Misc - 横田 伸一
-
ぼうこう癌細胞株におけるToll-like receptorの発現と緑膿菌LPSおよび黄色ブドウ球菌ペプチドグリカン刺激によるIL-8の変動
清水俊明, 竹山康, 国島康晴, 高橋聡, 堀田裕, 塚本泰司, 横田伸一, 藤井暢弘
泌尿器外科 16 2003年
-
ぼうこう癌細胞株におけるリポ多糖,ペプチドグリカンによるIL-8産生誘導には膜結合型CD14が重要である
清水俊明, 西山直隆, 竹山康, 国島康晴, 高橋聡, 堀田裕, 松川雅則, 横田伸一, 藤井暢弘
感染症学雑誌 77 2003年
-
[Molecular mechanism of suppression of interferon signaling pathway by herpes simplex virus type 1]
Virus Infection Seminar 4 11 - 16 2002年
-
単純ヘルペスウイルス1型によるインターフェロン情報伝達系抑制の分子機構
横田伸一, 藤井暢弘
ウイルス感染症セミナー 4 11 - 16 2002年
-
ぼうこう癌細胞株におけるToll-like receptorの発現と緑膿菌LPSおよび黄色ブドウ球菌ペプチドグリカン刺激によるIL-8の変動
清水俊明, 竹山康, 国島康晴, 高橋聡, 堀田裕, 塚本泰司, 横田伸一, 藤井暢弘
感染症学雑誌 76 ( 8 ) 2002年
-
Guillain-Barre症候群患者から分離したHelicobacter pylori菌空胞化毒素と末梢神経との分子相同性
米倉豊実, 千葉進, 田中真悟, 斉藤正樹, 柏木基, 今井富裕, 横田伸一, 藤井暢弘, 杉山敏郎
臨床神経学 42 ( 12 ) 2002年
-
臨床材料からのフルオロキノロン耐性肺炎球菌の探索とtopoisomerase IV,DNA gyraseの遺伝子解析
横田伸一, 藤井暢弘
日本細菌学雑誌 57 ( 1 ) 2002年
-
Importance of the amino-terminal region of Toll-like receptor 2 extracellular domain in signaling of Staphylococcal peptidoglycan and Streptococcus pneumoniae
H Mitsuzawa, D Iwaki, H Sano, S Murakami, M Konishi, S Yokota, N Fujii, T Himi, Y Kuroki
FASEB JOURNAL ( FEDERATION AMER SOC EXP BIOL ) 15 ( 4 ) A648 - A648 2001年03月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
[Chemical structures and serological specificty of lipopolysaccharides from Helicobacter pylori]
Nippon Saikingaku Zasshi 56 421 - 433 2001年
-
Helicobacter pyloriリポ多糖の構造と血清学的特異性
天野 憲一, 横田 伸一
日本細菌学雑誌 ( JAPANESE SOCIETY FOR BACTERIOLOGY ) 56 ( 2 ) 421 - 433 2001年
-
低毒性ヘリコバクター・ピロリLPSの宿主との反応性−とくにLewis抗原を介した細菌と宿主のクロストーク−
天野憲一, 柴田淑子, 横田伸一
エンドトキシン研究4〜世界をリードするわが国の研究 2001年
-
シャペロニンCCTのガンにおける発現上昇
久保田広志, 横田伸一, 山本雄造, 山岡義生, 杉田かよ子, 田中敏憲, 内藤素子, 柳秀樹, 永田和宏
生化学 73 ( 8 ) 2001年
-
Helicobacter pyloriリポ多糖上のLewis抗原は神経疾患発症のトリガーとなるか?
横田伸一, 樋浦豊実, 千葉進, 天野憲一, 松本博之, 藤井暢弘
日本細菌学雑誌 56 ( 1 ) 2001年
-
ヘリコバクター・ピロリリポ多糖の多糖鎖部分の化学構造とエピトープ
横田伸一, 天野憲一, Monteiro MA, 藤井暢弘
エンドトキシン研究3〜新しい局面 2000年
-
病原因子としてのH. pyloriエンドトキシンの構造特異性
天野憲一, 横田伸一, 林俊治, 藤井暢弘
日本ヘリコバクター学会誌 2 7 - 8 2000年