2025/08/22 更新

写真a

ワダ ノブヒロ
和田 亘弘
所属
医学部 解剖学講座細胞組織学分野 助教
職名
助教
ORCID ID
0000-0002-4750-3399
外部リンク

学位

  • 博士 (医学) ( 東京大学 )

研究キーワード

  • 葉酸

  • 糖尿病

  • DOHaD

  • 核内脂肪滴

  • ガラニン様ペプチド (GALP)

  • 脂質代謝

研究分野

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学

  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学

  • ライフサイエンス / 解剖学

  • ライフサイエンス / 生理学

経歴

  • 札幌医科大学医学部医学科   解剖学第一講座   助教

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所   臨床栄養研究部   任期付研究員

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 日本DOHaD学会   幹事役員  

    2024年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

論文

  • Associations of sleep quality with the skeletal muscle strength in patients with type 2 diabetes with poor glycemic control.

    Takanori Hayashi, Nobuhiro Wada, Tetsuya Kubota, Chie Koizumi, Yoshitaka Sakurai, Masakazu Aihara, Satoshi Usami, Toshimasa Yamauchi, Naoto Kubota

    Journal of diabetes investigation   14 ( 6 )   801 - 810   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIMS/INTRODUCTION: Patients with type 2 diabetes mellitus are reported to be at a high risk for sarcopenia, and are known to have a poorer sleep quality. However, the association between sleep quality and skeletal muscle in patients with type 2 diabetes mellitus is not yet precisely understood. MATERIALS AND METHODS: A total of 110 inpatients with type 2 diabetes mellitus aged 40-90 years were enrolled. The sleep quality was assessed using the Pittsburgh sleep quality index (PSQI). Skeletal muscle mass was measured using bioelectrical impedance analysis. Muscle strength was evaluated by measuring the grip strength. We also performed dietary surveys and measurements of the plasma amino acid levels. RESULTS: A high total score on the PSQI was significantly associated with reduced muscle strength, and the association persisted even after adjustments for confounders. On the other hand, adjusted analysis did not reveal any significant associations between the PSQI total score and the skeletal muscle mass. In regard to the associations with subscores of the PSQI, the scores for sleep latency, sleep efficiency, and daytime dysfunction were significantly negatively associated with the muscle strength. Although poor sleep quality was associated with a high confectionery intake and low plasma arginine, citrulline, and ornithine levels, neither confectionery intake levels nor the plasma levels of these amino acids was associated with the muscle strength. CONCLUSIONS: Our study revealed a significant association between the sleep quality and muscle strength in patients with type 2 diabetes mellitus. These results suggest that poor sleep quality is an important risk factor for sarcopenia in patients with type 2 diabetes mellitus.

    DOI: 10.1111/jdi.14007

    PubMed

    researchmap

  • Excessive folic acid supplementation in pregnant mice impairs insulin secretion and induces the expression of genes associated with fatty liver in their offspring

    Yuri Kintaka, Nobuhiro Wada, Seiji Shioda, Sadako Nakamura, Yuko Yamazaki, Kazuki Mochizuki

    Heliyon   6 ( 4 )   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2020.e03597

    researchmap

  • Effect of Intranasal Administration of Galanin-like Peptide (GALP) on Body Weight and Hepatic Lipids Accumulation in Mice with Diet-induced Obesity

    Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Haruaki Kageyama, Fumiko Takenoya, Hyounju Kim, Yuzuru Iizuka, Akiyo Matsumoto, Mai Okabe, Seiji Shioda

    Current Pharmaceutical Design   23 ( 25 )   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Bentham Science Publishers Ltd.  

    DOI: 10.2174/1381612823666170321095950

    researchmap

  • Behavioral and omics analyses study on potential involvement of dipeptide balenine through supplementation in diet of senescence-accelerated mouse prone 8

    Wada Nobuhiro, Yamanaka Satoru, Shibato Junko, Rakwal Randeep, Hirako Satoshi, Iizuka Yuzuru, Kim Hyounju, Matsumoto Akiyo, Kimura Ai, Takenoya Fumiko, Yasunaga Genta, Shioda Seiji

    Genomics Data   10   38 - 50   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    This study investigates effects of dipeptide balenine, as a major component of whale meat extract (hereafter, WME), supplementation on senescence-accelerated mouse prone 8 (SAMP8), an Alzheimer's disease (AD) model at level of learning and memory formation and brain expression profiles genome-wide in brain. Mice fed experimental balenine (+ WME) supplemented diet for 26 weeks were subjected to four behavioral tests – open field, Y-maze, novel object recognition, and water-filled multiple T-maze – to examine effects on learning and memory. Brain transcriptome of SAMP8 mice-fed the WME diet over control low-safflower oil (LSO) diet-fed mice was delineated on a 4 × 44 K mouse whole genome DNA microarray chip. Results revealed the WME diet not only induced improvements in the learning and memory formation but also positively modulated changes in the brain of the SAMP8 mouse; the gene inventories are publically available for analysis by the scientific community. Interestingly, the SAMP8 mouse model presented many genetic characteristics of AD, and numerous novel molecules (Slc2a5, Treh, Fbp1, Aldob, Ppp1r1a, DNase1, Agxt2l1, Cyp2e1, Acsm1, Acsm2, and Pah) were revealed over the SAMR1 (senescence-accelerated mouse resistant 1) mouse, to be oppositely regulated/recovered under the balenine (+ WME) supplemented diet regime by DNA microarray and bioinformatics analyses. Our present study demonstrates an experimental strategy to understand the effects of dipeptide balenine, prominetly contained in meat diet, on SAMP8, providing new insight into whole brain transcriptome changes genome-wide. The gene expression data has been deposited into the Gene Expression Omnibus (GEO): GSE76459. The data will be a valuable resource in examining the effects of natural products, and which could also serve as a human model for further functional analysis and investigation.

    DOI: 10.1016/j.gdata.2016.09.004

    researchmap

  • Anti-obesity effect of intranasal administration of galanin-like peptide (GALP) in obese mice

    Haruaki Kageyama, Kanako Shiba, Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Satoru Yamanaka, Yukinori Nogi, Fumiko Takenoya, Naoko Nonaka, Tsutomu Hirano, Shuji Inoue, Seiji Shioda

    Scientific Reports   6 ( 1 )   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/srep28200

    researchmap

  • Autonomic nervous system-mediated effects of galanin-like peptide on lipid metabolism in liver and adipose tissue

    Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Haruaki Kageyama, Fumiko Takenoya, Yoshihiko Izumida, Hyounju Kim, Yuzuru Iizuka, Akiyo Matsumoto, Mai Okabe, Ai Kimura, Mamiko Suzuki, Satoru Yamanaka, Seiji Shioda

    Scientific Reports   6 ( 1 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/srep21481

    researchmap

  • Effect of Intracerebroventricular Administration of Galanin-Like Peptide on Hepatokines in C57BL/6 J Mice. 国際誌

    Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Yuzuru Iizuka, Takahiro Hirabayashi, Haruaki Kageyama, Hyounju Kim, Naoko Kaibara, Naoko Yanagisawa, Fumiko Takenoya, Seiji Shioda

    Journal of molecular neuroscience : MN   74 ( 1 )   25 - 25   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Galanin-like peptide (GALP) is a neuropeptide that was first isolated and identified from the porcine hypothalamus. Studies have described an anti-obesity effect of GALP. We previously found that intracerebroventricular administration of GALP in mice resulted in an increase in respiratory exchange rate 12 to 16 h later. GALP may also affect glucose metabolism, but the detailed mechanism has not been elucidated. In this study, we investigated the effects of GALP on glucose and lipid metabolism in the liver. Nine-week-old male C57BL / 6 J mice were administered a single intracerebroventricular dose of saline or GALP and dissected 16 h later. There were no significant between-group differences in body weight and blood glucose levels. With regard to gene and protein expression, G6Pase associated with hepatic gluconeogenesis was significantly reduced in the GALP group. In addition, the hepatokines selenoprotein P and fetuin-A, which induce insulin resistance in the liver, were significantly decreased in the GALP group. These results suggest that intracerebroventricular administration of GALP decreases the expression of key hepatokines, thereby enhancing glucose metabolism.

    DOI: 10.1007/s12031-024-02200-y

    PubMed

    researchmap

  • Overexpression of UBE2E2 in mouse pancreatic β-cells leads to glucose intolerance via reduction of the β-cell mass. 国際誌

    Yoshitaka Sakurai, Naoto Kubota, Iseki Takamoto, Nobuhiro Wada, Masakazu Aihara, Takanori Hayashi, Tetsuya Kubota, Yuta Hiraike, Takayoshi Sasako, Harumi Nakao, Atsu Aiba, Yoko Chikaoka, Takeshi Kawamura, Takashi Kadowaki, Toshimasa Yamauchi

    Diabetes   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Genome-wide association studies have identified several gene polymorphisms, including UBE2E2, associated with type 2 diabetes. Although UBE2E2 is one of the ubiquitin-conjugating enzymes (E2s) involved in the process of ubiquitin modifications, the pathophysiological roles of UBE2E2 in metabolic dysfunction are not yet understood. Herein, we showed upregulated UBE2E2 expression in the islets of a mouse model of diet-induced obesity. The diabetes risk allele of UBE2E2 (rs13094957) in non-coding regions was associated with upregulation of the UBE2E2 mRNA in the human pancreas. While glucose-stimulated insulin secretion was intact in the isolated islets, pancreatic β-cells-specific Ube2e2-transgenic (TG) mice exhibited reduced insulin secretion and decreased β-cell mass. In the TG mice, suppressed proliferation of β-cells before the weaning period and under the high-fat-diet condition was accompanied by elevated gene expression levels of p21, resulting in decreased postnatal β-cell mass expansion and compensatory β-cell hyperplasia, respectively. In the TG islets, proteomic analysis identified enhanced formation of various types of polyubiquitin chains, accompanied by increased expression of Nedd4 E3 ubiquitin-protein ligase. Ubiquitination assays showed that UBE2E2 mediated the elongation of ubiquitin chains by Nedd4. The data suggest that UBE2E2-mediated ubiquitin modifications in the β-cells play an important role in regulating glucose homeostasis and β-cell mass.

    DOI: 10.2337/db23-0150

    PubMed

    researchmap

  • Fish oil-derived n-3 polyunsaturated fatty acids downregulate aquaporin 9 protein expression of liver and white adipose tissues in diabetic KK mice and 3T3-L1 adipocytes. 国際誌

    Yuzuru Iizuka, Satoshi Hirako, Hyounju Kim, Nobuhiro Wada, Yuki Ohsaki, Naoko Yanagisawa

    The Journal of nutritional biochemistry   109514 - 109514   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Aquaporin 9 (AQP9) is an integral membrane protein that facilitates glycerol transport in hepatocytes and adipocytes. Glycerol is necessary as a substrate for gluconeogenesis in the physiological fasted state, suggesting that inhibiting AQP9 function may be beneficial for treating type 2 diabetes associated with fasting hyperglycemia. The n-3 polyunsaturated fatty acids (PUFAs), including eicosapentaenoic acid (EPA) and docosahexaenoic acid (DHA), are rich in fish oil and lower the risk of metabolic syndrome; however, the effects of EPA and DHA on AQP9 expression in obese and type 2 diabetes are unclear. The KK mouse is an animal model of obesity and type 2 diabetes because of the polymorphisms on leptin receptor gene, which results in a part of cause for obese and diabetic conditions. In this study, we determined the effect of fish oil-derived n-3 PUFA on AQP9 protein expression in the liver and white adipose tissue (WAT) of KK mice and mouse 3T3-L1 adipocytes. The expression of AQP9 protein in the liver, epididymal WAT, and inguinal WAT were markedly decreased following fish oil administration. We also demonstrated that n-3 PUFAs, such as DHA, and to a lesser extent EPA, downregulated AQP9 protein expression in 3T3-L1 adipocytes. Our results suggest that fish oil-derived n-3 PUFAs may regulate the protein expressions of AQP9 in glycerol metabolism-related organs in KK mice and 3T3-L1 adipocytes.

    DOI: 10.1016/j.jnutbio.2023.109514

    PubMed

    researchmap

  • Association of Aquaporin 7 and 9 with Obesity and Fatty Liver in db/db Mice

    Satoshi Hirako, Yoshihiro Wakayama, Hyounju Kim, Yuzuru Iizuka, Nobuhiro Wada, Naoko Kaibara, Mai Okabe, Satoru Arata, Akiyo Matsumoto

    Zoological Science   40 ( 6 )   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Zoological Society of Japan  

    DOI: 10.2108/zs230037

    researchmap

  • Docosapentaenoic acid-rich oil lowers plasma glucose and lipids in a mouse model of diabetes and mild obesity. 国際誌

    Satoshi Hirako, Takahiro Hirabayashi, Junko Shibato, Ai Kimura, Michio Yamashita, Yuzuru Iizuka, Nobuhiro Wada, Naoko Kaibara, Fumiko Takenoya, Seiji Shioda

    Nutrition research (New York, N.Y.)   118   128 - 136   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many studies have investigated the beneficial effects of n-3 polyunsaturated fatty acids, such as their potential for lowering lipid levels and reducing diabetes risk. However, few studies have specifically examined docosapentaenoic acid (DPA), an n-3 polyunsaturated fatty acid with limited availability in its pure form. We hypothesized that DPA would have lipid-lowering effects and improve insulin resistance in KK/Ta mice. To test our hypothesis, 7-week-old KK/Ta mice were fed a high-fat diet for 12 weeks to induce obesity before being divided into 3 groups and fed an experimental diet for 10 weeks. The experimental diets were: LSO, using lard and safflower oil as fat sources; SO, in which lard in the LSO diet was replaced with safflower oil; and DPA, in which lard in the LSO diet was replaced with DPA oil. After 10 weeks, plasma triglyceride and total cholesterol concentrations were significantly decreased in the DPA group, but not in the SO group. Sterol regulatory element-binding protein-1 and stearoyl-CoA desaturase-1 gene expressions involved in fatty acid synthesis in the liver were significantly lower in the DPA group compared with the LSO group. Plasma glucose concentrations were significantly decreased in both the SO group and the DPA group compared with the LSO group, whereas plasma insulin concentrations were significantly decreased in the DPA group alone. These results indicate that DPA has plasma lipid-lowering and hypoglycemic effects, possibly from suppression of fatty acid synthesis in the liver.

    DOI: 10.1016/j.nutres.2023.08.004

    PubMed

    researchmap

  • The sodium‐glucose co‐transporter 2 inhibitor tofogliflozin suppresses atherosclerosis through glucose lowering in ApoE‐deficient mice with streptozotocin‐induced diabetes 査読 国際誌

    Pharmacology Research & Perspectives   10 ( 4 )   e00971   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/prp2.971

    DOI: 10.1002/prp2.971

    PubMed

    researchmap

  • Lack of Brain Insulin Receptor Substrate-1 Causes Growth Retardation, With Decreased Expression of Growth Hormone–Releasing Hormone in the Hypothalamus 国際誌

    Diabetes   70 ( 8 )   1640 - 1653   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2337/db20-0482

    PubMed

    researchmap

  • Galanin peptide family

    Nobuhiro Wada

    Handbook of Hormones   353 - 354   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/b978-0-12-820649-2.00091-7

    researchmap

  • Leptin

    Nobuhiro Wada

    Handbook of Hormones   573 - 575   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/b978-0-12-820649-2.00146-7

    researchmap

  • Alarin

    Nobuhiro Wada

    Handbook of Hormones   361 - 362   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/b978-0-12-820649-2.00094-2

    researchmap

  • Effects of PACAP on Dry Eye Symptoms, and Possible Use for Therapeutic Application

    Seiji Shioda, Fumiko Takenoya, Takahiro Hirabayashi, Nobuhiro Wada, Tamotsu Seki, Naoko Nonaka, Tomoya Nakamachi

    Journal of Molecular Neuroscience   68 ( 3 )   420 - 426   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1007/s12031-018-1087-1

    researchmap

  • Glucocorticoid receptor suppresses gene expression of Rev‐erbα (Nr1d1) through interaction with theCLOCKcomplex

    FEBS Letters   593 ( 4 )   423 - 432   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/1873-3468.13328

    researchmap

  • Regulation of Feeding Behavior and Energy Metabolism by Galanin-like Peptide (GALP): A Novel Strategy to Fight Against Obesity

    Fumiko Takenoya, Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Naoko Nonaka, Takahiro Hirabayashi, Haruaki Kageyama, Seiji Shioda

    Current Pharmaceutical Design   24 ( 33 )   3926 - 3933   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Bentham Science Publishers Ltd.  

    DOI: 10.2174/1381612824666181106111623

    researchmap

  • <b>Analgesic effect of mineral cream containing natural spa minerals for use on the </b><b>skin </b>

    Takahiro HIRABAYASHI, Michio YAMASHITA, Nobuhiro WADA, Fumiko TAKENOYA, Hiroko IKEDA, Junzo KAMEI, Tomoo RYUSHI, Noriyuki YAMAMOTO, Seiji SHIODA

    Biomedical Research   39 ( 4 )   215 - 222   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Biomedical Research Press  

    DOI: 10.2220/biomedres.39.215

    researchmap

  • Effect of sodium-glucose cotransporter 2 (SGLT2) inhibition on weight loss is partly mediated by liver-brain-adipose neurocircuitry 国際誌

    Biochemical and Biophysical Research Communications   493 ( 1 )   40 - 45   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2017.09.081

    PubMed

    researchmap

  • Activation of SF1 Neurons in the Ventromedial Hypothalamus by DREADD Technology Increases Insulin Sensitivity in Peripheral Tissues

    Eulalia A. Coutinho, Shiki Okamoto, Ayako Wendy Ishikawa, Shigefumi Yokota, Nobuhiro Wada, Takahiro Hirabayashi, Kumiko Saito, Tatsuya Sato, Kazuyo Takagi, Chen-Chi Wang, Kenta Kobayashi, Yoshihiro Ogawa, Seiji Shioda, Yumiko Yoshimura, Yasuhiko Minokoshi

    Diabetes   66 ( 9 )   2372 - 2386   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Diabetes Association  

    <jats:p>The ventromedial hypothalamus (VMH) regulates glucose and energy metabolism in mammals. Optogenetic stimulation of VMH neurons that express steroidogenic factor 1 (SF1) induces hyperglycemia. However, leptin acting via the VMH stimulates whole-body glucose utilization and insulin sensitivity in some peripheral tissues, and this effect of leptin appears to be mediated by SF1 neurons. We examined the effects of activation of SF1 neurons with DREADD (designer receptors exclusively activated by designer drugs) technology. Activation of SF1 neurons by an intraperitoneal injection of clozapine-N-oxide (CNO), a specific hM3Dq ligand, reduced food intake and increased energy expenditure in mice expressing hM3Dq in SF1 neurons. It also increased whole-body glucose utilization and glucose uptake in red-type skeletal muscle, heart, and interscapular brown adipose tissue, as well as glucose production and glycogen phosphorylase a activity in the liver, thereby maintaining blood glucose levels. During hyperinsulinemic-euglycemic clamp, such activation of SF1 neurons increased insulin-induced glucose uptake in the same peripheral tissues and tended to enhance insulin-induced suppression of glucose production by suppressing gluconeogenic gene expression and glycogen phosphorylase a activity in the liver. DREADD technology is thus an important tool for studies of the role of the brain in the regulation of insulin sensitivity in peripheral tissues.</jats:p>

    DOI: 10.2337/db16-1344

    researchmap

  • The relationship between aquaglyceroporin expression and development of fatty liver in diet-induced obesity and ob/ob mice 国際誌

    Obesity Research & Clinical Practice   10 ( 6 )   710 - 718   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orcp.2015.12.001

    PubMed

    researchmap

  • Pleiotropic and retinoprotective functions of PACAP

    Seiji Shioda, Fumiko Takenoya, Nobuhiro Wada, Takahiro Hirabayashi, Tamotsu Seki, Tomoya Nakamachi

    Anatomical Science International   91 ( 4 )   313 - 324   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1007/s12565-016-0351-0

    researchmap

  • Hepatic lipid accumulation is ameliorated in obese KK mice by dietary sei whale oil 査読

    Satoshi Hirako, Mamiko Suzuki, Hyounju Kim, Yuzuru Iizuka, Akiyo Matsumoto, Nobuhiro Wada, Mai Okabe, Fumiko Takenoya, Genta Yasunaga, Satoru Yamanaka, Akira Miyazaki, Seiji Shioda

    FISHERIES SCIENCE   82 ( 3 )   509 - 517   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12562-016-0971-2

    Web of Science

    researchmap

  • 神経ペプチドGALPによる末梢組織での脂質代謝調節作用

    平子 哲史, 影山 晴秋, 竹ノ谷 文子, 和田 亘弘, 塩田 清二

    New Diet Therapy   31 ( 2 )   182 - 182   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床栄養協会  

    医中誌

    researchmap

  • Neuropeptide W-Induced Hypophagia is Mediated Through Corticotropin-Releasing Hormone-Containing Neurons

    Fumiko Takenoya, Lihua Wang, Haruaki Kageyama, Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Hirofumi Hashimoto, Yoichi Ueta, Junichi Sakagami, Naoko Nonaka, Seiji Shioda

    Journal of Molecular Neuroscience   56 ( 4 )   789 - 798   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1007/s12031-015-0501-1

    researchmap

  • Ghrelin suppresses proliferation of fetal neural progenitor cells, and induces their differentiation into neurons

    Jun Watanabe, Minako Matsumoto, Haruaki Kageyama, Norimitsu Murai, Shun Sasaki, Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Satoru Arata, Seiji Shioda

    Peptides   69   40 - 46   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.peptides.2015.03.014

    researchmap

  • Autonomic nervous system-mediated effects of GALP on energy metabolism in liver 査読

    Shioda Seiji, Hirako Satoshi, Wada Nobuhiro, Takenoya Fumiko

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES   128 ( 3 )   S66   2015年7月

  • Interactive Effect of Galanin-like Peptide (GALP) And Spontaneous Exercise On Energy Metabolism In Mouse 査読

    Takenoya Fumiko, Hirako Satoshi, Wada Nobuhiro, Yamamoto Noriyuki, Wada Tadashi, Ryushi Tomoo, Kageyama Haruaki, Shioda Seiji

    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE   47 ( 5 )   72   2015年5月

  • Leptin and its receptors 招待 査読

    Nobuhiro Wada, Satoshi Hirako, Fumiko Takenoya, Haruaki Kageyama, Mai Okabe, Seiji Shioda

    Journal of Chemical Neuroanatomy   61-62   191 - 199   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.jchemneu.2014.09.002

    researchmap

  • ENERGY METABOLISM REGULATION BY INTRA CEREBROVENTRICULAR AND INTRANASAL ADMINISTRATION OF GALP 査読

    Satoshi Hirako, Haruaki Kageyama, Fumiko Takenoya, Nobuhiro Wada, Ai Kimura, Mai Okabe, Shioda Seiji

    JOURNAL OF MOLECULAR NEUROSCIENCE   53   S165 - S165   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Neuronal circuits involving neuropeptide Y in hypothalamic arcuate nucleus-mediated feeding regulation

    Haruaki Kageyama, Fumiko Takenoya, Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Yuri Kintaka, Shuji Inoue, Eiji Ota, Tetsuo Ogawa, Seiji Shioda

    Neuropeptides   46 ( 6 )   285 - 289   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.npep.2012.09.007

    researchmap

  • Neuropeptide W

    Fumiko Takenoya, Haruaki Kageyama, Satoshi Hirako, Eiji Ota, Nobuhiro Wada, Tomoo Ryushi, Seiji Shioda

    Frontiers in Endocrinology   3   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers Media {SA}  

    DOI: 10.3389/fendo.2012.00171

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学 第2版

    ( 担当: 分担執筆 範囲: レプチン)

    2021年  ( ISBN:9780323851947

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, p. 619-1113   担当ページ:573-576   記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学 第2版

    ( 担当: 分担執筆 範囲: ガラニンペプチドファミリー)

    2021年  ( ISBN:9780323851947

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, p. 619-1113   担当ページ:353-354   記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学 第2版

    ( 担当: 分担執筆 範囲: アラリン)

    2021年  ( ISBN:9780323851947

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, p. 619-1113   担当ページ:361-362   記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • The Lipid 第28巻4号

    泉田欣彦, 和田亘弘( 担当: 分担執筆 範囲: 【第5回】 近親婚が同率で行われるコホートにおけるヒト・ノックアウトと表現型解析)

    メディカルレビュー社  2017年 

     詳細を見る

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学

    ( 担当: 分担執筆 範囲: アラリン)

    2016年  ( ISBN:9780128010280

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, 646 p.   担当ページ:209-210   記述言語:英語   著書種別:事典・辞書

    CiNii Books

    researchmap

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学

    ( 担当: 分担執筆 範囲: レプチン)

    2016年  ( ISBN:9780128010280

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, 646 p.   担当ページ:306-307   記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • ホルモンハンドブック : 基礎・臨床研究のための比較内分泌学

    ( 担当: 分担執筆 範囲: ガラニンペプチドファミリー)

    2016年  ( ISBN:9780128010280

     詳細を見る

    総ページ数:xxvii, 646 p.   担当ページ:203-204   記述言語:英語   著書種別:事典・辞書

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 2型糖尿病患者における睡眠と筋力・骨格筋量の関連の解析

    和田亘弘, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    日本病態栄養学会誌(Web)   24/25 ( Supplement )   S - 103   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病態栄養学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖質・脂肪酸エネルギー基質動員に関する協調制御機構の解明

    和田亘弘, 和田亘弘, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 矢作直也, 矢作直也, 武内謙憲, 武内謙憲, 升田紫, 升田紫, 李恩旭, 李恩旭, 沢田義一, 沢田義一, 呼延宜人, 呼延宜人, 島野仁, 門脇孝

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   72nd ( Suppl.1 )   S - 164   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠期における葉酸の過剰摂取が仔の代謝障害誘導機構に及ぼす影響

    和田 亘弘, 根岸 りの, 金高 有里, 大埼 雄樹

    DOHaD研究   12 ( 3 )   220 - 220   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本DOHaD学会  

    DOI: 10.51067/dohad.12.3_220

    CiNii Research

    researchmap

  • 糖代謝異常の病態形成における2型糖尿病遺伝子UBE2E2の役割

    桜井 賛孝, 窪田 直人, 高本 偉碩, 和田 亘弘, 相原 允一, 菅原 峻, 窪田 哲也, 門脇 孝, 山内 敏正

    糖尿病   67 ( Suppl.1 )   S - 169   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • ガラニン様ペプチドの脳室内投与がヘパトカインに及ぼす影響

    平子 哲史, 和田 亘弘, 飯塚 讓, 影山 晴秋, 竹ノ谷 文子, 塩田 清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   78回   311 - 311   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    researchmap

  • 核膜形態制御分子による核膜陥入構造と脂肪滴形成機序の解明

    和田 亘弘, 室松 悠希, 本城 愛子, 大崎 雄樹

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   78回   231 - 231   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    researchmap

  • 胎生期人工性葉酸過剰摂取による出生仔の雌雄における代謝性疾患誘導とフラクトオリゴ糖摂取による影響の違い

    金高 有里, 和田 亘弘, 奥田 明日香, 田辺 賢一, 望月 和樹, 中山 敏幸, 竹嶋 伸之輔, 中村 禎子

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   78回   287 - 287   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    researchmap

  • 核膜形態制御分子による核膜陥入構造と脂肪滴形成への関

    和田 亘弘, 室松 悠希, 本城 愛子, 大崎 雄樹

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集   64回   45 - 45   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本組織細胞化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 核内脂肪滴形成に関与する核膜形態維持分子

    大崎 雄樹, 和田 亘弘, 本城 愛子, 室松 悠希

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   96回   [2P - 259]   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取による仔の糖代謝障害誘導機構の解析

    和田 亘弘, 金高 有里, 大崎 雄樹

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   96回   [2P - 534]   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 核内脂肪滴形成に関与する核膜形態維持分子

    大崎 雄樹, 和田 亘弘, 本城 愛子, 室松 悠希

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   96回   [2P - 259]   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取による仔の糖代謝障害誘導機構の解析

    和田 亘弘, 金高 有里, 大崎 雄樹

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   96回   [2P - 534]   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠期人工性葉酸過剰摂取による耐糖能異常と肥満の誘導と消化管上皮細胞の分化様式の変化との関連

    金高 有里, 奥田 明日香, 和田 亘弘, 望月 和樹, 田辺 賢一, 中山 敏幸, 竹嶋 伸之輔, 中村 禎子

    DOHaD研究   11 ( 3 )   194B - 194B   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本DOHaD学会  

    DOI: 10.51067/dohad.11.3_194b

    CiNii Research

    医中誌

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠が筋力・骨格筋量・食事内容に及ぼす影響の検討

    林 高則, 和田 亘弘, 小泉 千恵, 窪田 哲也, 山内 敏正, 窪田 直人

    糖尿病   66 ( Suppl.1 )   S - 244   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 神経ペプチドGALPによる末梢臓器の糖・脂質代謝への直接作用

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   77th   243 - 243   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • n-3系多価不飽和脂肪酸(EPA・DHA)がaquaglyceroporin9発現に及ぼす影響

    飯塚讓, 平子哲史, 金賢珠, 和田亘弘, 柳澤直子

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   55th   255 - 255   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 神経ペプチドGALP脳室内投与による肝臓糖・脂質代謝への影響

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   55th   256 - 256   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 核膜形態制御分子の脂肪滴形成への関与

    和田亘弘, 本城愛子, 室松悠希, 大崎雄樹

    日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM)   128th   2023年

     詳細を見る

  • 脂肪滴の新たな核内生理機能プラットフォームとしての可能性

    大崎雄樹, 和田亘弘, 程晶磊, 今井則博

    日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM)   128th   2023年

     詳細を見る

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取による仔の代謝性疾患発症誘導と消化管上皮細胞の形態学的変化との関連

    金高有里, 和田亘弘, 奥田明日香, 田辺賢一, 望月和樹, 竹嶋伸之輔, 中村禎子, 金高有里, 田辺賢一, 竹嶋伸之輔, 中村禎子

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   77th   312 - 312   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 核膜形態制御因子による脂肪滴形成への関与

    和田亘弘, 本城愛子, 室松悠希, 大崎雄樹

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   77th   258 - 258   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠と筋力・骨格筋量・食事内容の関連の解析

    林 高則, 和田 亘弘, 小泉 千恵, 窪田 哲也, 山内 敏正, 窪田 直人

    肥満研究   28 ( Suppl. )   322 - 322   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    researchmap

  • 中枢におけるIRS-2の役割の解明

    窪田 哲也, 井上 真理子, 和田 亘弘, 林 高則, 山内 敏正, 門脇 孝, 窪田 直人

    糖尿病   65 ( Suppl.1 )   S - 219   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脂質合成転写因子SREBP-1が多価不飽和脂肪酸を感受する機構の解明

    升田 紫, 矢作 直也, 武内 謙憲, 和田 亘弘, 呼延 宜人, Mehrazad Saber Zahra, 沢田 義一, 村山 友樹, 會田 雄一, 西 真貴子[辰巳], 泉田 欣彦, 位高 啓史, 片岡 一則, 島野 仁, 門脇 孝, 山内 敏正, 筑波大学医学医療系ニュートリゲノミクスリサーチグループ

    糖尿病   65 ( Suppl.1 )   S - 308   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠が筋力・骨格筋量に及ぼす影響の検討

    和田 亘弘, 林 高則, 小泉 千恵, 窪田 哲也, 窪田 直人

    糖尿病   65 ( Suppl.1 )   S - 172   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 新規キサンテン誘導体であるDS20060511は骨格筋特異的にGLUT4を活性化することにより耐糖能異常を改善する

    和田亘弘

    健康・栄養ニュース(Web)   20 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 神経ペプチドGALPによるヘパトカインを介した肝臓糖代謝への作用

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   76th   230 - 230   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠と骨格筋の関連の解析

    和田亘弘, 和田亘弘, 林高則, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田哲也, 窪田哲也, 窪田直人, 窪田直人, 窪田直人

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   76th   232 - 232   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠が筋力・骨格筋量に及ぼす影響の検討

    和田亘弘, 和田亘弘, 林高則, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田哲也, 窪田哲也, 窪田直人, 窪田直人, 窪田直人

    糖尿病(Web)   65 ( Suppl )   2022年

     詳細を見る

  • 2型糖尿病患者における使用薬剤と睡眠,食品摂取内容の関連の解析

    林高則, 和田亘弘, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    日本病態栄養学会誌(Web)   24/25 ( Supplement )   S - 16   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病態栄養学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 中枢におけるIRS-2の役割の解明

    窪田哲也, 窪田哲也, 窪田哲也, 井上真理子, 和田亘弘, 林高則, 山内敏正, 門脇孝, 窪田直人

    糖尿病(Web)   65 ( Suppl )   2022年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 窪田直人, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 相原允一, 林高則, 窪田哲也, 窪田哲也, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    糖尿病(Web)   65 ( Suppl )   2022年

     詳細を見る

  • 2型糖尿病患者における睡眠と筋力・骨格筋量の関連の解析

    林高則, 和田亘弘, 窪田哲也, 林高則, 和田亘弘, 窪田哲也, 窪田哲也, 小泉千恵, 山内敏正, 窪田直人

    糖尿病合併症   36 ( Supplement-1 )   221 - 221   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病合併症学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 中枢におけるインスリン受容体基質(Irs)1の成長や代謝に対する役割の解明

    林 高則, 窪田 直人, 窪田 哲也, 和田 亘弘, 相原 允一, 山内 敏正

    糖尿病   64 ( Suppl.1 )   III - 2   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田 紫, 矢作 直也, 武内 謙憲, 和田 亘弘, 呼延 宜人, Zahra Mehrazad Saber, 沢田 義一, 村山 友樹, 會田 雄一, 西 真貴子[辰巳], 泉田 欣彦, 位高 啓史, 片岡 一則, 島野 仁, 門脇 孝, 山内 敏正

    糖尿病   64 ( Suppl.1 )   P - 1   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 糖鎖センサーによる糖質・脂質エネルギー協調制御の解明

    泉田 欣彦, 呼延 宜人, 和田 亘弘, 升田 紫, 武内 謙憲, 畠山 裕康, Zahra Saber, 會田 雄一, 大村 卓士, 加藤 寛崇, 山崎 悠理子, 大竹 啓之, 石川 まゆみ, 足立 淳一郎, 森田 智子, 皆川 真哉, 矢澤 麻佐子, 秋山 義隆, 矢作 直也, 古川 清, 高橋 倫子, 島野 仁, 山内 敏正, 門脇 孝

    糖尿病   64 ( Suppl.1 )   I - 5   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   I - 5   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠と筋力・体組成の関連の解析

    林高則, 和田亘弘, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    糖尿病合併症   35 ( Supplement-1 )   243 - 243   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病合併症学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖鎖センサーによる糖質・脂質エネルギー協調制御の解明

    泉田欣彦, 呼延宜人, 和田亘弘, 升田紫, 武内謙憲, 畠山裕康, SABER Zahra, 會田雄一, 大村卓士, 加藤寛崇, 加藤寛崇, 山崎悠理子, 大竹啓之, 石川まゆみ, 足立淳一郎, 森田智子, 皆川真哉, 矢澤麻佐子, 秋山義隆, 矢作直也, 古川清, 高橋倫子, 島野仁, 山内敏正, 門脇孝

    糖尿病(Web)   64 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   I - 5   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 心不全におけるSGLT2阻害剤の利点とそのメカニズム【JST・京大機械翻訳】|||

    窪田直人, 相原允一, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也

    日本循環器学会学術集会(Web)   85th   TP03 - 3   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 相原允一, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    糖尿病(Web)   64 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 呼延宜人, MEHRAZAD Saber Zahra, 沢田義一, 村山友樹, 會田雄一, 西(辰巳)真貴子, 泉田欣彦, 位高啓史, 片岡一則, 島野仁, 門脇孝, 山内敏正

    糖尿病(Web)   64 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 中枢におけるインスリン受容体基質(Irs)1の成長や代謝に対する役割の解明

    林高則, 窪田直人, 窪田哲也, 和田亘弘, 相原允一, 山内敏正

    糖尿病(Web)   64 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 相原允一, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集   41st-38th (Web) ( Suppl.1 )   S - 217   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠期の母獣のモノグルタミン酸型葉酸過剰摂が仔の脂質・糖代謝へ及ぼす影響

    金高有里, 望月和樹, 和田亘弘, 田辺賢一, 中村禎子

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   75th   93 - 93   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖尿病患者における睡眠と骨格筋の関連の解析

    和田亘弘, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   75th   69 - 69   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖鎖認識メカニズムによる糖質・脂質エネルギー協調制御の解明

    泉田 欣彦, 和田 亘弘, 呼延 宜人, 鈴木 卓也, 升田 紫, 畠山 裕康, 武内 謙憲, Saber Zahra, 村山 友樹, 會田 雄一, 山崎 悠理子, 梅原 敏弘, 大竹 啓之, 高橋 倫子, 矢作 直也, 島野 仁, 山内 敏正, 門脇 孝

    糖尿病   63 ( Suppl.1 )   S - 342   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井 賛孝, 窪田 直人, 高本 偉碩, 和田 亘弘, 林 高則, 窪田 哲也, 笹子 敬洋, 門脇 孝, 山内 敏正

    糖尿病   63 ( Suppl.1 )   S - 237   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 升田紫, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 呼延宜人, 李恩旭, SABER Zahra Mehrazad, 沢田義一, 村山友樹, 會田雄一, 西(辰巳)真貴子, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 飯塚陽子, 位高啓史, 片岡一則, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   63 ( Suppl )   2020年

     詳細を見る

  • 肝脂質生成におけるFoxO6の役割

    VANHNOLLAT Chittaphone, 窪田哲也, 林高則, 和田亘弘, 相原允一, 山内敏正, 門脇孝, 窪田直人

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   34th   2020年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    糖尿病(Web)   63 ( Suppl )   2020年

     詳細を見る

  • 糖鎖認識メカニズムによる糖質・脂質エネルギー協調制御の解明

    泉田欣彦, 和田亘弘, 呼延宜人, 鈴木卓也, 升田紫, 畠山裕康, 武内謙憲, SABER Zahra, 村山友樹, 會田雄一, 山崎悠理子, 梅原敏弘, 大竹啓之, 高橋倫子, 矢作直也, 島野仁, 山内敏正, 門脇孝

    糖尿病(Web)   63 ( Suppl )   2020年

     詳細を見る

  • 糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 林高則, 窪田哲也, 笹子敬洋, 門脇孝, 山内敏正

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 1 )   247 - 247   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • SGLT2阻害薬Tofogliflozinの動脈硬化抑制メカニズムの解明

    岩本真彦, 窪田哲也, 桜井賛孝, 和田亘弘, 塩田清二, 山内敏正, 門脇孝, 窪田直人

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   34th   2020年

     詳細を見る

  • 糖と脂肪酸のエネルギー基質動員を制御する分子基盤の探求

    泉田 欣彦, 和田 亘弘, 矢作 直也, 武内 謙憲, 李 恩旭, 呼延 延人, 升田 紫, 沢田 義一, 戸谷 直樹, 朴 賢英, 會田 雄一, 志鎌 明人, 飯塚 陽子, 島野 仁, 山内 敏正, 門脇 孝

    糖尿病   62 ( Suppl.1 )   S - 191   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 動脈硬化モデル動物を用いたSGLT2阻害薬Tofogliflozinの抗動脈硬化作用の解明

    岩本 真彦, 窪田 直人, 窪田 哲也, 桜井 賛孝, 和田 亘弘, 塩田 清二, 山内 敏正, 門脇 孝

    糖尿病   62 ( Suppl.1 )   S - 113   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 新規糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井 賛孝, 窪田 直人, 高本 偉碩, 和田 亘弘, 門脇 孝, 山内 敏正

    糖尿病   62 ( Suppl.1 )   S - 121   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 新規糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 窪田直人, 高本偉碩, 和田亘弘, 門脇孝, 山内敏正

    糖尿病(Web)   62 ( Suppl )   2019年

     詳細を見る

  • 糖と脂肪酸のエネルギー基質動員を制御する分子基盤の探求

    泉田欣彦, 和田亘弘, 矢作直也, 武内謙憲, 李恩旭, 呼延延人, 升田紫, 沢田義一, 戸谷直樹, 朴賢英, 會田雄一, 志鎌明人, 飯塚陽子, 島野仁, 山内敏正, 門脇孝

    糖尿病(Web)   62 ( Suppl )   2019年

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 升田紫, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 呼延宜人, 李恩旭, MEHRAZAD Saber Zahra, 沢田義一, 村山友樹, 村山友樹, 會田雄一, 西(辰巳)真貴子, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 飯塚陽子, 位高啓史, 片岡一則, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   62 ( Suppl )   2019年

     詳細を見る

  • 神経ペプチドGALPの点鼻投与による抗肥満作用の検討

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   73rd   285 - 285   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 動脈硬化モデル動物を用いたSGLT2阻害薬Tofogliflozinの抗動脈硬化作用の解明

    岩本真彦, 窪田直人, 窪田直人, 窪田直人, 窪田哲也, 窪田哲也, 桜井賛孝, 和田亘弘, 和田亘弘, 塩田清二, 山内敏正, 門脇孝

    糖尿病(Web)   62 ( Suppl )   2019年

     詳細を見る

  • 脂肪酸を識る 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田 紫, 矢作 直也, 武内 謙憲, 和田 亘弘, 呼延 宜人, 李 恩旭, 沢田 義一, 村山 友樹, 會田 雄一, 西 真貴子, 泉田 欣彦, 位高 啓史, 片岡 一則, 島野 仁, 門脇 孝, 筑波大学医学医療系ニュートリゲノミクスリサーチグループ

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集   50回   180 - 180   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    researchmap

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田 繁, 矢作 直也, 武内 謙憲, 和田 亘弘, 呼延 宜人, 李 恩旭, 沢田 義一, 村山 友樹, 朴 賢英, 會田 雄一, 志鎌 明人, 西 真貴子, 泉田 欣彦, 飯塚 陽子, 位高 啓史, 片岡 一則, 島野 仁, 門脇 孝

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 314   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 動脈硬化モデル動物を用いたSGLT2阻害薬Tofogliflozinの抗動脈硬化作用の解明

    岩本 真彦, 窪田 直人, 窪田 哲也, 桜井 賛孝, 和田 亘弘, 高本 偉碩, 塩田 清二, 門脇 孝

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 232   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 新規糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井 賛孝, 高本 偉碩, 和田 亘弘, 塩田 清二, 窪田 直人, 門脇 孝

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 262   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • TFEL scan法を用いたapoAI遺伝子プロモーターのSNP解析

    會田 雄一, 矢作 直也, 武内 謙憲, 朴 賢英, 呼延 宜人, 和田 亘弘, 李 恩旭, 村山 友樹, 沢田 義一, 志鎌 明人, 升田 紫, 泉田 欣彦, 関谷 元博, 中川 嘉, 松坂 賢, 川上 康, 島野 仁

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 313   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • TFEL scan法を用いたapoAI遺伝子プロモーターのSNP解析

    會田 雄一, 矢作 直也, 武内 謙憲, 朴 賢英, 呼延 宜人, 和田 亘弘, 李 恩旭, 村山 友樹, 沢田 義一, 志鎌 明人, 升田 紫, 泉田 欣彦, 関谷 元博, 中川 嘉, 松坂 賢, 川上 康, 島野 仁

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 313   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取が仔の糖・脂質代謝に及ぼす影響

    金高有里, 和田亘弘, 望月和樹

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   72nd   182 - 182   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 糖質・脂肪酸エネルギー基質動員に関する協調制御機構の解明

    泉田欣彦, 和田亘弘, 矢作直也, 武内謙憲, 李恩旭, 升田紫, 沢田義一, 戸谷直樹, 呼延延人, 朴賢英, 會田雄一, 志鎌明人, 飯塚陽子, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 升田紫, 矢作直也, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 呼延宜人, 李恩旭, 沢田義一, 村山友樹, 朴賢英, 會田雄一, 志鎌明人, 西真貴子, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 飯塚陽子, 位高啓史, 片岡一則, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 升田紫, 矢作直也, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 呼延宜人, 李恩旭, 沢田義一, 村山友樹, 會田雄一, 西真貴子, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 位高啓史, 片岡一則, 島野仁, 門脇孝

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   50th ( Suppl.1 )   S - 336   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 神経ペプチドGALPによる末梢組織での糖・脂質代謝への影響

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   72nd ( 2 )   189 - 189   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝臓-脳-脂肪神経回路を介したSGLT2阻害薬による体重低下作用のメカニズムの解明

    沢田義一, 沢田義一, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 武内謙憲, 武内謙憲, 會田雄一, 會田雄一, 升田紫, 升田紫, 村山友樹, 村山友樹, 朴賢英, 朴賢英, 志鎌明人, 志鎌明人, 和田亘弘, 和田亘弘, 関谷元博, 松坂賢, 中川嘉, 島野仁, 矢作直也, 矢作直也, 矢作直也

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   50th   326 - 326   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 抗肥満ペプチドGALPによる末梢組織でのエネルギー代謝調節機構の解明

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    肥満研究   24 ( Supplement )   178 - 178   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • TFEL scan法を用いたapoAI遺伝子プロモーターのSNP解析

    會田雄一, 矢作直也, 武内謙憲, 朴賢英, 呼延宜人, 和田亘弘, 李恩旭, 村山友樹, 沢田義一, 志鎌明人, 升田紫, 泉田欣彦, 関谷元博, 中川嘉, 松坂賢, 川上康, 島野仁

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • 新規糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割

    桜井賛孝, 高本偉碩, 和田亘弘, 和田亘弘, 塩田清二, 窪田直人, 窪田直人, 門脇孝

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • 動脈硬化モデル動物を用いたSGLT2阻害薬Tofogliflozinの抗動脈硬化作用の解明

    岩本真彦, 窪田直人, 窪田直人, 窪田直人, 窪田哲也, 窪田哲也, 桜井賛孝, 和田亘弘, 和田亘弘, 高本偉碩, 塩田清二, 門脇孝

    糖尿病(Web)   61 ( Suppl )   2018年

     詳細を見る

  • 講演録 第31回心身健康科学サイエンスカフェ 摂食調節ペプチドGALPによる食欲・エネルギー代謝調節機構

    平子 哲史, 和田 亘弘, 影山 晴秋, 竹ノ谷 文子, 塩田 清二

    人間総合科学 = Human arts and sciences : 人間総合科学大学紀要   17 ( 1 )   35 - 38   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:人間総合科学大学  

    CiNii Research

    researchmap

  • 脂肪酸エネルギー基質動員の優先性を制御する分子基盤の探求 新規エネルギーセンサーの探索

    泉田 欣彦, 和田 亘弘, 矢作 直也, 武内 謙憲, 李 恩旭, 升田 紫, 沢田 義一, 戸谷 直樹, 朴 賢英, 會田 雄一, 志鎌 明人, 飯塚 陽子, 島野 仁, 門脇 孝

    糖尿病   60 ( Suppl.1 )   S - 388   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 脂肪酸エネルギー基質動員の優先性を制御する分子基盤の探求~新規エネルギーセンサーの探索~

    泉田欣彦, 泉田欣彦, 和田亘弘, 和田亘弘, 矢作直也, 矢作直也, 武内謙憲, 武内謙憲, 李恩旭, 李恩旭, 升田紫, 升田紫, 沢田義一, 沢田義一, 戸谷直樹, 戸谷直樹, 朴賢英, 朴賢英, 會田雄一, 會田雄一, 志鎌明人, 志鎌明人, 飯塚陽子, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   60 ( Suppl )   2017年

     詳細を見る

  • 糖質・脂肪酸エネルギー基質動員に関する協調制御機構の解明

    和田亘弘, 和田亘弘, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 矢作直也, 矢作直也, 升田紫, 升田紫, 李恩旭, 李恩旭, 沢田義一, 沢田義一, 武内謙憲, 武内謙憲, 島野仁, 門脇孝

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   71st   261 - 261   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)が脂肪酸・コレステロール代謝に与える影響

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   71st   260 - 260   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 摂食調節ペプチドGALPによる食欲・エネルギー代謝調節機構

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    人間総合科学   ( 32 )   35 - 38   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:人間総合科学大学  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • SGLT2阻害薬による肝臓-脳-脂肪の神経回路を介した体重低下作用のメカニズムの解明

    沢田義一, 沢田義一, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 武内謙憲, 武内謙憲, 会田雄一, 会田雄一, 和田亘弘, 和田亘弘, 李恩旭, 李恩旭, 村山友樹, 村山友樹, 朴賢英, 朴賢英, 志鎌明人, 志鎌明人, 升田紫, 升田紫, 西真貴子, 西真貴子, 久保田みどり, 久保田みどり, 関谷元博, 松坂賢, 中川嘉, 川上康, 門脇孝, 島野仁, 矢作直也, 矢作直也, 矢作直也

    日本生化学会大会(Web)   90th   [1LBA - 079]   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新規エネルギー・センサーによる脂肪酸系エネルギー動員機序の探求

    泉田 欣彦, 和田 亘弘, 矢作 直也, 武内 謙憲, 李 恩旭, 升田 紫, 沢田 義一, 戸谷 直樹, 朴 賢英, 會田 雄一, 志鎌 明人, 飯塚 陽子, 島野 仁, 門脇 孝

    糖尿病   59 ( Suppl.1 )   S - 156   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • apoE遺伝子プロモーターのTFEL scan解析

    志鎌 明人, 武内 謙憲, 村山 友樹, 和田 亘弘, 李 恩旭, 朴 賢英, 沢田 義一, 會田 雄一, 戸谷 直樹, 升田 紫, 西 真貴子, 久保田 みどり, 泉田 欣彦, 松坂 賢, 中川 嘉, 岩崎 仁, 小林 和人, 矢藤 繁, 鈴木 浩明, 野牛 宏晃, 川上 康, 山田 信博, 門脇 孝, 島野 仁, 矢作 直也

    糖尿病   59 ( Suppl.1 )   S - 302   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • ゲノム多型解析に基づく2型糖尿病リスク分析・予防サービスによる健康指導効果の検証

    升田 紫, 矢作 直也, 武内 謙憲, 會田 雄一, 朴 賢英, 村山 友樹, 和田 亘弘, 李 恩旭, 沢田 義一, 戸谷 直樹, 志鎌 明人, 西 真貴子, 久保田 みどり, 泉田 欣彦, 中村 健一郎, 田村 祐子, 岸 暁子, 上村 夕香理, 益子 友恵, 水野 由子, 前田 士郎, 新井 洋由, 門脇 孝, 山崎 力, 徳渕 慎一郎

    糖尿病   59 ( Suppl.1 )   S - 370   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    医中誌

    researchmap

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取が仔の糖代謝に及ぼす影響

    金高有里, 和田亘弘, 金山亜美, 吹田万侑, 渡部琴乃

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   70th   304 - 304   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による末梢組織でのエネルギー代謝調節作用およびそのメカニズムの解明

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   70th   260 - 260   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 自律神経系を介したガラニン様ペプチド(GALP)によるエネルギー代謝調節機構

    平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 井上修二, 塩田清二

    日本薬理学雑誌   148 ( 1 )   23 - 27   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会  

    DOI: 10.1254/fpj.148.23

    CiNii Research

    PubMed

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新規肝臓内エネルギー・センサーの糖・脂質代謝制御機序の解明

    和田亘弘, 和田亘弘, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 矢作直也, 矢作直也, 升田紫, 升田紫, 李恩旭, 李恩旭, 沢田義一, 沢田義一, 武内謙憲, 武内謙憲, 會田雄一, 會田雄一, 西真貴子, 西真貴子, 志鎌明人, 志鎌明人, 朴賢英, 朴賢英, 村山友樹, 村山友樹, 戸谷直樹, 戸谷直樹, 島野仁, 門脇孝

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   70th   302 - 302   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ゲノム多型解析に基づく2型糖尿病リスク分析・予防サービスによる健康指導効果の検証

    升田紫, 升田紫, 升田紫, 矢作直也, 武内謙憲, 會田雄一, 朴賢英, 村山友樹, 和田亘弘, 和田亘弘, 李恩旭, 李恩旭, 沢田義一, 戸谷直樹, 志鎌明人, 西真貴子, 久保田みどり, 久保田みどり, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 中村健一郎, 田村祐子, 岸暁子, 岸暁子, 上村夕香理, 益子友恵, 水野由子, 水野由子, 水野由子, 前田士郎, 新井洋由, 門脇孝, 山崎力, 山崎力, 徳渕慎一郎

    糖尿病(Web)   59 ( Suppl )   2016年

     詳細を見る

  • 新規エネルギー・センサーによる脂肪酸系エネルギー動員機序の探求

    泉田欣彦, 和田亘弘, 矢作直也, 武内謙憲, 李恩旭, 升田紫, 沢田義一, 戸谷直樹, 朴賢英, 會田雄一, 志鎌明人, 泉田欣彦, 和田亘弘, 矢作直也, 武内謙憲, 李恩旭, 升田紫, 沢田義一, 戸谷直樹, 朴賢英, 會田雄一, 志鎌明人, 飯塚陽子, 島野仁, 門脇孝

    糖尿病(Web)   59 ( Suppl )   2016年

     詳細を見る

  • apoE遺伝子プロモーターのTFEL scan解析

    志鎌明人, 志鎌明人, 武内謙憲, 武内謙憲, 武内謙憲, 村山友樹, 村山友樹, 和田亘弘, 和田亘弘, 李恩旭, 李恩旭, 朴賢英, 朴賢英, 沢田義一, 沢田義一, 會田雄一, 會田雄一, 會田雄一, 戸谷直樹, 戸谷直樹, 升田紫, 升田紫, 西真貴子, 西真貴子, 久保田みどり, 久保田みどり, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 松坂賢, 中川嘉, 岩崎仁, 小林和人, 矢藤繁, 鈴木浩明, 野牛宏晃, 川上康, 山田信博, 門脇孝, 島野仁, 矢作直也, 矢作直也, 矢作直也, 矢作直也

    糖尿病(Web)   59 ( Suppl )   2016年

     詳細を見る

  • GALPによる自律神経系を介した脂質代謝調節機構

    平子哲史, 竹ノ谷文子, 和田亘弘, 塩田清二

    GPCR研究会プログラム・抄録集   12th   2015年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド投与における脂質代謝亢進作用について

    竹ノ谷文子, 平子哲史, 和田亘弘, 山本憲志, 和田匡史, 琉子友男, 塩田清二

    体力科学   64 ( 6 )   595 - 595   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体力医学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多価不飽和脂肪酸(PUFA)によるSREBP-1特異的な抑制機序の解明

    升田紫, 升田紫, 矢作直也, 矢作直也, 武内謙憲, 和田亘弘, 李恩旭, 沢田義一, 朴賢英, 會田雄一, 戸谷直樹, 志鎌明人, 西真貴子, 西真貴子, 久保田みどり, 久保田みどり, 泉田欣彦, 泉田欣彦, 飯塚陽子, 飯塚陽子, 位高啓史, 片岡則, 山田信博, 島野仁, 門脇孝

    肥満研究   21 ( Supplement )   208 - 208   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 鯨抽出タンパク質および鯨油摂取による肝臓脂質蓄積抑制作用

    平子哲史, 金賢珠, 飯塚譲, 松本明世, 和田亘弘, 竹ノ谷文子, 所英樹, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   29th   2015年

     詳細を見る

  • 神経ペプチドGALPによる末梢組織での脂質代謝調節作用

    平子哲史, 平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 和田亘弘, 塩田清二

    New Diet Therapy   31 ( 2 )   2015年

     詳細を見る

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取が胎児・新生児の細胞増殖能に及ぼす影響

    金高, 有里, 和田, 亘弘, 丸尾, 侑美佳, 曽場, 晃也

    DOHaD研究   4 ( 1 )   93 - 93   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本DOHaD研究会  

    ポスター
    application/pdf

    その他リンク:: http://hdl.handle.net/10271/2967

    CiNii Research

    researchmap

  • 抗肥満ペプチドGALPによるエネルギー代謝調節機構

    平子哲史, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 和田亘弘, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   29th   2015年

     詳細を見る

  • 摂食調節ペプチドGALP点鼻投与による脂質代謝改善メカニズムの解明

    平子 哲史, 竹ノ谷 文子, 影山 晴秋, 和田 亘弘, 木村 愛, 岡部 まい, 塩田 清二

    肥満研究   20 ( Suppl. )   175 - 175   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)投与による抗肥満作用とその機序

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   28th   2014年

     詳細を見る

  • マウスにおけるニューロペプチドW(NPW)の摂食調節作用とストレス関与について

    竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 和田亘弘, 影山晴秋, 井上修二, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   28th   2014年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)の神経相関に関する研究

    太田英司, 平子哲史, 和田亘弘, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   28th   2014年

     詳細を見る

  • 高葉酸環境に曝露されたマウス胎児の組織学的観察

    曽場滉也, 丸尾侑美佳, 金高有里, 和田亘弘

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   68th   281 - 281   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)によるメタボリックシンドロームの予防・治療法の研究

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   68th   170 - 170   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠マウスにおける葉酸過剰が新生児に及ぼす影響

    金高, 有里, 曽場, 滉也, 丸尾, 侑美佳, 和田, 亘弘, Rakwal, Randeep, 柴藤, 淳子, 小川, 哲郎, 塩田, 清二

    DOHaD研究   3 ( 1 )   56 - 56   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本DOHaD研究会  

    第3回日本DOHaD研究会学術集会 抄録集 【ポスター発表】
    application/pdf

    その他リンク:: http://hdl.handle.net/10271/2867

    CiNii Research

    researchmap

  • 神経ペプチドWによる室傍核CRHニューロンを介した摂食抑制機構について

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 和田亘弘, 影山晴秋, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   119th   2014年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチドの末梢組織におけるエネルギー代謝制御機構の解明

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    GPCR研究会プログラム・抄録集   11th   2014年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチドの自発運動によるエネルギー代謝について

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 平子哲史, 和田亘弘, 山本憲志, 琉子友男, 塩田清二

    体力科学   63 ( 6 )   604 - 604   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体力医学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による肥満症・脂質異常症の予防効果及びその機序

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   46th   309 - 309   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • マウス自発運動は神経ペプチドWの摂食抑制作用を消失させる

    和田亘弘, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 影山晴秋, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   119th   2014年

     詳細を見る

  • GALPおよび摂食調節ペプチドの神経相関に関する細胞生理学的検討

    太田英司, 平子哲史, 和田亘弘, 竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   119th   2014年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による肥満症軽減作用及びその作用機序の解明

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   119th   2014年

     詳細を見る

  • 神経ペプチドWの摂食抑制作用はマウス自発運動により消失する

    和田亘弘, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 平子哲史, 太田英司, 金高有里, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   68th   165 - 165   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝臓脂質代謝に及ぼすガラニン様ペプチド(GALP)の影響

    平子哲史, 伊藤和夫, 小川哲郎, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘宏, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   118th   2013年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による脂質代謝改善メカニズムの解明

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web)   45th   207 - 207   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による肝臓での脂質代謝改善作用

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田栄司, 和田亘弘, 塩田清二

    GPCR研究会プログラム・抄録集   10th   2013年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)による肝臓脂質代謝改善作用

    平子哲史, 小川哲郎, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   67th   178 - 178   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ニューロペプチドW(NPW)のCRHニューロンを介した摂食抑制作用

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 和田亘弘, 影山晴秋, 塩田清二

    GPCR研究会プログラム・抄録集   10th   2013年

     詳細を見る

  • 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンを介したニューロペプチドW摂食抑制

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 遠藤慶, 和田亘弘, 影山晴秋, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   118th   2013年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)投与が脂質代謝へ与える影響

    平子哲史, 小川哲郎, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   27th   2013年

     詳細を見る

  • ニューロペプチドW(NPW)のCRHを介した摂食抑制作用について

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 平子哲史, 太田英司, 和田亘弘, 井上修二, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   27th   2013年

     詳細を見る

  • 高葉酸環境に暴露されたマウス胎児の組織学的検討

    和田亘弘, 金高有里, 小川哲郎, RAKWAL Randeep, 柴藤淳子, 齋藤智美, 平子哲史, 中川咲, 塩田清二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   118th   2013年

     詳細を見る

  • ガラニン様ペプチド(GALP)投与による肥満症軽減メカニズムの解明

    平子哲史, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 太田英司, 和田亘弘, 塩田清二

    肥満研究   19 ( Supplement )   141 - 141   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • NPWによるCRHニューロンを介した摂食抑制の作用機序

    太田英司, 竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 塩田清二

    肥満研究   19 ( Supplement )   153 - 153   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肥満学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ニューロペプチドW(NPW)のCRHニューロンを介した抗肥満作用の機能形態学的研究

    竹ノ谷文子, 竹ノ谷文子, 平子哲史, 太田英司, 和田亘弘, 影山晴秋, 上田陽一, 橋本弘史, 塩田清二

    日本内分泌学会雑誌   89 ( 2 )   591 - 591   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 妊娠マウスの葉酸過剰摂取による胎児の脂質代謝へ及ぼす影響

    和田亘弘, 金高有里, 小川哲郎, RAKWAL Randeep, 柴藤淳子, 齋藤智美, 平子哲史, 中川咲, 塩田清二

    日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集   27th   2013年

     詳細を見る

  • 妊娠期の葉酸の過剰摂取による胎児への影響

    和田亘弘, 小川哲郎, 塩田清二, RANDEEP Rakwal, 柴藤淳子, 齋藤智美, 平子哲史, 中川咲, 金高有里

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   67th   104 - 104   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会  

    医中誌

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 低栄養環境に曝露されたマウス胎児の組織学的観察

    金高有里, 小川哲郎, 小川哲郎, 和田亘弘, 中川咲, 齋藤智美, 村山綾, 桑形麻樹子, 塩田清二, 塩田清二

    日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集   51st   2011年

     詳細を見る

  • 5052及び6063Al合金の通電接合

    松本亘弘, 近藤克哉, 和田光司, 大橋修

    日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会概要集   2006   2006年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 核膜形態制御因子による脂肪滴形成への関与

    和田亘弘, 本城愛子, 室松悠希, 大﨑雄樹

    第77回日本栄養・食糧学会学術集会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    researchmap

  • 核膜形態制御分子の脂肪滴形成への関与

    和田亘弘, 本城愛子, 室松悠希, 大﨑雄樹

    第128回日本解剖学会学術集会・全国学術集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    researchmap

  • 2型糖尿病患者における睡眠と筋力・骨格筋量の関連の解析

    和田亘弘, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    第24・25回日本病態栄養学会年次学術集会  2022年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 糖尿病患者における睡眠と骨格筋の関連の解析

    和田亘弘, 林高則, 小泉千恵, 窪田哲也, 窪田直人

    第75回日本栄養・食糧学会年次学術集会  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 糖質・脂肪酸エネルギーの基質動員に関する協調制御機構の解明

    和田亘弘, 泉田欣彦, 矢作直也, 武内謙憲, 升田紫, 李恩旭, 沢田義一, 呼延宜人, 島野仁, 門脇孝

    第72回日本栄養・食糧学会年次学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 糖質・脂肪酸エネルギー基質動員に関する協調制御機構の解明

    和田亘弘, 泉田欣彦, 矢作直也, 升田紫, 李恩旭, 沢田義一, 武内謙憲, 會田雄一, 西真貴子, 志鎌明人, 朴賢英, 村山友樹, 戸谷直樹, 島野仁, 門脇孝

    第71回日本栄養・食糧学会年次学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 新規肝分泌蛋白は肝―脳―脂肪神経回路を介して脂肪酸系エネルギーを動員する

    和田亘弘, 泉田欣彦, 升田紫, 李恩旭, 武内謙憲, 矢作直也, 島野仁, 門脇孝

    第28回 高遠・分子細胞生物学シンポジウム  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 新規肝臓内エネルギー・センサーの糖・脂質代謝制御機序の解明

    和田亘弘, 泉田欣彦, 矢作直也, 升田紫, 李恩旭, 沢田義一, 武内謙憲, 會田雄一, 西真貴子, 志鎌明人, 朴賢英, 村山友樹, 戸谷直樹, 島野仁, 門脇孝

    第70回日本栄養・食糧学会年次学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 神経ペプチドWの摂食抑制作用はマウス自発運動により消失する

    和田亘弘, 竹ノ谷文子, 影山晴秋, 平子哲史, 太田英司, 金高有里, 塩田清二

    第68日本栄養・食糧学会年次学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月 - 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 妊娠期の葉酸の過剰摂取による胎児への影響

    和田亘弘, 小川哲郎, 塩田清二, Rakwal Randeep, 柴藤淳子, 齋藤智美, 平子哲史, 中川咲, 金高有里

    第67回日本栄養・食糧学会年次学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 肝分泌型代謝制御因子阻害作用による肥満関連疾患治療剤

    泉田欣彦, 和田亘弘, 升田紫, 門脇孝

     詳細を見る

    出願番号:特願JP2016097233 

    公開番号:WO2017195901A1 

    researchmap

  • 鯨筋肉抽出物からなる中長期記憶障害予防改善剤

    塩田清二, 和田亘弘, 平子哲史

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-239739 

    researchmap

受賞

  • 日本病態栄養学会 座長賞

    2022年1月  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取が仔の膵β細胞のエピゲノムに及ぼす影響の解明

    研究課題/領域番号:25K21078  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    和田 亘弘

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 周産期の葉酸過剰摂取が仔の膵β細胞のエピゲノムに及ぼす影響の解明

    研究課題/領域番号:25K21078  2024年7月 - 2025年7月

    公益財団法人 三島海雲記念財団  個人研究奨励金

    和田 亘弘

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 脂肪滴の細胞質および核内での生理機能解明

    研究課題/領域番号:24K02208  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    大崎 雄樹, 和田 亘弘

      詳細を見る

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • 周産期の栄養環境が次世代のエピジェネティックな発現調節制御に及ぼす影響について

    2022年10月 - 2024年3月

    公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団 

      詳細を見る

  • 神経ペプチドGALPによるへパトカインを介した新規代謝制御機構の解明

    研究課題/領域番号:25K14797  2025年4月 - 2029年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    平子 哲史

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 糖尿病性腎症進展への葉酸補給による有効性の検討

    2024年4月 - 2025年3月

    札幌医科大学  特定医学研究推進事業 

      詳細を見る

  • 妊娠期の葉酸過剰摂取による母の腸内細菌叢攪乱が仔の代謝性疾患を誘発する機序の解明

    研究課題/領域番号:22K11811  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    金高 有里, 竹嶋 伸之輔, 中村 禎子, 田辺 賢一, 望月 和樹, 和田 亘弘

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    申請者は、これまで、妊娠期の葉酸(プテロイルモノグルタミン酸型葉酸)の過剰により仔(胎児)において生活習慣病や免疫機能修飾が観察されることを明らかにし、葉酸過剰摂取の影響について検討する重要性を見出した。
    本研究では、「妊娠期の過剰なプテロイルモノグルタミン酸型葉酸の過剰摂取は、仔の腸内細菌叢の撹乱および腸内細菌代謝産物の変化を介し、腸バリア機能と消化管ホルモンの低下を介し耐糖能異常が誘導される」という仮説をたて、その機序を検証することを目的とした。
    科研費(19K11696)において、妊娠期に葉酸過剰摂取をさせた母獣から産まれた仔マウスを用いて、離乳後に高ショ糖・高脂肪食を与えて肝臓への脂肪蓄積を惹起させた。腸バリア機能について検討した結果、葉酸過剰摂取をした母獣から産まれた仔マウスに、離乳後の高ショ糖・高脂肪食を摂餌することにより、脂肪蓄積が顕著に惹起し、この蓄積はFOSの同時摂取によって低下し、さらに、小腸におけるgoblet細胞の割合、絨毛の高さ等、消化管に形態学的変化が起こることを見出した。そこで、本研究では、消化管に給餌の影響を受ける前の形態学的検討を行うために、妊娠期葉酸過剰摂取した母獣より出生した仔について、離乳直後(出生後21日目)に解剖を行い、科研費19K11696で明らかになったことについて検討することを目的とした。
    本年度は、糞便を用いた腸内細菌叢の解析、および消化管等の臓器・組織を用いて、消化管バリア機能等を含めた機能形態学的評価を行った。

    researchmap

  • 核内脂肪滴結合タンパク質の同定及びその生理機能の解明

    2022年4月 - 2023年3月

    札幌医科大学  特定医学研究推進事業 

      詳細を見る

  • 摂食・エネルギー代謝調節に関わる摂食調節ペプチドの機能形態学的解析

    研究課題/領域番号:22126004  2010年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    塩田 清二, 影山 晴秋, 柴 加奈子, 竹ノ谷 文子, 姜 奇成, 小川 哲夫, 太田 英司, 平子 哲史, 和田 亘弘

      詳細を見る

    配分額:88400000円 ( 直接経費:68000000円 、 間接経費:20400000円 )

    我々は摂食抑制神経ペプチドであるガラニン様ペプチド(GALP)に注目し、遺伝子改変動物を作成してGALP産生ニューロンの分布局在と求心路を調べた。視床下部弓状核にGALPニューロンは存在し、脳内の各部位から神経投射を受けてい事が分かった。またGALPによる肝臓の脂質代謝系に与える影響も調べた。GALPの脳室内投与により肝臓中の脂肪酸酸化に関与する遺伝子発現が増加しメタボローム解析によりPalmitoyl carnitineが増加した。交感神経遮断薬の前投与によりこの変化が抑制された。GALPは点鼻投与により抗肥満作用を示し、交感神経系を介して肝臓及び脂肪組織での脂質代謝が亢進する事も分かった。

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 形態機能学実習Ⅱ

    2024年 機関名:札幌保健医療大学

     詳細を見る

  • 細胞・組織学Ⅱ(分担)

    2023年 - 現在 機関名:札幌医科大学

     詳細を見る

  • 細胞・組織学Ⅰ(分担)

    2022年 - 現在 機関名:札幌医科大学

     詳細を見る

  • 細胞・組織学実習

    2022年 - 現在 機関名:札幌医科大学

     詳細を見る

  • 医学英語Ⅲ(分担)

    2022年 - 現在 機関名:札幌医科大学

     詳細を見る

メディア報道

  • 東大医、肝臓内グリコーゲンセンシングのシグナル伝達制御遺伝子を同定 インターネットメディア

    日経バイオテク  https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/16/05/11/00684/  2016年5月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 鯨肉の認知症予防効果に関する記者説明会に出席してきました インターネットメディア

    共同船舶株式会社  http://www.kyodo-senpaku.co.jp/wordpress/archives/3311  2015年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap