Misc - 樋室 伸顕
-
脳性麻痺がある子どもに対する機能分類システムの信頼性と妥当性
西部 寿人, 水上 伸子, 井上 和広, 續 晶子, 藤田 裕樹, 松山 敏勝, 樋室 伸顕, 清野 緒珠
療育 ( (福)日本肢体不自由児協会 ) ( 59 ) 69 - 70 2018年07月
-
経口ブドウ糖負荷試験におけるブドウ糖曲線下面積と糖尿病発症との関連
世古 俊明, 樋室 伸顕, 赤坂 憲, 齋藤 重幸, 三浦 哲嗣, 大西 浩文
日本循環器病予防学会誌 ( (一社)日本循環器病予防学会 ) 53 ( 2 ) 182 - 182 2018年05月
-
降圧薬選択に関するシステマティックレビューから言えること
大西 浩文, 樋室 伸顕, 国村 彩子, 瀬川 裕佳, 藤吉 朗
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 ( (NPO)日本高血圧学会 ) 7回 103 - 103 2018年05月
-
アルツハイマー病理陽性で非認知症であった症例における反応性アストロサイトの解析
小林 英司, 中野 正子, 久保田 健太, 樋室 伸顕, 溝口 照悟, 千見寺 貴子, 大谷 美穂, 水江 由佳, 永石 歓和, 藤宮 峯子
Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 ) 31 ( 4 ) 578 - 578 2017年10月
-
成人脳性麻痺者(40歳未満)健康調査アンケート報告 移動能力低下に関するGMFCSレベルIIIの特徴
樋室 伸顕, 三島 令子, 瀬下 崇, 盛島 利文, 伊部 茂晴, 小崎 慶介, 朝貝 芳美, 峰松 康治, 栗田 和洋, 岡安 勤, 志村 司, 鱸 俊朗, 星野 弘太郎, 柳園 賜一郎, 日本脳性麻痺の外科研究会健康調査委員会
日本脳性麻痺の外科研究会誌 ( 日本脳性麻痺の外科研究会事務局 ) 27 37 - 38 2017年07月
-
地域一般住民におけるサルコペニアの頻度と表現型 端野・壮瞥町研究
赤坂 憲, 杉本 研, 大西 浩文, 樋室 伸顕, 斎藤 重幸, 楽木 宏実
日本循環器病予防学会誌 ( (一社)日本循環器病予防学会 ) 52 ( 2 ) 206 - 206 2017年05月
-
過去30年間に雑誌「理学療法学」に発表された予防理学療法に関する研究論文の計量書誌学的分析
泉水 朝貴, 樋室 伸顕, 村上 雅仁, 日高 惠喜, 小林 英司
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 1 2017年04月
-
過去30年間に雑誌「理学療法学」に発表された運動器理学療法に関する研究論文の計量書誌学的分析
日高 惠喜, 泉水 朝貴, 村上 雅仁, 小林 英司, 樋室 伸顕
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 5 2017年04月
-
1986年から2015年に雑誌「理学療法学」で発表された神経系理学療法に関する研究論文の計量書誌学的分析
小林 英司, 樋室 伸顕, 村上 雅仁, 泉水 朝貴, 日高 惠喜
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 5 2017年04月
-
1986年から2015年に学術誌「理学療法学」に発表された論文の計量書誌学的分析 心血管理学療法領域に着目して
村上 雅仁, 樋室 伸顕, 泉水 朝貴, 日高 惠喜, 小林 英司
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 3 2017年04月
-
1986年から2015年に雑誌「理学療法学」で発表された論文の計量書誌学的分析
樋室 伸顕, 村上 雅仁, 泉水 朝貴, 日高 惠喜, 小林 英司
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 44 ( Suppl.2 ) P - 2 2017年04月
-
歩行可能な脳性麻痺児の歩行能力は身体活動量に関連するのか?
西部 寿人, 樋室 伸顕, 清野 緒珠, 和泉 裕斗, 井上 和広, 小塚 直樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 43 ( Suppl.2 ) P - 6 2016年10月
-
安平町のかかりつけ医と救急医療に対する地域差の調査研究
若松 淳, 樋室 伸顕, 森 満
北海道公衆衛生学雑誌 ( 北海道公衆衛生学会 ) 29 ( 1特別付録 ) 30 - 30 2015年11月
-
早産・低出生体重児の発達支援に関わる理学療法士の役割について
川端 万里絵, 宮城島 沙織, 樋室 伸顕, 中田 早紀, 小塚 直樹
北海道理学療法 ( (公社)北海道理学療法士会 ) 31 31 - 36 2014年07月
-
脳性麻痺児の歩行能力の簡便かつ包括的な臨床評価法 システマティックレビュー
樋室 伸顕, 阿部 広和, 西部 寿人, 森 満
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 41 ( 大会特別号2 ) 1224 - 1224 2014年05月
-
季節と積雪が学齢期脳性麻痺児の身体活動量と移動能力に及ぼす影響 (リハビリテーション活動や機器に関する研究)
西部 寿人, 樋室 伸顕, 小塚 直樹
研究助成・事業助成ボランティア活動助成報告書 ( フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 ) 25 20 - 35 2014年
-
早産・低出生体重児への家族を中心としたケア~理学療法士の関わり~
宮城島沙織, 宮城島沙織, 樋室伸顕, 鎌塚香央里, 小塚直樹, 森満, 堤裕幸
日本理学療法学術大会(Web) 49th 2014年
-
NICUにおける家族を中心としたケア Measure of Processes of Care for Service Providers(MPOC-SP)の信頼性・妥当性と職種間の比較
樋室 伸顕, 宮城島 沙織, 小林 正樹, 五十嵐 リサ, 鎌塚 香央里, 小塚 直樹
日本未熟児新生児学会雑誌 ( (公社)日本新生児成育医学会 ) 25 ( 3 ) 545 - 545 2013年11月
-
脳性麻痺児の日常生活動作能力と家族を中心としたリハビリテーション
樋室 伸顕, 森 満, 小塚 直樹
理学療法学 ( (公社)日本理学療法士協会 ) 40 ( 大会特別号3 ) O - 041 2013年05月