論文 - 池田 望
-
地域生活を送る統合失調症者の初対面の人に対する自己開示が主観的健康感へ及ぼす影響
横山 和樹, 森元 隆文, 竹田 里江, 吉野 淳一, 池田 望
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 53回 PH - 2F03 2019年09月 [査読有り]
-
ASD傾向を有するデイケア利用者に対するSCITの有用性の検討
村上 元, 井上 貴雄, 安喰 智美, 高見 展江, 森元 隆文, 西山 薫, 池田 望, 北川 信樹
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 ( 日本認知療法・認知行動療法学会 ) 19回 223 - 223 2019年08月 [査読有り]
-
ASD傾向を有するデイケア利用者に対するSCITの有用性の検討
村上 元, 井上 貴雄, 安喰 智美, 高見 展江, 森元 隆文, 西山 薫, 池田 望, 北川 信樹
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 ( 日本認知療法・認知行動療法学会 ) 19回 223 - 223 2019年08月
-
統合失調症者の障がい開示に関する質的研究 非開示から開示後までの変化の過程とその影響要因
山西 春果, 横山 和樹, 森元 隆文, 池田 望
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 36 ( Suppl. ) 61 - 61 2019年05月 [査読有り]
-
統合失調症患者の不快情動の認知の特性に関する検討 健常大学生との比較分析
森元 隆文, 横山 和樹, 池田 望, 渡邊 美咲
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 36 ( Suppl. ) 122 - 122 2019年05月 [査読有り]
-
若年性認知症者と家族介護者の関係性に関する質的研究 発症・症状の変化に着目して
宮嶋 涼, 平野 憲子, 横山 和樹, 森元 隆文, 竹田 里江, 池田 望
日本認知症ケア学会誌 ( (一社)日本認知症ケア学会 ) 18 ( 1 ) 235 - 235 2019年04月 [査読有り]
-
若年性認知症の人に対する作業療法実践に関する文献レビュー
横山 和樹, 宮嶋 涼, 森林 美惠子, 平野 憲子, 池田 望
日本認知症ケア学会誌 ( (一社)日本認知症ケア学会 ) 18 ( 1 ) 273 - 273 2019年04月
-
Relationship between self-disclosure to first acquaintances and subjective well-being in people with schizophrenia spectrum disorders living in the community.
Kazuki Yokoyama, Takafumi Morimoto, Satoe Ichihara-Takeda, Junichi Yoshino, Kiyoji Matsuyama, Nozomu Ikeda
PloS one 14 ( 10 ) e0223819 2019年 [査読有り] [国際誌]
-
横山 和樹, 宮嶋 涼, 森林 美惠子, 平野 憲子, 池田 望
作業療法の実践と科学 ( 公益社団法人 北海道作業療法士会 ) 1 ( 1 ) 7 - 16 2019年
-
Development of a Mental Health Literacy Scale of Depression
Kodama Soshi, Shido Koichi, Ikeda Nozomu
EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 12 152 2018年10月 [査読有り]
-
うつ病性障害を合併した大学生の自閉症スペクトラム患者に対する認知行動療法の試み
村上 元, 森元 隆文, 西山 薫, 安喰 智美, 池田 望
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( 3 ) 169 - 173 2018年08月 [査読有り]
-
うつ病のメンタルヘルスリテラシーの構成概念および援助要請との関係 うつ病のメンタルヘルスリテラシーに関する系統的文献レビュー
児玉 壮志, 志渡 晃一, 池田 望
社会医学研究 ( 日本社会医学会 ) 35 ( 2 ) 1 - 12 2018年07月 [査読有り]
-
精神科デイケアを利用する当事者におけるピアサポート形成とリカバリーのプロセス
横山 和樹, 森元 隆文, 池田 望, 竹田 里江, 吉野 淳一
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( Suppl. ) 122 - 122 2018年05月
-
自己開示の機会を通して、目標達成に向けた主体的行動が増加した慢性期統合失調症の事例
横山 和樹, 横山 夢花, 北川 貴也, 佐藤 誠, 池田 望
北海道作業療法 ( (公社)北海道作業療法士会 ) 35 ( 1 ) 37 - 42 2018年02月
-
統合失調症患者の妄想的観念に影響を与える要因 : 妄想的観念の主題による相違の検討
村上 元, 森元 隆文, 西山 薫, 池田 望
札幌医科大学札幌保健科学雑誌 = Sapporo Medical University Sapporo journal of health sciences ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 7 ) 25 - 30 2018年
-
統合失調症患者の原因帰属および抑うつ・不安が被害妄想的観念の3側面に及ぼす影響
村上 元, 森元 隆文, 西山 薫, 池田 望
パーソナリティ研究 ( 日本パーソナリティ心理学会 ) 27 ( 1 ) 42 - 52 2018年
-
統合失調症者の未治療期間に影響する要因 初回受診に至る過程の質的分析
児玉 壮志, 志渡 晃一, 池田 望
精神障害とリハビリテーション ( 日本精神障害者リハビリテーション学会 ) 21 ( 2 ) 170 - 177 2017年11月
-
断酒アルコール依存症者の心の理論と脳活動
水口 克信, 竹田 里江, 池田 望
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 51回 PH - 1A02 2017年09月
-
横山 和樹, 森元 隆文, 竹田 里江, 吉野 淳一, 池田 望, 西山 曜平, 村上 元
精神医学 ( (株)医学書院 ) 59 ( 4 ) 351 - 361 2017年04月
-
保健医療総論1における学習効果に関する検討 学生に向けた3か年のアンケート調査から
吉野 淳一, 根木 亨, 中村 充雄, 木島 輝美, 後藤 葉子, 大塚 知子, 植木 瞳, 古名 丈人, 池田 望, 齋藤 重幸, 古畑 智久, 松村 博文, 佐藤 公美子, 谷口 圭吾, 山本 武志, 長多 好恵, 牧野 夏子, 横山 まどか
札幌保健科学雑誌 ( 札幌医科大学保健医療学部 ) ( 6 ) 47 - 52 2017年03月