講演・口頭発表等 - 大橋 伸英
-
訪問指導のための摂食嚥下リハビリテーション ~ベーシックコース~
大橋 伸英 [招待有り]
2024年度 北海道衛生士会 札幌支部研修会
発表年月: 2024年09月
開催年月日:2024年09月 -
逆行性超選択的動注化学放射線療法と両側頸部郭清術後の進行舌癌患者の嚥下動態解析
大橋伸英, 岩井俊憲, 大屋貴志, 飯田昌樹, 小栗千里, 小泉敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤健司, 藤内 祝
第62回日本口腔外科学会総会・学術大会
発表年月: 2017年10月
開催年月日:2017年10月 -
口腔癌における遊離組織皮弁再建術後のSSIに対する術前プラークフリー法の介入効果の検討
大橋 伸英, 光永 幸代, 岩井 俊憲, 中島 英行, 小栗 千里, 筑丸 寛, 小泉 敏之, 廣田 誠, 來生 知, 光藤 健司, 藤内 祝
頭頸部癌 日本頭頸部癌学会
発表年月: 2015年05月
開催年月日:2015年05月 -
訪問指導のための摂食嚥下リハビリテーション ~アドバンスコース③~
大橋 伸英 [招待有り]
2024年度 北海道衛生士会 札幌支部研修会
発表年月: 2025年01月
-
訪問指導のための摂食嚥下リハビリテーション ~アドバンスコース②~
大橋 伸英 [招待有り]
2024年度 北海道衛生士会 札幌支部研修会
発表年月: 2024年12月
-
口腔外科医がかかわる 臨床栄養・周術期等の栄養管理について
大橋 伸英
第69回 日本口腔外科学会総会・学術大会 ミニレクチャー34
発表年月: 2024年11月
-
訪問指導のための摂食嚥下リハビリテーション ~アドバンスコース①~
大橋 伸英 [招待有り]
2024年度 北海道衛生士会 札幌支部研修会
発表年月: 2024年10月
-
周術期管理と口腔ケアについて
大橋伸英 [招待有り]
大塚製薬工場 社内研修会
発表年月: 2020年08月
-
嚥下造影検査と嚥下内視鏡検査について
大橋 伸英 [招待有り]
第23回 つばめの会
発表年月: 2018年03月
-
有病者の歯科的な観血的処置・抜歯について
大橋 伸英 [招待有り]
平成29年度 足柄歯科医師会講演会
発表年月: 2017年04月
-
”口から食べる”を支援する急性期病院における歯科口腔外科の役割
大橋 伸英 [招待有り]
第61回日本音声言語医学会総会・学術講演会,ポストコングレスセミナー,地域包括ケアシステムの中での嚥下障害診療
発表年月: 2016年11月
-
医科病院の中で歯科医師が嚥下障害治療にどうかかわるか?
大橋 伸英
平成30年度 耳鼻咽喉科医による嚥下機能評価と嚥下内視鏡セミナー)
発表年月: 2018年10月
-
口腔外科領域における周術期感染性合併症のコントロールを目的としたオーラルマネジメント
大橋 伸英 [招待有り]
第63回日本口腔衛生学会・総会,シンポジウム 口腔の健康に関するエンドポイントの再考
発表年月: 2014年05月
-
オーラルフレイルについて
大橋伸英 [招待有り]
第48期 ゆめクラブ南足柄シニアセミナー
発表年月: 2020年01月
-
手術前後に 専門的な口腔のケアを受けましょう。~横浜市における取り組みについて~
大橋 伸英
横浜市歯科医師会主催 市民講演会
発表年月: 2018年11月
-
周術期等口腔機能管理における医学的効果
大橋伸英
2019年度横浜市三者協定報告会
発表年月: 2019年12月
-
『全身循環と口腔が多臓器に及ぼす病態生理』 口腔内の感染、口腔機能低下が全身に与える影響とは?
大橋 伸英
第28回病態生理学会
発表年月: 2018年08月
-
誤嚥を防ぐ口腔ケアとは?最小限の水で行う口腔ケア
大橋伸英
2019年度高台病院講演会
発表年月: 2019年06月
-
口腔ケアから始まる「食べるための口づくり」の実践~臨床現場における歯科介入の実際~
大橋 伸英 [招待有り]
脳卒中・神経脊髄センター栄養サポートチーム(NST)講演会
発表年月: 2017年09月
-
本学附属病院(福浦)における周術期口腔ケアの現状
大橋 伸英 [招待有り]
市大との連携研修会(医科歯科医療連携研修会)
発表年月: 2018年03月