講演・口頭発表等 - 坂上 真理
-
生活を見直してフレイル予防
坂上真理 [招待有り]
社会福祉法人釧路のぞみ協会 スキルアップ研修会
発表年月: 2023年03月
-
生活習慣病を見直して フレイル予防
坂上 真理 [招待有り]
令和6年度札幌医科大学保健医療学部公開講座
発表年月: 2024年06月
-
作業的well-being-地域在住超高齢者は作業的生活でどのようにwell-beingを経験しているのか-
坂上真理, 堀田典, 髙島理沙
第58回日本作業療法学会
発表年月: 2024年11月
-
Occupational place-making in elderly people experiencing a relocation pf their residences
Mari Sakaue [招待有り]
International Collaborative Symposium; LONELINESS, ISOLATION, AND DIVERSITY: PURSUING JUSTICE THROUGH OCCUPATIONAL THERAPY AND OCCUPATIONAL SCIENCE
発表年月: 2024年11月
-
MTDLP授業設計と講義法 ~シラバス・カリキュラム・授業~
坂上 真理 [招待有り]
2024年度日本作業療法士協会重点課題研修 MTDLP教育を理解する教員研修会
発表年月: 2024年07月
-
作業の視点からの転居準備によって望む生活の実現に結び付いた神経難病事例
土谷 里織, 坂上 真理
日本作業療法学会抄録集 (一社)日本作業療法士協会
発表年月: 2019年09月
開催年月日:2019年09月 -
日本における「作業バランス」研究の現状と今後の課題 海外論文との比較から
坂上 真理, 坂上 哲可, 齊藤 雄一郎
日本作業療法学会抄録集 (一社)日本作業療法士協会
発表年月: 2019年09月
開催年月日:2019年09月 -
作業参加が良好な地域在住高齢者の余暇活動における満足感の背景
金平 航, 坂上 真理, 浅野 雅子
北海道作業療法 (公社)北海道作業療法士会
発表年月: 2019年05月
開催年月日:2019年05月 -
作業療法学科におけるOSCE導入の試み
坪田 貞子, 池田 望, 中村 眞理子, 坂上 真理, 中島 そのみ
日本作業療法学会抄録集 (一社)日本作業療法士協会
発表年月: 2009年06月
開催年月日:2009年06月 -
絶望している高齢者が自ら部屋を出るようになった関わり
三原 孝太, 丹野 拓史, 坂上 真理
北海道作業療法
発表年月: 2015年09月
-
作業ストーリーテリング/メイキングの予防的作業療法での応用:豪雪地域の高齢者におけるパイロットスタディー
高島理沙, 井上高雄, 坂上真理, 鈴木哲平, 小笠原克彦
第23回作業科学研究会学術大会
発表年月: 2019年11月
-
「意識障害・廃用性症候群の看護認定教育課程」脳卒中後の作業療法神経学的評価
[招待有り]
日本ヒューマンナーシング研究学学会
発表年月: 2015年08月
-
作業科学における場所の再考 トランザクションの視点から
坂上 真理 [招待有り]
作業科学研究
発表年月: 2014年12月
-
痴呆性高齢者へのリハビリテーション
[招待有り]
北海道言語聴覚士の会研修会
発表年月: 2003年09月
-
「意識障害・廃用性症候群の看護認定教育課程」脳卒中後の作業療法神経学的評価
[招待有り]
日本ヒューマンナーシング研究学学会
発表年月: 2013年08月
-
認知症の理解:どのように世界が見ているのか
[招待有り]
札幌里塚病院研修会
発表年月: 2008年09月
-
認知症高齢者に対する音読の有効性①~音読サークルへの取り組み
堀口真依, 岩見彩子, 嵯峨美和子, 清水麻衣子, 坂上真理
第36回北海道作業療法学会
発表年月: 2005年
-
「現職者共通研修」日本と世界の作業療法の動向
[招待有り]
北海道作業療法士会
発表年月: 2012年10月
-
認知症ケア研修会
[招待有り]
全国有料老人ホーム協会
発表年月: 2014年09月
-
「オーガナイズセッション老年期障害領域の作業療法」自分らしさの実現を援助する高齢者施設の作業療法
第46回日本作業療法士会学術大会
発表年月: 2012年06月