Misc - 樋室 伸顕
-
健康と幸福を測定する評価尺度
樋室 伸顕, 阿部 広和, 井上 孝仁
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 2 ( Suppl.1 ) 21 - 22 2024年03月
-
脳性麻痺児における介助のしやすさに関連する因子の特定 システマティックレビュー
井上 孝仁, 和泉 裕斗, 樋室 伸顕, 西部 寿人, 井上 和広, 藤坂 広幸, 大西 浩文
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 2 ( Suppl.1 ) 122 - 122 2024年03月
-
脂肪肝指数(FLI)と高血圧発症との関連:日本人における大規模データベースを用いた過去起点コホート研究
親谷佳佑, 親谷佳佑, 小山雅之, 小山雅之, 中田圭, 中田圭, 樋室伸顕, 古橋眞人, 岡山明, 大西浩文, 大西浩文
日本疫学会学術総会講演集(Web) 34th 2024年
-
(救急救命士の教育)救急救命士に必要な教育とは 救急隊の活動に対する患者満足度調査の開発
春名 純平, 早坂 庸靖, 田口 裕紀子, 村中 沙織, 新山 紗千, 稲村 広敏, 上村 修二, 樋室 伸顕, 成松 英智
救急救命士ジャーナル ( (株)へるす出版 ) 3 ( 3 ) 105 - 105 2023年10月
-
北海道の妊娠高血圧症候群の実態調査 NDBを用いた悉皆調査
前田 尚美, 小山 雅之, 高塚 伸太朗, 親谷 佳佑, 中田 圭, 樋室 伸顕, 大西 浩文
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 45回 415 - 415 2023年09月
-
楠本 泰士, 佐々木 優太, 中島 卓也, 樋室 伸顕, 加藤 愛理, 高木 健志
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.2 ) 61 - 61 2023年03月
-
小児リハビリテーションでの目標設定における共同意思決定の現状と目標設定の課題
楠本 泰士, 西部 寿人, 樋室 伸顕, 木元 稔, 宮本 清隆
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.2 ) 41 - 41 2023年03月
-
小児に必要な評価をどのように治療へ活かすか 脳性麻痺児・者への理学療法における予防の視点 評価、分析、共有
樋室 伸顕
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.1 ) 16 - 16 2023年03月
-
脳性麻痺児に対する日本語版視機能分類システム(Visual Function Classification System)の信頼性と妥当性
西部 寿人, 井上 孝仁, 井上 和広, 池田 陽介, 藤坂 広幸, 續 晶子, 金野 健人, 樋室 伸顕
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.1 ) 117 - 117 2023年03月
-
脳性麻痺児における日本語版Edinburgh Visual Gait Score(観察的歩行評価)の信頼性・妥当性
阿部 広和, 小柳 翔太郎, 楠本 泰士, 樋室 伸顕
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.1 ) 40 - 40 2023年03月
-
脳性麻痺に対する非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)介入のエビデンス 症例報告のシステマティックレビュー
金野 健人, 金子 直美, 打田 小春, 佐々木 陽子, 西部 寿人, 和泉 裕斗, 井上 孝仁, 樋室 伸顕
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.1 ) 118 - 118 2023年03月
-
脳性麻痺児における日本語版Early Clinical Assessment of Balanceの信頼性、妥当性、MCIDの検討
井上 孝仁, 和泉 裕斗, 西部 寿人, 井上 和広, 藤坂 広幸, 樋室 伸顕
小児理学療法学 ( (一社)日本小児理学療法学会 ) 1 ( Suppl.1 ) 38 - 38 2023年03月
-
生活習慣病予防における運動指導のポイント
樋室 伸顕
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 10回 78 - 78 2022年06月
-
重度脳性麻痺児の乳幼児期の哺乳と6歳時点の摂食機能の関連についての後方視的調査
西部 寿人, 浅沼 秀臣, 金田 直樹, 横井 恵巨, 古俣 春香, 樋室 伸顕
日本新生児成育医学会雑誌 ( (公社)日本新生児成育医学会 ) 33 ( 2 ) 360 - 360 2021年04月
-
日本小児理学療法学術集会抄録の計量書誌学的分析 子どもたちのFUNのために私たちがすべき研究はなにか
阿部 広和, 楠本 泰士, 高木 健志, 西部 寿人, 樋室 伸顕
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 47 ( Suppl.1 ) P - 9 2021年03月
-
Let's Think!!臨床研究 臨床家と研究者の役割と責任
樋室 伸顕
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 47 ( Suppl.1 ) 25 - 26 2021年03月
-
パーキンソン病患者におけるCanadian Occupational Performance Measure(COPM)の妥当性
小林 英司, 樋室 伸顕, 三谷 有司, 綱島 拓哉, 野村 恭平, 高田 一史
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 47 ( Suppl.1 ) 100 - 100 2021年03月
-
パーキンソン病患者におけるCanadian Occupational Performance Measure(COPM)の妥当性
小林 英司, 樋室 伸顕, 三谷 有司, 綱島 拓哉, 野村 恭平, 高田 一史
理学療法学 ( (一社)日本理学療法学会連合 ) 47 ( Suppl.1 ) 100 - 100 2021年03月
-
日本小児理学療法学術集会抄録の計量書誌学的分析 子どもたちのFUNのために私たちがすべき研究はなにか
阿部 広和, 楠本 泰士, 高木 健志, 西部 寿人, 樋室 伸顕
理学療法学 ( (一社)日本理学療法学会連合 ) 47 ( Suppl.1 ) P - 9 2021年03月
-
Let's Think!!臨床研究 臨床家と研究者の役割と責任
樋室 伸顕
理学療法学 ( (一社)日本理学療法学会連合 ) 47 ( Suppl.1 ) 25 - 26 2021年03月