: 10.1080/21688370.2022.2106113

    PubMed

    researchmap

  • Pathological classification of desmoplastic reaction is prognostic factor in cervical adenocarcinoma.

    Taishi Akimoto, Akira Takasawa, Kumi Takasawa, Tomoyuki Aoyama, Motoki Matsuura, Masato Tamate, Masahiro Iwasaki, Shutaro Habata, Taro Murakami, Makoto Osanai, Tsuyoshi Saito

    Medical molecular morphology   55 ( 4 )   275 - 282   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Desmoplastic reaction (DR) and inflammation are significant pathological manifestations of tumorigenesis in several cancers. However, the correlation between these stromal reactions and cervical adenocarcinoma has been poorly documented. This investigation elucidated whether DR is a prognostic indicator in early cervical adenocarcinoma patients. Fifty-nine patients with early stage cervical adenocarcinoma (stages I/II) were included in the study. DR was divided into three groups, mature, intermediate, and immature, based on the presence of myxoid stroma and hyalinized keloid-like collagen. Inflammatory cell responses were classified as mild, moderate, and severe. Those stromal reactions were separately evaluated in the invasion front stroma and intratumoral stroma. In both the intratumor and invasion front stroma, intermediate/immature DR was correlated with tumor size, T stage, N stage, lymphovascular invasion, and parametrial infiltration (p < 0.001 to p < 0.05). In addition, in the intratumoral stroma, intermediate/immature DR led to short relapse-free survival and overall survival (p < 0.001). In the invasion front stroma, inflammatory cell responses were associated with DR immaturity and FIGO stage (p < 0.01). These results suggest that the classification of DR maturity is a potential prognostic biomarker in early stage cervical adenocarcinoma patients. DR can be evaluated by routine H&E staining without immunohistochemistry, making it convenient and economical in clinical practice.

    DOI: 10.1007/s00795-022-00329-6

    PubMed

    researchmap

  • プラチナ感受性再発卵巣がんに対するオラパリブ,ニラパリブ維持療法の比較検討

    有元 千紘, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 萬 和馬, 和田 渚, 篠原 由梨, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   273 - 273   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における早期子宮体癌再発症例の検討

    幅田 周太朗, 岩崎 雅宏, 萬 和馬, 野藤 五沙, 玉手 雅人, 秋元 太志, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   246 - 246   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Clinicopathological features and programmed death-ligand 1 immunohistochemical expression in a multicenter cohort of uterine and ovarian melanomas: a retrospective study in Japan (KCOG-G1701s). 国際誌

    Mitsutake Yano, Kaei Nasu, Masanori Yasuda, Tomomi Katoh, Masahiro Kagabu, Hisanori Kobara, Motoki Matsuura, Osamu Tokuyama, Takaharu Yamawaki, Senn Wakahashi, Tomoko Noguchi, Kaoruko Mizuno, Keiji Shitsukawa, Yoshimasa Onohara, Takashi Nakabori, Aki Miyasaka, Takehiro Nakao, Tatsuya Matsunaga, Yusuke Kunimi, Manabu Sakurai, Aya Uchiyama, Ryoji Itoh, Nobuyuki Ohike, Takashi Hirakawa, Tadashi Watanabe, Koji Nishino, Takashi Motohashi, Kimihiko Ito

    Melanoma research   32 ( 3 )   150 - 158   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The objective of this study was to propose prognostic factors and optimal treatment strategies by analyzing the clinicopathological features and programmed death-ligand 1 (PD-L1) expression. We analyzed 31 patients diagnosed with uterine or ovarian melanoma between 1997 and 2017 in the Kansai Clinical Oncology Group/Intergroup. Twenty-four and seven patients with cervical and ovarian melanomas were included, respectively. Immune checkpoint inhibitors were used in seven patients, and the objective response rate was 40%. Notably, two patients with objective responses had a high PD-L1 expression. Ten and four patients with cervical and ovarian melanomas, respectively, had high PD-L1 immunohistochemical expressions. Multivariate analysis revealed that tumor stage was an independent prognostic factor for progression-free survival in patients with cervical melanomas. In patients with ovarian melanomas, the 1-year cumulative progression-free and overall survival rates were 0 and 29%, respectively. Kaplan-Meier analyses revealed that age <60 years was associated with poorer progression-free and overall survivals in patients with ovarian melanomas. In patients with cervical melanomas, the 1-, 3-, and 5-year cumulative overall survival rates were 53, 32, and 16%, respectively. Histological atypia was associated with a poorer progression-free survival, but there was no difference in survival between patients who underwent radical hysterectomy and those who did not. The present study is a large cohort study of uterine and ovarian melanomas, which are aggressive tumors with a significantly poor prognosis, even after standard surgery and adjuvant therapy. The use of immune checkpoint inhibitors is a promising and effective treatment option.

    DOI: 10.1097/CMR.0000000000000811

    PubMed

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠に対する一期的修復術の工夫

    齋藤 晋平, 玉手 雅人, 西村 庸子, 磯山 響子, 幅田 周太郎, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 33 )   129 - 129   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • サードアームを有効活用した後方アプローチによるロボット支援下子宮全摘術

    松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 秋元 太志, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 33 )   152 - 152   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Treatment specialty-specific characteristics and outcomes in women with vulvo-vaginal melanoma: A JGOG-JSCS joint study. 国際誌

    Koji Matsuo, Shin Nishio, Dai Ogata, Tomoyasu Kato, Motoki Matsuura, Mikio Mikami, Takayuki Enomoto

    Journal of surgical oncology   125 ( 8 )   1333 - 1337   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/jso.26835

    PubMed

    researchmap

  • 失敗から学ぶ 手術におけるわれわれの取組みやコツ 開腹、腟式 帝王切開瘢痕部妊娠に対する 一期的修復術の工夫

    齋藤 晋平, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 33 )   13 - 17   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Radiotherapy for HPV-related cancers: prediction of therapeutic effects based on the mechanism of tumor immunity and the application of immunoradiotherapy.

    Masanori Someya, Yuki Fukushima, Tomokazu Hasegawa, Takaaki Tsuchiya, Mio Kitagawa, Toshio Gocho, Shoh Mafune, Yutaro Ikeuchi, Yoh Kozuka, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Masahiro Iwasaki, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Koh-Ichi Sakata

    Japanese journal of radiology   40 ( 5 )   458 - 465   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Human papillomavirus (HPV)-related cancer is one of the diseases entities for which the applications of radiotherapy have been increasing. Recently, the process of carcinogenesis from HPV infection and the mechanism of tumor immunity that develops during disease progression have been elucidated. In this review, we will describe the mechanism of tumor immunity and how chemoradiotherapy may overcome and improve the efficacy of tumor immunity. We will also discuss the usefulness of proteins involved with tumor immunity as a predictive marker of radiotherapy response, and present an overview of ongoing clinical trials of combinations of immune checkpoint inhibitors and radiotherapy to demonstrate the promising combination therapy that has been currently emerging.

    DOI: 10.1007/s11604-021-01231-4

    PubMed

    researchmap

  • がん・生殖手術の未来図 当院における子宮頸がんに対するがん生殖技術の足取りと未来図

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 足立 岳貴, 有元 千紘, 西村 庸子, 黒川 晶子, 秋元 太志, 齋藤 豪

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   404 - 404   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における妊孕性温存手術後の癒着因子の抽出とアウトカム

    和田 渚, 玉手 雅人, 木島 紗弓, 篠原 由梨, 西村 庸子, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 344   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部原発胎児型横紋筋肉腫の一例

    小谷松 紗弓, 玉手 雅人, 篠原 由梨, 西村 庸子, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 297   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における妊孕性温存手術後の癒着因子の抽出とアウトカム

    和田 渚, 玉手 雅人, 木島 紗弓, 篠原 由梨, 西村 庸子, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 344   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部原発胎児型横紋筋肉腫の一例

    小谷松 紗弓, 玉手 雅人, 篠原 由梨, 西村 庸子, 磯山 響子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 297   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Case of superficial myofibroblastoma protruding from the posterior fornix treated using laparoscopic surgery

    Satoshi Shikanai, Motoki Matsuura, Hiroaki Soyama, Nagisa Wada, Mina Umemoto, Ichiro Miura, Tsuyoshi Saito

    JAPANESE JOURNAL OF GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC ENDOSCOPY   38 ( 2 )   230 - 234   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Gynecologic and Obstetric Endoscopy and Minimally Invasive Therapy  

    DOI: 10.5180/jsgoe.38.2_230

    researchmap

  • 後腟円蓋より発生する腟腫瘍に対し腹腔鏡下手術を行い、表在性筋線維芽細胞腫と判明した1例

    鹿内 智史, 松浦 基樹, 曽山 浩明, 和田 渚, 梅本 美菜, 三浦 一郎, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   38 ( 2 )   230 - 234   2022年

  • Comparative Evaluation of Preoperative Imaging and Postoperative Histopathology in 108 Patients Who Underwent Laparoscopic- or Robot-Assisted Surgery for Endometrial Cancer. 国際誌

    Noriko Terada, Motoki Matsuura, Shoko Kurokawa, Mizue Teramoto, Masamitsu Hanakenaka, Tsuyoshi Saito

    Gynecology and minimally invasive therapy   11 ( 4 )   203 - 208   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVES: The aim of this study was to compare preoperative imaging evaluation results and postoperative histopathology examinations of patients who underwent laparoscopic- or robot-assisted surgery for suspected Stage IA endometrial carcinoma. MATERIALS AND METHODS: There were 298 patients diagnosed with endometrial cancer at our institution between April 2014 and March 2019. Preoperative imaging evaluation based on magnetic resonance imaging (MRI) and computed tomography (CT) revealed 180 patients suspected of having Stage IA disease. Of these, 72 underwent open surgery, 12 underwent robot-assisted surgery, and 96 underwent laparoscopic surgery. In this study, preoperative imaging evaluation results and postoperative histopathology examinations of 108 patients who underwent laparoscopic- or robot-assisted surgery were retrospectively compared. RESULTS: Of the 108 patients, who underwent laparoscopic- or robot-assisted surgery for suspected Stage IA disease, 98 had Stage IA, two had Stage IB, and four had Stages II and III disease. The sensitivity of imaging evaluations based on preoperative MRI and CT was 90.7%. CONCLUSION: Utilizing preoperative MRI and CT imaging resulted in a high rate of successful diagnosis of Stage IA endometrial carcinoma.

    DOI: 10.4103/gmit.gmit_114_21

    PubMed

    researchmap

  • The Roles of Tricellular Tight Junction Protein Angulin-1/Lipolysis-Stimulated Lipoprotein Receptor (LSR) in Endometriosis and Endometrioid-Endometrial Carcinoma. 国際誌

    Hiroshi Shimada, Takayuki Kohno, Takumi Konno, Tadahi Okada, Kimihito Saito, Yuma Shindo, Shin Kikuchi, Mitsuhiro Tsujiwaki, Marie Ogawa, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Takashi Kojima

    Cancers   13 ( 24 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Tight junction proteins play roles beyond permeability barriers functions and control cell proliferation and differentiation. The relation between tight junctions and the signal transduction pathways affects cell growth, invasion and migration. Abnormality of tight junction proteins closely contributes to epithelial mesenchymal transition (EMT) and malignancy of various cancers. Angulin-1/lipolysis-stimulated lipoprotein receptor (LSR) forms tricellular contacts that has a barrier function. Downregulation of angulin-1/LSR correlates with the malignancy in various cancers, including endometrioid-endometrial carcinoma (EEC). These alterations have been shown to link to not only multiple signaling pathways such as Hippo/YAP, HDAC, AMPK, but also cell metabolism in ECC cell line Sawano. Moreover, loss of angulin-1/LSR upregulates claudin-1, and loss of apoptosis stimulating p53 protein 2 (ASPP2) downregulates angulin-1/LSR. Angulin-1/LSR and ASPP2 concentrate at both midbody and centrosome in cytokinesis. In EEC tissues, angulin-1/LSR and ASPP2 are reduced and claudin-2 is overexpressed during malignancy, while in the tissues of endometriosis changes in localization of angulin-1/LSR and claudin-2 are seen. This review highlights how downregulation of angulin-1/LSR promotes development of endometriosis and EEC and discusses about the roles of angulin-1/LSR and its related proteins, including claudins and ASPP2.

    DOI: 10.3390/cancers13246341

    PubMed

    researchmap

  • 子宮頸がんに対する鏡視下広汎子宮全摘術の現状と課題-LACC studyから2年- 鏡視下広汎子宮全摘術の一隅を照らすCST教育

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西村 庸子, 常松 梨紗, 幅田 周太朗, 金尾 祐之, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   WS9 - 7   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 低侵襲手術時代における子宮体癌に対するリンパ節摘出の意義と方法 早期子宮体癌に対するリンパ節郭清の意義と術式の選択

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 秋元 太志, 幅田 周太朗, 寺田 倫子, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   WS10 - 2   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Radical Vaginal Trachelectomy. 国際誌

    Tsuyoshi Saito, Motoki Matsuura, Masato Tamate, Masahiro Iwasaki, Tasuku Mariya

    Surgery journal (New York, N.Y.)   7 ( Suppl 2 )   S103-S107   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Recently, radical vaginal hysterectomy (RVH) has developed into laparoscopically assisted radical vaginal hysterectomy (LARVH), which is associated with the laparoscopical procedure, and it is applied as radical vaginal trachelectomy and semi-radical vaginal hysterectomy. LARVH is indicated for patients with stage IB1 and IIA1 cervical carcinoma, especially those with a tumor size of less than 2 cm, because the cardinal ligaments cannot be resected widely. Although RVH that is associated with laparoscopic pelvic lymphadenectomy is the most used surgical procedure, radical trachelectomy may be performed either abdominally or vaginally (laparoscopic or robotic). One report found that the pregnancy rate was higher in patients who underwent minimally invasive or radical vaginal trachelectomy than in those who underwent radical abdominal trachelectomy.

    DOI: 10.1055/s-0041-1739120

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠女性の頸部細胞診 妊娠中施行radical trachelectomy症例における妊娠中細胞診の変化

    石岡 伸一, 新開 翔太, 真里谷 奨, 玉手 雅人, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.2 )   458 - 458   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸癌根治照射症例におけるCD8の浸潤形式と予後との関連

    染谷 正則, 土屋 高旭, 福島 悠希, 長谷川 智一, 北川 未央, 後町 俊夫, 岩崎 雅宏, 松浦 基樹, 齋藤 豪, 坂田 耕一

    日本癌治療学会学術集会抄録集   59回   O37 - 7   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 骨髄間葉系間質細胞は子宮内膜症の病態に関与しているか?

    幅田 周太朗, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.2 )   563 - 563   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下に治療し得た非交通性副角妊娠の一例

    和田 渚, 春日 芙貴子, 磯山 響子, 常松 梨紗, 玉手 雅人, 幅田 周太朗, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   225 - 225   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 異所性妊娠破裂による出血性ショックに対して、REBOAを施行し、安全に腹腔鏡下手術をなしえた1例

    岩崎 雅宏, 古来 愛香, 幅田 周太朗, 池田 桂子, 野藤 五沙, 野呂 薫, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 秋元 太志, 磯山 響子, 西村 庸子, 和田 渚, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   309 - 309   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • Prediction of treatment response from the microenvironment of tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy.

    Masanori Someya, Takaaki Tsuchiya, Yuki Fukushima, Tomokazu Hasegawa, Masakazu Hori, Mio Kitagawa, Toshio Gocho, Shoh Mafune, Yutaro Ikeuchi, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Masahiro Iwasaki, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Yoshihisa Matsumoto, Koh-Ichi Sakata

    Medical molecular morphology   54 ( 3 )   245 - 252   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    To supplement clinical decision-making in the management of cervical cancer, various prognostic factors, including tumor immune microenvironments, were examined in patients with cervical cancer treated with definitive chemoradiotherapy. We retrospectively analyzed the expression of CD8, FoxP3, HLA-1, PD-L1, and XRCC4 in 100 cases of cervical cancer. The observed tumor immune microenvironments were also classified into three types: inflamed, excluded, and cold type. Less FoxP3+ T cells and cold-type tumor were found to be poor prognostic factors in addition to non-SCC, large pre-treatment tumor volume, and three or less cycles of concurrent chemotherapy based on multivariate analysis. Cold-type tumors had significantly worse prognoses than the other two types, whereas inflamed- and excluded-type tumors showed similar 5-year disease-specific survival (P < 0.001; 0% vs. 60.3% vs. 72.3%). Radiotherapy could overcome the inhibitory immune microenvironment that occurs in excluded type. Individualized combination therapy adapted to pre-treatment tumor immunity may be necessary to improve radiotherapy outcomes in cervical cancer.

    DOI: 10.1007/s00795-021-00290-w

    PubMed

    researchmap

  • 後腟円蓋より突出する腟腫瘍に対し腹腔鏡下手術を行い、表在性筋線維芽細胞腫と判明した1例

    鹿内 智史, 松浦 基樹, 梅本 美菜, 杉田 奈穂子, 鈴木 将裕, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   376 - 376   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠に対して一期的修復術を施行した一例

    齋藤 晋平, 玉手 雅人, 有元 千紘, 長尾 沙智子, 山崎 智子, 西村 庸子, 磯山 響子, 幅田 周太朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   57 - 57   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Bevacizumab併用PTX療法が奏功したBevacizumab併用化学療法既往のある再発子宮頸部腺癌の1例

    西森 貢隆, 嶋田 浩志, 杉山 芽, 藤部 佑哉, 鈴木 美紀, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   59 - 59   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 待機療法にて管理したHypervascular RPOCの3例

    堀 清貴, 山崎 智子, 有元 千紘, 長尾 沙智子, 玉手 雅人, 高田 さくら, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   46 - 46   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 肉腫成分過剰増殖を伴う子宮腺肉腫の一例

    和田 渚, 幅田 周太朗, 安宅 真名美, 野呂 薫, 柏木 葉月, 野藤 五沙, 玉手 雅人, 真里谷 奨, 池田 桂子, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   60 - 60   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 最終摘出から16年後に再発した卵巣癌ポート部位転移の1例

    杉山 芽, 嶋田 浩志, 西森 貢隆, 藤部 佑哉, 鈴木 美紀, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 斎藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   65 - 65   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 分娩後の子宮全摘出術時に発見され、腹膜癌との鑑別が困難であった異所性脱落膜の1例

    有元 千紘, 長尾 沙智子, 堀 清貴, 山崎 智子, 玉手 雅人, 高田 さくら, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   68回   73 - 73   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部通常型内頸部腺癌IB2-IIB期に対する術前化学療法の有用性

    千葉 淳美, 島田 宗昭, 的田 眞紀, 竹原 和宏, 菊池 朗, 高野 浩邦, 角 俊幸, 朴 鐘明, 鈴木 一弘, 氏平 崇文, 松浦 基樹, 宮城 悦子, 大原 樹, 池田 仁惠, 森重 健一郎, 秋山 梓, 濱西 潤三, 笹島 ゆう子, 武隈 宗孝, 榎本 隆之

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   334 - 334   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮温存している若年発症子宮体部腺肉腫の2例

    寺田 倫子, 松浦 基樹, 野藤 五沙, 西村 庸子, 真里谷 奨, 玉手 雅人, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   292 - 292   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 自己採取および尿採取HPV検査の有効性に関する検討

    松浦 基樹, 寺田 倫子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   326 - 326   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮温存している若年発症子宮体部腺肉腫の2例

    寺田 倫子, 松浦 基樹, 野藤 五沙, 西村 庸子, 真里谷 奨, 玉手 雅人, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   292 - 292   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前補助化学療法後の子宮頸癌再発に対しheterogeneousな免疫逃避機構が関与している可能性 症例報告(Heterogenous Immune Escape Mechanisms Might be Related to Recurrence of Cervical Cancer after the Neoadjuvant Chemotherapy: A Case Report)

    常松 梨紗, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, 阿部 秀悦, 小川 万梨絵, 郷久 晴朗, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   320 - 320   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 消化管ポリープ切除技術を応用した子宮頸部円錐切除術とコストの検討

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西村 庸子, 寺田 倫子, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   330 - 330   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Estimation of Physiologic Ability and Surgical Stress(E-PASS)で評価した後期高齢者の婦人科手術

    篠原 由梨, 玉手 雅人, 岡田 匡氷, 春日 芙貴子, 阿部 秀悦, 伊野 善彦, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   152 - 152   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 多様化する子宮全摘 腟式子宮全摘の視点 全アプローチを経験して振り返った腟式

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   13 - 19   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 多様化する手術教育の実践 がんの手術をどう学び、どう伝えるか

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 西村 庸子, 寺田 倫子, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   43 - 46   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 手術室の医療安全を考える サージカルスモークについて

    西尾 空, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 寺田 倫子, 磯山 響子, 春日 芙貴子, 岡田 匡氷, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   153 - 153   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 帝王切開術後癒着症例に対する腹腔鏡下子宮全摘術での膀胱剥離の工夫

    有元 千紘, 長尾 沙智子, 山崎 智子, 高田 さくら, 玉手 雅人, 恐神 博行, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 32 )   138 - 138   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 医師採取HPV検査と自己採取および尿採取法によるHPV検査の比較研究

    寺田 倫子, 松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 田渕 雄大, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   228 - 228   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 進行卵巣癌における腹水細胞診と腹水遺伝子診断

    松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   269 - 269   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 体腔液セルブロックによる免疫染色の検討

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西村 庸子, 新開 翔太, 真里谷 奨, 寺田 倫子, 岩崎 雅宏, 石岡 伸一, 杉田 真太朗, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   189 - 189   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胃原発転移性卵巣腫瘍に対し付属器摘出術を施行した症例の検討

    田中 綾一, 辻 靖, 南 妃奈, 清水 亜由美, 池田 詩子, 逸見 博文, 神 崇志, 新藤 智子, 鈴木 善法, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   65 ( 1 )   43 - 48   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前化学療法が奏功し手術療法が可能となった子宮頸癌IV期病変の摘出子宮における腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の特徴を検証した1例

    常松 梨紗, 岩崎 雅宏, 郷久 晴朗, 阿部 秀悦, 小川 万梨絵, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 313   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体がんスクリーニングにおける遺伝子解析併用の有用性

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 西尾 空, 西村 庸子, 磯山 響子, 寺田 倫子, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 400   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Cadaver Surgery Trainingの壁と意義

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西尾 空, 太田 未咲, 佐藤 由梨, 野呂 薫, 長尾 沙智子, 阿部 秀悦, 西村 庸子, 磯山 響子, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   65 ( 1 )   88 - 89   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 病院全体の医療安全を考える サージカルスモークについて

    西尾 空, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 寺田 倫子, 磯山 響子, 春日 芙貴子, 岡田 匡氷, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 297   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Phase 2 single-arm study on the efficacy and safety of niraparib in Japanese patients with heavily pretreated, homologous recombination-deficient ovarian cancer. 国際誌

    Aikou Okamoto, Eiji Kondo, Toshiaki Nakamura, Satoshi Yanagida, Junzo Hamanishi, Kenichi Harano, Kosei Hasegawa, Takeshi Hirasawa, Kensuke Hori, Shinichi Komiyama, Motoki Matsuura, Hidekatsu Nakai, Hiroko Nakamura, Jun Sakata, Tsutomu Tabata, Kazuhiro Takehara, Munetaka Takekuma, Yoshihito Yokoyama, Yoichi Kase, Shuuji Sumino, Junpei Soeda, Ajit Suri, Daisuke Aoki, Toru Sugiyama

    Journal of gynecologic oncology   32 ( 2 )   e16   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To evaluate the efficacy and safety of niraparib in Japanese women with heavily pretreated ovarian cancer. METHODS: This Phase 2 open-label, single-arm study enrolled Japanese women with homologous recombination deficiency-positive relapsed, high-grade serous ovarian, fallopian tube, or primary peritoneal cancer who had completed 3-4 lines of therapy. The starting dose of niraparib was 300 mg administered once daily in continuous 28-day cycles until objective progressive disease, unacceptable toxicity, consent withdrawal or discontinuation. The primary endpoint, objective response rate (ORR), was assessed by the investigator using RECIST version 1.1. Safety evaluations included the incidence of treatment-emergent adverse events (TEAEs), including serious TEAEs. RESULTS: Twenty women were enrolled and the confirmed ORR in the full analysis set (FAS) was 35.0% (7/20), consisting of 1 complete response and 6 partial responses. Disease control rate in the FAS was 90.0%. The most frequently reported TEAEs (>50%) were anemia, nausea, and platelet count decreased. One patient (5.0%) had TEAEs leading to discontinuation of niraparib whereas reductions or interruptions were reported in 14 (70.0%) and 15 (75.0%) patients, respectively. The median dose intensity (202.9 mg daily) corresponded to a relative dose intensity of 67.6%. CONCLUSION: Efficacy and safety of niraparib in heavily pretreated Japanese women was comparable to that seen in an equivalent population of non-Japanese women. No new safety signals were identified. TRIAL REGISTRATION: ClinicalTrials.gov Identifier: NCT03759600.

    DOI: 10.3802/jgo.2021.32.e16

    PubMed

    researchmap

  • Study of laparoscopic monopolar devices and its thermal effects

    Motoki Matsuura, Masato Tamate, Sachiko Nagao, Muna Nishio, Tadahi Okada, Yoko Nishimura, Kyoko Isoyama, Noriko Terada, Tsuyoshi Saito

    European Journal of Gynaecological Oncology   42 ( 1 )   118 - 121   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IMR Press Limited  

    DOI: 10.31083/j.ejgo.2021.01.2311

    researchmap

  • タイト結合分子Cluadin-2をターゲットにした子宮内膜癌治療のin vitroにおける検討

    嶋田 浩志, 岡田 匡氷, 金野 匠, 幸野 貴之, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 小島 隆, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   285 - 285   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Deep Learning(YOLOv3)を用いたリアルタイム婦人科細胞診断支援システム設計の試み

    真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 南部 優太, 藤野 雄一, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   278 - 278   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 骨盤解剖学をCadaver Surgery Trainingで理解する混合研究の試み

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 阿部 秀悦, 西村 庸子, 常松 梨沙, 寺田 倫子, 真里谷 奨, 岩崎 雅宏, 金尾 祐之, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   311 - 311   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • ERα increases endometrial cancer cell resistance to cisplatin via upregulation of BAG3. 国際誌

    Shuetsu Abe, Masahiro Iwasaki, Shutaro Habata, Tasuku Mariya, Masato Tamate, Motoki Matsuura, Seiro Satohisa, Tsuyoshi Saito

    Oncology letters   21 ( 1 )   20 - 20   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Endometrial cancer is a leading cause of cancer-associated mortality in women and has a poor prognosis in advanced stages. Our previous study revealed that BCL-2-associated athanogene 3 (BAG3) may contribute to enhancing cell viability through downregulation of microRNA (miR)-29b in endometrial cancer cell lines. In addition, a relationship between estrogen receptor α (ERα) and BAG3 was recently reported in several cancer cell types. The present study investigated the relationship between ERα and BAG3 in endometrial cancer cell lines. The results demonstrated that exogenous ERα overexpression enhanced BAG3 expression in the EMTOKA endometrial cancer cell line, which does not endogenously express ERα, but had no effect on BAG3 expression levels in the Ishikawa cell line, which does endogenously express ERα. In addition, ERα overexpression suppressed miR-29b expression and enhanced the expression of Mcl-1, a mediator situated downstream of BAG3, in EMTOKA cells, but not Ishikawa cells. ERα overexpression also enhanced EMTOKA, but not Ishikawa, endometrial cancer cell viability in the presence of cisplatin. These findings suggested that ERα may contribute to enhancing endometrial cancer cell resistance to anticancer agents through BAG3 overexpression.

    DOI: 10.3892/ol.2020.12281

    PubMed

    researchmap

  • 骨盤解剖学をCadaver Surgery Trainingで理解する混合研究の試み

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 阿部 秀悦, 西村 庸子, 常松 梨沙, 寺田 倫子, 真里谷 奨, 岩崎 雅宏, 金尾 祐之, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   311 - 311   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Deep Learning(YOLOv3)を用いたリアルタイム婦人科細胞診断支援システム設計の試み

    真里谷 奨, 新開 翔太, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 南部 優太, 藤野 雄一, 淺沼 広子, 廣橋 良彦, 鳥越 俊彦, 齋藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   278 - 278   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • Updated results of a phase 2 study of niraparib in heavily pretreated high-grade serous ovarian cancer patients in Japan

    Motoki Matsuura

    Annals of Oncology   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/J.ANNONC.2021.05.533

    Web of Science

    researchmap

  • Phase 2 single-arm study on the safety of maintenance niraparib in Japanese patients with platinum-sensitive relapsed ovarian cancer

    Kazuhiro Takehara, Takashi Matsumoto, Junzo Hamanishi, Kosei Hasegawa, Motoki Matsuura, Kiyonori Miura, Shoji Nagao, Hidekatsu Nakai, Naotake Tanaka, Hideki Tokunaga, Kimio Ushijima, Hidemichi Watari, Yoshihito Yokoyama, Yoichi Kase, Shuuji Sumino, Ajit Suri, Hiroaki Itamochi, Nobuhiro Takeshima

    Journal of Gynecologic Oncology   32   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Asian Society of Gynecologic Oncology; Korean Society of Gynecologic Oncology and Colposcopy  

    その他リンク: https://ejgo.org/DOIx.php?id=10.3802/jgo.2021.32.e21

    DOI: 10.3802/jgo.2021.32.e21

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘出術施行時に偶発的に副脾を認めた一例

    長尾 沙智子, 有元 千紘, 山崎 智子, 玉手 雅人, 恐神 博行, 高田 さくら, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 046]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 若手医師に対する腹腔鏡手術の教育 原点回帰、Cadaver Surgery Trainingを用いた教育

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 篠原 由梨, 黒川 晶子, 西村 庸子, 磯山 響子, 寺田 倫子, 金尾 祐之, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [SY1 - 4]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に発生したparasitic myomaの1例

    岩崎 雅宏, 真里谷 奨, 阿部 秀悦, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 196]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に発生したparasitic myomaの1例

    岩崎 雅宏, 真里谷 奨, 阿部 秀悦, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 196]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 若手医師が腹腔鏡手術教育を考える(若手医師ならではの斬新なアイデアを募る) 地区を越えて、お互いの頑張りを"見える化"する! 北海道/東北合同若手腹腔鏡縫合セミナー

    田村 良介, 水沼 槙人, 高尾 航, 小澤 梨紗子, 黒須 博之, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 竹中 慎, 林 茂徳

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [WS2 - 5]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 根治放射線療を行った進行期子宮頸癌症例における腫瘍免疫と予後の関連

    染谷 正則, 土屋 高旭, 福島 悠希, 長谷川 智一, 高田 優, 中田 健生, 堀 正和, 三浦 勝利, 北川 未央, 後町 俊夫, 岩崎 雅宏, 松浦 基樹, 齋藤 豪, 坂田 耕一

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O16 - 4   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • Association between cancer immunity and treatment results in uterine cervical cancer patients treated with radiotherapy

    Masanori Someya, Takaaki Tsuchiya, Yuki Fukushima, Tomokazu Hasegawa, Yu Takada, Masakazu Hori, Katsutoshi Miura, Mio Kitagawa, Toshio Gocho, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Masahiro Iwasaki, Motoki Matsuura, Tsuyoshi Saito, Koh-ichi Sakata

    Japanese Journal of Clinical Oncology   2020年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    <title>Abstract</title>
    <sec>
    <title>Objective</title>
    To evaluate proteins related to tumor immune response and treatment outcome from radiotherapy for uterine cervical cancer patients.


    </sec>
    <sec>
    <title>Methods</title>
    We performed a retrospective immunohistochemical staining of 81 patients with uterine cervical cancer who underwent definitive radiotherapy. We examined the expression of programmed death ligand 1, human leukocyte antigen class I, tumor-infiltrating CD8+, and forkhead box P3+ (FoxP3+) T cells in tumor tissues.


    </sec>
    <sec>
    <title>Results</title>
    In biopsy specimen, patients with a higher number of CD8+ T cells and FoxP3+ T cells had a better disease-specific survival than patients with a lower number of CD8+ T cells and FoxP3+ cells (P = 0.018 and P = 0.009). Multivariate analysis showed that equivalent dose in 2 Gy fractions (EQD2) of the minimum dose to 90% of the high-risk clinical target volume, FoxP3+ T cells and expression of human leukocyte antigen class I were significant prognostic factors. When the EQD2 is 70 Gy or more, a higher local control rate is obtained regardless of the number of CD8- or FoxP3-positive cells. When EQD2 is &amp;lt;70 Gy, the number of CD8-positive cells has a significant impact on treatment outcome: the recurrence rate (local recurrence rate + distant metastasis rate) was 46.2% in the group with a CD8 value of 230 or higher, whereas the recurrence rate was 75.7% in the group with a CD8 value of less than 230.


    </sec>
    <sec>
    <title>Conclusion</title>
    The combination of CD8 or FoxP3 with EQD2 can be potentially useful to predict the treatment results of radiotherapy for cervical cancer, leading to individualized optimal selection of treatment for cervical cancer.


    </sec>

    DOI: 10.1093/jjco/hyaa149

    researchmap

  • ロボット手術におけるPeNのコツ

    松浦 基樹, 西村 庸子, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 31 )   155 - 155   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Cadaver Surgery Trainingの壁を超える意義

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 西村 庸子, 真里谷 奨, 磯山 響子, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 31 )   189 - 189   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Mucinous carcinoma originating in the peritoneum diagnosed by an ascites cell block: a case report. 国際誌

    Sachiko Nagao, Motoki Matsuura, Masato Tamate, Shintaro Sugita, Tsuyoshi Saito

    Journal of medical case reports   14 ( 1 )   99 - 99   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Peritoneal carcinoma is a rare disease that is diagnosed and treated in a manner similar to ovarian cancer. In most cases, the histological type is serous carcinoma, and chemotherapy is effective. However, there are a few case reports of mucinous peritoneal carcinoma. We inferred the histological type before surgery using an ascites cell block sample, which was useful for determining the treatment plan. CASE PRESENTATION: Our patient was a 60-year-old Japanese woman. She presented with a feeling of fullness in the abdomen. A computed tomographic scan showed a large quantity of ascitic fluid and thickening of the greater omentum, as well as thickening of the peritoneum at the pouch of Douglas and diaphragm. Hence, peritoneal carcinoma was suspected. The tumor markers carcinoembryonic antigen, cancer antigen 19-9, and cancer antigen 125 were all increased, and no malignant findings were observed in the uterus or ovaries. Cells suggestive of carcinoma were found in the ascitic fluid, and immunostaining by the cell block method suggested the possibility of mucinous carcinoma. The preoperative chemotherapy strategy was changed to short courses, and tumor reduction surgery was planned. Similar to the suspicion before surgery, the pathology results indicated mucinous carcinoma, and the therapeutic effect of chemotherapy was grade 0. CONCLUSIONS: Determining whether peritoneal carcinoma is serous carcinoma is important for therapy and prognostic prediction. In this case, we encountered a patient for whom surgery was chosen because of drug therapy resistance inferred through histological type estimation using the cell block method. Inferring the histological type by cell block preparation is useful for diagnosis and treatment selection.

    DOI: 10.1186/s13256-020-02435-4

    PubMed

    researchmap

  • 早期子宮体癌における腹腔細胞診に関する検討

    西村 庸子, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   59 ( 3 )   125 - 128   2020年5月

  • 妊娠中の広汎子宮頸部全摘出術 腟式トラケレクトミー

    齋藤 豪, 岩崎 雅宏, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 真里谷 奨, 石岡 伸一

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   38 ( 2 )   145 - 150   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における婦人科悪性腫瘍患者の血栓症治療に関する検討

    西村 庸子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 528   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 複数の前治療歴を有する進行・再発卵巣癌に対するniraparib単剤の国内試験

    田畑 務, 中村 俊昭, 柳田 聡, 濱西 潤三, 原野 謙一, 長谷川 幸清, 平澤 猛, 伊藤 公彦, 小宮山 慎一, 松浦 基樹, 中井 英勝, 中村 紘子, 坂田 純, 竹原 和宏, 武隈 宗孝, 横山 良仁, 加瀬 陽一, 角野 修司, 添田 純平, Suri Ajit, 杉山 徹, 青木 大輔, Niraparib-2002

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 398   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 再発卵巣癌の維持療法に対するniraparibの国内単群試験 投与初期の安全性評価を中心に

    松元 隆, 竹原 和宏, 竹島 信宏, 濱西 潤三, 長谷川 幸清, 松浦 基樹, 三浦 清徳, 長尾 昌二, 中井 英勝, 田中 尚武, 徳永 英樹, 牛嶋 公生, 渡利 英道, 横山 良仁, 加瀬 陽一, 角野 修司, Suri Ajit, 板持 広明, Niraparib-2001

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 398   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸がんにおける当院のVaginal Trachelectomyの成績と意義

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 西村 庸子, 磯山 響子, 寺田 倫子, 真里谷 奨, 岩崎 雅宏, 石岡 伸一, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 359   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 再発卵巣癌の維持療法に対するniraparibの国内単群試験 投与初期の安全性評価を中心に

    松元 隆, 竹原 和宏, 竹島 信宏, 濱西 潤三, 長谷川 幸清, 松浦 基樹, 三浦 清徳, 長尾 昌二, 中井 英勝, 田中 尚武, 徳永 英樹, 牛嶋 公生, 渡利 英道, 横山 良仁, 加瀬 陽一, 角野 修司, Suri Ajit, 板持 広明, Niraparib-2001

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 398   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体癌の化学療法後に治療関連骨髄異形成症候群を発症した1例

    小川 万梨絵, 岩崎 雅宏, 阿部 秀悦, 常松 梨紗, 郷久 晴朗, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 592   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 初回術前化学療法後に心肺停止となった卵巣癌の1例

    常松 梨紗, 岩崎 雅宏, 野呂 薫, 阿部 秀悦, 小川 万梨絵, 郷久 晴朗, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 653   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮筋腫に対して腹腔鏡手術後,異型細胞・核分裂像の増加を認めた症例の特徴と傾向

    神 未央奈, 玉手 雅人, 明石 祐史, 杉尾 明香, 足立 英文, 松浦 基樹, 森下 美幸, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   64 ( 1 )   104 - 104   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • アプローチを横断した子宮全摘術の教育

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 神 未央奈, 石堂 茉泉, 斉藤 公仁, 西村 庸子, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   64 ( 1 )   102 - 102   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 若手産婦人科医の腹腔鏡手技トレーニングにおけるタイムトライアルの有用性の検討

    長尾 沙智子, 玉手 雅人, 藤部 佑哉, 西村 庸子, 松浦 基樹, 寺本 瑞絵, 馬場 剛, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   64 ( 1 )   102 - 102   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 再発外陰癌に対する化学療法中に発症した間質性肺炎の1症例

    斉藤 公仁, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 鹿内 智史, 秋元 太志, 石堂 茉泉, 西村 庸子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   64 ( 1 )   100 - 100   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 円錐切除後断端陰性の子宮頸部高度異形成(CIN3)に対するTLH後に、SCCが判明した1例

    常松 梨紗, 岡田 匡氷, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 森下 美幸, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO318 - 3   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ロボット支援下手術におけるロールインからコンソールまでの定型化の必要性

    西村 庸子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO323 - 5   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 早期子宮体癌に対する腹腔鏡下手術とロボット支援下手術の比較検討

    松浦 基樹, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO324 - 5   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡手術修練におけるCadaver Surgical Trainingの有用性

    黒川 晶子, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO212 - 6   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • モルセーフを円滑に挿入するための当科での工夫

    寺田 倫子, 玉手 雅人, 西村 庸子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   MO316 - 5   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科において妊娠初期子宮頸部細胞診HSIL/ASC-H以上を認めた症例の検討

    真里谷 奨, 石岡 伸一, 玉手 雅人, 郷久 晴朗, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.2 )   587 - 587   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 転移性女性生殖器がんにおける臨床像と捺印細胞像

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 真里谷 奨, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 杉田 真太朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.2 )   601 - 601   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前診断が困難であった早期卵巣癌の一例

    松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 寺本 瑞絵, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.2 )   602 - 602   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院におけるオラパリブ投与症例の検討

    松浦 基樹, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   P156 - 7   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    researchmap

  • 若年女性に発症した外陰部Bowen病の一例

    太田 未咲, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 小川 万梨絵, 常松 梨紗, 阿部 秀悦, 野呂 薫, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 磯山 響子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   79 - 79   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • ロボット支援下手術におけるロールインからコンソールまでの定型化の必要性

    西村 庸子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   74 - 74   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • タイト結合による子宮内膜の悪性化制御機序

    郷久 晴朗, 嶋田 浩志, 岩崎 雅宏, 染谷 真行, 金野 匠, 菊池 真, 幸野 貴之, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 小島 隆, 齋藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   67回   36 - 36   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 早期子宮体癌の診断で腹腔鏡下手術を施行した症例の腹腔細胞診に関する検討

    西村 庸子, 石堂 茉泉, 神 未央奈, 長尾 沙智子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   162 - 162   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 手術に応用できるドライボックス練習を目指して ロングテールの長さ、ショートテールの長さは、何cmが適切か? 査読

    青木 美帆子, 鈴木 幸雄, 仙波 恵樹, 平賀 裕章, 長尾 沙智子, 吉泉 絵理, 遠山 篤史, 山本 さやか, 吉野 育典, 天雲 千晶, 友野 勝幸, 矢田 大輔, 角 暢浩, 玉手 雅人, 竹中 慎, 松浦 基樹, 林 茂徳, 宮城 悦子

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   119 - 119   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • ダイヤモンド法においてポート間隔が縫合結紮に及ぼす影響 ドライボックスでの検討

    吉野 育典, 喜納 奈緒, 高尾 茉希, 青木 美帆子, 仙波 恵樹, 平賀 裕章, 長尾 沙智子, 吉泉 絵理, 遠山 篤史, 山本 さやか, 天雲 千晶, 友野 勝幸, 矢田 大輔, 角 暢浩, 玉手 雅人, 竹中 慎, 松浦 基樹, 林 茂徳, 金尾 祐之

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   121 - 121   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体癌手術を行った95例の術前評価と術後病理組織診の比較検討

    寺田 倫子, 松浦 基樹, 黒川 晶子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   281 - 281   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 手術に応用できるドライボックス練習を目指して ロングテールの長さ、ショートテールの長さは、何cmが適切か?

    青木 美帆子, 鈴木 幸雄, 仙波 恵樹, 平賀 裕章, 長尾 沙智子, 吉泉 絵理, 遠山 篤史, 山本 さやか, 吉野 育典, 天雲 千晶, 友野 勝幸, 矢田 大輔, 角 暢浩, 玉手 雅人, 竹中 慎, 松浦 基樹, 林 茂徳, 宮城 悦子

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   119 - 119   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に、ポート挿入部に腫瘍転移した1例

    岩崎 雅宏, 郷久 晴朗, 小川 万梨絵, 阿部 秀悦, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 西村 庸子, 常松 梨紗, 黒川 晶子, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   246 - 246   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前に良性嚢胞腺腫と診断し、腹腔鏡手術後に卵巣癌と診断された1例

    郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 鹿内 智史, 常松 梨紗, 阿部 秀悦, 小川 万梨絵, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   265 - 265   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • Fundamental Use of Surgical Energyを導入した手術教育

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 30 )   157 - 157   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • 疲れにくい腹腔鏡手術 男女の身体的特性から

    長尾 沙智子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   117 - 117   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 産婦人科卒後後期研修医としてCadaverで学べること

    神 未央奈, 玉手 雅人, 鹿内 智史, 伊野 善彦, 西村 庸子, 秋元 太志, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   181 - 181   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 卵巣移動術後の内膜症性嚢胞に対し腹腔鏡で治療し得た1例

    鹿内 智史, 玉手 雅人, 神 未央奈, 伊野 善彦, 鈴木 将裕, 西村 庸子, 松浦 基樹, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   186 - 186   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • Cadaver Surgery Multi Angleな手術教育と研究

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 杉尾 明香, 竹中 慎, 明石 祐史, 林 茂徳, 金尾 祐之, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   119 - 119   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体部漿液性癌18例の検討

    寺田 倫子, 松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   276 - 276   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 早期子宮体癌における腹腔細胞診に関する検討

    西村 庸子, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   225 - 225   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体癌におけるKRAS変異の意義

    松浦 基樹, 西村 庸子, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   319 - 319   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮内膜癌細胞におけるタイト結合分子claudin-2の関与

    郷久 晴朗, 嶋田 浩志, 玉手 雅人, 秋元 太志, 西村 庸子, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 小島 隆, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   320 - 320   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮頸部原発大細胞神経内分泌癌の細胞像

    寺本 瑞絵, 西村 庸子, 秋元 太志, 玉手 雅人, 磯山 響子, 小川 万梨絵, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齊藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   270 - 270   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • MR Imaging of Secondary Massive Ovarian Edema Caused by Ovarian Metastasis from Appendiceal Adenocarcinoma. 査読

    Tanaka YO, Takazawa Y, Matsuura M, Omatsu K, Takeshima N, Matsueda K

    Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine   18 ( 2 )   111 - 112   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.ci.2017-0146

    PubMed

    researchmap

  • TLHにおいてどうすれば尿管、子宮動脈は簡単に同定できるのか

    山下 真祐子, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 野呂 薫, 寺田 倫子, 寺本 瑞絵, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   63 ( 1 )   67 - 67   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 出血リスクが高い症例における帝王切開術の工夫

    岡田 匡永, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 黒川 晶子, 鈴木 利理, 田渕 雄大, 松浦 基樹, 水内 将人, 岡村 直樹, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   63 ( 1 )   71 - 71   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体癌に対するロボット支援下子宮全摘術を円滑に行うために

    松浦 基樹, 石堂 茉泉, 長尾 沙智子, 西村 庸子, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS142 - 5   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Efficacy of liquid-based genetic diagnosis of endometrial cancer. 査読

    Matsuura M, Yamaguchi K, Tamate M, Satohisa S, Teramoto M, Iwasaki M, Sugita S, Hasegawa T, Koubo R, Takane K, Ikenoue T, Furukawa Y, Saito T

    Cancer science   109 ( 12 )   4025 - 4032   2018年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1111/cas.13819

    DOI: 10.1111/cas.13819

    PubMed

    researchmap

  • TLHにおけるデバイスの選択について

    西村 庸子, 松浦 基樹, 石堂 茉泉, 長尾 沙智子, 玉手 雅人, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS139 - 3   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • The role of claudin-2 on the malignancy of human endometrioid carcinoma tissues 査読

    Satohisa Seiro, Shimada Hiroshi, Kohno Takayuki, Konno Takumi, Tamate Masato, Matsuura Motoki, Teramoto Mizue, Akimoto Taishi, Iwasaki Masahiro, Kojima Takashi, Saito Tsuyoshi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER   28   109 - 109   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • 当科におけるLSIL以上の細胞診異常妊婦の経過

    石岡 伸一, 真里谷 奨, 金 美善, 玉手 雅人, 松浦 基樹, 黒田 敬史, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   57 ( Suppl.2 )   673 - 673   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Treatment and prognosis of recurrent uterine leiomyosarcomas in last 5 years 査読

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   28   50   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Recurrence after total laparoscopic hysterectomy without morcellation for smooth muscle tumors of uncertain malignant potential: A rare case report 査読

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   28   84   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体癌手術における工夫

    石堂 茉泉, 松浦 基樹, 斉藤 公仁, 鹿内 智史, 西村 庸子, 玉手 雅人, 秋元 太志, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 斎藤 豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   66回   0106 - 0106   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 次世代術者のキャリアとビジョン〜悪性腫瘍手術を見据えて〜 守破離 現状直視と未来のビジョン

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 明石 祐史, 寒河江 悟, 齋藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Suppl.I )   144 - 144   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術前の良悪性の診断が困難だった卵巣腫瘍症例の検討

    鈴木 利理, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 田渕 雄大, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    産婦人科手術   ( 29 )   171 - 171   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    researchmap

  • Comparison of human papillomavirus genotyping and cytology triage, COMPACT Study: Design, methods and baseline results in 14 642 women. 査読 国際誌

    Satomi Aoyama-Kikawa, Hiromasa Fujita, Sharon J B Hanley, Mitsunori Kasamo, Kokichi Kikuchi, Toshihiko Torigoe, Yoshihiro Matsuno, Akiko Tamakoshi, Takayuki Sasaki, Motoki Matsuura, Yasuhito Kato, Peixin Dong, Hidemichi Watari, Tsuyoshi Saito, Kazuo Sengoku, Noriaki Sakuragi

    Cancer science   109 ( 6 )   2003 - 2012   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Although cytology-based screening programs have significantly reduced mortality and morbidity from cervical cancer, the global consensus is that primary human papillomavirus (HPV) testing for cervical screening increases detection of high-grade cervical intraepithelial neoplasia (CIN) and invasive cancer. However, the optimal triage strategy for HPV-positive women to avoid over-referral to colposcopy may be setting specific. As Japan requires data that have been generated domestically to modify screening guidelines, we conducted a 3-year prospective study, COMparison of HPV genotyping And Cytology Triage (COMPACT), to evaluate the potential role of HPV16/18 partial genotyping and cytology for primary HPV screening. In total, 14 642 women aged 20 to 69 years undergoing routine screening at 3 centers in Hokkaido were enrolled. Conventional cytology and HPV testing were carried out. Women with abnormal cytology or HPV16/18 positivity underwent colposcopy. Those with 12 other high-risk (hr) HPV types underwent repeat cytology after 6 months. Primary study endpoints were detection of high-grade cervical disease defined as CIN2/CIN3 or greater as determined by consensus pathology. Prevalence of cytological abnormalities was 2.4%. hrHPV, HPV 16, and HPV 18 were detected in 4.6%, 0.9%, and 0.3% of women, respectively. HPV16/18 were detected in all (8/8) invasive cervical cancers and in all (2/2) adenocarcinomas in situ. Both cytological abnormalities and hrHPV positivity declined with increasing age. This is the first Japanese study to investigate the role of partial genotyping and cytology in an HPV-based screening program. Results should help policy-makers develop guidelines for future cervical screening programs and management of cervical abnormalities based on HPV genotype.

    DOI: 10.1111/cas.13608

    PubMed

    researchmap

  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)における子宮頸部・内膜細胞診の検討

    寺本 瑞絵, 柏木 葉月, 秋元 太志, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 鈴木 美和, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   220 - 220   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮内膜細胞診の有用性 子宮内膜液状化細胞診検体による遺伝子解析研究

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 幸保 莉香, 畠山 晴良, 山口 貴世志, 杉田 真太朗, 池上 恒雄, 岩崎 雅宏, 長谷川 匡, 古川 洋一, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   123 - 123   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • DEVICES IN LAPAROSCOPIC SURGERY FOR ENDOMETRIAL CANCER

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • LOSS OF ASPP2 PROMOTES CELL INVASION AND MIGRATION VIA YAP IN HUMAN ENDOMETRIAL CANCER

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Recurring Ovarian Primary Glioblastoma with Effective Carboplatin plus Etoposide Therapy

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 診療、教育、研究の充実にはオフの活動が不可欠!

    齋藤 豪, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 岩崎 雅宏, 郷久 晴朗, 寺田 倫子

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   3 - 1   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科での広間膜内筋腫に対する核出術における手術戦略

    田渕 雄大, 玉手 雅人, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 明石 祐史, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF036 - 05   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 変性筋腫核出術の工夫

    岡田 匡氷, 玉手 雅人, 田渕 雄大, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 明石 祐史, 松浦 基樹, 斎藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF036 - 06   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 膜を意識して行う腹腔鏡下En bloc骨盤リンパ節郭清

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 斎藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF113 - 02   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮全摘術における腟管切開と縫合

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 明石 祐史

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP056 - 01   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体癌における予後因子と子宮頸部細胞診所見の関連性の検討

    田中 綾一, 鈴木 孝浩, 玉手 雅人, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 鈴木 美和, 高橋 円, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   726 - 726   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • Comparison of secondary cytoreductive surgery plus chemotherapy with chemotherapy alone for recurrent epithelial ovarian, tubal, or peritoneal carcinoma A propensity score-matched analysis of 112 consecutive patients 査読

    Akimasa Takahashi, Kazuyoshi Kato, Motoki Matsuura, Takahiro Katsuda, Maki Matoda, Hidetaka Nomura, Sanshiro Okamoto, Hiroyuki Kanao, Eiji Kondo, Kohei Omatsu, Kuniko Utsugi, Nobuhiro Takeshima

    MEDICINE   96 ( 37 )   e8006   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/MD.0000000000008006

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Clinicopathological Features of Early and Late Recurrence of Endometrial Carcinoma After Surgical Resection 査読

    Akimasa Takahashi, Motoki Matsuura, Maki Matoda, Hidetaka Nomura, Sanshiro Okamoto, Hiroyuki Kanao, Eiji Kondo, Kohei Omatsu, Kazuyoshi Kato, Kuniko Utsugi, Nobuhiro Takeshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER   27 ( 5 )   967 - 972   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IGC.0000000000000984

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Rap1GAP inhibits tumor progression in endometrial cancer 査読

    Masato Tamate, Ryoichi Tanaka, Hiroyuki Osogami, Motoki Matsuura, Seiro Satohisa, Masahiro Iwasaki, Tsuyoshi Saito

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS   485 ( 2 )   476 - 483   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2017.02.044

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • A CASE OF PORT SITE METASTASIS AFTER LAPAROSCOPIC SURGERY FOR OVARIAN CARCINOSARCOMA

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • IMPORTANCE OF UTERINE CERVICAL CERCLAGE TO MAINTAIN A SUCCESSFUL PREGNANCY FOR PATIENTS WHO UNDERGO VAGINAL RADICAL TRACHELECTOMY

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術 各施設の工夫 当院における子宮筋腫核出の工夫 内膜に接した変性子宮への対応

    玉手 雅人, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 明石 祐史

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   WS33 - 1   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 地域母子周産期施設における腹腔鏡手術件数の増加と利点

    玉手 雅人, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 明石 祐史

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   DP78 - 6   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹水セルブロックにおける検討が治療方針決定に有用であった腹膜原発粘液性腺癌の1例

    玉手 雅人, 長尾 沙智子, 竹田 倫子, 松浦 基樹, 寺本 瑞絵, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   494 - 494   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 一期的手術を施行した血管内平滑筋腫の1例

    箕輪 智幸, 松浦 基樹, 山下 芙貴子, 鈴木 将裕, 田渕 雄大, 高田 さくら, 玉手 雅人, 寺本 瑞絵, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   60 ( 1 )   62 - 63   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 化学療法による血小板減少に対する加味帰脾湯の効果

    山下 芙貴子, 松浦 基樹, 箕輪 智幸, 鈴木 将裕, 田渕 雄大, 高田 さくら, 玉手 雅人, 寺本 瑞絵, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   60 ( 1 )   68 - 68   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 術後20年目に局所再発した子宮体癌の1例

    鈴木 将裕, 松浦 基樹, 山下 芙貴子, 箕輪 智幸, 田渕 雄大, 高田 さくら, 玉手 雅人, 寺本 瑞絵, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    北海道産科婦人科学会会誌   60 ( 1 )   71 - 71   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • PRIMARY TREATMENT FOR ADVANCED EPITHERIAL OVARIAN CANCER IN A SINGLE INSTITUTION EXPERIENCE

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Intravascular Large B-cell Lymphoma of the Bilateral Ovaries and Uterus in an Asymptomatic Patient with a t(11;22) (q23;q11) Constitutional Translocation 査読

    Yasuyuki Shigematsu, Motoki Matsuura, Noriko Nishimura, Naoko Tsuyama, Kengo Takeuchi, Yasuhito Terui, Nobuhiro Takeshima, Kiyohiko Hatake

    INTERNAL MEDICINE   55 ( 21 )   3169 - 3174   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.55.6578

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Assessment of peritoneal cytology in advanced-stage ovarian cancer patients at interval debulking surgery

    Motoki Matsuura

    International Journal of Gynecological Cancer   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Preservation of fertility and subsequent childbirth after methotrexate treatment of placenta percreta: a case report 査読

    Masato Tamate, Motoki Matsuura, Shutaro Habata, Yushi Akashi, Ryoichi Tanaka, Shinichi Ishioka, Toshiaki Endo, Tsuyoshi Saito

    Journal of Medical Case Reports   9 ( 1 )   232   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BioMed Central Ltd.  

    DOI: 10.1186/s13256-015-0716-3

    PubMed

    researchmap

  • Secondary debulking surgery for isolated para-aortic nodal recurrence in endometrial cancer requiring partial resection of the inferior vena cava 査読

    Kazuyoshi Kato, Motoki Matsuura, Nobuhiro Takeshima

    GYNECOLOGIC ONCOLOGY   139 ( 3 )   580 - 581   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ygyno.2015.10.011

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 不妊治療前の治療的腹腔鏡/子宮鏡にて、子宮内膜増殖症を伴う子宮ポリープ状異型腺筋腫(APAM)と診断した1例

    玉手 雅人, 明石 祐史, 長尾 沙智子, 西澤 庸子, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 齋藤 豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   OS217 - 6   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Palonosetron in combination with 1-day versus 3-day dexamethasone for prevention of nausea and vomiting following paclitaxel and carboplatin in patients with gynecologic cancers: A randomized, multicenter, phase-II trial 査読

    Motoki Matsuura, Seiro Satohisa, Mizue Teramoto, Ryoichi Tanaka, Masahiro Iwasaki, Akira Nishikawa, Masahiro Mizunuma, Satoshi Tanaka, Osamu Hayakawa, Tsuyoshi Saito

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   41 ( 10 )   1607 - 1613   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jog.12748

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 腹腔鏡および子宮鏡にて子宮内膜増殖症を伴う子宮ポリープ状異型腺筋腫と診断した1例

    玉手 雅人, 寺本 瑞絵, 竹田 倫子, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   561 - 561   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • [One-stage resection of intravenous leiomyomatosis extending into the right atrium]. 査読

    Yanagiya A, Yamada O, Nanbu T, Hamada H, Takada J, Matsuura M, Tabuchi Y

    Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery   68 ( 3 )   188 - 191   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:南江堂  

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015199761

    PubMed

    researchmap

  • Rap1GAPの発現と子宮体部類内膜腺癌の分化度(Expression of Rap1GAP and differentiation of endometrioid adenocarcinoma in endometrial cancer)

    玉手 雅人, 田中 綾一, 幅田 周太朗, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本癌学会総会記事   73回   P - 2080   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    医中誌

    researchmap

  • Prediction of the therapeutic effect of dienogest in ovarian endometrial cysts using the apparent diffusion coefficient 査読

    Motoki Matsuura, Masato Tamate, Yuta Tabuchi, Sakura Takada, Ryoichi Tanaka, Masahiro Iwasaki, Tsuyoshi Saito

    GYNECOLOGICAL ENDOCRINOLOGY   30 ( 8 )   597 - 599   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/09513590.2014.911277

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Low-dose SN-38 with paclitaxel induces lethality in human uterine cervical adenocarcinoma cells by increasing caspase activity 査読

    Mizue Teramoto, Takahiro Suzuki, Seiro Satohisa, Yushi Akashi, Motoki Matsuura, Miwa Suzuki, Ryoichi Tanaka, Tsuyoshi Saito

    MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY   47 ( 1 )   31 - 37   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00795-013-0036-x

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • 手術手技を定型化することによる手術成績の変化に関する検討

    田渕 雄大, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 明石 祐史

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   633 - 633   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における術前GnRHagonistの有用性と筋腫縮小率の予測

    玉手 雅人, 田渕 雄大, 足立 英文, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 森下 美幸, 明石 祐史

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   634 - 634   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当科におけるASC-US症例の臨床像

    竹浪 奈穂子, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 谷垣 衣理, 早川 修

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集   60回   98 - 98   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • Evaluation of cervical conization as a definitive treatment for microinvasive cervical carcinoma and cervical intraepithelial neoplasia grade 3 査読

    Noriko Takeda, Takahiro Suzuki, Miwa Suzuki, Motoki Matsuura, Ryoichi Tanaka, Miho Fujii, Eiki Ito, Tsuyoshi Saito

    ARCHIVES OF GYNECOLOGY AND OBSTETRICS   285 ( 2 )   453 - 457   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00404-011-1944-4

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Statin-mediated reduction of osteopontin expression induces apoptosis and cell growth arrest in ovarian clear cell carcinoma 査読

    Motoki Matsuura, Takahiro Suzuki, Miwa Suzuki, Ryoichi Tanaka, Eiki Ito, Tsuyoshi Saito

    ONCOLOGY REPORTS   25 ( 1 )   41 - 47   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/or_00001039

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Osteopontin is a new target molecule for ovarian clear cell carcinoma therapy 査読

    Motoki Matsuura, Takahiro Suzuki, Tsuyoshi Saito

    CANCER SCIENCE   101 ( 8 )   1828 - 1833   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1349-7006.2010.01615.x

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Prediction of Histologic Type and Lymph Node Metastasis for Advanced Ovarian Cancer on Uterine Cervical and Endometrial Cytology 査読

    Miwa Suzuki, Takahiro Suzuki, Motoki Matsuura, Masahiro Iwasaki, Ryoichi Tanaka, Eiki Ito, Miho Fujii, Tsuyoshi Saito

    ACTA CYTOLOGICA   54 ( 4 )   575 - 581   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000325180

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Successful Uterus-Preserving Surgery for Treatment of Chemotherapy-Resistant Placenta Increta 査読

    Toshiaki Endo, Takuhiro Hayashi, Ayumi Shimizu, Motoki Matsuura, Masahito Mizuuchi, Kunihiko Nagasawa, Yoshiaki Ezaka, Tuyoshi Baba, Shinichi Ishioka, Tsuyoshi Saito

    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION   69 ( 2 )   112 - 115   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000262320

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Chemotherapy (CT) with radiotherapy versus CT alone for FIGO Stage IIIc endometrial cancer 査読

    M. Matsuura, T. Suzuki, M. Morishita, R. Tanaka, E. Ito, T. Saito

    EUROPEAN JOURNAL OF GYNAECOLOGICAL ONCOLOGY   30 ( 1 )   40 - 44   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

  • Analgesic Efficacy of Controlled-release Oxycodone in Patients With Uterine or Ovarian Cancer 査読

    Takahiro Suzuki, Miyuki Morishita, Eiki Ito, Motoki Matsuura, Ryoichi Tanaka, Tsuyoshi Saito

    AMERICAN JOURNAL OF THERAPEUTICS   15 ( 1 )   31 - 35   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/01.MJT.0000249928.97210.29

    PubMed

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • LBC検体によるNGSを子宮体癌早期スクリーニングにどう応用するべきか

    松浦基樹, 玉手雅人, 秋元太志, 幅田周太朗, 岩崎雅宏, 畠山晴良, 高根希世子, 山口貴世志, 古川洋一, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   62   2023年

     詳細を見る

  • 子宮内膜疾患のリキッドバイオプシーによるドライバー遺伝子変異の同定

    高根希世子, 松浦基樹, 山口貴世志, 池上恒雄, 畠山晴良, 黒川晶子, 玉手雅人, 秋元太志, 岩崎雅宏, 杉田慎太郎, 長谷川匡, 大田泰徳, 齋藤豪, 古川洋一

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   82nd   2023年

     詳細を見る

  • 前治療歴を有する高悪性度漿液性卵巣癌患者を対象としたニラパリブの国内第II相臨床試験の最終結果(The Final Results of a Japanese Phase 2 Study of Niraparib in Heavily Pretreated, HRd High-grade Serous Ovarian Cancer Patients)

    中村 俊昭, 田畑 務, 柳田 聡, 近藤 英司, 濱西 潤三, 原野 謙一, 長谷川 幸清, 平澤 猛, 堀 謙輔, 小宮山 慎一, 松浦 基樹, 中井 英勝, 中村 紘子, 坂田 純, 竹原 和宏, 武隈 宗孝, 横山 良仁, 加瀬 陽一, 杉山 徹, 青木 大輔

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   193 - 193   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • プラチナ製剤感受性の日本人再発卵巣癌患者を対象としたニラパリブの第II相臨床試験の最終結果(The Final Results of a Phase 2 Study of Niraparib in Japanese Patients with Platinum-Sensitive Recurrent Ovarian Cancer)

    竹島 信宏, 安岡 稔晃, 濱西 潤三, 長谷川 幸清, 松浦 基樹, 三浦 清徳, 長尾 昌二, 中井 英勝, 田中 尚武, 徳永 英樹, 牛嶋 公生, 渡利 英道, 横山 良仁, 加瀬 陽一, 角野 修司, Suri Ajit, 板持 広明, 竹原 和宏

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   192 - 192   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮内膜症,子宮内膜癌細胞におけるAngulin-1/Lipolysis Stimulated Lipoprotein Receptor(LSR)の役割

    斉藤公仁, 斉藤公仁, 嶋田浩志, 金野匠, 倉ありさ, 倉ありさ, 岡田匡氷, 郷久晴朗, 幸野貴之, 松浦基樹, 齋藤豪, 小島隆

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   54th   2022年

     詳細を見る

  • 血中エクソソーム由来miRNAを用いた子宮頸癌の治療効果予測

    染谷正則, 土屋高旭, 福島悠希, 長谷川智一, 井戸川雅史, 松浦基樹, 岩崎雅宏, 廣橋良彦, 鳥越俊彦, 齋藤豪, 坂田耕一

    日本癌治療学会学術集会(Web)   60th   2022年

     詳細を見る

  • 子宮内膜癌におけるタイト結合分子cingulin(CGN)の役割

    倉ありさ, 倉ありさ, 斉藤公仁, 斉藤公仁, 岡田匡氷, 嶋田浩志, 金野匠, 幸野貴之, 松浦基樹, 齋藤豪, 小島隆

    日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集   54th   2022年

     詳細を見る

  • 子宮体がんスクリーニングにおける子宮内膜液状化細胞診検体を用いた遺伝子解析の有用性

    松浦基樹, 玉手雅人, 西村庸子, 磯山響子, 秋元太志, 岩崎雅宏, 磯部友見子, 畠山晴良, 高根希世子, 山口貴世志, 池上恒雄, 古川洋一, 斎藤豪

    日本婦人科がん検診学会総会・学術集会プログラム・抄録集   30th (Web)   2021年

     詳細を見る

  • 進行卵巣癌における腹水細胞診の意義

    松浦基樹, 西村庸子, 玉手雅人, 磯山響子, 寺田倫子, 岩崎雅宏, 磯部友見子, 畠山晴良, 高根希世子, 山口貴世志, 池上恒雄, 古川洋一, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • 子宮体癌IA期の腹腔細胞診に関する検討

    松浦基樹, 西村庸子, 玉手雅人, 寺田倫子, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   511 - 511   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Clear cell borderline adenofibromaの2例

    伊野善彦, 松浦基樹, 真里谷奨, 郷久晴朗, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   557 - 557   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠中の広汎子宮頸部全摘出術~腟式トラケレクトミー

    齋藤豪, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 郷久晴朗, 玉手雅人, 真里谷奨, 石岡伸一

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   377 - 377   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外科系教育の新時代~頻度の低い高難度手術をいかに教育するか?~

    金尾祐之, 竹島信宏, 松浦基樹, 玉手雅人, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   336‐337 - 336   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌細胞株におけるERαとBAG3発現の関連

    阿部秀悦, 岩崎雅宏, 西村庸子, 玉手雅人, 磯山響子, 秋元太志, 幅田周太朗, 寺田倫子, 小川万梨絵, 松浦基樹, 郷久晴朗, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   498 - 498   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科癌をセンチネル癌としたリンチ症候群7例の検討

    寺本瑞絵, 寺本瑞絵, 西村庸子, 玉手雅人, 秋元太志, 寺田倫子, 小川万梨絵, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   580 - 580   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜悪性化におけるタイト結合分子claudin‐2の関与

    郷久晴朗, 嶋田浩志, 岩崎雅宏, 秋元太志, 西村庸子, 玉手雅人, 寺田倫子, 松浦基樹, 金野匠, 幸野貴之, 小島隆, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   497 - 497   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 広汎子宮全摘術のすべて 3.広汎子宮全摘術の実際―札幌医科大学

    松浦基樹, 齋藤豪

    産科と婦人科   86 ( 6 )   677‐681,659   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 札幌医科大学 (特集 広汎子宮全摘術のすべて) -- (広汎子宮全摘術の実際)

    松浦 基樹, 齋藤 豪

    産科と婦人科   86 ( 6 )   図巻頭1p,677 - 681   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 子宮体部漿液性癌18例の検討

    寺田倫子, 松浦基樹, 西村庸子, 玉手雅人, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   58   276   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜癌細胞におけるタイト結合分子claudin‐2の関与

    郷久晴朗, 嶋田浩志, 玉手雅人, 秋元太志, 西村庸子, 寺田倫子, 松浦基樹, 岩崎雅宏, 小島隆, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   58   320   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 早期子宮体癌における腹腔細胞診に関する検討

    西村庸子, 松浦基樹, 玉手雅人, 寺田倫子, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   58   225   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部原発大細胞神経内分泌癌の細胞像

    寺本瑞絵, 寺本瑞絵, 西村庸子, 秋元太志, 玉手雅人, 磯山響子, 小川万梨絵, 寺田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齊藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   58   270   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌におけるKRAS変異の意義

    松浦基樹, 西村庸子, 玉手雅人, 寺田倫子, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   58   319   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症に対するDOAC使用110例の臨床的検討

    寺本瑞絵, 神未央奈, 鹿内智史, 西村庸子, 玉手雅人, 磯山響子, 秋元太志, 小川万梨絵, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.619 - 619   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 拡散強調係数と術後病理からみた平滑筋腫と異型筋腫,悪性度不明な平滑筋腫および平滑筋肉腫に関する後方視的検討

    神未央奈, 玉手雅人, 西村庸子, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.443 - 443   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体がんスクリーニングにおける子宮内膜液状化細胞診検体を用いた遺伝子解析の有用性

    松浦基樹, 神未央奈, 石堂茉泉, 西村庸子, 玉手雅人, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.504 - 504   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体癌手術における工夫

    石堂茉泉, 松浦基樹, 神未央奈, 西村庸子, 玉手雅人, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.447 - 447   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜癌の悪性化におけるASPP2の役割

    嶋田浩志, 嶋田浩志, 郷久晴朗, 野藤五沙, 幅田周太朗, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71   S.504   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Fundamental Use of Surgical Energyを導入した手術教育

    玉手雅人, 松浦基樹, 神未央奈, 西村庸子, 秋元太志, 杉尾明香, 明石祐史, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.619 - 619   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 早期子宮頸部腺癌における間質線維化反応の臨床的意義

    秋元太志, 岩崎雅宏, 郷久晴朗, 小川万梨絵, 寺本瑞絵, 松浦基樹, 玉手雅人, 西村庸子, 神未央奈, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S.321 - 321   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体がんスクリーニングにおける子宮内膜液状化細胞診検体を用いた遺伝子解析の有用性

    池上恒雄, 松浦基樹, 高根希世子, 山口貴世志, 齋藤豪, 古川洋一

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   78th   2019年

     詳細を見る

  • 膀胱子宮窩腹膜に発生した悪性孤立性線維性腫瘍の1例

    伊野善彦, 松浦基樹, 山本直美, 三浦一郎, 三浦千砂子, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   57   745   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるLSIL以上の細胞診異常妊娠の経過

    石岡伸一, 真里谷奨, 金美善, 玉手雅人, 松浦基樹, 黒田敬史, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   57   673   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるDOAC使用95例の臨床的検討

    寺本瑞絵, 石堂茉泉, 齊藤公仁, 鹿内智史, 秋元太史, 西村庸子, 玉手雅人, 松浦基樹, 水内将人, 郷久晴朗, 久野芳佳, 岩崎雅宏, 齊藤豪

    日本女性医学学会雑誌   26 ( Suppl. )   147 - 147   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮全摘術における腟管2層切開・縫合の有用性の検討

    長尾沙智子, 玉手雅人, 杉尾明香, 明石祐史, 松浦基樹, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   337 - 337   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 臍ポート部再発を起こした卵巣癌肉腫の一例

    郷久晴朗, 岩崎雅宏, 玉手雅人, 秋元太志, 阿部秀悦, 鹿内智史, 西村庸子, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   282 - 282   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下手術の言語化・定型化の重要性―GETS(Gain the Expert’s Technique Seminar)に参加して

    西村庸子, 玉手雅人, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   268 - 268   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 広間膜内筋腫に対して広間膜前葉アプローチで核出を行った一例

    山下芙貴子, 田渕雄大, 馬場敦志, 鈴木利理, 足立英文, 玉手雅人, 松浦基樹, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   322 - 322   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術―丁寧な核出と縫合を追求して―

    神未央奈, 玉手雅人, 西村庸子, 秋元太志, 杉尾明香, 郷久晴朗, 松浦基樹, 明石祐史, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   321 - 321   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 他地区との合同セミナーによる,若手医師へのドライボックストレーニング促進の試み

    田村良介, 高尾航, 玉手雅人, 松浦基樹

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   271 - 271   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アプローチを横断した手術教育―腹腔鏡から腹式へ―

    玉手雅人, 松浦基樹, 長尾沙智子, 西村庸子, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   292 - 292   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • TLHにおけるデバイスの選択

    松浦基樹, 玉手雅人, 長尾沙智子, 西村庸子, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   34 ( Supplement 1 )   331 - 331   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)における子宮頸部・内膜細胞診の検討

    寺本瑞絵, 柏木葉月, 秋元太志, 玉手雅人, 寺田倫子, 鈴木美和, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   57   220   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠中の広汎子宮頸部摘出術後の子宮頸部細胞診による経過管理

    黒田敬史, 石岡伸一, 金美善, 柏木葉月, 寺田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   57   361   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜液状化細胞診検体による遺伝子解析研究

    松浦基樹, 玉手雅人, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 幸保莉香, 畠山晴良, 山口貴世志, 杉田真太朗, 池上恒雄, 岩崎雅宏, 長谷川匡, 古川洋一, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   57   123   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸がん 子宮頸癌の治療 高リスク子宮頸癌の治療

    松浦基樹, 斎藤豪

    日本臨床   76   330‐334   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 敗血症性ショックを起こした子宮筋腫の一例

    野呂薫, 松浦基樹, 玉手雅人, 寺田倫子, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   62 ( 1 )   101‐105 - 105   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後化学療法が一時的に奏功した卵巣原発肺型小細胞癌の一例

    野藤五沙, 岩崎雅宏, 郷久晴朗, 秋元太志, 寺本瑞絵, 寺田倫子, 松浦基樹, 玉手雅人, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   62 ( 1 )   126‐131 - 131   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膜を意識したTLHの教育

    松浦基樹, 玉手雅人, 寺田倫子, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   932 - 932   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 80歳以上高齢者における婦人科手術患者の現状

    山下真祐子, 寺本瑞絵, 岡田匡氷, 梅本美菜, 野呂薫, 馬場敦志, 秋元太志, 寺田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   938 - 938   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高齢者婦人科手術のリスク評価におけるPOSSUM scoreの有用性の検討

    寺本瑞絵, 山下真祐子, 梅本美菜, 野呂薫, 馬場敦志, 玉手雅人, 寺田倫子, 秋元太志, 松浦基樹, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   736 - 736   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮筋腫感染により敗血症性ショックを起こした一例

    野呂薫, 松浦基樹, 寺田倫子, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   839   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 他地区と合同での若手医師ドライボックストレーニングセミナーの開催と次回への課題

    田村良介, 高尾航, 玉手雅人, 松浦基樹

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th   ROMBUNNO.124 (WEB ONLY) - 0122   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発外陰癌に対する化学療法中に発症した間質性肺炎の1症例

    斉藤公仁, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 鹿内智史, 秋元太志, 石堂茉泉, 西村庸子, 玉手雅人, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   96th   13   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発卵巣癌に対するweekly Paclitaxel+Bevacizumab療法

    石堂茉泉, 松浦基樹, 神未央奈, 西村庸子, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   96th   15   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後卵巣癌として治療中に大腸癌と判明した1症例

    幅田周太朗, 野藤五沙, 嶋田浩志, 横山和典, 松浦基樹, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th   ROMBUNNO.18 (WEB ONLY)   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発端者遺伝情報が得られないまま未発症者の遺伝学的検査を行ったLynch症候群の1例

    寺本 瑞絵, 櫻井 晃洋, 鷹巣 祐子, 柏木 葉月, 寺田 倫子, 松浦 基樹, 山下 健太郎, 沖田 憲司, 石川 亜貴, 斎藤 豪

    家族性腫瘍   18 ( 1 )   1 - 7   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本家族性腫瘍学会  

    Lynch 症候群はミスマッチ修復遺伝子の生殖細胞系列変異に起因するがんの易罹患性症候群である.原因遺伝子として&lt;I&gt;MLH1,MSH2,MSH6,PMS2&lt;/I&gt;遺伝子の4 つが知られており,さらに&lt;I&gt;MSH2&lt;/I&gt;遺伝子の上流にある&lt;I&gt;EPCAM&lt;/I&gt;遺伝子変異も原因となりうる.今回我々は,クライエントの家族歴からLynch 症候群を疑ったが,家系内に連絡が可能な生存するがん罹患者がおらず,発端者情報不明のまま未発症者の遺伝学的検査を行い,&lt;I&gt;EPCAM&lt;/I&gt;遺伝子変異によるLynch 症候群と診断した1 家系を経験したので報告する.

    researchmap

  • GD療法中に間質性肺炎を起こした1症例

    斉藤公仁, 郷久晴朗, 石堂茉泉, 鹿内智史, 西村庸子, 玉手雅人, 秋元太志, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th   ROMBUNNO.137 (WEB ONLY) - 0128   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発端者遺伝情報が得られないまま未発症者の遺伝学的検査を行ったLynch症候群の1例

    寺本瑞絵, 鷹巣祐子, 柏木葉月, 寺田倫子, 松浦基樹, 山下健太郎, 沖田憲司, 石川亜貴, 斎藤豪, 櫻井晃洋

    家族性腫瘍(Web)   18 ( 1 )   1‐7(J‐STAGE)   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.18976/jsft.18.1_1

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 若手産婦人科医の腹腔鏡手技トレーニングにおけるタイムトライアルの有用性の検討

    長尾沙智子, 玉手雅人, 藤部佑哉, 西村庸子, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 馬場剛, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   96th   14   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アプローチを横断した子宮全摘術の教育

    玉手雅人, 松浦基樹, 神未央奈, 石堂茉泉, 斉藤公仁, 西村庸子, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   96th   14   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術―丁寧な核出と縫合を追求して―

    神未央奈, 玉手雅人, 西村庸子, 秋元太志, 杉尾明香, 松浦基樹, 郷久晴朗, 明石祐史, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th   ROMBUNNO.120 (WEB ONLY) - 0120   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮筋腫に対して腹腔鏡手術後,異型細胞・核分裂像の増加を認めた症例の特徴と傾向

    神未央奈, 玉手雅人, 明石祐史, 杉尾明香, 足立英文, 松浦基樹, 森下美幸, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   96th   15   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 散在性脳梗塞及び心臓血栓を発症したTrousseau症候群に対し手術療法が著効した右卵巣癌の1例

    鹿内智史, 幅田周太朗, 斉藤公仁, 秋元太志, 郷久晴朗, 岩崎雅宏, 石堂茉泉, 西村庸子, 玉手雅人, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th   ROMBUNNO.13 (WEB ONLY) - 0065   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体癌手術における工夫

    石堂茉泉, 松浦基樹, 斉藤公仁, 鹿内智史, 西村庸子, 玉手雅人, 秋元太志, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   66th ( 7 )   ROMBUNNO.93 (WEB ONLY) - 6   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 地区を越えたドライボックストレーニングセミナー開催による若手医師へのトレーニング促進効果

    田村良介, 高尾航, 玉手雅人, 松浦基樹

    東北連合産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   145th   79 (WEB ONLY) - 79   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌における予後因子と子宮頸部細胞診所見の関連性の検討

    田中綾一, 田中綾一, 鈴木孝浩, 玉手雅人, 寺田倫子, 松浦基樹, 鈴木美和, 鈴木美和, 高橋円, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   56   726   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 80歳以上の高齢者婦人科手術における臨床的検討

    寺本瑞絵, 梅本美菜, 野呂薫, 秋元太志, 寺田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本女性医学学会雑誌   25 ( Suppl. )   210 - 210   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群10家系15症例の検討

    柏木葉月, 寺本瑞絵, 野藤五沙, 秋元太志, 寺田倫子, 小川万梨絵, 松浦基樹, 鈴木美和, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   531   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前化学療法が奏功した子宮頸部神経内分泌性大細胞癌の1例

    玉手雅人, 松浦基樹, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   574 - 574   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の9例の臨床的検討

    岡本修平, 杉原武, 青木洋一, 久毅, 勝田隆博, 長島稔, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   604   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過去5年間における骨盤臓器原発平滑筋肉腫の再発症例に対する治療経験

    田中綾一, 田中綾一, 寺本瑞絵, 寺田倫子, 松浦基樹, 玉手雅人, 鈴木美和, 郷久晴朗, 長澤邦彦, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   673 - 673   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸癌に対するICG蛍光色素を用いた腹腔鏡下センチネルリンパ節マッピングの効果

    青木洋一, 金尾祐之, 勝田隆博, 久毅, 岡本修平, 杉原武, 松浦基樹, 長島稔, 的田眞紀, 野村秀高, 尾松公平, 岡本三四郎, 加藤一喜, 杉山裕子, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   548   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部漿液性腺癌,明細胞腺癌についての検討

    久毅, 青木洋一, 岡本修平, 杉原武, 勝田隆博, 松浦基樹, 長島稔, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   558   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リンパ漏修復術施行時に鼠径節からの色素注入が有効であった1例

    野村秀高, 松浦基樹, 尾松公平, 青木洋一, 長島稔, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 松枝清, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   622   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後診断は卵巣癌であったがその後大腸癌と判明した症例

    幅田周太朗, 山崎智子, 鹿内智史, 松浦基樹, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   613   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 3細胞間タイト結合分子LSRはAMOTに活性化されたHippo pathwayを介し子宮内膜癌の悪性化に関与する

    郷久晴朗, 嶋田浩志, 阿部秀悦, 玉手雅人, 寺田倫子, 鈴木美和, 寺本瑞絵, 秋元太志, 野藤五沙, 小川万梨絵, 田中綾一, 松浦基樹, 岩崎雅宏, 小島隆, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   527 - 527   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • FN発症中リスクレジメンにおけるFN発症とリスク因子の影響

    長島稔, 尾松公平, 松浦基樹, 勝田隆博, 青木洋一, 岡本修平, 杉原武, 久毅, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   563   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌リンパ節転移陽性症例の転移個数別治療成績

    松浦基樹, 野村秀高, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   35 ( 3 )   538   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 尿管周囲の脱膜化を意識した腹腔鏡下準広汎子宮全摘術

    松浦基樹, 金尾祐之, 杉原武, 長島稔, 松岡和子, 的田眞紀, 竹島信宏

    産婦人科手術   ( 28 )   156   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟式操作の習得と伝承/教育と悪性腫瘍 婦人科腫瘍に対する腟式アプローチ

    齋藤豪, 岩崎雅宏, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 寺田倫子, 松浦基樹

    産婦人科手術   ( 28 )   33‐38   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外陰に発生した骨髄性肉腫(Myeloid sarcoma)の1例

    久毅, 青木洋一, 勝田隆博, 松浦基樹, 的田眞紀, 金尾祐之, 小松京子, 河内洋, 杉山裕子, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   56   381   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部原発小細胞癌の2例

    幅田周太朗, 伊野善彦, 田渕雄大, 松浦基樹, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   56   354   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部小細胞癌の2例

    幅田周太朗, 松浦基樹, 伊野善彦, 新開翔太, 田渕雄大, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   61 ( 1 )   11‐18   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 抗ミュラー管ホルモンと病理検体での摘出卵胞を指標とした卵巣内膜症性嚢胞核出への治療戦略

    玉手雅人, 杉尾明香, 長尾沙智子, 西澤庸子, 金美善, 松浦基樹, 森下美幸, 水内将人, 明石祐史, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   952 - 952   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部原発小細胞癌の2症例

    幅田周太朗, 松浦基樹, 伊野善彦, 山崎智子, 新開翔太, 田渕雄太, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   795   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • PET/CTによる子宮体癌リンパ節転移検出能の検討

    松浦基樹, 久毅, 長島稔, 勝田隆博, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   684   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発子宮体癌に対する外科的治療Cytoreductive surgery:CSの検討

    久毅, 杉原武, 青木洋一, 岡本修平, 松浦基樹, 勝田隆博, 長島稔, 松岡和子, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   680   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 進行卵巣癌に対するBevacizumab併用療法の検討

    勝田隆博, 尾松公平, 杉原武, 岡本修平, 長島稔, 松浦基樹, 金尾祐之, 加藤一喜, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   934   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科癌患者におけるPegfilgrastimの一次予防的投与についての検討

    長島稔, 勝田隆博, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   703   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 両側卵巣に内膜症性嚢胞を背景に発症した同時性重複癌(類内膜癌,明細胞癌)の1例

    岡本修平, 勝田隆博, 松浦基樹, 的田眞紀, 加藤一喜, 竹島信宏

    東京産科婦人科学会会誌   66 ( 1 )   34‐38 - 38   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京産科婦人科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例報告 両側卵巣に内膜症性囊胞を背景に発症した同時性重複癌(類内膜癌,明細胞癌)の1例

    岡本 修平, 勝田 隆博, 松浦 基樹, 的田 眞紀, 加藤 一喜, 竹島 信宏

    東京産科婦人科学会会誌   66 ( 1 )   34 - 38   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮内膜ポリープの診断で子宮鏡下手術を行い類内膜腺癌と診断,MPA療法後生児を得た1例

    清水茉泉, 幅田周太朗, 鹿内智史, 山崎智子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   65th   91 (WEB ONLY)   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下手術をどのように学んでいくか

    野呂薫, 松浦基樹, 寺田倫子, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 田中綾一, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   65th   75 (WEB ONLY) - 75   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 巨大子宮筋腫を受診契機とし診断・治療に至った遺伝性出血性毛細血管拡張症の1例

    間優衣, 寺本瑞絵, 福島新弥, 水上卓哉, 野呂薫, 寺田倫子, 松浦基樹, 鈴木美和, 田中綾一, 石川亜貴, 櫻井晃洋, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   65th   102 (WEB ONLY)   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体癌手術の術前評価と術後病理組織診との比較検討

    寺田倫子, 松浦基樹, 野呂薫, 寺本瑞絵, 田中綾一, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   65th   93 (WEB ONLY)   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 出血リスクが高い症例における帝王切開術の工夫

    岡田匡氷, 玉手雅人, 長尾沙智子, 黒川晶子, 鈴木利理, 田渕雄大, 松浦基樹, 水内将人, 岡村直樹, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   95th   18   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮全摘術における腟管切開と縫合~出血を低減するための工夫~

    玉手雅人, 玉手雅人, 松浦基樹, 鈴木利理, 田渕雄大, 長尾沙智子, 長尾沙智子, 明石祐史, 杉尾明香, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Supplement 1 (Web) )   ROMBUNNO.O‐273 (WEB ONLY) - 470   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下En bloc骨盤リンパ節郭清を安全に行う方法

    松浦基樹, 玉手雅人, 寺田倫子, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Supplement 1 (Web) )   ROMBUNNO.O‐429 (WEB ONLY) - 1377   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • トレーニングプログラムGETSから得たこと―イメージの具現化―

    玉手雅人, 鈴木利理, 田渕雄大, 岡村直樹, 田村良介, 山本泰廣, 松浦基樹, 齋藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   65th   77 (WEB ONLY) - 77   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるPegfilgrastim使用の現状

    長島稔, 尾松公平, 勝田隆博, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    関東連合産科婦人科学会誌(Web)   54 ( 4 )   383‐389 (WEB ONLY)   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 教育プログラムGETSから得たこと~骨盤内血管モデルの具現化~

    玉手雅人, 玉手雅人, 松浦基樹, 高橋美奈子, 平石光, 阿部彰子, 藤城直宣, 那須洋紀, 中林誠, 北井美穂, 山本泰廣, 高尾航, 田村良介, 竹内穂高, 長尾沙智子, 林茂徳, 竹中慎, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Supplement 1 (Web) )   ROMBUNNO.O‐069 (WEB ONLY) - 771   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • TLHにおいてどうすれば尿管,子宮動脈は簡単に同定できるのか

    山下真祐子, 松浦基樹, 玉手雅人, 野呂薫, 寺田倫子, 寺本瑞絵, 斉藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   95th   16   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹部手術既往が腹腔鏡手術へ及ぼす影響

    長尾沙智子, 長尾沙智子, 玉手雅人, 玉手雅人, 金美善, 杉尾明香, 松浦基樹, 明石祐史, 馬場剛, 田中綾一, 齋藤豪

    産科と婦人科   83 ( 12 )   1475‐1479 - 1479   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹部手術既往が腹腔鏡手術へ及ぼす影響

    長尾 沙智子, 玉手 雅人, 金 美善, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 明石 祐史, 馬場 剛, 田中 綾一, 齋藤 豪

    産科と婦人科   83 ( 12 )   1475 - 1479   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 腹水セルブロックにおける検討が治療方針決定に有用であった腹膜原発粘液性腺癌の1例

    玉手雅人, 長尾沙智子, 竹田倫子, 竹田倫子, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55   494   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • LEGHの取扱い~自験例から考えるLEGHのマネージメント~

    岡本三四郎, 杉山裕子, 杉山裕子, 高澤豊, 松浦基樹, 松岡和子, 長島稔, 勝田隆博, 野村秀高, 的田眞紀, 金尾裕之, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55   425   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部漿液性腺癌の術前細胞診に関する検討

    松浦基樹, 尾松公平, 久毅, 長島稔, 勝田隆博, 松岡和子, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55   477   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮 子宮体がんの手術療法 子宮内膜癌完全切除後の早期および晩期再発症例における臨床病理学的特徴

    高橋 顕雅, 的田 眞紀, 松浦 基樹, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 金尾 裕之, 近藤 英司, 尾松 公平, 加藤 一喜, 宇津木 久仁子, 竹島 信宏

    日本癌治療学会学術集会抄録集   54回   WS98 - 5   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例報告 卵巣癌の治療経過中に診断したサルコイドーシスの1例

    勝田 隆博, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 長島 稔, 松岡 和子, 近藤 英司, 竹島 信宏

    東京産科婦人科学会会誌   65 ( 4 )   665 - 669   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣癌の治療経過中に診断したサルコイドーシスの1例

    勝田 隆博, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 長島 稔, 松岡 和子, 近藤 英司, 竹島 信宏

    東京産科婦人科学会会誌   65 ( 4 )   665 - 669   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における子宮体癌血栓症例の検討

    久毅, 杉原武, 岡本修平, 青木洋一, 松岡和子, 松浦基樹, 長島稔, 勝田隆博, 的田眞紀, 尾松公平, 加藤一喜, 竹島信宏

    関東連合産科婦人科学会誌(Web)   53 ( 3 )   410 (WEB ONLY)   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下広汎子宮全摘術を安全に施行し根治性を求めるために

    近藤英司, 勝田隆博, 松浦基樹, 長島稔, 的田眞紀, 岡本三四郎, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   115   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下広汎子宮全摘術を円滑に行うためのポイント

    松浦基樹, 金尾祐之, 久毅, 長島稔, 勝田隆博, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   210   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)の手術時間に影響を与える因子の検討

    幅田周太朗, 松浦基樹, 明石祐史, 鈴木将裕, 田渕雄大, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   159   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡手術により診断しえた卵巣原発悪性リンパ腫の1例

    竹島 信宏, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 近藤 英司

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Suppl.I )   302 - 302   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後神経内分泌腫瘍と判明した腹腔鏡下子宮体癌手術を施行した1症例

    岡本三四郎, 長島稔, 松浦基樹, 勝田隆博, 松岡和子, 野村秀高, 的田眞紀, 金尾裕之, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   296   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 診断的腹腔鏡手術を施行した卵巣癌,腹膜癌4症例の検討

    幅田周太朗, 松浦基樹, 伊野善彦, 山崎智子, 新開翔太, 鈴木将裕, 田渕雄大, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   300   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 超高齢者に対して安全に腹腔鏡下子宮体癌手術を施行した1症例

    岡本修平, 松浦基樹, 岡本三四郎, 近藤英司, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   297   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 照射野内再発子宮頸癌症例に対する腹腔鏡下手術

    松浦基樹, 金尾祐之, 久毅, 長島稔, 勝田隆博, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   211   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮体癌根治術の治療成績について

    長島稔, 近藤英司, 勝田隆博, 松浦基樹, 松岡和子, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   291   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下広汎子宮全摘術の有用性に関する検討

    松浦基樹, 金尾祐之, 久毅, 長島稔, 勝田隆博, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   209   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 内膜に接した変性子宮筋腫核出術の再考

    玉手雅人, 長尾沙智子, 黒川晶子, 染谷真行, 松浦基樹, 杉尾明香, 明石祐史, 田中綾一, 岡村直樹, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   253 - 253   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 薬物療法と手術療法が奏効した腹膜播種を伴う低悪性度子宮内膜間質肉腫2症例

    的田 眞紀, 長島 稔, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 金尾 祐之, 加藤 一喜, 竹島 信宏

    東京産科婦人科学会会誌   65 ( 3 )   449 - 456   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 薬物療法と手術療法が奏効した腹膜播種を伴う低悪性度子宮内膜間質肉腫2症例

    的田 眞紀, 長島 稔, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 金尾 祐之, 加藤 一喜, 竹島 信宏

    東京産科婦人科学会会誌   65 ( 3 )   449 - 456   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    医中誌

    researchmap

  • 当院における卵巣,卵管,腹膜癌IV期症例の検討

    藤原和子, 加藤一喜, 勝田隆博, 長島稔, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 金尾祐之, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   439   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮体癌根治術の検討

    近藤英司, 長島稔, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   430   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるドキシル・ベバシズマブ併用療法の検討

    勝田隆博, 尾松公平, 藤原和子, 松浦基樹, 長島稔, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   443   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌の傍大動脈リンパ節再発に関する検討

    松浦基樹, 金尾祐之, 勝田隆博, 長島稔, 藤原和子, 的田眞紀, 野村秀高, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 杉山裕子, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   414   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清術―en block郭清術の手技

    野村秀高, 宇佐美知香, 松浦基樹, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 近藤英司, 竹島信宏

    産婦人科手術   ( 27 )   156   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術のアプローチ法を考える

    松浦基樹, 近藤英司, 岡本三四郎, 加藤一喜, 竹島信宏

    産婦人科手術   ( 27 )   157   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 初回治療後28.2年経過して再発した子宮体癌の1例

    高橋 顕雅, 馬屋原 健司, 勝田 隆博, 長島 稔, 松浦 基樹, 藤原 和子, 野村 秀高, 尾松 公平, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 金尾 祐之, 近藤 英司, 加藤 一喜, 杉山 裕子, 宇津木 久仁子, 竹島 信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   460 - 460   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発Mullerian carcinomaに対するTopotecan使用時の持続性G-CSF製剤の有用性の検討

    長島 稔, 勝田 隆博, 松浦 基樹, 藤原 和子, 高橋 顕雅, 野村 秀高, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 金尾 祐之, 近藤 英司, 尾松 公平, 加藤 一喜, 宇津木 久仁子, 杉山 裕子, 竹島 信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   488 - 488   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣・明細胞腺癌の再発症例の検討

    尾松 公平, 藤原 和子, 勝田 隆博, 長島 稔, 松浦 基樹, 高橋 顕雅, 的田 眞紀, 野村 秀高, 近藤 英司, 金尾 祐之, 加藤 一喜, 宇津木 久仁子, 岡本 三四郎, 竹島 信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   438 - 438   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 広汎子宮全摘出術を再考する 機能温存と根治性の探究 腹腔鏡下広汎子宮全摘術

    金尾 祐之, 的田 眞紀, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 長島 稔, 藤原 和子, 高橋 顕雅, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 近藤 英司, 尾松 公平, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 杉山 裕子, 宇津木 久仁子, 竹島 信宏

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 3 )   327 - 327   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜細胞診が診断の契機となった早期卵巣癌の1例

    松浦基樹, 的田眞紀, 金尾祐之, 野村秀高, 岡本三四郎, 近藤英司, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55   205   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜間質肉腫の術中腹水細胞診所見の検討

    的田眞紀, 松浦基樹, 長島稔, 野村秀高, 岡本三四郎, 近藤英司, 金尾祐之, 尾松公平, 加藤一喜, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55   177   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 拡散強調係数(ADC)の有用性―悪性腫瘍の鑑別―

    玉手雅人, 伊坂五沙, 長尾沙智子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   636 - 636   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発部位から考える子宮頸癌Stage IIBの治療選択

    的田眞紀, 長島稔, 松浦基樹, 勝田隆博, 野村秀高, 岡本三四郎, 近藤英司, 尾松公平, 金尾祐之, 加藤一喜, 馬屋原健司, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   701   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌単発性リンパ節転移症例の検討

    松浦基樹, 的田眞紀, 野村秀高, 岡本三四郎, 尾松公平, 近藤英司, 金尾祐之, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 馬屋原健司, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   900   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院で治療を行った子宮内膜間質肉腫の症例について

    岡本三四郎, 松浦基樹, 長島稔, 野村秀高, 的田眞紀, 金尾祐之, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 馬屋原健司, 竹島信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   894   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮体癌根治術116例の検討

    近藤 英司, 松浦 基樹, 高橋 顕雅, 野村 秀高, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 金尾 祐之, 尾松 公平, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   896 - 896   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外陰部異所性乳腺組織から発生した腺癌の3例

    長島稔, 勝田隆弘, 松浦基樹, 松岡和子, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 近藤英司, 加藤一喜, 尾松公平, 宇津木久仁子, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本癌治療学会学術集会(Web)   54th   ROMBUNNO.P65‐5 (WEB ONLY)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P3-27-1 当院における腹腔鏡下子宮体癌根治術116例の検討(Group92 子宮体部腫瘍・腹腔鏡手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    近藤 英司, 松浦 基樹, 高橋 顕雅, 野村 秀高, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 金尾 祐之, 尾松 公平, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   896 - 896   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P3-28-5 子宮体癌単発性リンパ節転移症例の検討(Group93 子宮腫瘍・手術,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    松浦 基樹, 的田 眞紀, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 尾松 公平, 近藤 英司, 金尾 祐之, 加藤 一喜, 宇津木 久仁子, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   900 - 900   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P2-32-7 再発部位から考える子宮頸癌StageIIBの治療選択(Group32 子宮頸癌・治療3・化学療法・再建,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    的田 眞紀, 長島 稔, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 近藤 英司, 尾松 公平, 金尾 祐之, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   701 - 701   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P3-26-4 当院で治療を行った子宮内膜間質肉腫の症例について(Group91 子宮体部腫瘍・症例検討2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    岡本 三四郎, 松浦 基樹, 長島 稔, 野村 秀高, 的田 眞紀, 金尾 祐之, 近藤 英司, 尾松 公平, 加藤 一喜, 宇津木 久仁子, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   894 - 894   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 術中迅速病理診断を併用した腹腔鏡手術が診断に有用だった卵巣癌の1例

    幅田周太朗, 松浦基樹, 伊野善彦, 山崎智子, 新開翔太, 斎藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   64th   150 (WEB ONLY)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡/子宮鏡にて複雑型子宮内膜異型増殖症を伴う子宮ポリープ状異型腺筋腫(APAM)と診断した1例

    玉手雅人, 玉手雅人, 西澤庸子, 長尾沙智子, 長尾沙智子, 杉尾明香, 松浦基樹, 明石祐史, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 岡村直樹, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( 1 )   280‐284(J‐STAGE) - 284   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科内視鏡学会  

    <p>  Atypical polypoid adenomyomas (APAMs) are rare uterine tumors that occur predominantly in premenopausal women. They are benign mixed epithelial and mesenchymal tumors; however, they may recur after treatment, and may coexist with complex atypical endometrial hyperplasia (C-AEH) and endometrial carcinoma.</p><p>  A 36-year-old woman presented to our facility with infertility and intrauterine tumor. She underwent transcervical resection and laparoscopic tubectomy for in vitro fertilization-embryo transfer. Pathological examination after surgery revealed APAM with CAEH. Subsequently, the patient was treated with medroxyprogesterone acetate to preserve fertility.</p><p>  Optimal management of APAM has not yet been established. However, fertility preservation should be considered, under close monitoring, for women who desire to get pregnant.</p>

    DOI: 10.5180/jsgoe.32.280

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡/子宮鏡にて複雑型子宮内膜異型増殖症を伴う子宮ポリープ状異型腺筋腫(APAM)と診断した1例

    玉手 雅人, 岡村 直樹, 齋藤 豪, 西澤 庸子, 長尾 沙智子, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 明石 祐史, 寺本 瑞絵, 田中 綾一, 岩﨑 雅宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   32 ( 1 )   280 - 284   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科内視鏡学会  

    &lt;p&gt;  Atypical polypoid adenomyomas (APAMs) are rare uterine tumors that occur predominantly in premenopausal women. They are benign mixed epithelial and mesenchymal tumors; however, they may recur after treatment, and may coexist with complex atypical endometrial hyperplasia (C-AEH) and endometrial carcinoma.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;  A 36-year-old woman presented to our facility with infertility and intrauterine tumor. She underwent transcervical resection and laparoscopic tubectomy for in vitro fertilization-embryo transfer. Pathological examination after surgery revealed APAM with CAEH. Subsequently, the patient was treated with medroxyprogesterone acetate to preserve fertility.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;  Optimal management of APAM has not yet been established. However, fertility preservation should be considered, under close monitoring, for women who desire to get pregnant.&lt;/p&gt;

    DOI: 10.5180/jsgoe.32.280

    researchmap

  • Diethylstilbestrol 暴露歴のない腟原発明細胞腺癌の 1 例

    玉手雅人, 玉手雅人, 長尾沙智子, 長尾沙智子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 杉田真太朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   55 ( 5 )   350‐354(J‐STAGE) - 354   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会  

    <p><b>背景</b> : 腟原発の悪性腫瘍はまれであり, 発生部位によっては視認が困難となるため, 発見が遅れることもある. また, 組織型は大半が扁平上皮癌であり, 腺癌は稀少である. 腺癌の場合は, Diethylstilbestrol (以下, DES) の暴露や中腎管の遺残, 泌尿生殖臓器の奇形が Adenosis を引き起こし腟明細胞腺癌の病因となった可能性が指摘されている. そのため, 化学物質の暴露歴や遺伝的素因を聴取し, 細胞診と組織診によって診断をつけて治療を行う必要がある.</p><p>今回, われわれは DES 暴露歴や泌尿/生殖器系奇形のない腟原発明細胞腺癌の 1 例を経験したので報告する.</p><p><b>症例</b> : 閉経後の 1 経妊の女性. DES 暴露歴はなく, 腟壁の内膜症や生殖器の形態異常は認めなかった. 手術前の生検と画像診断の結果から腟原発明細胞腺癌, 臨床進行期Ⅰ期であると診断し, 根治手術を受けることを勧めたが, 患者の宗教的思念や希望に応じて病巣を局所的に全層切除することを選択された. 術後診断は, 腟癌 FIGOⅠ期 pT1pNXpM0 であり切除断端に癌は認められなかった. しかし癌の根治性を高めるために術後補助化学療法として Pacritaxel/Carboplatin 療法 (以下, TC 療法) を 6 コース施行された. 最終治療から 3 年以上無病生存中である.</p><p><b>結論</b> : 腟原発明細胞腺癌は非常にまれであり, 予後不良である場合も多い. われわれは早期発見に努めるため, 腟壁の観察や有症状部位からの細胞診や組織生検による診断を行うべきである.</p>

    DOI: 10.5795/jjscc.55.350

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Diethylstilbestrol 暴露歴のない腟原発明細胞腺癌の 1 例

    玉手 雅人, 長尾 沙智子, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 杉田 真太朗, 田中 綾一, 岩﨑 雅宏, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   55 ( 5 )   350 - 354   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会  

    &lt;p&gt;&lt;b&gt;背景&lt;/b&gt; : 腟原発の悪性腫瘍はまれであり, 発生部位によっては視認が困難となるため, 発見が遅れることもある. また, 組織型は大半が扁平上皮癌であり, 腺癌は稀少である. 腺癌の場合は, Diethylstilbestrol (以下, DES) の暴露や中腎管の遺残, 泌尿生殖臓器の奇形が Adenosis を引き起こし腟明細胞腺癌の病因となった可能性が指摘されている. そのため, 化学物質の暴露歴や遺伝的素因を聴取し, 細胞診と組織診によって診断をつけて治療を行う必要がある.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;今回, われわれは DES 暴露歴や泌尿/生殖器系奇形のない腟原発明細胞腺癌の 1 例を経験したので報告する.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;&lt;b&gt;症例&lt;/b&gt; : 閉経後の 1 経妊の女性. DES 暴露歴はなく, 腟壁の内膜症や生殖器の形態異常は認めなかった. 手術前の生検と画像診断の結果から腟原発明細胞腺癌, 臨床進行期Ⅰ期であると診断し, 根治手術を受けることを勧めたが, 患者の宗教的思念や希望に応じて病巣を局所的に全層切除することを選択された. 術後診断は, 腟癌 FIGOⅠ期 pT1pNXpM0 であり切除断端に癌は認められなかった. しかし癌の根治性を高めるために術後補助化学療法として Pacritaxel/Carboplatin 療法 (以下, TC 療法) を 6 コース施行された. 最終治療から 3 年以上無病生存中である.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;&lt;b&gt;結論&lt;/b&gt; : 腟原発明細胞腺癌は非常にまれであり, 予後不良である場合も多い. われわれは早期発見に努めるため, 腟壁の観察や有症状部位からの細胞診や組織生検による診断を行うべきである.&lt;/p&gt;

    DOI: 10.5795/jjscc.55.350

    researchmap

  • 化学療法抵抗性照射野内再発子宮頸癌に対する新たな治療戦略

    松浦基樹, 金尾祐之, 長島稔, 的田眞紀, 竹島信宏

    日本癌治療学会学術集会(Web)   54th   ROMBUNNO.WS61‐4 (WEB ONLY)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部原発低悪性度子宮内膜間質肉腫の1症例

    岡本三四郎, 長島稔, 勝田隆博, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 金尾裕之, 近藤英司, 尾松公平, 加藤一喜, 宇津木久仁子, 竹島信宏

    日本癌治療学会学術集会(Web)   54th   ROMBUNNO.P41‐8 (WEB ONLY)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)における手術難易度の術前予測 ―手術時間に影響を与える因子の検討―

    幅田周太朗, 松浦基樹, 明石祐史, 鈴木将裕, 田渕雄大, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( 2 )   376‐381(J‐STAGE)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.5180/jsgoe.31.376

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P2-6-10 拡散強調係数(ADC)の有用性 : 悪性腫瘍の鑑別(Group6 子宮体部腫瘍・診断,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    玉手 雅人, 伊坂 五沙, 長尾 沙智子, 松浦 基樹, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   636 - 636   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)における手術難易度の術前予測:-手術時間に影響を与える因子の検討-

    幅田 周太朗, 松浦 基樹, 明石 祐史, 鈴木 将裕, 田渕 雄大, 斎藤 豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( 2 )   376 - 381   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科内視鏡学会  

    &lt;b&gt;Objective:&lt;/b&gt; To evaluate the factors influencing operating time and intraoperative blood loss in patients undergoing total laparoscopic hysterectomy (TLH). &lt;br&gt;&lt;b&gt;Methods:&lt;/b&gt; We enrolled 59 patients who had undergone TLH at our institution between March 2013 and March 2014. We examined the correlations between the operative time of each surgical procedure and uterine size (longitudinal diameter, occipitofrontal, diameter, and transverse diameter) and between operative time and body mass index. &lt;br&gt;&lt;b&gt;Results:&lt;/b&gt; Regression analyses revealed that transverse diameter of the uterine corpus affected the operating time. In addition, we found that only the transverse diameter of the uterine corpus affected intraoperative blood loss while processing the cardinal ligament, and that body mass index affected the operating time while processing the suture of vaginal stump.&lt;br&gt;&lt;b&gt;Conclusion:&lt;/b&gt; Transverse diameter of the uterine corpus is a factor influencing operating time.

    researchmap

  • 腹腔鏡および子宮鏡にて子宮内膜増殖症を伴う子宮ポリープ状異型腺筋腫と診断した1例

    玉手雅人, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 竹田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   561   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 採卵時の卵巣嚢胞穿刺液の細胞診が疑陽性となり,その対応に苦慮した多嚢胞卵巣の1列

    野村秀高, 宇佐美知香, 松浦基樹, 山本阿紀子, 金尾祐之, 近藤英司, 尾松公平, 馬屋原健司, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   563   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急速に状態が悪化した子宮体部神経内分泌腫瘍の1例

    長島稔, 的田眞紀, 高橋顕雅, 松浦基樹, 野村秀高, 岡本三四郎, 尾松公平, 近藤英司, 金尾祐之, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   728   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部小細胞癌の1例

    伊野善彦, 幅田周太朗, 松浦基樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   661   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮肉腫が疑われた血管内大細胞B細胞性リンパ腫の1例

    松浦基樹, 近藤英司, 勝田隆博, 長島稔, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 金尾祐之, 杉山裕子, 高澤豊, 竹島信宏

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   730   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急速に状態が悪化した子宮体部神経内分泌腫瘍の1例

    長島 稔, 的田 眞紀, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 尾松 公平, 近藤 英司, 金尾 祐之, 杉山 裕子, 高澤 豊, 竹島 信宏

    日本臨床細胞学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   728 - 728   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 子宮体癌における子宮頸部細胞診の意義

    玉手雅人, 玉手雅人, 田中綾一, 長尾沙智子, 染谷真行, 竹田倫子, 松浦基樹, 岡村直樹, 齋藤豪

    日本がん検診・診断学会誌   23 ( 1 )   55 - 55   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん検診・診断学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌における子宮頸部細胞診の意義

    玉手雅人, 玉手雅人, 田中綾一, 長尾沙智子, 染谷真行, 竹田倫子, 松浦基樹, 岡村直樹, 齋藤豪

    日本婦人科がん検診学会総会・学術集会プログラム・抄録集   24th ( 1 )   55 - 55   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん検診・診断学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 筋膜外子宮全摘術(子宮体癌)のために安全かつ的確に尿管・子宮動脈を同定するにはどうすればよいか?開腹手術の手順と同様に

    松浦基樹, 近藤英司, 岡本三四郎, 尾松公平, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Supplement 1 )   251   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠初期子宮頸部細胞診で診断されなかった進行子宮頸癌の3例

    松浦 基樹, 高橋 顕雅, 宇佐美 知香, 野村 秀高, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 尾松 公平, 近藤 英司, 金尾 祐之, 竹島 信宏

    日本がん検診・診断学会誌   23 ( 1 )   51 - 51   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん検診・診断学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮体癌根治術67例の検討

    近藤英司, 松浦基樹, 宇佐美知香, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 竹島信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Supplement 1 )   249   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 根治手術ならびに同時化学放射線療法後に骨盤壁に再発した子宮頸部腺がんに対し腹腔鏡下腫瘍摘出術を安全に完遂できた1例

    金尾 祐之, 的田 眞紀, 長嶋 稔, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 宇佐美 智香, 山本 阿紀子, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 近藤 英司, 尾松 公平, 宇津木 久仁子, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Suppl.I )   153 - 153   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Laparoscopic Aberdeen Knot(LAK),連続縫合での利点

    玉手雅人, 長尾沙智子, 西澤庸子, 染谷真行, 竹田倫子, 杉尾明香, 松浦基樹, 明石祐史, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Supplement 1 )   235 - 235   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)の出血量に関する検討

    幅田周太朗, 松浦基樹, 鈴木将裕, 田渕雄大, 玉手雅人, 明石祐史, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Supplement 1 )   276 - 276   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠初期子宮頸部細胞診で診断されなかった進行子宮頸癌の3例

    松浦 基樹, 高橋 顕雅, 宇佐美 知香, 野村 秀高, 的田 眞紀, 岡本 三四郎, 尾松 公平, 近藤 英司, 金尾 祐之, 竹島 信宏

    日本がん検診・診断学会誌   23 ( 1 )   51 - 51   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん検診・診断学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性腫瘍、深部子宮内膜症に対する手術に必要な骨盤解剖と手術戦略

    金尾 祐之, 的田 眞紀, 長島 稔, 高橋 顕雅, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 宇佐美 知香, 山本 阿紀子, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 近藤 英司, 尾松 公平, 宇津木 久仁子, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Suppl.I )   137 - 137   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 診断的腹腔鏡下手術にて腹腔内観察を行った後に根治手術を行った子宮体癌IVB期の1例

    岡本 三四郎, 松浦 基樹, 高橋 顕雅, 宇佐美 知香, 山本 阿紀子, 野村 秀高, 的田 眞紀, 金尾 裕之, 近藤 英司, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Suppl.I )   265 - 265   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高齢者に対して行った腹腔鏡下骨盤内臓全摘術の1例

    金尾 祐之, 的田 眞紀, 高橋 顕雅, 長島 稔, 松浦 基樹, 勝田 隆博, 宇佐美 知香, 山本 阿紀子, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 近藤 英司, 尾松 公平, 宇津木 久仁子, 加藤 一喜, 馬屋原 健司, 竹島 信宏

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Suppl.I )   232 - 232   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)における術後腹腔内ドレーン留置の有用性に関する検討

    幅田周太朗, 松浦基樹, 鈴木将裕, 玉手雅人, 田渕雄大, 明石祐史, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   31 ( Supplement 1 )   276 - 276   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科がんTC療法に対するパロノセトロンによるステロイド減量に関する第2相試験

    幅田周太朗, 幅田周太朗, 松浦基樹, 松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   33 ( 3 )   523 - 523   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 私たちの行っている腟式準広汎性子宮全摘と腟式トラケレクトミー

    齋藤豪, 岩崎雅宏, 田中綾一, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 郷久晴朗

    産婦人科手術   ( 26 )   148   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 骨盤領域への手術既往が婦人科腹腔鏡下手術へ及ぼす影響はあるのか

    玉手雅人, 明石祐史, 杉尾明香, 足立英文, 松浦基樹, 森下美幸, 田中綾一, 齋藤豪

    産婦人科手術   ( 26 )   200 - 200   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 成熟嚢胞性奇形腫に合併した卵巣カルチノイドの1例

    長尾沙智子, 玉手雅人, 鹿内智史, 杉尾明香, 松浦基樹, 明石祐史, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    産科と婦人科   82 ( 6 )   691 - 696   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後20年目に膣断端に局所再発した子宮体癌の一例

    田渕雄大, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌(Web)   54   251   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下大静脈から右房に進展した静脈内平滑筋腫症の一期的摘出

    柳谷晶仁, 山田修, 南部忠詞, 浜田弘巳, 高田譲二, 松浦基樹, 田渕雄大

    胸部外科   68 ( 3 )   188 - 191   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:南江堂  

    DOI: 10.15106/J00349.2015199761

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における卵巣子宮内膜症性嚢胞の腹腔鏡手術後治療の検討

    恐神博行, 藤部祐哉, 新開翔太, 黒田敬史, 松浦基樹, 明石祐史, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   59 ( 1 )   74 - 77   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 出生前に診断した前置血管の2症例

    山ノ井睦, 寺本瑞絵, 高田さくら, 松浦基樹, 水内将人, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   59 ( 1 )   50 - 54   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 虫垂炎を契機に発見された子宮頸癌術後の漿膜転移の1例

    喜納政哉, 脇坂和貴, 本間友樹, 高田譲二, 浜田弘巳, 藤岡保範, 松浦基樹

    日本大腸こう門病学会雑誌   68 ( 3 )   200 - 201   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Rap1GAPは子宮体部類内膜腺癌の進行を阻害し,臨床予後との関連するのか

    玉手雅人, 田中綾一, 幅田周太朗, 杉尾明香, 松浦基樹, 鈴木美和, 明石祐史, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   541 - 541   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科がんTC療法に対するパロノセトロンによるステロイド減量に関する第2相試験

    松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   570 - 570   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌術前MRIにおける腫瘍体積とリンパ節転移の相関

    田渕雄大, 松浦基樹, 鈴木将裕, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   33 ( 1 )   9 - 14   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P1-4-1 Rap1GAPは子宮体部類内膜腺癌の進行を阻害し,臨床予後との関連するのか(Group4 子宮体部腫瘍 基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    玉手 雅人, 田中 綾一, 幅田 周太朗, 杉尾 明香, 松浦 基樹, 鈴木 美和, 明石 祐史, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 岩崎 雅宏, 鈴木 孝浩, 齋藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   541 - 541   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮頸部扁平上皮癌1b1‐2b期に対する広汎子宮全摘術後の再発部位の検討

    近藤英司, 松浦基樹, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 金尾祐之, 尾松公平, 馬屋原健司, 竹島信宏

    日本癌治療学会学術集会(Web)   53rd   WS56‐4 (WEB ONLY)   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科がんTC療法に対するパロノセトロンによるステロイド減量の検討

    幅田周太朗, 幅田周太朗, 松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 斎藤豪

    日本癌治療学会学術集会(Web)   53rd ( 3 )   P104‐11 (WEB ONLY) - 2248   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 傍大動脈リンパ節に孤立性再発をきたした子宮体癌症例の検討

    松浦基樹, 山本阿紀子, 的田眞紀, 岡本三四郎, 近藤英司, 金尾祐之, 馬屋原健司, 竹島信宏

    関東連合産科婦人科学会誌(Web)   52 ( 3 )   O-06 (WEB ONLY)   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)の出血量に影響を与える因子の検討

    箕輪智幸, 幅田周太朗, 松浦基樹, 明石祐史, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北日本産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集(Web)   63rd   113 (WEB ONLY) - 113   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下筋腫核出術後の病理学的検討とアイソレーションバッグによる新しい筋腫回収法

    玉手雅人, 玉手雅人, 長尾沙智子, 染谷真行, 竹田倫子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 明石祐史, 寺本瑞絵, 田中綾一, 齋藤豪

    日本癌治療学会学術集会(Web)   53rd ( 3 )   P91‐5 (WEB ONLY) - 1974   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P1-15-1 婦人科がんTC療法に対するパロノセトロンによるステロイド減量に関する第2相試験(Group15 悪性腫瘍全般 治療1 化学療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    松浦 基樹, 田淵 雄大, 玉手 雅人, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 齋藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   570 - 570   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹膜播種を伴った低悪性度子宮内膜間質肉腫の1症例

    岡本三四郎, 松浦基樹, 近藤英司, 尾松公平, 馬屋原健司, 竹島信宏

    日本癌治療学会学術集会(Web)   53rd   P91‐8 (WEB ONLY)   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前診断に苦慮した漿液性子宮内膜上皮内癌の1例

    田渕雄大, 松浦基樹, 玉手雅人, 鈴木美和, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    北海道臨床細胞学会会報   23   30 - 33   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所療法および全身化学療法を施行した膣原発明細胞腺癌の1例

    玉手雅人, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   670 - 670   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠初期子宮頸部細胞診異常の経過についての検討

    松浦基樹, 田渕雄大, 植村弘幸, 下坂光生, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   545 - 545   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ASC‐US症例におけるHPV‐DNA検査の意義

    竹浪奈穂子, 玉手雅人, 松浦基樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   545 - 545   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ASC‐USにおけるHPV‐DNA検査の有用性に関する検討

    玉手雅人, 松浦基樹, 竹浪奈穂子, 真里谷奨, 郷久晴朗, 田中綾一, 早川修, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( 5 )   362 - 365   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Japanese Society of Clinical Cytology  

    <b>目的</b> : 子宮頸部細胞診 ASC-US 例に対する HPV の検査はコルポスコープの必要性をはじめとする管理方針を決める際に重要であるため, 臨床背景や転帰を検討した.<br><b>方法</b> : 2010 年 1 月∼2011 年 12 月, 子宮頸部細胞診を施行した 12141 例のうち ASC-US と診断され, High Risk HPV の検索を行った例を対象に統計処理し, 検討した.<br><b>成績</b> : ASC-US は全体の 1.9%であった. HPV 検査を行った 73 例のうち, 66%が HPV 陽性であった. 組織診では CIN 1 が 25%, CIN 2 以上が 21%に認められた. CIN 1 であった 19 人中 15 人が細胞診陰性化した. CIN 2・3 の 12 人は, 4 人が円錐切除術となり, 残りは経過観察となった. 年齢・経産の有無・喫煙を項目に logistic 解析を行った結果, HPV 陽性であることが病変の進行に関わってくるとことが示唆された. さらに CIN をスコア化し, 年齢や HPV-DNA 検査を項目とした多変量解析を行った結果, ASC-US 例において High Risk HPV 陽性であることが CIN 進行因子となることが示された.<br><b>結論</b> : 適切な検体から得られた ASC-US の異形成度は多岐にわたるため, HPV 検査が判断材料となりうる. 今回, 単一施設における検討から ASC-US 例へ HPV 検査を行う重要性を再確認した.

    DOI: 10.5795/jjscc.53.362

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 経腟分娩後の嵌入胎盤に対しmethotrexate療法を施行し,妊孕性を温存した1例

    竹浪奈穂子, 玉手雅人, 藤部祐哉, 谷垣衣理, 松浦基樹, 郷久晴朗, 早川修, 齋藤豪

    産科と婦人科   81 ( 9 )   1143 - 1146   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下手術が地域周産期医療センターにもたらす影響

    松浦基樹, 鈴木将裕, 玉手雅人, 田渕雄大, 高田さくら, 明石祐史, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   30 ( Supplement 1 )   129 - 129   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 私たちの行っている腟式トラケレクトミー

    齋藤豪, 田中綾一, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 寺本瑞絵, 郷久晴朗

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   30 ( Supplement 1 )   94   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後,病理組織学検査にて異型細胞・核分裂像の増加を認めた症例の特徴と転帰

    玉手雅人, 明石祐史, 杉尾明香, 足立英文, 松浦基樹, 森下美幸, 齋藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   30 ( Supplement 1 )   152 - 152   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • レトロゾールが有効であった低悪性度子宮内膜間質肉腫多発肺転移の1例

    松浦基樹, 田渕雄大, 鈴木将裕, 玉手雅人, 高田さくら, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 3 )   539 - 539   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 特殊組織型子宮体癌症例の増加と進行期・予後に関わる危険因子の検討

    郷久晴朗, 真里谷奨, 玉手雅人, 幅田周太郎, 田渕雄大, 松浦基樹, 秋元太志, 寺本瑞絵, 鈴木美和, 高橋円, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 3 )   508 - 508   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺に再発した子宮頸癌・子宮体癌に対する手術・化学療法の治療成績

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 3 )   587   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部癌肉腫再発に対してddTC療法が奏効した1例

    田渕雄大, 松浦基樹, 鈴木将裕, 高田さくら, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 3 )   583   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸癌における拡散強調画像とADC値の検討

    松浦基樹, 玉手雅人, 真里谷奨, 鈴木将裕, 田渕雄大, 郷久晴朗, 寺本瑞絵, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    産科と婦人科   81 ( 6 )   773 - 777   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸癌における拡散強調画像とADC値の検討

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 真里谷 奨

    産科と婦人科   81 ( 6 )   773 - 777   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術の術前GnRH agonistの投与回数と拡散強調係数と縮小率の検討

    玉手雅人, 松浦基樹, 明石祐史, 郷久晴朗, 田中綾一, 齋藤豪

    産婦人科手術   ( 25 )   203 - 203   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜ポリープに発生した子宮体部明細胞腺癌の1例

    松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( Suppl.1 )   330 - 330   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜細胞診が陽性であった副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)産生型の卵巣明細胞腺癌の1例

    玉手雅人, 松浦基樹, 竹浪奈穂子, 幅田周太朗, 郷久晴朗, 田中綾一, 早川修, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( 2 )   120 - 125   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    DOI: 10.5795/jjscc.53.120

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるTLMの現状と成績

    竹浪奈穂子, 松浦基樹, 玉手雅人, 田渕雄大, 幅田周太朗, 恐神博行, 谷垣衣理, 明石祐史, 早川修, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   58 ( 1 )   108 - 108   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術で使用した金属クリップが迷入したNuck管水腫内異所性子宮内膜症の一例

    田渕雄大, 岩崎雅宏, 鈴木利理, 松浦基樹, 足立英文, 鈴木美和, 明石祐史, 寺本瑞絵, 田中綾一, 斉藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   29 ( 2 )   443 - 447   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.5180/jsgoe.29.443

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 出生前に診断した前置血管の2症例

    山ノ井睦, 松浦基樹, 高田さくら, 水内将人, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   58 ( 1 )   121   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌術前MRIにおける腫瘍体積とリンパ節転移の関係

    田渕雄大, 松浦基樹, 山ノ井睦, 高田さくら, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   66 ( 2 )   880   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新進行期分類で検討した子宮体癌3期症例の再発

    玉手雅人, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 幅田周太朗, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 1 )   1 - 9   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮角部妊娠後,嵌入胎盤を発症した1例

    玉手雅人, 藤部祐哉, 竹浪奈穂子, 谷垣衣理, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 早川修, 齋藤豪

    産科と婦人科   81 ( 1 )   111 - 115   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ASC-US における HPV-DNA 検査の有用性に関する検討

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 竹浪 奈穂子, 真里谷 奨, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 早川 修, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( 5 )   362 - 365   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会  

    &lt;b&gt;目的&lt;/b&gt; : 子宮頸部細胞診 ASC-US 例に対する HPV の検査はコルポスコープの必要性をはじめとする管理方針を決める際に重要であるため, 臨床背景や転帰を検討した.&lt;br&gt;&lt;b&gt;方法&lt;/b&gt; : 2010 年 1 月&amp;sim;2011 年 12 月, 子宮頸部細胞診を施行した 12141 例のうち ASC-US と診断され, High Risk HPV の検索を行った例を対象に統計処理し, 検討した.&lt;br&gt;&lt;b&gt;成績&lt;/b&gt; : ASC-US は全体の 1.9%であった. HPV 検査を行った 73 例のうち, 66%が HPV 陽性であった. 組織診では CIN 1 が 25%, CIN 2 以上が 21%に認められた. CIN 1 であった 19 人中 15 人が細胞診陰性化した. CIN 2・3 の 12 人は, 4 人が円錐切除術となり, 残りは経過観察となった. 年齢・経産の有無・喫煙を項目に logistic 解析を行った結果, HPV 陽性であることが病変の進行に関わってくるとことが示唆された. さらに CIN をスコア化し, 年齢や HPV-DNA 検査を項目とした多変量解析を行った結果, ASC-US 例において High Risk HPV 陽性であることが CIN 進行因子となることが示された.&lt;br&gt;&lt;b&gt;結論&lt;/b&gt; : 適切な検体から得られた ASC-US の異形成度は多岐にわたるため, HPV 検査が判断材料となりうる. 今回, 単一施設における検討から ASC-US 例へ HPV 検査を行う重要性を再確認した.

    DOI: 10.5795/jjscc.53.362

    researchmap

  • HPV‐DNA検査の意義,単一施設かつASC‐US症例での検討

    玉手雅人, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 遠藤俊明, 齋藤豪

    日本産婦人科感染症研究会学術講演会プログラム・講演抄録集   31st   109   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後20年目に局所再発した子宮体癌の1例

    鈴木将裕, 松浦基樹, 山下芙貴子, 箕輪智幸, 田渕雄大, 高田さくら, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   92nd   20   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 化学療法による血小板減少に対する加味帰脾湯の効果

    山下芙貴子, 松浦基樹, 箕輪智幸, 鈴木将裕, 田渕雄大, 高田さくら, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   92nd   19   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P3-43-2 子宮体癌術前MRIにおける腫瘍体積とリンパ節転移の関係(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    田渕 雄大, 松浦 基樹, 山ノ井 睦, 高田 さくら, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   880 - 880   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 症例 術前診断に苦慮した漿液性子宮内膜上皮内癌の1例

    田渕 雄大, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 鈴木 美和, 郷久 晴朗, 寺本 瑞絵, 田中 綾一, 岩崎 雅裕, 鈴木 孝浩, 齋藤 豪

    北海道臨床細胞学会会報   23   30 - 33   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 一期的手術を施行した血管内平滑筋腫の1例

    箕輪智幸, 松浦基樹, 山下芙貴子, 鈴木将裕, 田渕雄大, 高田さくら, 玉手雅人, 寺本瑞絵, 郷久晴朗, 田中綾一, 岩崎雅宏, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会・学術講演会プログラム・抄録   92nd   16   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜細胞診が陽性であった副甲状腺ホルモン関連蛋白 (PTHrP) 産生型の卵巣明細胞腺癌の 1 例

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 竹浪 奈穂子, 幅田 周太朗, 郷久 晴朗, 田中 綾一, 早川 修, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   53 ( 2 )   120 - 125   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会  

    医中誌

    researchmap

  • 腹腔鏡下手術が地域周産期医療センターにもたらす影響

    松浦基樹, 玉手雅人, 田渕雄大, 明石祐史, 斎藤豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   644 - 644   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡にて組織診断を行い,術後TC療法にてCRとなった腹膜癌の一例

    田渕雄大, 松浦基樹, 玉手雅人, 明石祐史, 齋藤豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   809 - 809   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 骨盤領域への手術既往が婦人科腹腔鏡下手術へ及ぼす影響はあるのか

    玉手雅人, 明石祐史, 杉尾明香, 足立英文, 松浦基樹, 森下美幸, 齋藤豪

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   808 - 808   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部類内膜腺癌におけるRap1GAPの発現の意義と臨床予後との関連

    玉手雅人, 田中綾一, 幅田周太朗, 恐神博行, 杉尾明香, 松浦基樹, 鈴木美和, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    日本癌治療学会学術集会(CD-ROM)   52nd ( 3 )   ROMBUNNO.O60-3 - 1262   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Glandular dysplasiaの経過観察中に発症した異所性癌肉腫の一例

    生谷務, 花岡治恵, 飯塚亜希子, 石川誠, 近藤信夫, 松浦基樹, 早川修

    日本臨床細胞学会北海道支部会報   22   18 - 21   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性腫瘍随伴性高カルシウム血症を来した卵巣明細胞腺癌の1例

    玉手雅人, 竹浪奈穂子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   736 - 736   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前診断に苦慮した漿液性子宮内膜上皮内癌の1例

    松浦基樹, 玉手雅人, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   530 - 530   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • APAM摘出後Atypical endometrioid hyperplasia cmplexとなった一例

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   52   533   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科におけるTLMの成績

    松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 高田さくら, 明石祐史, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   29 ( Supplement 1 )   219 - 219   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高齢子宮体癌症例に対する治療の検討

    松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 高田さくら, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   31 ( 3 )   468 - 468   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科における原発性腹膜癌8例の検討

    田渕雄大, 松浦基樹, 玉手雅人, 高田さくら, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   31 ( 3 )   519 - 519   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高カルシウム血症を来したホルモン産生型卵巣明細胞腺癌の1例

    玉手雅人, 竹浪奈穂子, 松浦基樹, 郷久晴朗, 田中綾一, 斎藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   31 ( 3 )   508 - 508   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 診断に苦慮した子宮頸部大細胞神経内分泌癌4b期の一例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 竹田倫子, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 早川修, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   52 ( Suppl.1 )   330 - 330   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部混合腺癌(類内膜腺癌+明細胞腺癌)の1例

    玉手雅人, 松浦基樹, 竹浪奈穂子, 幅田周太郎, 谷垣衣理, 田中綾一, 早川修, 齋藤豪

    産科と婦人科   80 ( 3 )   389 - 393   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例 子宮体部混合腺癌(類内膜腺癌+明細胞腺癌)の1例

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 竹浪 奈穂子

    産科と婦人科   80 ( 3 )   389 - 393   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 当科における婦人科癌脳転移7症例についての検討

    竹浪奈穂子, 松浦基樹, 玉手雅人, 谷垣衣理, 郷久晴朗, 早川修, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   65 ( 2 )   538 - 538   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 拡散強調画像を用いた子宮内膜症性嚢胞に対するジエノゲストの治療効果予測

    松浦基樹, 竹浪奈穂子, 三俣睦, 玉手雅人, 高田さくら, 谷垣衣理, 郷久晴朗, 早川修, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   65 ( 2 )   679 - 679   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ダグラス窩腹膜子宮内膜症由来と考えられた腹膜原発明細胞腺癌の一例

    松浦基樹, 竹浪奈穂子, 玉手雅人, 幅田周太朗, 田渕雄大, 谷垣衣理, 足立英文, 明石祐史, 早川修, 斉藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   31 ( 1 )   57 - 61   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 骨転移に対して動注療法が有効であった再発子宮体癌の一例

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 斉藤豪

    日本癌治療学会学術集会(CD-ROM)   51st   ROMBUNNO.P58-6   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術で使用した金属クリップが迷入したNuck管水腫内異所性子宮内膜症の一例

    田渕 雄大, 斉藤 豪, 岩崎 雅宏, 鈴木 利理, 松浦 基樹, 足立 英文, 鈴木 美和, 明石 祐史, 寺本 瑞絵, 田中 綾一

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   29 ( 2 )   443 - 447   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科内視鏡学会  

    A 43 year-old woman, gravida 3, para 3, presented with a right inguinal mass. It was growing slowly and associated with cyclic pain during the menstrual cycle. She had no other symptoms such as dysmenorrhea or pelvic pain. On examination, the right inguinal mass measured 50 mm. It was relatively fixed and nontender. Laboratory values were normal, including CA19-9, CA125, and CEA. She had a history of a laparoscopic cholecystectomy at 33 years of age. Magnetic resonance imaging (MRI) showed a multiple cystic lesion with in inguinal fatty tissue or in the inguinal canal; it measured 52 mm at its larger axis. We diagnosed it as inguinal endometriosis and resected the tumor. A 30 × 50 mm cystic tumor was removed; it contained a metallic clip. The pathological examination was reported as endometriosis in a canal of Nuck hydrocele. The origin of the metallic clip was thought to be an instrument, which was used in laparoscopic cholecystectomy, because she had no history of trauma or surgery in the inguinal area. The metallic clip migrated from the cystic duct or the artery of gallbladder, transited the inguinal canal, then fell into the canal of Nuck hydrocele. This is a very rare case of endometriosis in a canal of Nuck hydrocele, which contained a metallic clip.

    researchmap

  • P1-3-5 当科における婦人科癌脳転移7症例についての検討(Group 3 悪性腫瘍全般・治療・再発2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    竹浪 奈穂子, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 谷垣 衣理, 郷久 晴朗, 早川 修, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   538 - 538   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • K2-1-2 拡散強調画像を用いた子宮内膜症性嚢胞に対するジエノゲストの治療効果予測(高得点演題6 女性医学,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    松浦 基樹, 竹浪 奈穂子, 三俣 睦, 玉手 雅人, 高田 さくら, 谷垣 衣理, 郷久 晴朗, 早川 修, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   679 - 679   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高齢子宮体癌症例に対する治療の検討

    松浦基樹, 田渕雄大, 玉手雅人, 高田さくら, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    日本癌治療学会学術集会(CD-ROM)   51st ( 3 )   ROMBUNNO.P91-14 - 2858   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 周術期管理に苦慮した92kgの巨大卵巣腫瘍の1例

    玉手雅人, 伊東英樹, 松浦基樹, 鈴木美和, 池田桂子, 長澤邦彦, 田中綾一, 齊藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   30 ( 4 )   632 - 638   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 周術期管理に苦慮した92kgの巨大卵巣腫瘍の1例

    玉手 雅人, 伊東 英樹, 松浦 基樹, 鈴木 美和, 池田 桂子, 長澤 邦彦, 田中 綾一, 齊藤 豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌 = The journal of the Japan Society of Gynecologic Oncology   30 ( 4 )   632 - 638   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当科におけるASC‐US症例の臨床像

    玉手雅人, 松浦基樹, 幅田周太朗, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 早川修, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   51 ( Suppl.2 )   659 - 659   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における出血量,手術時間の検討

    松浦基樹, 竹浪奈穂子, 玉手雅人, 田渕雄大, 幅田周太朗, 恐神博行, 谷垣衣理, 明石祐史, 早川修, 斎藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   28 ( 1 )   296 - 296   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹膜偽粘液腫6例の治療経験

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   30 ( 3 )   425   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 化学療法が奏効した子宮頸部大細胞神経内分泌癌4b期の1例

    松浦基樹, 竹浪奈穂子, 玉手雅人, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 早川修

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   30 ( 3 )   468 - 468   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 産婦人科オフィス診療指針―保険診療上の留意点を含めて 腫瘍分野 7.子宮体部細胞診

    齋藤豪, 田中綾一, 岩崎雅宏, 石岡伸一, 松浦基樹

    産科と婦人科   79   133 - 136   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下に治療し得た腹膜妊娠の1例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 早川修

    産科と婦人科   79 ( 4 )   509 - 512   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例 腹腔鏡下に治療し得た腹膜妊娠の1例

    松浦 基樹, 玉手 雅人, 幅田 周太朗

    産科と婦人科   79 ( 4 )   509 - 512   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 子宮体部小細胞癌の一例

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   51   276   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部混合細胞性腺癌(類内膜腺癌+明細胞腺癌)の一例

    玉手雅人, 松浦基樹, 幅田周太朗, 早川修

    日本臨床細胞学会雑誌   51 ( Suppl.1 )   272 - 272   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体部癌症例における頸部細胞診での悪性細胞出現率の検討

    田中綾一, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 鈴木美和, 池田桂子, 高橋円, 寺本瑞絵, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   51   219   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新生児の高度貧血(Hb:4.0g/dl)を認め,胎児母体間輸血症候群が疑われた1例

    田渕雄大, 恐神博行, 谷垣衣理, 松浦基樹, 早川修

    北海道産科婦人科学会会誌   56 ( 1 )   77 - 78   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科腹腔鏡下手術における単孔式と多孔式の比較検討

    松浦基樹, 田渕雄大, 恐神博行, 谷垣衣理, 明石祐史, 早川修

    北海道産科婦人科学会会誌   56 ( 1 )   66 - 67   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下に診断し得たダグラス窩子宮内膜症からの急性腹腔内出血の1例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 早川修

    北海道産科婦人科学会会誌   56 ( 1 )   25 - 27   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道産科婦人科学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 巨大卵巣腫瘍の治療・周術期管理の検討

    玉手雅人, 松浦基樹, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 早川修, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   64 ( 2 )   628 - 628   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で行っている再発卵巣癌に対するGemcitabin/Docetaxel療法

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   64 ( 2 )   614 - 614   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多発肝臓再発に対し動注療法が効果的であった子宮体癌の一例

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 齋藤豪, 廣川直樹

    日本癌治療学会学術集会(CD-ROM)   50th   ROMBUNNO.PS1-388   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P2-11-8 巨大卵巣腫瘍の治療・周術期管理の検討(Group67 卵巣腫瘍・診断・予後1,一般演題)

    玉手 雅人, 松浦 基樹, 幅田 周太朗, 谷垣 衣理, 早川 修, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   628 - 628   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮体部原発ウィルムス腫瘍の1例

    鈴木美和, 鈴木孝浩, 幅田周太朗, 松浦基樹, 水元久修, 芦原康氏, 高橋円, 長澤邦彦, 田中綾一, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本癌治療学会学術集会(CD-ROM)   50th   ROMBUNNO.PS2-419   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P2-7-6 当科で行っている再発卵巣癌に対するGemcitabin/Docetaxel療法(Group63 卵巣腫瘍・治療2,一般演題)

    鈴木 孝浩, 藤井 美穂, 鈴木 美和, 松浦 基樹, 田中 綾一, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   614 - 614   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 異所性子宮内膜症由来と考えられたダグラス窩腹膜原発明細胞腺癌の一例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 足立英文, 明石祐史, 早川修, 斉藤豪

    日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集   33rd   106   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部円錐切除断端に遺残した子宮頸癌組織の検討

    黒田敬史, 鈴木孝浩, 竹田倫子, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会北海道支部会報   20   11 - 14   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 類内膜境界悪性腺線維腫の一例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 早川修

    日本臨床細胞学会雑誌   50 ( Suppl.2 )   646 - 646   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺に再発した子宮頸癌・子宮体癌に対する手術療法について

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 藤井美穂, 渡辺敦, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   46 ( 2 )   619   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科における子宮体癌3期症例の検討

    鈴木美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 田中綾一, 藤井美穂, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   46 ( 2 )   1004   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 異所性妊娠を疑うも術前に着床部位の診断に至らなかった2症例

    松浦基樹, 玉手雅人, 幅田周太朗, 谷垣衣理, 早川修

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   27 ( 1 )   89 - 89   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で行っている腹腔鏡(補助)下子宮筋腫核出術の工夫

    鈴木孝浩, 藤井美穂, 鈴木美和, 松浦基樹, 幅田周太郎, 田中綾一, 斉藤豪

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   27 ( 1 )   75   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟式広汎性子宮頸部摘出術

    田中綾一, 斉藤豪, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 梅村康太, 松浦基樹, 西川鑑, 伊東英樹

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   29 ( 3 )   675 - 679   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟式広汎性子宮頸部摘出術

    田中 綾一, 斉藤 豪, 鈴木 孝浩, 岩崎 雅宏, 梅村 康太, 松浦 基樹, 西川 鑑, 伊東 英樹

    日本婦人科腫瘍学会雑誌 = The journal of the Japan Society of Gynecologic Oncology   29 ( 3 )   675 - 679   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当科で行った子宮平滑筋肉腫に対するDocetaxel/Gemcitabin療法

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 藤井美穂, 斉藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   29 ( 3 )   534   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟式広汎性子宮頸部摘出術の適応と治療成績

    斉藤豪, 田中綾一, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 西川鑑, 伊東英樹

    日本外科系連合学会誌   36 ( 3 )   408   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発巣の診断が困難であった子宮体部漿液性腺癌の1例

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 竹田倫子, 足立清香, 長澤邦彦, 伊東英樹, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   98 - 99   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 癌細胞におけるBAG3発現の意義(卵巣癌を中心に)

    鈴木美和, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 梅村康太, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   95   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣癌3c期症例におけるリンパ節転移の検討

    足立清香, 鈴木孝浩, 竹田倫子, 松浦基樹, 長澤邦彦, 足立英文, 鈴木美和, 梅村康太, 岩崎雅弘, 伊東英樹, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   95 - 96   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮平滑筋肉腫の術前診断におけるMRI diffusion‐weighted imageの有用性についての検討

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 松浦基樹, 鈴木美和, 北島義盛, 湯浅憲章, 塚本健一, 藤田美悧

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   99 - 100   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部円錐切除術で断端陽性症例における追加手術症例の検討

    竹田倫子, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 足立清加, 長澤邦彦, 鈴木美和, 梅村康太, 岩崎雅弘, 伊東英樹, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   113   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 脂肪平滑筋腫を合併し,子宮筋層内に多嚢胞所見を認めた子宮体部分泌型類内膜腺癌の1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 松浦基樹, 鈴木美和, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    北海道産科婦人科学会会誌   55 ( 1 )   97 - 98   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸癌の治療効果判定における拡散強調画像の有効性の検討

    松浦基樹, 幅田周太朗, 田渕雄大, 谷垣衣理, 早川修, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   768   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で経験した腹膜偽粘液腫の4例

    幅田周太朗, 田渕雄大, 松浦基樹, 谷垣衣理, 早川修, 鈴木美和, 田中綾一, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   497   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • オリゴマンノースリポソームを用いたHPVI6 E6, E7に対するHLA‐A24拘束性細胞障害性T細胞の効率的な誘導

    水内将人, 黒田敬史, 松浦基樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   739   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P2-9-21 オリゴマンノースリポソームを用いたHPV16 E6,E7に対するHLA-A24拘束性細胞障害性T細胞の効率的な誘導(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    水内 将人, 黒田 敬史, 松浦 基樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   739 - 739   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P2-12-25 子宮頸癌の治療効果判定における拡散強調画像の有効性の検討(Group92 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    松浦 基樹, 幅田 周太朗, 田渕 雄大, 谷垣 衣理, 早川 修, 鈴木 美和, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 鈴木 孝浩, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   768 - 768   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P1-10-7 当科で経験した腹膜偽粘液腫の4例(Group12 良性卵巣腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    幅田 周太朗, 田渕 雄大, 松浦 基樹, 谷垣 衣理, 早川 修, 鈴木 美和, 田中 綾一, 岩崎 雅宏, 鈴木 孝浩, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   497 - 497   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腟式広汎性子宮頸部摘出術

    田中綾一, 齋藤豪, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 梅村康太, 松浦基樹, 伊東英樹, 西川鑑

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   28 ( 4 )   488   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟室子宮筋腫核出術についての検討~当院における19例と文献的考察~

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 松浦基樹, 北島義盛

    新日鉄室蘭総合病院誌   43 ( 1 )   48 - 55   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌に合併した子宮脂肪腫のまれな1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 両坂美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    新日鉄室蘭総合病院誌   43 ( 1 )   56 - 59   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部腺扁平上皮癌の細胞診断による組織推定と予後予測の検討

    田中綾一, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 鈴木美和, 梅村康太, 岩崎雅宏, 藤井美穂, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   547   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺に再発した婦人科癌における術中細胞診の有効性

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 藤井美穂, 伊東英樹, 渡辺敦, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   693   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹水細胞診が再発治療法決定に有効であった一例

    真里谷奨, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 藤井美穂, 梅村康太, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49 ( Suppl.2 )   551 - 551   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣原発癌肉腫の3例

    鈴木美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 田中綾一, 藤井美穂, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 梅村康太, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   654   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣明細胞癌に対するオステオポンチンを利用した治療法の可能性について

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 田渕雄大, 恐神博行, 谷垣衣理, 早川修, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   45 ( 2 )   508   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮筋層内に多嚢胞所見を認めた子宮体部分泌型類内膜腺癌の1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 鈴木美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   64 ( 8 )   1238 - 1243   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102453

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 婦人科領域における画像診断の最新情報 子宮頸管異常とMRI診断

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 斎藤豪

    産婦人科治療   101 ( 1 )   49 - 54   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:永井書店  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸管異常とMRI診断 (特集 婦人科領域における画像診断の最新情報)

    松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 斎藤 豪

    産婦人科治療   101 ( 1 )   49 - 54   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:永井書店  

    researchmap

  • 子宮全摘術の術式別の比較検討と腹腔鏡下子宮全摘術の有用性

    恐神博行, 松浦基樹, 田渕雄大, 谷垣衣理, 明石祐史, 早川修

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   118   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • オステオポンチンによる卵巣明細胞癌治療の可能性

    鈴木孝浩, 松浦基樹, 鈴木美和, 田中綾一, 伊東英樹, 藤井美穂, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   28 ( 3 )   309   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 上皮性卵巣癌3c期組織型別リンパ節転移の検討

    田中綾一, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 伊東英樹, 藤井美穂, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   28 ( 3 )   323   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過去15年間における,骨盤内臓全摘術13症例の検討

    梅村康太, 伊東英樹, 杉尾明香, 池田桂子, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 鈴木美和, 鈴木孝浩, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   28 ( 3 )   350   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 周術期全身管理が必要であった22kgの卵巣癌の一例

    幅田周太朗, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 鈴木美和, 田中綾一, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   28 ( 3 )   298   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腟式広汎性子宮頸部摘出術

    齋藤豪, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 梅村康太, 松浦基樹, 田中綾一, 西川鑑, 伊東英樹

    産婦人科手術   ( 21 )   53 - 58   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部円錐切除断端に遺残した癌組織の検討

    竹田倫子, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 梅村康太, 岩崎雅宏, 藤井美穂, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   193   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣明細胞癌における腹水細胞診

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 田中綾一, 伊東英樹, 梅村康太, 岩崎雅宏, 竹田倫子, 藤井美穂, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   196   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過去6年間における婦人科癌手術後5年以上経過後に診断された膣断端部再発症例の検討

    池田桂子, 伊東英樹, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 梅村康太, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   188   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 進行卵巣癌における細胞診の意義

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 伊東英樹, 松浦基樹, 田中綾一, 梅村康太, 岩崎雅宏, 藤井美穂, 竹田倫子, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   120   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発性卵管癌15症例の検討

    梅村康太, 伊東英樹, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 池田桂子, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   49   187   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 性交未経験者に対する外来での経外陰子宮鏡検査の試み

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内将人, 両坂美和, 北島義盛, 松浦基樹, 塚本健一, 藤田美悧

    北海道産科婦人科学会会誌   54 ( 1 )   82   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下にて診断し,月経時腸閉塞を反復した回腸子宮内膜症の1例

    梅村康太, 岩渕有紗, 清水亜由美, 池田佳子, 松浦基樹, 岩崎雅宏, 井上万梨絵, 鈴木美和, 鈴木孝浩, 長澤邦彦, 江坂嘉昭, 馬場剛, 石岡伸一, 遠藤俊明, 伊東英樹, 斎藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   54 ( 1 )   49 - 52   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で経験した閉経前卵巣明細胞癌の検討

    恐神博行, 鈴木孝浩, 両坂美和, 松浦基樹, 井上万梨絵, 岩渕有紗, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 斉藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   54 ( 1 )   83 - 84   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 巨大傍卵巣嚢胞の1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 鈴木美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 12 )   1589 - 1593   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102245

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 部分癒着胎盤・胎盤遺残による分娩直後の出血に対し経頸管的止血により保存的に治療し得た1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 田原康夫, 水内英充, 水内将人, 鈴木美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 11 )   1459 - 1462   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102224

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過去7年間におけるAtypical polypoid adenomyoma(APAM)6症例の検討

    梅村康太, 伊東英樹, 鈴木孝浩, 岩崎雅宏, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中綾一, 池田桂子, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   484   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頚部円錐切除術における断端陽性患者の残存病変について

    鈴木孝浩, 鈴木美和, 松浦基樹, 田中稜一, 梅村康太, 岩崎雅弘, 竹田倫子, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   474   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣癌におけるBAG3遺伝子発現

    鈴木美和, 岩崎雅宏, 松浦基樹, 池田桂子, 梅村康太, 田中綾一, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   494   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で行っている子宮頸癌に対するCcRT

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 鈴木美和, 田中綾一, 竹田倫子, 足立清加, 長澤邦彦, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   943   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発卵巣癌に対するPaclitaxel・Gemcitabin併用療法

    鈴木美和, 鈴木孝浩, 竹田倫子, 松浦基樹, 足立清加, 長澤邦彦, 梅村康太, 岩崎雅弘, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   731   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌に対する術後DC療法とTC療法の効果について

    竹田倫子, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 足立清加, 長澤邦彦, 鈴木美和, 梅村康太, 岩崎雅弘, 伊東英樹, 田中綾一, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   44 ( 2 )   616   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膣式子宮筋腫核出術についての検討―当院における19例と文献的考察―

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 松浦基樹, 北島義盛

    臨床婦人科産科   63 ( 9 )   1227 - 1234   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102186

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 画像診断で悪性腫瘍との鑑別が問題となった約6か月間にわたる長期絨毛遺残の1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 両坂美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 8 )   1097 - 1101   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102165

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 茎捻転を伴い血中CA125値が高値を示した莢膜細胞腫によるtrue Meigs症候群の1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 両坂美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 7 )   991 - 995   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102145

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胸水を主徴としたブレンナー腫瘍によるtrue Meigs症候群の稀な1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 両坂美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 6 )   871 - 875   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102127

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌に合併した子宮脂肪腫の稀な1例

    佐藤賢一郎, 森下美幸, 鈴木美紀, 水内英充, 水内将人, 両坂美和, 松浦基樹, 北島義盛, 塚本健一, 藤田美悧

    臨床婦人科産科   63 ( 5 )   753 - 757   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409102107

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Bystander killing of uterine endometrial cancer cells by herpes simplex virus thymidine kinase is mediated by ganciclovir and retinoids

    Takahir Suzuki, Motoki Matsuura, Ryoichi Tanaka, Eiki Ito, Miwa Ryosaka, Tsuyoshi Saito

    CANCER RESEARCH   69   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 産婦人科手術療法マニュアル II.婦人科手術【各論】良性 9.腟式子宮全摘術

    斉藤豪, 水内将人, 松浦基樹, 両坂美和

    産科と婦人科   76   156 - 160   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣がん手術に必要な知識と手技 11.悪性胚細胞腫瘍の手術

    斉藤豪, 水内将人, 松浦基樹, 両坂美和

    産科と婦人科   76 ( 4 )   457 - 460   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • どのようなライフスタイルが癌に関与するのか?どのようなライフスタイルが子宮癌に関与するのか?―対照的な2つの子宮癌―

    斉藤豪, 水内将樹, 両坂美和, 松浦基樹, 梅村康太, 岩崎雅宏, 鈴木孝浩

    Life Style Medicine   3 ( 2 )   130 - 134   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:先端医学社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性胚細胞腫瘍の手術 (特集 卵巣がん手術に必要な知識と手技)

    斉藤 豪, 水内 将人, 松浦 基樹

    産科と婦人科   76 ( 4 )   457 - 460   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 診断に苦慮した子宮頸管腺組織異常症例の検討

    鈴木孝浩, 両坂美和, 松浦基樹, 梅村康太, 岩崎雅宏, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   113   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多発リンパ節転移で発見された子宮頸部扁平上皮癌の1例

    両坂美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 梅村康太, 岩崎雅宏, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   185   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵管癌9症例の検討

    伊東英樹, 梅村康太, 藤本尚, 岩崎雅宏, 両坂美和, 松浦基樹, 鈴木孝浩, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   189   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発巣の診断が困難であった子宮体部漿液性腺癌の1例

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 両坂美和, 梅村康太, 田中綾一, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   48   246   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣癌におけるオステオポンチンの発現の検討

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   61 ( 2 )   550   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • MRIにて診断に苦慮した子宮頸管腺異常10症例の検討

    鈴木孝浩, 両坂美和, 恐神博行, 松浦基樹, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   61 ( 2 )   671   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頚部・内膜細胞診による卵巣奬液性腺癌の予後推定について

    両坂美和, 鈴木孝浩, 本田あかり, 松浦基樹, 森下美幸, 田中綾一, 藤本尚, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊藤英樹, 黒田敬史, 齋藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   53 ( 1 )   50 - 51   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P3-11 MRIにて診断に苦慮した子宮頸管腺異常10症例の検討(Group77 子宮頸部悪性腫瘍8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    鈴木 孝浩, 両坂 美和, 恐神 博行, 松浦 基樹, 伊東 英樹, 斉藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   671 - 671   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 良性 腟式子宮全摘術 (産婦人科手術療法マニュアル) -- (婦人科手術)

    斉藤 豪, 水内 将人, 松浦 基樹

    産科と婦人科   76 ( 0 )   156 - 160   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • P2-73 卵巣癌におけるオステオポンチンの発現の検討(Group42 卵巣腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 伊東 英樹, 斉藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   550 - 550   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣癌腹水細胞診の統計

    鈴木孝浩, 恐神博行, 両坂美和, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   471 - 471   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P-108 悪性腺腫との鑑別診断が極めて困難であった分葉状内頸部腺過形成(LEGH)の1例(子宮頸部(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)

    梅村 康太, 伊東 英樹, 藤本 尚, 岩崎 雅宏, 両坂 美和, 松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 斉藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   533 - 533   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • P-313 閉経前卵巣明細胞癌の細胞組織学的検討(卵巣・その他の女性器(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)

    両坂 美和, 鈴木 孝浩, 恐神 博行, 松浦 基樹, 田中 綾一, 伊東 英樹, 斉藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   636 - 636   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 悪性腺腫との鑑別診断が極めて困難であった分葉状内頸部腺過形成(LEGH)の1例

    梅村康太, 伊東英樹, 藤本尚, 岩崎雅宏, 両坂美和, 松浦基樹, 鈴木孝浩, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   533 - 533   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 閉経前卵巣明細胞癌の細胞組織学的検討

    両坂美和, 鈴木孝浩, 恐神博行, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   636 - 636   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • AP-21 卵巣癌腹水細胞診の統計(卵巣・その他の女性器1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)

    鈴木 孝浩, 恐神 博行, 両坂 美和, 松浦 基樹, 田中 綾一, 伊東 英樹, 斉藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 2 )   471 - 471   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群におけるインスリン抵抗性と血中adiponectin(第2報)

    南妃奈, 松浦基樹, 本間寛之, 馬場剛, 西川聡, 石岡伸一, 林卓宏, 遠藤俊明, 斉藤豪

    日本産科婦人科学会東北連合地方部会誌   ( 55 )   193   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当科で経験した癒着胎盤の1症例:Dynamic MRIによる診断及び,残存胎盤の血流の評価

    松浦基樹, 本間寛之, 南妃奈, 馬場剛, 西川聡, 石岡伸一, 林卓宏, 遠藤俊明, 斉藤豪

    日本産科婦人科学会東北連合地方部会誌   ( 55 )   167   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膀胱‐膣間軟部組織より発生した巨大Angiomyolipomaの1例

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 森下美幸, 井上行信, 斉藤豪, 木村美帆, 堀江雅

    日本産科婦人科学会東北連合地方部会誌   ( 55 )   69   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 巨大悪性卵巣腫瘍の1例

    松浦基樹, 高橋円, 郷久晴朗, 倉橋克典, 水沼正弘

    産科と婦人科   75 ( 6 )   770 - 773   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例 巨大悪性卵巣腫瘍の1例

    松浦 基樹, 高橋 円, 郷久 晴朗

    産科と婦人科   75 ( 6 )   770 - 773   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • 肺腺癌におけるPET検査の問題点の検討

    藤原俊哉, 渡邉伸一郎, 片岡和彦, 松浦基樹, 妹尾紀具

    気管支学   30 ( 3 )   163   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮外妊娠の治療としてのメソトレキセート単回投与法

    松浦 基樹, 福中 香織, 福中 規功, 田中 恵

    函館五稜郭病院医誌 = The Medical journal of Hakodate Goryoukaku Hospital   16 ( 16 )   6 - 8   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:函館五稜郭病院  

    researchmap

  • 子宮外妊娠の治療としてのメソトレキセート単回投与法

    松浦基樹, 福中香織, 福中規功, 田中惠

    函館五稜郭病院医誌   16   6 - 8   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:函館五稜郭病院  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • O-75 子宮内膜明細胞癌7例の検討(子宮体部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))

    鈴木 孝浩, 両坂 美和, 田中 綾一, 松浦 基樹, 藤本 尚, 梅村 康太, 岩崎 雅宏, 伊東 英樹, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 1 )   170 - 170   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • O-85 子宮内膜症を背景とした卵巣Carcinosarcomaの1症例(卵巣1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))

    両坂 美和, 鈴木 孝浩, 松浦 基樹, 梅村 康太, 田中 綾一, 藤本 尚, 岩崎 雅宏, 伊東 英樹, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 1 )   175 - 175   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 子宮内膜症を背景とした卵巣Carcinosarcomaの1症例

    両坂美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 梅村康太, 田中綾一, 藤本尚, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 1 )   175 - 175   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜明細胞癌7例の検討

    鈴木孝浩, 両坂美和, 田中綾一, 松浦基樹, 藤本尚, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( 1 )   170 - 170   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発卵巣癌に対するCPT‐11/CDDP変法の投与量の検討

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 田中綾一, 梅村康太, 藤本尚, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   60 ( 2 )   568   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最近当科で経験した子宮肉腫の統計

    両坂美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 田中綾一, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   60 ( 2 )   542   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜癌におけるConnexineの発現とこれを用いた治療の検討

    鈴木孝浩, 松浦基樹, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床分子形態学会総会ならびに学術講演会講演プログラム・予稿集   40th   67   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P1-138 最近当科で経験した子宮肉腫の統計(Group16 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    両坂 美和, 鈴木 孝浩, 松浦 基樹, 田中 綾一, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   542 - 542   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P1-214 再発卵巣癌に対するCPT-11/CDDP変法の投与量の検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 田中 綾一, 梅村 康太, 藤本 尚, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   568 - 568   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮頸部・内膜細胞診による卵巣癌予後推定

    両坂美和, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 田中綾一, 藤本尚, 梅村康太, 岩崎雅宏, 伊東英樹, 齋藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 2 )   436 - 436   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 49 子宮頸部・内膜細胞診による卵巣癌予後推定(卵巣(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)

    両坂 美和, 鈴木 孝浩, 松浦 基樹, 田中 綾一, 藤本 尚, 梅村 康太, 岩崎 雅宏, 伊東 英樹, 齋藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 2 )   436 - 436   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 301 細胞診断による子宮頸部腺扁平上皮癌の組織推定の検討(子宮頸部4(11),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)

    鈴木 孝浩, 田中 稜一, 松浦 基樹, 森下 美幸, 両坂 美和, 藤本 尚, 梅村 康太, 森下 美幸, 伊東 英樹, 斉藤 豪

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 2 )   562 - 562   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 細胞診断による子宮頸部腺扁平上皮癌の組織推定の検討

    鈴木孝浩, 田中稜一, 松浦基樹, 森下美幸, 両坂美和, 藤本尚, 梅村康太, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 2 )   562 - 562   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膣壁に発症したGISTの2症例

    水沼正弘, 松浦基樹, 大屋円, 倉橋克典

    日赤医学   59 ( 1 )   232   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣漿液性腺癌stage3再発例の検討

    鈴木孝浩, 田中綾一, 森下美幸, 水戸菜々子, 松浦基樹, 藤本尚, 梅村康太, 伊東英樹, 斉藤豪

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   25 ( 3 )   254   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • hCG低下中に腹腔内出血を認め緊急手術となった子宮外妊娠の1例

    森下美幸, 鈴木孝浩, 松浦基樹, 両坂美和, 井上行信, 斉藤豪

    北海道産科婦人科学会会誌   51 ( 1 )   36 - 37   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群とインスリン抵抗性関連遺伝子の多型

    馬場剛, 遠藤俊明, 本間寛之, 北島義盛, 松浦基樹, 南妃奈, 西川聡, 石岡伸一, 林卓宏, 金谷美加, 真名瀬賢吾, 佐田文宏, 岸玲子, 山田秀人, 水上尚典, 神谷博文, 森若治, 齋藤豪

    日本内分泌学会雑誌   82 ( 4 )   864 - 864   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸部腺扁平上皮癌の細胞診所見による予後予測の検討

    田中綾一, 鈴木孝浩, 伊東英樹, 藤本尚, 梅村康太, 森下美幸, 松浦基樹

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 1 )   196 - 196   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P-44 子宮頸部腺扁平上皮癌の細胞診所見による予後予測の検討(子宮頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)

    田中 綾一, 鈴木 孝浩, 伊東 英樹, 藤本 尚, 梅村 康太, 森下 美幸, 松浦 基樹

    日本臨床細胞学会雑誌   46 ( 1 )   196 - 196   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人日本臨床細胞学会  

    researchmap

  • 難治性絨毛癌に対しFA療法が有効であった1例

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 谷垣衣理, 森下美幸, 藤本尚, 伊東英樹, 斎藤豪

    産科と婦人科   74 ( 3 )   357 - 361   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 症例 難治性絨毛癌に対してFA療法が有効であった1例

    松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 谷垣 衣理

    産科と婦人科   74 ( 3 )   357 - 361   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    researchmap

  • バイスタンダー効果を応用した子宮体癌に対する遺伝子治療の研究

    鈴木孝浩, 森下美幸, 松浦基樹, 田中綾一, 藤本尚, 水戸菜々子, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   59 ( 2 )   387   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮頸癌に対する術前Weekly TJ及び放射線併用療法Phase1,2study

    水戸菜々子, 鈴木孝浩, 森下美幸, 田中綾一, 松浦基樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   59 ( 2 )   573   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P1-115 バイスタンダー効果を応用した子宮体癌に対する遺伝子治療の研究(Group10 子宮体部腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)

    鈴木 孝浩, 森下 美幸, 松浦 基樹, 田中 綾一, 藤本 尚, 水戸 菜々子, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   59 ( 2 )   387 - 387   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • P2-29 子宮頸癌に対する術前Weekly TJ及び放射線併用療法Phase1, 2study(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)

    水戸 菜々子, 鈴木 孝浩, 森下 美幸, 田中 綾一, 松浦 基樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   59 ( 2 )   573 - 573   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 内膜細胞診class III,組織診陰性なるもPET‐CTで子宮体部に集積を認め治療し得た子宮体癌の1例

    松浦基樹, 福中香織, 福中規功, 田中恵

    道南医学会大会並びに総会プログラム・抄録集   60th   59   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • バイスタンダー効果を応用した遺伝子治療の研究

    鈴木孝浩, 森下美幸, 松浦基樹, 藤本尚, 斉藤豪

    日本癌治療学会誌   41 ( 2 )   298   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 進行子宮体癌に対する放射線・化学療法併用の効果について

    松浦基樹, 鈴木孝浩, 森下美幸, 井上行信, 伊東英樹, 斎藤豪

    日本産科婦人科学会雑誌   58 ( 2 )   610   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • P2-57 進行子宮体癌に対する放射線・化学療法併用の効果について(Group 120 子宮体部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    松浦 基樹, 鈴木 孝浩, 森下 美幸, 井上 行信, 伊東 英樹, 斎藤 豪

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   610 - 610   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    researchmap

▼全件表示