Misc - 横田 伸一
-
MXA expression in multiple sclerosis
Hiroyasu Furuyama, Susumu Chiba, Tamaki Okabayashi, Shin-ichi Yokota, Michio Nonaka, Shin Hisahara, Tomihiro Imai, Tateo Warabi, Nobuhiro Fujii, Shun Shimohama
JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 203 ( 2 ) 127 - 127 2008年10月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
レジオネラ菌に対する肺コレクチンの増殖抑制作用
澤田 格, 有木 茂, 山添 雅己, 西谷 千明, 清水 健之, 高橋 素子, 横田 伸一, 藤井 暢弘, 高橋 弘毅, 黒木 由夫
補体シンポジウム講演集 ( (一社)日本補体学会 ) 45 108 - 108 2008年07月
-
Increased caspase-2 activity is associated with induction of apoptosis in IFN-beta sensitive melanoma cell lines
Takafumi Kamiya, Tamaki Okabayashi, Shin-ichi Yokota, Jiro Ogino, Toshiharu Yamashita, Nobuhiro Fujii, Kowichi Jimbow
PIGMENT CELL & MELANOMA RESEARCH ( BLACKWELL PUBLISHING ) 21 ( 2 ) 335 - 335 2008年04月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ウイルス感染によるTLR情報伝達系抑制の分子機構.自然免疫抑制の全貌解明にむけて
藤井暢弘, 横田伸一, 横沢紀子, 岡林環樹
蛋白質核酸酵素 ( 共立出版 ) 53 ( 6 ) 710 - 719 2008年 [査読有り] [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
低毒性であるHelicobacter pyloriリポ多糖によるToll-like receptor 4の発現増強作用の分子機構とその意義
横田伸一, 藤井暢弘, 天野憲一
補体シンポジウム講演集 45th 2008年
-
Helicobacter pylori感染による鉄欠乏性貧血の発症機序-IDA患児の菌株は鉄取り込み能と増殖速度が増加している-
今野武津子, 三野絵美, 佐藤孝平, 高橋美智子, 横田伸一, 藤井暢弘
日本小児血液学会・日本小児がん学会学術集会・日本小児がん看護研究会・血友病看護研究会・財団法人がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 50th-24th-6th-5th-13th 2008年
-
多発性硬化症におけるMxA調節領域の遺伝子型別臨床的特徴及びMxA蛋白発現量の検討
古山裕康, 岡林環樹, 横田伸一, 久原真, 野中道夫, 今井富裕, 藤井暢弘, 下濱俊, 千葉進
日本神経学会総会プログラム・抄録集 49th 2008年
-
多発性硬化症におけるMxA調節領域一塩基変異の特異性およびMxA蛋白発現量の検討
古山裕康, 古山裕康, 千葉進, 岡林環樹, 横田伸一, 久原真, 野中道夫, 今井富裕, 蕨建夫, 藤井暢弘, 下濱俊
Neuroimmunology 16 ( 1 ) 2008年
-
犬由来大腸菌のフルオロキノロン耐性機構
佐藤豊孝, 石原加奈子, 村松康和, 上野弘志, 岡林環樹, 横田伸一, 藤井暢弘, 田村豊
日本獣医学会学術集会講演要旨集 146th 2008年
-
フルオロキノロン耐性Haemophilus influenzaeは高齢者層から頻度高く分離される。
横田伸一, 大越康雄, 大越康雄, 佐藤清, 岡林環樹, 藤井暢弘
感染症学雑誌 82 ( 6 ) 2008年
-
免疫性神経疾患に関する調査研究 多発性硬化症におけるMxA調節領域の遺伝型別の臨床的特徴及びMxA蛋白発現量の検討
千葉進, 古山裕康, 古山裕康, 岡林環樹, 横田伸一, 久原真, 野中道夫, 今井富裕, 藤井暢弘, 下濱俊
免疫性神経疾患に関する調査研究 平成19年度 総括・分担研究報告書 2008年
-
The increased caspase-2 activity can be a new novel marker associated with IFN beta-induced apoptosis in malignant melanoma
T. Kamiya, T. Okabayashi, S. Yokota, J. Ogino, T. Yamashita, N. Fujii, K. Jimbow
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY ( NATURE PUBLISHING GROUP ) 127 S156 - S156 2007年04月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
低エンドトキシン活性を示すHelicobacter pylori リポ多糖の炎症反応惹起機構
横田伸一, 大西貴弘, 室井正志, 藤井暢弘, 棚元憲一, 天野憲一
エンドトキシン研究10-基礎と臨床の最新知見- 10 15 - 23 2007年
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
麻疹ウイルス感染によるToll-like receptor情報伝達系の抑制とその意義
横田伸一, 岡林環樹, 印藤智一, 横沢紀子, 藤井暢弘
エンドトキシン研究10-基礎と臨床の最新知見- 10 77 - 87 2007年
記事・総説・解説・論説等(その他)