Misc - 横田 伸一
-
β-lactamase-negative ampicillin-resistant Haemophilus influenzae臨床分離株の遺伝学的特徴
本田宏幸, 本田宏幸, 佐藤豊孝, 高橋弘毅, 横田伸一
日本細菌学雑誌(Web) 73 ( 1 ) 2018年
-
横田伸一, 佐藤豊孝
化学療法の領域 ( (株)医薬ジャーナル社 ) 33 ( 8 ) 1698 - 1703 2017年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
特集:乳酸菌が持つ新たな微生物機構の解明とその利用 リポテイコ酸の構造多様性から見える乳酸菌の特徴
白石宗, 横田伸一, 吹谷智, 横田篤
JATAFFジャーナル ( 農林水産・食品産業技術振興協会 ) 5 ( 3 ) 26 - 32 2017年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
白石宗, 北川学, 山本聡, 久富亮佑, 佐藤豊孝, 涌井秀樹, 伊藤英晃, 宮本篤, 横田伸一
エンドトキシン・自然免疫研究20-自然免疫における化学生物学の貢献- ( 日本エンドトキシン・自然免疫研究会 ) 20 39 - 42 2017年
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
タゾバクタム/ピペラシリン耐性大腸菌の耐性機構の解析
鈴木裕樹, 佐藤豊孝, 山本聡, 小笠原徳子, 白石宗, 品川雅明, 高橋聡, 高橋聡, 横田伸一
日本細菌学雑誌(Web) 72 ( 1 ) 2017年
-
Haemophilus influenzaeのキノロン系抗菌薬耐性獲得機序についての検討
本田宏幸, 佐藤豊孝, 高橋弘毅, 横田伸一
日本化学療法学会雑誌 65 ( Supplement-A ) 2017年
-
日本の大豆発酵食品,納豆から抽出されたペプチドの新規殺菌作用
北川学, 北川学, 白石宗, 山本聡, 久富亮佑, 佐藤豊孝, 小笠原徳子, 宮本篤, 横田伸一
日本細菌学雑誌(Web) 72 ( 1 ) 2017年
-
Lactobacillus gasseri種に共通するリポテイコ酸の特異的構造
久富亮佑, 白石宗, 佐藤耶舞羽, 森田直樹, 吹谷智, 佐藤豊孝, 横田篤, 横田伸一
日本細菌学雑誌(Web) 72 ( 1 ) 2017年
-
Structural diversity and biological significance of lipoteichoic acid in Gram-positive bacteria: focusing on beneficial probiotic lactic acid bacteria.
Tsukasa Shiraishi, Shinichi Yokota, Satoru Fukiya, Atsushi Yokota
Bioscience of microbiota, food and health 35 ( 4 ) 147 - 161 2016年 [査読有り] [ 国内誌 ]
-
Lactobacillus gasseri JCM 1131Tの対数期におけるリポテイコ酸の局在:Membrane vesicle表層に露出されるリポテイコ酸
白石宗, 佐藤耶舞羽, 横田伸一, 伊藤利章, 吹谷智, 横田篤
エンドトキシン・自然免疫研究19-新たなる基礎と臨床の架け橋- 19 15 - 17 2016年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
抗菌薬耐性菌の驚くべき進化と脅威
横田伸一
日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌 4 ( 1 ) 7 - 13 2016年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
対数期におけるLactobacillus gasseri JCM1131<sup>T</sup>のリポテイコ酸の局在
白石宗, 横田伸一, 佐藤耶舞羽, 伊藤利章, 吹谷智, 山本聡, 小笠原徳子, 佐藤豊孝, 横田篤
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
C-Terminal Region of STAT-1 alpha Is Not Necessary for Its Ubiquitination and Degradation Caused by Mumps Virus V Protein (vol 76, pg 12683, 2002)
Noriko Yokosawa, Shin-ichi Yokota, Toru Kubota, Nobuhiro Fujii
JOURNAL OF VIROLOGY ( AMER SOC MICROBIOLOGY ) 89 ( 17 ) 9142 - 9142 2015年09月
その他
-
最新動向から見直す呼吸器感染症マネジメント ウイルス性呼吸器感染症―冬期のRSウイルス流行に備えて
小笠原徳子, 横田伸一, 山本圭祐, 橋本真, 堤裕幸, 氷見徹夫
感染と抗菌薬 18 ( 3 ) 242 - 246 2015年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
ヘリコバクター・ピロリ感染症と鉄欠乏性貧血
横田伸一, 今野武津子
臨床と微生物 42 ( 2 ) 165 - 170 2015年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
腸内乳酸菌 Lactobacillus gasseri JCM 1131T のリポテイコ酸に認められた新奇構造
白石宗, 横田伸一, 吹谷智, 横田篤
エンドトキシン・自然免疫研究18-自然免疫における生体防御ペプチドの多様性- 18 79 - 81 2015年
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
哺乳類HSP60の新規基質であるNIP-SNAP2タンパク質の機能
山本聡, 小笠原徳子, 白石宗, 佐藤豊孝, 氷見徹夫, 伊藤英晃, 横田伸一
臨床ストレス応答学会大会抄録集 10th 2015年
-
ウイルス性炎症における上気道粘膜の役割―鼻粘膜上皮機能解析から炎症制御戦略を探る―
氷見徹夫, 高野賢一, 大國毅, 小笠原徳子, 正木智之, 小幡和史, 堤裕幸, 小島隆, 澤田典均, 横田伸一
日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌 2 1 - 5 2014年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(その他)
-
RSウイルス感染症に対するマクロライドの可能性
横田伸一, 堤裕幸, 氷見徹夫
Japanese Journal of Antibiotics 67 ( 3 ) 147 - 155 2014年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
日本人小児の最近のピロリ菌感染率と感染経路について
今野武津子, 横田伸一, 高橋美智子, 藤原伸一, 大崎敬子, 神谷茂
日本ヘリコバクター学会誌 15 ( 2 ) 68 - 74 2014年 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)