講演・口頭発表等 - 坂上 真理
-
ストーリーテリングを活用した 計画実行型・認知症予防介入の効果: ランダム化比較試験
髙島理沙, 澤村大輔, 大西竜太, 坂上真理
第81回日本公衆衛生学会
発表年月: 2022年10月
-
「現職者共通研修」作業療法の可能性
坂上真理 [招待有り]
北海道作業療法士会
発表年月: 2022年10月
-
「現職者共通研修」事例検討・事例報告
坂上真理 [招待有り]
北海道作業療法
発表年月: 2023年02月
-
現職者選択研修「老年期作業療法のトピック」
坂上真理 [招待有り]
北海道作業療法士会
発表年月: 2022年11月
-
認知症を有する高齢者への ADL・IADL支援と作業遂行
坂上 真理 [招待有り]
2024年度医療法人愛全会愛全病院研修会
発表年月: 2024年08月
-
超高齢者に対するOT支援のあり方 作業的アイデンティティを再認識した事例
齊藤 雄一郎, 坂上 真理
北海道作業療法
発表年月: 2015年09月
-
質的研究法,作業科学研究の進め方
[招待有り]
日本作業科学研究会第6回作業科学にまつわる研究法研修会
発表年月: 2018年06月
-
老人保健施設における作業療法士の活動実態と今後の展望
坂上真理, 千田敏, 石澤光郎
第29回北海道作業療法学会
発表年月: 1998年
-
意味ある作業をきっかけに,自ら自己を作り上げていった事例~「左手を治すこと」に執着していたAさん~
岩見彩子, 浅野葉子, 坂上真理
第39回北海道作業療法士学会
発表年月: 2008年
-
人々を巻き込む"渦"となった「1本の木の制作プロジェクト」
高島 理沙, 師岡 のぞみ, 高山 亜抄子, 坂上 真理
北海道作業療法
発表年月: 2014年09月
-
作業科学入門
北海道作業療法士会道南支部講習会
発表年月: 2009年07月
-
ケアハウス入居者が行いたい作業とその理由 : 予防的OTプログラムに向けて(1)
坂上 真理, 齋藤 さわ子, 若井 亜矢子, 向井 聖子, 村井 真由美
作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association
発表年月: 2003年05月
-
痴呆予防のための回想法
[招待有り]
江別痴呆の人の家族を支える会
発表年月: 2005年04月
-
何故ある高齢男性達は「気晴らし」を価値がある作業に選んだのか? 要支援高齢男性が価値を置く作業とその状況に関する質的研究
坂上 真理, 中嶋 克行, 坂上 哲可, 仙石 泰仁
日本作業療法学会抄録集
発表年月: 2017年09月
-
痴呆患者の問題行動と関連する要因.
坂上真理, 仙石泰仁, 千田敏, 石澤光郎
第28回北海道作業療法学会
発表年月: 1997年
-
大切にしていますか?暮らし作りのABC:高齢期の住まい選びと健康
平成28年度札幌医科大学保健医療学部公開講座
発表年月: 2016年07月