Misc - 横田 伸一
-
ヘリコバクター・ピロリのリポ多糖の発癌に関わる病原因子としての可能性
横田伸一, 藤井暢弘, 天野憲一
エンドトキシン研究12-自然免疫学の新たな展開- 12 87 - 89 2009年
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
座談会.キノロン系抗菌薬の正しい使い方を考える~基礎の立場から~
花木秀明, 横田伸一, 村谷哲郎
新薬と臨床 58 989 - 1000 2009年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
RSウイルス感染による肺炎球菌の細胞接着増強に対するホスホマイシンの抑制効果
横田伸一, 岡林環樹, 要藤裕孝, 堤裕幸, 藤井暢弘
Bacterial Adhesion and Biofilm 23 57 - 63 2009年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
-
Random amplified polymorphic DNA fingerprinting(RAPD)法によるHelicobacter pyloriの家族内感染の検討
今野武津子, 高橋美智子, 佐藤孝平, 戸板成昭, 三野絵美, 横田伸一, 藤井暢弘
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 23 ( 1 ) 2009年
-
緑膿菌におけるフラジオマイシン(FRM)耐性誘導の検討
上村修二, 横田伸一, 沢本圭悟, 蕨玲子, 前川邦彦, 奈良理, 森和久, 浅井康文, 藤井暢弘
日本熱傷学会総会・学術集会プログラム・抄録集 35th 2009年
-
新種細菌Alloiococcus otitidis菌体成分に対する抗体の検出,ならびに多糖体抗原の構造解析
播摩谷敦, MONTEIRO Mario A., 横田伸一, 氷見徹夫, 藤井暢弘
日本耳鼻咽喉科学会会報 112 ( 4 ) 2009年
-
Helicobacter pylori関連鉄欠乏性貧血の発症機序に関する菌側要因の検討
今野武津子, 横田伸一, 三野絵美, 高橋美智子, 佐藤孝平, 藤井暢弘
臨床血液 50 ( 9 ) 2009年
-
緑膿菌臨床分離株におけるClass A型β-lactamaseの獲得-SHV-12型ESBL産生株の分離同定
上村修二, 横田伸一, 沢本圭悟, 前川邦彦, 奈良理, 森和久, 浅井康文, 藤井暢弘
緑膿菌感染症研究会講演記録 43rd 2009年
-
Oligodendroglia系細胞増殖におけるIFN-βとPDE-III阻害剤の相互作用の検討
古山裕康, 千葉進, 岡林環樹, 横田伸一, 蕨建夫, 藤井暢弘, 下濱俊
日本神経学会総会プログラム・抄録集 50th 2009年
-
熱ショック蛋白質 (HSP) のToll-like リセプターアゴニスト作用と抗HSP自己抗体による増強作用
横田伸一, 藤井暢弘
エンドトキシン研究11 11 32 - 35 2009年
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
hTERT遺伝子導入ヒト鼻粘膜上皮細胞を用いたRSウイルス感染症モデルの作成
平川賢史, 永井和重, 要藤裕孝, 岡林環樹, 横田伸一, 藤井暢弘, 堤裕幸
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 57th 2009年
-
RSウイルスによるケモカイン産生および細菌接着増強に対するホスホマイシンの抑制効果
岡林環樹, 横田伸一, 要藤裕孝, 堤裕幸, 藤井暢弘
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 57th 2009年
-
RSウイルス感染がヒト鼻粘膜上皮細胞のタイト結合に与える影響~hTERT遺伝子導入ヒト鼻粘膜上皮細胞を用いた解析~
平川賢史, 永井和重, 要藤裕孝, 岡林環樹, 横田伸一, 藤井暢弘, 堤裕幸
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 57th 2009年
-
肺コレクチンはレジオネラ菌に対して抗菌作用を有する(Pulmonary collectins exhibit anti-microbial activity against Legionella pneumophila)
澤田 格, 有木 茂, 山添 雅己, 西谷 千明, 清水 健之, 高橋 素子, 横田 伸一, 藤井 暢弘, 高橋 弘毅, 黒木 由夫
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 ( (公社)日本生化学会 ) 81回・31回 4T8 - 4 2008年11月