Misc - 菅原 和広
-
短下肢装具への移行段階にある脳卒中片麻痺者における下肢装具の検討-動画および筋電図を用いた検討-
松田裕弥, 佐々木健史, 工藤哲史, 鈴木陸大, 赤岩眞悠, 菅原和広, 古田亮一
第75回北海道理学療法学会学術大会 2024年11月
-
一次体性感覚野への経頭蓋直流電気刺激の刺激強度が正中神経刺激時の体性感覚誘発電位に及ぼす影響
黒川凌, 松田裕弥, 赤岩眞悠, 菅原靖, 小菅凜, 工藤哲史, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
個人の脳律動を標的とした経頭蓋交流電気刺激はβ帯域の事象関連同期を増大させる
赤岩眞悠, 松田裕弥, 黒川凌, 菅原靖, 小菅凜, 工藤哲史, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
運動様式の違いが筋収縮後のβERSに及ぼす影響―脳波と脳磁場による検討―
小菅凜, 赤岩眞悠, 齊藤秀和, 松田裕弥, 黒川凌, 菅原靖, 工藤哲史, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第54回日本臨床神経生理学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
一次運動野への経頭蓋ランダムノイズ刺激はgatingを変化させない
工藤哲史, 松田裕弥, 赤岩眞悠, 黒川凌, 菅原靖, 小菅凜, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
反復練習時の練習時間と試行回数が運動抑制に与える影響
菅原靖, 黒川凌, 赤岩眞悠, 松田裕弥, 小菅凜, 工藤哲史, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
Go/NoGo課題における刺激頻度はθ帯域の事象関連同期を変調する
松田裕弥, 齊藤秀和, 赤岩眞悠, 菅原靖, 黒川凌, 小菅凜, 工藤哲史, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
他動運動の運動方向が誘発電位と事象関連同期に及ぼす影響
赤岩眞悠, 松田裕弥, 黒川凌, 菅原靖, 小菅凜, 工藤哲史, 齊藤秀和, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第54回日本臨床神経生理学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
運動様式の違いが運動後β ERSに及ぼす影響―脳波を用いた検討―
小菅凜, 赤岩眞悠, 齊藤秀和, 松田裕弥, 黒川凌, 菅原靖, 工藤哲史, 柴田恵理子, 佐々木健史, 菅原和広
第29回日本基礎理学療法学会学術大会 2024年10月
担当区分: 最終著者
-
退院時の活動範囲拡大を目的とした脳卒中患者における歩行速度向上の関連要因―最小可検変化量による検討―
小菅凜, 山内実律, 佐々木健史, 齋藤篤生, 古田亮一, 菅原和広
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
担当区分: 最終著者
-
脳卒中片麻痺者に対する歩行時の機能的電気刺激の効果―筋電図学的検証による症例報告―
赤岩眞悠, 渡邉ひろみ, 佐々木健史, 齋藤篤生, 古田亮一, 菅原和広
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
担当区分: 最終著者
-
感覚性運動失調を呈した脳卒中片麻痺者に対する歩行支援ロボットが歩幅の変動性改善に有効であった一症例
宇野奨吾, 安部千秋, 髙橋良輔, 小野圭介, 佐々木健史, 菅原和広, 白坂 智英
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
主観的視覚垂直性の低下を呈する脳卒中片麻痺患者に対して歩行支援ロボットの有効性を検討した一症例
伊藤稔基, 高橋良輔, 林達也, 小野圭介, 佐々木健史, 菅原和広, 白坂智英
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月 [査読有り]
-
多発性硬化症症例の急性増悪期の変化に沿った課題設定や負荷量調整
戎駿介, 高橋良輔, 小野圭介, 佐々木健史, 菅原和広, 白坂智英
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
視床出血後患者の体性感覚障害の残存が歩行自立までの期間に与える影響
工藤哲史, 花田真理子, 上口昂大, 菅原和広, 古田亮一
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
脳卒中片麻痺患者における足関節背屈筋力と歩行対称性の関連
瀧麻里那, 岩田昴樹, 齋藤篤生, 菅原和広, 古田亮一
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
歩行練習アシストロボットの使用開始後に脳卒中後アパシーが軽減した一症例
齋藤篤生, 須摩美里, 工藤哲史, 菅原和広, 古田亮一
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
脳卒中片麻痺患者への歩行支援ロボットを用いた歩行練習は平地歩行練習より歩行距離が延長するか?
坂尻かんな, 田中大地, 齋藤篤生, 菅原和広, 古田亮一
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
歩行支援ロボットを使用した患者における歩行距離及び歩行時間と退院時の歩行機能との関連性
田中大地, 岩田昴樹, 齋藤篤生, 菅原和広, 古田亮一
第22回神経理学療法学会学術大会 2024年09月
-
刺激提示間隔の短いGo/NoGo課題の短期間反復練習効果-事象関連電位を用いた検討-
菅原靖, 松田裕弥, 黒川凌, 赤岩眞悠, 工藤哲史, 齊藤秀和, 佐々木健史, 山代幸哉, 菅原和広
第28回日本基礎理学療法学会学術大会 2023年12月 [査読有り]
担当区分: 最終著者